【捕鯨】アイスランド、ナガスクジラ商業捕鯨を2年ぶり再開 [sc](★0)
-
- 1
- みつを ★
- 2018/04/18(水) 05:18:29.85
-
http://www.afpbb.com/articles/-/3171521?cx_module=latest_top
2018年4月18日 4:59 発信地:レイキャビク/アイスランド
【4月18日 AFP】アイスランドの捕鯨企業クバルル(Hvalur)は17日、絶滅が危惧されるナガスクジラの商業捕鯨を2年ぶりに再開することを明らかにした。これを受け、動物保護団体からは激しい抗議の声が上がっている。
アイスランドで唯一、ナガスクジラの捕獲事業を営む企業であるクバルルは2016年、最大の市場である日本向け事業の経営難を理由に、捕鯨を停止していた。
日本ではクジラ肉の消費が年々減少を続けているほか、輸入鯨肉に含まれる化学汚染物質ポリ塩化ビフェニル(PCB)量に関する厳しい規制も設定されていた。
クバルルのクリストヤン・ロフトソン(Kristjan Loftsson)社長はAFPの取材に対し「われわれが商業捕鯨を再開するのは、日本の官僚制が緩和され、日本の当局がわれわれの声を聞いたからだ」と説明した。
さらにクバルルはアイスランド大学( University of Iceland)の研究者らと協力し、鯨肉を利用して鉄欠乏性貧血の治療のための医薬品開発を行う計画があることも明らかにした。世界保健機関(WHO)によると、鉄欠乏性貧血は世界人口の約3割にあたる約20億人が罹患している。
アイスランドの捕鯨シーズンは6月10日に始まる。同国の捕鯨会社はクバルルと「IP-Utgerd」の2社のみで、後者はより小型のミンククジラの捕獲事業を営んでいる。
国際動物福祉基金(IFAW)はナガスクジラの商業捕鯨再開に「とても落胆した」と表明。「この決定は実際の市場ニーズに基づいておらず、捕鯨についての世論とも合わない。捕鯨は現代にはそぐわないものだ」と批判した。(c)AFP
-
- 2
- 2018/04/18(水) 05:18:49.55
-
こちら葛飾区
-
- 3
- 2018/04/18(水) 05:21:41.66
-
よし!日本に輸出してくれ!
-
- 4
- 2018/04/18(水) 05:23:10.46
-
5ちゃんガチャカプセルが出ました・・・・
ジャンプ&ネトウヨ連呼レスができる魔法の朝鮮人・岡尚大をGETしたよ!!
http://livedoor.blogimg.jp/affiliate_dregs/imgs/5/7/57e4c834.jpg
-
- 5
- 2018/04/18(水) 05:24:52.38
-
ミンクは不味いからな
ナガスなら買うわ
-
- 6
- 2018/04/18(水) 05:28:11.72
-
白人様なのでお咎め軽微
-
- 7
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/18(水) 05:47:04.99
-
>>1
>「われわれが商業捕鯨を再開するのは、日本の官僚制が緩和され、日本の当局がわれわれの声を聞いたからだ」
↓
2017.11.17 【鯨肉の輸入手続き簡素化へ、日本など3カ国合意】
http://www.suikei.co.jp/?p=53824
水産庁は16日、鯨肉貿易に関してアイスランドとノルウェー、日本の3か国で輸入手続きを簡素化することを今年6月に条件付きで合意し、2018年度から実施する見通しであることを公表した。
合意に伴う条件としては、[....]
-
- 8
- 2018/04/18(水) 05:57:21.92
-
>>1
もちろんシーシェパードは抗議するんだよね?
-
- 9
- 2018/04/18(水) 05:58:34.67
-
長須なら値段次第で食ってもええよ
クソまずいミンクは食わないし、長須も高いなら牛食うわ
-
- 10
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/18(水) 06:00:27.26
-
>>1
>同国の捕鯨会社はクバルルと「IP-Utgerd」の2社のみで、
>後者はより小型のミンククジラの捕獲事業を営んでいる。
つまりクバルル社は日本に輸出するためだけにナガスクジラを捕っており(アイスランド人はナガスクジラ肉を食わない、食うのはミンククジラ肉のみ)、
またIP-Utgerd社はアイスランド国内向けにミンククジラを捕っているってこと。(日本にミンククジラ肉を輸出することはない)
なおIP-Utgerd社は去年、アイスランド国内向けにミンククジラを捕っている。
↓
2017.05.26
アイスランドでミンククジラの捕鯨期が始まる
http://www.ifaw.org/japan/news/
2017.06.13
【アイスランド】「ミンククジラ2頭捕鯨」
Two minke whales the first catch of the season
http://icelandmonitor.mbl.is/news/news/2017/06/13/two_minke_whales_the_first_catch_of_the_season/
-
- 11
- 2018/04/18(水) 06:00:31.94
-
国際捕鯨委員会(IWC)が許可したから再開できたんだろ?
日本うんぬんは関係なくね?
-
- 13
- 2018/04/18(水) 06:04:32.84
-
>>6
白人にコンプレックス持ってる奴なんかお前しかいねーよw
な、ハゲチビ
-
- 14
- 2018/04/18(水) 06:06:27.42
-
欧州か・・・文化だし仕方ないな
それよりまジャップの野蛮を裁かないと。
-
- 15
- 2018/04/18(水) 06:11:31.04
-
シーシェパードさんならきっとやってくれるさ!
-
- 16
- 2018/04/18(水) 06:11:53.24
-
>>8
多分捕鯨よりイルカの方に行くと思う。
それだとオージーとか政府レベルのパトロンは持てないので、もう南極まで追いかける金がないみたいに
-
- 17
- 2018/04/18(水) 06:13:36.14
-
>>10
アイスランドは捕獲量が極端に小さいだろうからな
エスキモーが捕獲してるのと変わらない
>>8
抗議すればよいし、しなくても自然保護に対する犯罪行為でしかないよ
世界人口が80億人にもなり、100年前と同じように生きものを食い散らかすようなことが出来ないのはもちろん
自然や環境の豊かさを示す指標になっている生物を、単に消費する利権を持ってる奴が人権など主張し
続けている、という犯罪行為。
関係者などは言語道断だが、ネットでの捕鯨賛同者は外に一歩も出ないニートなども多いだろう
自分を保つためにネット右翼などをしているが、日本文化についてもろくに知らないし、「日本」を取り巻いてるのが
環境であり、「地球」という有限でちっぽけな入れ物である、ということも知らない
こいつ等が反捕鯨と押し合いをしてる気になって、ネットで一喜一憂してる姿を見ると
一匹ずつ捕まえて論破するのも面倒。その辺を走り回ってる無数にいるドブネズミを相手にしてるような無力感。
-
- 18
- 2018/04/18(水) 06:15:36.87
-
鯨問題に関するよくある質問と答え 水産庁
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_faq/faq.html
-
- 19
- 2018/04/18(水) 06:16:08.78
-
>>10
すごく良いね 👍
まず3ヶ国でTWP(環世界捕鯨パートナーシップ協定)結ぼう!
担当はもちろんドン2Fさんww
-
- 20
- 2018/04/18(水) 06:24:11.69
-
反捕鯨の皆さん、>>1 ではナガスクジラは「絶滅危惧種」ってことになってるみたいだけど、
ワシントン条約の付属書とかIUCNレッドリストとか的にはどうなん?
-
- 21
- 2018/04/18(水) 06:24:15.11
-
ナーガス ナガス ナーガス ナガス♪
ナーガスぼーくらの
-
- 22
- 2018/04/18(水) 08:12:53.15
-
昨今の肉ブームに乗っかって鯨を推していかねば
ステーキにも良し、生でも安全といった感じで
-
- 23
- 2018/04/18(水) 11:59:00.84
-
またやってくれました、捕鯨関係者
絶滅危惧種のナガスクジラを輸入するなんて
日本が「絶滅危惧種の鯨を食う国」の
汚名を着ようがどこ吹く風
「鯨、旨〜い」の評判を取りたいだけじゃないか?
国益そっちのけで何してんの?
-
- 24
- 2018/04/18(水) 12:04:35.81
-
鯨なんかうまくねーよ
吐きそうになったわ
-
- 25
- 2018/04/18(水) 12:05:55.26
-
たまにナガスクジラの刺身売ってるスーパーがあるんやけど、こういうやつなのかな。
-
- 26
- 2018/04/18(水) 12:12:12.69
-
シロくないのもいるの?
-
- 27
- 2018/04/18(水) 12:22:24.21
-
捕鯨問題を考える場合、これまではシーシェパード(以下SS)など過激な環境保護団体による妨害活動などが話題になることが多かった。
ところが去年、そのSSは日本捕鯨への妨害の中止を宣言した。また、今冬実施された南極海調査捕鯨(NEWREP-A)では実際に何の妨害も受けなかったという。
従来これら団体の妨害活動に宥和的だった欧米反捕鯨諸国政府だが、2015年には米連邦最高裁がSSの日本捕鯨船団への妨害活動が2012年の接近禁止命令違反だと認めるなど、これら団体と距離を置き始めたように思える。
米最高裁、シー・シェパードの抗告却下 日本船への接近禁止命令は有効
AFP 2013年2月15日
http://www.afpbb.com/articles/-/2928292
反捕鯨団体「シー・シェパード」が日本側に賠償金3億円支払いで合意 妨害差し止め命令に違反
産経 2015.6.9
https://www.sankei.com/world/news/150609/wor1506090024-n1.html
-
- 28
- 2018/04/18(水) 12:23:09.76
-
>>27 つづき
欧米反捕鯨諸国政府がシーシェパード(以下SS)などの環境保護団体と距離を置き始めた理由は、その妨害活動が米連邦裁が認めざるを得ないほどの暴走をするに至って、ついに庇い切れなくなったのだろうと思っていた。
しかし、どうやらそうではないようだ。欧米諸国政府が環境保護護団体と距離を置く本当の理由、それは「ビーガニズム」(完全菜食主義)の台頭だと思う。
肉類や乳製品を一切口にしないビーガン人口が増えれば増えるほど、自国の畜産(食肉・酪農)業は壊滅的な損害を受ける。
その上、「動物を殺さない/傷つけない」ことを信条とする多くのビーガンたちは、動物(家畜)の虐待と搾取の上に成り立つ畜産業を敵視している。
そのことから、欧米諸国政府は自国民をビーガニズムへ向かわせる恐れのあるクジラ愛護(反捕鯨)活動に躊躇を感じるようになったのではないだろうか。
Why the Global Rise in Vegan and Plant-Based Eating Isn't A Fad
(600% Increase in U.S. Vegans + Other Astounding Stats)
ビーガン及び植物基本食の世界的増加が一過性でない理由
(米国で600%増、その他驚きの統計)
https://foodrevolution.org/blog/vegan-statistics-global/
'Going vegan' is predicted to be the biggest food trend of 2018
「ビーガンで行こう」が2018年の最大の食物トレンドと予想
https://www.riseofthevegan.com/blog/going-vegan-biggest-trend-for-2018
-
- 29
- 2018/04/18(水) 12:23:46.48
-
>>28 つづき
国内に大きな畜産業を抱える欧米諸国政府は、自国民をビーガニズム(完全菜食主義)へ向かわせる恐れのあるクジラ愛護(反捕鯨)活動に躊躇を感じるようになったと思われる。
そこで興味深いのは、それらビーガンの中に、畜産業による動物の虐待と搾取に目をつぶる一方でクジラだけ特別視し愛護を訴える自国政府に反感を感じる者たちが少なからずいる、ということだ。
つまり、牛や豚などの家畜を殺しまくる一方でクジラだけ救えなどと言う欧米反捕鯨諸国政府の二枚舌に嫌悪を示したのは、何も捕鯨を続けるわれわれ日本人だけではなかったのである。
Shocking slaughter footage: English slaughterhouses exposed
ショッキングな屠殺の映像:英国の屠殺場を暴露
https://www.youtube.com/watch?v=ECJwRKngYBs
Exposed: Australian Wool Industry Continues to Abuse Sheep
暴露:オーストラリアの羊毛業者は羊の虐待を続けている
https://www.youtube.com/watch?v=kd47A5eyEQs
-
- 30
- 2018/04/18(水) 12:24:30.11
-
ええな、ナガスはうめーぞー
-
- 31
- 2018/04/18(水) 12:24:32.20
-
>>29 つづき
牛や豚などの家畜を殺しまくる一方でクジラだけ救えなどと言う欧米反捕鯨諸国政府の二枚舌に嫌悪を示したビーガンとは、例えば「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)である。
People for the Ethical Treatment of Animals (PETA): The animal rights organization
https://www.peta.org/
そのPETAは2001年、国際捕鯨委員会(IWC)の会場近くで、何と「クジラを食べよう」(Eat The Whales)なるトンデモないキャンペーンを展開したというのだ。
Eat The Whales - PETA
https://www.peta.org/blog/eat-whales/
https://secure.mediapeta.com/peta/Images/Main/Sections/blog/Eat%20The%20Whales.JPG
もちろんPETA自身は捕鯨や鯨肉食にも反対なので、これは一種の「言葉のアヤ」に過ぎない。
しかしその論点は、「シロナガスクジラ1匹分の肉は豚1200匹分と同じ、つまり1199匹分の生命が救える」とか、「クジラが死の直前まで大海原を優雅に泳いで暮らす一方で、鶏は一生涯狭い鶏舎に閉じ込められる」など、極めて具体的なものだった。
-
- 32
- 2018/04/18(水) 12:26:22.79
-
>>31 つづき
「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)が2001年に国際捕鯨委員会(IWC)の会場近くで展開した偽のキャンペーン「クジラを食べよう」(Eat The Whales)は、
牛や豚などの家畜を殺しまくる一方でクジラだけ救えなどと言う欧米反捕鯨諸国政府の二枚舌を痛烈に皮肉った。
Eat The Whales - PETA
https://www.peta.org/blog/eat-whales/
https://secure.mediapeta.com/peta/Images/Main/Sections/blog/Eat%20The%20Whales.JPG
当時のキャンペーンサイトはもう閉鎖されたが、その魚拓が残っていて上記PETAブログ記事から見ることができる。
"EAT THE WHALES," SAY PROTESTERS
「クジラを食べよう」と抗議しよう
https://web.archive.org/web/20020205184207/http://www.eatthewhales.com/index.html
特筆は、「continued」を3回押した4ページ目だ。
Many people are quick to condemn the Japanese, Norwegians, Makah, and other whale-killers,
while ignoring the greater suffering contained in buckets of chicken wings or fish sticks that they "harvest" at the drive-thru and haul home from the meat counter.
みんなは「収穫」などと言いながらドライブスルーや肉売場からひっ下げて帰るチキン手羽バケットや魚スティックの背後に多大な苦しみがあることに目をつぶって、
日本人やノルウェー人、マカ族やその他クジラを殺して食べる人々を手っ取り早く非難している。
It's not that the whale-eating nations are blameless, given that all over the world, a vegan diet is easy, fast, nutritious, tasty, cheap, convenient, environmentally friendly, health-promoting, and kind.
もちろんこれらクジラ食諸国が悪くない訳ではないが、それでもビーガン食は簡単で早く、栄養があっておいしく、安く便利で環境にも優しく、健康的でそして優しいものなのだ。
But, whale-eating is definitely one of the least cruel of all distasteful flesh-eating habits.
しかし数ある醜い肉食習慣の中でも、間違いなくいちばん残酷でないのが鯨肉食と言える。
-
- 33
- 2018/04/18(水) 12:26:57.78
-
>>32 つづき
「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)は、牛や豚などの家畜を殺しまくる一方でクジラだけ救えなどと言う欧米人が相当お嫌いのようである。
偽のキャンペーン「クジラを食べよう」(Eat The Whales)の数年後、今度は「クジラを救え」(Save The Whales)なるお騒がせ看板を掲示した。
残念ながらこれも元記事は既に削除され、意匠変更の記事だけが残っている。
Controversial 'Save the Whales' Billboard Swap
物議をかもした「クジラを救え」看板を差し替え
https://www.peta.org/blog/controversial-save-whales-billboard-swap/
看板の画像がこちら。醜い肥満体を「クジラ」に例え、ベジタリアン(ビーガン)になってスリムになろうという趣旨のようだ。
"Save The Whales, Lose The Blubber: Go Vegetarian."
「クジラを救え、ぜい肉を落とせ:ベジタリアンで行こう」
https://i0.wp.com/www.nutritionunplugged.com/wp-content/uploads/2009/08/whalebb4.jpg
しかし同時に、「クジラを救え」などと叫びながら自堕落な肉(高カロリー)食を続ける米国人自身をを痛烈に皮肉ったもののようにも見える。
削除された理由について深く追求することはしていない。どうせくだらない情緒的反応が理由だろうから。
だが俺はPETAのことが非常に気に入った。捕鯨賛成派の俺にとって、思いもよらない「敵の敵」が見つかった気分である。
(おわり)
-
- 34
- 2018/04/18(水) 12:28:41.46
-
>>17
涙ふけよ、チョン劣等種
-
- 35
- 2018/04/18(水) 12:31:15.85
-
昨日ローカルニュースで「大津浜事件」を知った。
イギリスも昔は捕鯨してたじゃねえか!
-
- 36
- 2018/04/18(水) 12:55:09.33
-
同じ値段なら牛の方がずっと旨いよ
昔のクジラは安かったから価値があった
-
- 37
- 2018/04/18(水) 14:35:52.63
-
さすがに絶滅危惧種のナガスクジラを食べたいとは思わんな
アイスランドから輸入するってのも、弱小国のアイスランドに
金でいうことをきかせて、汚いことをやらせてるみたいな印象を与えるので
やって欲しくない
-
- 38
- 2018/04/18(水) 15:58:29.30
-
まあ反捕鯨団体って食肉業者がバックだから
-
- 39
- 2018/04/18(水) 16:14:57.00
-
まずもって、鯨研や水産庁が正しいかどうか以前に反捕鯨派が正しくない、という事実が動かない事を確認しよう
-
- 40
- 2018/04/18(水) 17:39:17.62
-
>>31-32
「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)による偽キャンペーン「クジラを食べよう」(Eat The Whales)に対して、クジラとイルカの保護団体(WDC)が噛みついた。
WDCS condemns PETA campaign on 'eat the whales'
WDCSがPETAのキャンペーン「クジラを食べよう」を非難
http://us.whales.org/news/2001/09/wdcs-condemns-peta-campaign-on-eat-whales
だが、言ってることはとにかく「何度も止やめろつったのにやりやがったPETA大嫌い」ってだけ。まるで駄々っ子のような、単なる不平の羅列である。
そして最後は「みんなイタ電しろ」ってことか、PETA各国事務所の連絡先が列挙されている。
相手の論点は「シロナガスクジラ1匹分の肉は豚1200匹分と同じ、つまり1199匹分の生命が救える」とか「クジラが死の直前まで大海原を優雅に泳いで暮らす一方で、鶏は一生涯狭い鶏舎に閉じ込められる」とか極めて明快なのに、
ちゃんとそれぞれ反論したらどうなんだよ、アァ、WDC?
まぁそれができる知能を持ち合わせてたら、「イルカを守れ」なんて世迷言なんかハナから言わねーかww
-
- 41
- 2018/04/18(水) 18:08:52.99
-
スマホで初めて5ちゃん見てるが、極めて読みにくくて且つ書きにくいな・・・
いくら説明してやっても意味不明な返しする馬鹿がいるのはそのせいかw
-
- 42
- 2018/04/18(水) 18:14:18.11
-
シーチワワは何故かスルーしますw
-
- 43
- 2018/04/18(水) 18:29:14.42
-
イワシクジラ、ナガスクジラはやはりうまかった
-
- 44
- 2018/04/18(水) 21:09:04.73
-
スノコ食いてえ〜(・∀・)ニヤニヤ
-
- 45
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/18(水) 21:41:32.25
-
>>1
ナガスクジラ捕獲再開へ アイスランド、3年ぶり
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29520490Y8A410C1000000/
2018/4/18 10:40
【ブリュッセル=共同】
アイスランドからの報道によると、同国最大手の捕鯨会社クバルルが17日、2018年はナガスクジラの商業捕鯨を3年ぶりに再開すると発表した。
同社は主要市場である日本の検疫当局が「時代遅れの検査」を行い、円滑な輸出が難しいと主張、抗議の意味も込め16年から捕鯨を中止していた。
アイスランドは6月から捕鯨が解禁される。同国政府は今年、ナガスクジラ161頭の捕獲を認めており、同国に対する環境団体などの反対が再燃しそうだ。
同社はアイスランドで唯一ナガスクジラを捕獲し、日本に輸出。同社には鯨肉の在庫があるため、16年、17年とも日本に鯨肉を輸出した。
同社のロフトソン社長は共同通信に対し、アイスランドでは鯨肉輸出の際のポリ塩化ビフェニール(PCB)などの測定では欧州連合(EU)と同じ最新の方法を使っているが、日本は数十年前の測定法だなどと指摘。
日本が欧州方式での測定結果を認めないため手間と費用がかかると批判していた。
-
- 46
- 2018/04/18(水) 21:42:18.12
-
https://i.imgur.com/Ijf7v9v.png
-
- 47
- 2018/04/18(水) 21:43:48.53
-
日本も調査捕鯨とか言ってないで
さっさと商業捕鯨すれば
-
- 48
- 2018/04/18(水) 21:45:27.68
-
ナガスクジラ食った事ない奴は完全負け組。
こっちじゃ刺身がサクで300円やで。
-
- 49
- 2018/04/18(水) 21:47:00.30
-
レス番飛んでるのは統失コテだろうなw
-
- 50
- 2018/04/18(水) 21:55:03.50
-
商業捕鯨と米豪等からの輸入減らしと国内の空いてる土地使って自給率上げ
-
- 51
- 2018/04/19(木) 06:13:03.26
-
>>45
「欧州方式を認めろ」なんて寝言言ってるのか、アイスランドは?
どーせ他の魚類の最大の得意先がEUなんで、それで合わせてラクしたいだけだろ、アホ。
第一EUの言い分じゃクジラ獲れねーじゃんか、良く考えろ!
-
- 52
- 2018/04/19(木) 06:17:08.16
-
>>50
もうじき戦争だしね。
-
- 53
- 2018/04/19(木) 06:20:44.72
-
また、水産庁の仕業か
ウナギ、マグロ、クジラ
乱獲しか能がないのか?利権官庁は
部落解放同盟や地元漁協の接待ばかり受けやがって
-
- 54
- 2018/04/19(木) 06:28:56.86
-
>>53
クジラ乱獲してないじゃん
むしろクジラは乱獲してほしい
鯨類いなくなりゃアニサキス絶滅するからね
-
- 55
- 2018/04/19(木) 06:34:48.93
-
シーシェパードはよ行けや
-
- 56
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 06:36:22.14
-
>>51
クバルルは日本人にPCB汚染鯨肉を食わしても何とも思ってないのね。w
-
- 57
- 2018/04/19(木) 06:37:52.86
-
>>55
シーシェパードは仕事でやってるので儲かる所へしかいきません
慈善事業じゃないんだよ!
-
- 58
- 2018/04/19(木) 06:41:32.10
-
>>56
ん、日本の方が厳しいんじゃないの?
でなきゃ双方嫌がる理由が見当たらない。
-
- 59
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 06:42:27.40
-
>>45
>同社は主要市場である日本の検疫当局が「時代遅れの検査」を行い、円滑な輸出が難しいと主張、抗議の意味も込め16年から捕鯨を中止していた。
2016.02.26
アイスランド捕鯨大手が日本を非難、今季の捕鯨中止を発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456483123/
【2月26日 AFP】
アイスランドの捕鯨大手クバルル(Hvalur)は25日、ナガスクジラの捕獲を今季は実施しないと発表し、その理由として日本の厳格な輸入規格を非難した。
同社にとって日本は最大の鯨肉輸出先。
1973年から鯨肉を日本に輸出してきたクバルルのクリストヤン・ロフトソン(Kristjan Loftsson)社長は、AFPの取材に、
輸入鯨肉に含まれる化学汚染物質のポリ塩化ビフェニル(PCB)量に対して日本が課している規制は「40年前のままだ」と批判した。
「いまだに石器時代の手法を用いている。日本に鯨肉製品を輸出しようとしても、何が起きるか予測がつかない。ときには(規格外だとして)出荷分が全て突き返されることもある」
「貿易における技術的な障壁だ。断じて容認できない」
さらにロフトソン社長は、アイスランドが捕鯨を行っている南極海(Antarctic Ocean)は水質が非常に良く、PCBもほとんど含まれていないと指摘。
一方、日本近海のPCB濃度は日本の輸入基準値よりも高いのに、そこで捕獲されたクジラの肉は全てが日本市場に出回っているとして、不満を示した。
アイスランドはノルウェーと並び、1986年に国際捕鯨委員会(IWC)で決議されたモラトリアム(一時停止)に公然と反し、商業捕鯨を継続している。
-
- 60
- 2018/04/19(木) 06:48:06.02
-
>>59
なるほどそうだよな、サンクス。
いくら捕鯨賛成国のよしみでも、そんな寝言断固拒否でOK。
輸入検疫行政GJ 👍
-
- 61
- 2018/04/19(木) 06:52:26.68
-
>>59
>>アイスランドが捕鯨を行っている南極海
おいババア、良く読んだらサラッと凄いこと書いてあるじゃんか?!
南極行ってるの、日本だけじゃなかったのか???
ナガスなんかじゃなくて、南極を「再開」したってか???
-
- 63
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 07:15:54.25
-
>>62
>去年の6月に「輸入手続の簡素化」なんていうのが取り決められたんだよなあ
日本が輸入検査を緩和。
↓
アイスランド、ナガスで捕鯨再開へ
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/e-minato/articles/79394
-
- 64
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 07:20:27.22
-
>>63
>日本が輸入検査を緩和。
つまり「日本人の健康よりもこのアイスランドの捕鯨業者の利益を優先した」ってこと。w
おーいネトウヨたちよ、怒らないのか?w
-
- 65
- 2018/04/19(木) 07:28:35.06
-
皮とか内臓とか捨てるらしいから輸入してくれよ
普通にコロとかベーコンが食べられるようにしてほしい
-
- 66
- 2018/04/19(木) 07:41:21.10
-
あそこのは不味から売れないのよ
-
- 67
- 2018/04/19(木) 08:25:57.64
-
>>64
頭悪いな
裁判に負けて日本がたくさん捕れなくなったから
かわりにアイスランドに捕ってもらってるんだよ
日本が以前から使っていたものだよ
-
- 68
- 2018/04/19(木) 12:11:26.62
-
>>62
に関連しそうな、アイスランド英字誌の記事がめっかった。
Great whales to be hunted in Iceland in the summer of 2018 for first time since 2015
2015年以来、巨大クジラ漁が2018年夏に再開される見込み
http://icelandmag.is/article/great-whales-be-hunted-iceland-summer-2018-first-time-2015
In 2015, the last year when fin whales were caught in Icelandic waters 155 animals were killed.
(中断前の)最後の年2015年度は、アイスランド周辺海域でナガスクジラ155頭を捕殺した。
場所はババアの言う通り、アイスランド周辺の北極海みたいだね。
しかし、AFP元記事の記者は大アホやな。捕鯨にとって北極と南極は大違いだろうが、ICJまで行ったのに!
アイスランド捕鯨大手が日本を非難、今季の捕鯨中止を発表
2016年2月26日 17:01
http://www.afpbb.com/articles/-/3078423
-
- 69
- 2018/04/19(木) 12:11:50.96
-
>>68
と同じ、アイスランド英字誌の別の記事。
ヨーロッパ式「11月9日」=アメリカ式「9月11日」=「911」、うまいこと言うねww
これでもまだ、シーシェパードは「テロリスト」じゃないと言えるのかい?ww
Only terrorist attack on Iceland: The sinking of whaling vessels in Reykjavik on 9/11 1986
アイスランドが受けたたった1度のテロ攻撃:1986年レイキャビク捕鯨船沈没事件「911」テロ
http://icelandmag.is/article/only-terrorist-attack-iceland-sinking-whaling-vessels-reykjavik-911-1986
On November 9 in 1986 two activists from the radical environmental group Sea Shepherd flew to Iceland to carry out the only action which has been characterized as a successful terrorists act in Iceland,
the sinking of two whaling vessels in Reykjavik harbour. The action has been described as the "9/11 of Iceland".
1986年11月9日、アイスランドにやってきた過激な環境保護団体シーシェパードの活動家2人が、レイキャビク港の捕鯨船2隻を沈没させるという、
アイスランド史上初めて成功したテロ攻撃を実行した。この事件は後に「アイスランドの911テロ」と呼ばれることになる。
-
- 70
- 2018/04/19(木) 12:12:21.44
-
>>69
に補足だけど、「テロ」かどうか決めるのは被害者であるアイスランド人だからね。
福田次官がいくら否定しても被害者の女記者がそう言ったら「セクハラ」。それとまんま同じ。
-
- 71
- 2018/04/19(木) 12:12:41.94
-
>>67
なるほどそうか。
そういう「取引」があるんだったら、向こうの言い分もいくらか聞かなきゃね。
-
- 72
- 2018/04/19(木) 13:32:56.34
-
>>8
ハリウッドの金次第だな
-
- 73
- 2018/04/19(木) 17:45:56.57
-
>>72
多分もうハリウッドから金は出ないよ。ビーガンだと米国内の畜産業を敵に回すことになるからね。
だからSSは、前みたいなセレブ赤絨毯路線じゃなくて、もっとカルト化すると思う。
-
- 74
- 2018/04/19(木) 17:48:49.78
-
白人様は絶滅の恐れがあるナガスクジラを捕っても構いません
日本は百万頭いるミンククジラだけ捕っても文句を言われる
白人ではないからな
-
- 75
- 2018/04/19(木) 17:58:27.15
-
>>62
北極海である証拠は?
-
- 76
- 2018/04/19(木) 18:01:00.28
-
食文化で押し切るのはもうそろそろ無理かな。相撲の女人禁制も評判悪いし。靖国の分祀不可能って議論も怪しくなる。
-
- 77
- 2018/04/19(木) 18:13:07.77
-
>>68
アイスランド周辺って北大西洋じゃん。
嘘泥の言うこと鵜呑みにすんなよアホなんだから。
-
- 79
- 2018/04/19(木) 18:25:22.08
-
アイスランドの領海内で捕獲してるのか、EEZ内で捕獲してるのか、それとも北極海(笑)まで出張って捕獲してるのか。
ナガスクジラ系群に対しての漁獲圧は面積の広さから考えて当然「領海>EEZ>公海」となる。
確か反捕鯨のバカは
「公海で捕鯨してるのは日本だけ!だからノルウェーやアイスランドとは違う!日本は悪質!(キリッ」
とかいって日本だけを叩いてたはずだが、
「資源へのダメージ」という点ではノルウェー・アイスランドの捕鯨の方が遥かに高い。
-
- 80
- 2018/04/19(木) 18:28:52.50
-
>>79
系群が同じなら、近くだろうが、ちょっと遠くまで行こうが関係ないな。
-
- 81
- 2018/04/19(木) 18:29:33.52
-
ちなみにノルウェーのミンククジラ捕獲枠はノルウェーが独自にRMPを適用して算出している。
アイスランドのナガスクジラは何を元に算出してるんだ?
どちらにしろ誰かさんが大好きな「国際的合意」はない。
-
- 82
- 2018/04/19(木) 18:31:17.37
-
>>80
日本が南極海で同じ系群だけとってる証拠でもあんのかアホ。
それともアイスランド領海はそんなに系群の入れ替わりが激しいのか。
初めて聞いたなそんなことw
-
- 83
- 2018/04/19(木) 18:33:17.11
-
>>82
アイスランドが特定の系群に過剰な捕獲圧を加えてるって証拠はないな。
-
- 84
- 2018/04/19(木) 18:38:31.76
-
>>83
狭い領海内でとるのと、だだっ広い南極海でとるので漁獲圧が変わらないという根拠は?
埼玉の中学校では面積の概念も教えてないのか?
頭弱すぎんだろ知恵遅れ。
-
- 85
- 2018/04/19(木) 18:40:24.70
-
>>84
近いところと外の系群が同じなら特定の系群に過剰な捕獲圧をかけていることにはならんだろ。
-
- 86
- 2018/04/19(木) 18:50:32.42
-
>>85
だから「距離」ではなく「面積」の話だっつってんだろ知恵遅れ。
だだっ広い南極海を回りながら捕獲してるのにその系群が同じになる証拠は何だよボケ。
お前が勝手に「同じなら〜」という条件つけて詭弁吐いてんだろうがカス。
「面積」という概念は学校で習わなかったのか?答えろ
-
- 87
- 2018/04/19(木) 18:55:42.67
-
何で反捕鯨ってここまで頭悪いんだろうな。
学力だけはそこそこあるってのが昔の反政府勢力だったはずだが。
-
- 89
- 2018/04/19(木) 19:12:28.21
-
>>76
アメさんが憲法修正第2条破棄したら、考えてやってもいいわ
-
- 90
- 2018/04/19(木) 19:14:39.18
-
>>77
???
北大西洋って、南極なのか?
-
- 91
- 2018/04/19(木) 19:21:08.16
-
>>79
まあ確かに。「公海」という切り口なら、南極も北極も関係ないわな
-
- 92
- 2018/04/19(木) 19:21:58.63
-
>>86
南極の話はしてないな。アイスランド近海と北極海の系群が違うって証拠があるかだ。
-
- 93
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 19:22:39.99
-
>>69
1986年シー・シェパードのメンバー2人が無人のアイスランド捕鯨船2隻を沈めた
http://www.facebook.com/captpaulwatson/posts/10153991730585932
1986 Hvalur sinkings
http://en.wikipedia.org/wiki/1986_Hvalur_sinkings
-
- 94
- 2018/04/19(木) 19:24:03.31
-
日本にはクジラとるなとか言ってるくせに何故か欧州の国へはだんまりのなんとか団体(´・ω・`)
-
- 95
- 2018/04/19(木) 19:24:48.87
-
>>81
あはは、そうだww
とにかく、日本を含めて全ての独立主権国家は、他の独立国家の主権を侵さない限り何してもいいもんなww
-
- 96
- 2018/04/19(木) 19:26:09.84
-
>>88
ほう、じゃあ北極海=公海での捕鯨ということか
-
- 97
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 19:27:28.22
-
>>74
>白人様は絶滅の恐れがあるナガスクジラを捕っても構いません
いや文句言われているよ。
ちなみに日本が北西太平洋調査捕鯨で捕っているイワシクジラも立派な絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)なのな。w
-
- 98
- 2018/04/19(木) 19:27:43.50
-
シロナガス食いて〜
-
- 99
- 2018/04/19(木) 19:29:15.24
-
>>96
そこはわかんない。なんとなくEEZっぽい。
-
- 100
- 2018/04/19(木) 19:29:50.55
-
>>90
嘘泥が「南極海じゃなくて北極海」
っていってるんだからアイスランド周辺=北極海ってことだろ。
だが地理的にはアイスランド周辺は北大西洋だ。
-
- 101
- 2018/04/19(木) 19:31:08.93
-
>>97
なぁにIUCNは最大のスポンサー豊田自動車様が何とかして下さるよww
-
- 102
- 2018/04/19(木) 19:31:28.74
-
>>92
南極海とアイスランド領海(北大西洋のほんの一部)の対比の話だぞ知恵遅れ
-
- 103
- 2018/04/19(木) 19:32:35.36
-
>>97
北極海の証拠はまだですかあ?
-
- 105
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 19:34:43.65
-
>>94
>日本にはクジラとるなとか言ってるくせに何故か欧州の国へはだんまりのなんとか団体(´・ω・`)
アイスランドの無人の捕鯨船2隻を沈めているよ。
-
- 106
- 2018/04/19(木) 19:35:45.90
-
>>105
「無人」だからだろ
-
- 107
- 2018/04/19(木) 19:36:40.46
-
>>102
南極は関係ないな。アイスランドの捕鯨が特定の系群に過剰な捕獲圧をかけてるかどうかだな。
-
- 108
- 2018/04/19(木) 19:38:05.49
-
>>93
何十年前だよ・・・・・。
-
- 109
- 2018/04/19(木) 19:39:38.65
-
パヨはアイスランドに行って中指立ててホラ。
-
- 110
- 2018/04/19(木) 19:41:07.32
-
>>107
「対比」って知ってるか?知恵遅れ。
対比ってのは2つ以上のものを並べないとできないんだが?
漁獲圧が「日本の南極海調査捕鯨」と「アイスランドの領海内商業捕鯨」のどちらが大きいかって話をしてるんだが?
何でそんなにアホなの?
-
- 111
- 2018/04/19(木) 19:43:30.83
-
>>109
左翼で反捕鯨ってそんなにいないんじゃね?
むしろ反アメカス的に捕鯨賛成だろ
-
- 112
- 2018/04/19(木) 19:47:07.60
-
>>104
[国の形容詞]+waters
って普通「territorial waters」=領海(領水)のことじゃないの?
-
- 113
- 2018/04/19(木) 19:52:07.40
-
海にいる生き物って日常的に見かけないから
数が増えてるとか減っているとかいわれても信じられないが
わざわざ絶滅の危険があるものを食わなくても
絶滅の危険がない豚とか鶏肉とかスーパーでたくさん売っているから
安いしそっち食うわ
うなぎとか絶滅の危険があるものをありがたがる神経がわからん
-
- 114
- 2018/04/19(木) 19:53:20.42
-
>>112
まあね。でもそれ狭すぎないか?
12海里って、ほんの20km程やろ?
-
- 115
- 2018/04/19(木) 19:55:21.85
-
>>113
お前、目に見えるものしかわからない人ね。よくいるわww
-
- 116
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 19:55:58.80
-
>>81
確かにノルウェーはRMPを基にミンククジラ捕獲枠を算出している。
でアイスランドは分からん。
アイスランドは基本、適当な国だから多分適当に算出しているのだろうな。
-
- 117
- 2018/04/19(木) 19:56:32.56
-
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ロスチャイルド!
ロックフェラー! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \ <ジャパニーズゴイムはクジラを食べるな
/ \ ホルモン漬けの米国牛肉を食べろユダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
ILLUMINATI
-
- 118
- 2018/04/19(木) 19:57:02.36
-
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ ホルモン漬けの米国狂牛病肉を食べて
`i て ヽソ r'( ヽ .} 死ねチョッパリは死ね
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / チョッパリが死んでも僕の心は痛まない
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i // だって僕朝鮮人なんだもん。だって僕朝鮮人なんだもん。
ヽ / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
..|、 ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
/ ヽ ` "ー−´/、
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
-
- 119
- 2018/04/19(木) 19:58:30.19
-
>>110
比べる必要はないな。日本の南極海捕鯨が資源に悪影響を与えていないことは誰にも異論はないし、誰も問題にしてない。
アイスランドの捕鯨がどれだけ資源を損なっているかって話だな。
-
- 120
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 20:23:22.50
-
>>119
>日本の南極海捕鯨が資源に悪影響を与えていないことは誰にも異論はない
いや「日本の南極海での調査捕鯨がミンククジラの資源量推計減少に悪影響を与える可能性」。
コピペだが。
↓
IWCミンククジラ決議(決議2003年第3号)
http://www.iwcoffice.org/meetings/resolution2003.htm
科学委員会や本会議の議論を受けてIWCではミンククジラについてこんな決議が採択されました
(決議2003年第3号)
日本国政府は条約第8条に基づき
南極海サンクチュアリでミンククジラの致死的科学調査を継続している。
ところで、西暦2000年の時点で、科学委員会は、
「南極海でミンククジラのどのくらい存在しているのかについての確たる推算値は存在していない」
との点で合意した。
現在でもなお南極海でのミンククジラの合意された推算値は存在していない。
こうしたなか、南極海のミンククジラが劇的に減少したとの予備的な推算結果がでてまいまして、
このため国際捕鯨委員会は西暦2000年の決議第4号で懸念を表明するに至ったいうわけです。
こうして科学委員会は第54回年次会合における同委員会報告書(IWC/54/4)中において、
なぜミンククジラが急激に減少してしまったのかについての仮説のリストを提出した。
このリストでは、実際のミンククジラ資源量の減少ではなく
ミンククジラの資源量推算がなぜ減少したのかについての説明に多くの頁が割かれている。
また同報告書では、西暦2001年の決議第7号の要請に十分応えられるのは、
2003年現在調査続行中であるIDCR/SOWERにおける資源量の推計作業を完了した後である旨結論付ける。
以上の点を考慮した結果、国際捕鯨委員会は以下の通り決議した。
我々は科学委員会に対して、IDCR/SOWERの資源量推計が完了した後、
ミンククジラの資源量推算がなぜ減少したのかについてのあらゆる仮説を提示するよう要請する。
この点に関して、我々は科学委員会が以下の点に配慮するよう要請する。
(a)日本の南極海での調査捕鯨がミンククジラの資源量推計減少に悪影響を与える可能性
(b)環境の変化がミンククジラに与える影響
-
- 121
- 2018/04/19(木) 20:28:19.19
-
>>120
そんな事は有り得ない、と知ってて嘘を吐いてる学者が反捕鯨国には居るんだね
-
- 122
- 2018/04/19(木) 20:29:54.91
-
>>120
南極にミンクは51万頭いて、系群は二つだと分かってる。
そこから850頭だろうが333頭だろうが捕ったところで、資源に悪影響がないのは明らかだな。
-
- 123
- 2018/04/19(木) 20:29:56.94
-
>>116
「独自のRMP」なのにまるでノルウェーはしっかりしてるかのような物言いだな。
いつもの合意ガーはなぜノルウェーに対しては発動しない?w
-
- 124
- 2018/04/19(木) 20:32:15.00
-
あとはIWC脱退のタイミングだな
-
- 125
- 2018/04/19(木) 20:32:21.15
-
>>119
普段から公海ガーとか言ってんだから比べる必要あるだろアホ
-
- 126
- 2018/04/19(木) 20:33:34.00
-
>>120
資源量の1%にも満たない捕獲量で資源に悪影響が出るわけねえだろアホ
-
- 127
- 2018/04/19(木) 20:33:57.19
-
>>125
普段から科学ガーと言ってるんだから、科学的に資源にどんな影響があるかだけを論じればいいだろ。
-
- 128
- 2018/04/19(木) 20:35:02.93
-
死ぬまでにイルカ肉は食ってみたいと思う
美味しくてもまずくてもね
-
- 129
- 2018/04/19(木) 20:35:44.58
-
>>127
お前の科学では比較をしないのか
-
- 130
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 20:37:06.07
-
>>122
>南極にミンクは51万頭いて
>そこから850頭だろうが333頭だろうが捕ったところで、資源に悪影響がないのは明らかだな。
いやそんなことは証明(科学的合意)されていないよ。
あと一度の操業で南極海を一周するわけじゃない。
-
- 131
- 2018/04/19(木) 20:38:19.07
-
>>129
南極海では、日本の調査捕鯨が資源に影響していないという科学的コンセンサスがあるから、
北極海では、南極海と対比せずに、資源への影響を考えればいいだけだな。
-
- 132
- 2018/04/19(木) 20:39:44.24
-
>>130
系統群が二つなら、どちらも20万頭以上と考えられるので、333頭でも1000頭でも、資源悪化は有り得ない
-
- 133
- 2018/04/19(木) 20:40:54.21
-
>>130
P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
この式からして、資源に悪影響はないって科学的に明らかだから。
-
- 134
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 20:42:16.29
-
>>123
>「独自のRMP」なのにまるでノルウェーはしっかりしてるかのような物言いだな。
RMPは「過去の捕獲統計」と「観測から推定された現在資源量及びその推定誤差」だけで決まる。
日本みたいに「繁殖力」の範囲をいじろうなんてことはしない、覚えろ。
-
- 135
- 2018/04/19(木) 20:42:17.58
-
>>120は学者としての自尊心をカネで売ったクズの言ってることなので、気にする意味が無い
-
- 136
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 20:45:14.17
-
>>131
>南極海では、日本の調査捕鯨が資源に影響していないという科学的コンセンサスがある
その一次ソースは?
-
- 137
- 2018/04/19(木) 20:47:38.36
-
>>136
鯨類資源管理を知る学者なら全員が知ってる最前提に関してコンセンサスもソースも要らない
-
- 138
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 20:48:38.80
-
>>133
>P(t+1)=P(t)−C(t)+1.4184μP(t){1−(P(t)/P(0))(P(t)/P(0))}
>この式からして、資源に悪影響はないって科学的に明らかだから。
その式は単なる資源頭数P(t)の増殖動態モデルに過ぎない。
-
- 139
- 2018/04/19(木) 20:53:17.37
-
以前コイツには教えてやったんだが、都合が悪いと無視して逃げるバカは最強だな
-
- 140
- 2018/04/19(木) 20:57:59.32
-
>>136
国際裁判ではオーストラリアやニュージーランドさえも悪影響があるとは言ってなかったからな。
85.豪州によって提示された第四の基準に関して,日本及びNZは,科学的調査が鯨族資源への
悪影響を避けなければならないという点につき豪州に同意している。
したがって,両当事国及び訴訟参加国は,この基準に関して一致しているように思われる。
しかしながら,JARPAIIの特定の文脈において,豪州は目標サンプル数を満たすことが関連する
鯨族資源に悪影響を及ぼすであろうとは主張しておらず,この基準は本件において特段重要ではないように思われる。
-
- 141
- 2018/04/19(木) 21:00:15.53
-
>>138
しかしRMPはこの動態モデルを根底の基準にしてるからね。
これを否定するなら、RMP自体を否定するに等しいな。
-
- 142
- 2018/04/19(木) 21:01:41.63
-
>>130
悪影響が「あること」が証明されてないのだから「ない」ということになる。
-
- 143
- 2018/04/19(木) 21:02:57.57
-
>>131
悪影響なんてどちらもないだろ。
資源に対しての漁獲圧の「程度問題」を言っている。
-
- 144
- 2018/04/19(木) 21:04:42.24
-
ナガスのベーコン 食いてぇぇ
-
- 145
- 2018/04/19(木) 21:07:13.79
-
>>134
そんな使い回しの嘘はどうでもいいし、そもそも全く関係がない。
RMPの実行可能性試験は科学委員会で議論されるべきもの。
ノルウェーはそれをしていないのにお前はノルウェーのときだけ合意ガーとは喚かないのが
ダブルスタンダードだと言っている。
お前は「RMPは実行可能性試験が必ず行われなければならない」という事実をいい加減覚えろカス。
-
- 146
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:09:47.67
-
>>140
>国際裁判ではオーストラリアやニュージーランドさえも悪影響があるとは言ってなかったからな。
だから?
おれは「南極海では、日本の調査捕鯨が資源に影響していないという科学的コンセンサスがある 」の一次ソースを訊いているのだが?
-
- 147
- 2018/04/19(木) 21:11:09.65
-
>>138
その「増殖動態モデルだ(キリッ」のパラメータにどんな値を与えたら「資源量の1%未満の捕獲で悪影響が出る」んだよアホ。
自分で意味のわかってない言葉使うんじゃねえ。
-
- 148
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:11:28.45
-
>>141
>これを否定するなら
別に否定してないよ。
-
- 149
- 2018/04/19(木) 21:12:17.88
-
悪影響がない、という事実を学者が皆が知ってるからコンセンサスは要らない
-
- 150
- 2018/04/19(木) 21:12:35.36
-
>>146
「ないことの証明はできない」って言ってませんでしたかあ?
-
- 151
- 2018/04/19(木) 21:12:54.00
-
まーたクズコテが暴れてやがる
さっさと死ねキチガイ
-
- 152
- 2018/04/19(木) 21:14:05.29
-
>>143
大きさではなくて、それが捕鯨を阻止するに十分かどうかって問題だろ。
-
- 154
- 2018/04/19(木) 21:15:50.64
-
>>152
誰も阻止しろだなんて言ってませんけど?
馬鹿アイゴが公海ガーを理由に日本を叩くなら、漁獲圧の高い領海内捕鯨を叩くべきだってことを言ってるんだが?
-
- 155
- 2018/04/19(木) 21:17:56.95
-
嘘泥の大好きな「単なる○○にすぎない(キリッ」シリーズは【否定のため】ではないのか?
思いっきり否定してるよなあ?文法的にも。
-
- 156
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:19:30.43
-
ハッキリさせておこう。
「南極海では日本の調査捕鯨が資源に影響していないという科学的コンセンサスなんかない」。
-
- 157
- 2018/04/19(木) 21:21:05.74
-
>>156
そんなコンセンサスは要らない
説明が要るならそう言え
-
- 158
- 2018/04/19(木) 21:21:19.56
-
>>154
領海内捕鯨が漁獲圧が高いというなら、それが特定の系群に偏った捕鯨になっていると証明しなければならんわけで、
それは証明されていないな。
-
- 159
- 2018/04/19(木) 21:21:19.92
-
>>156
「悪影響がある」と証明されてないのだから「悪影響がない」というのが共通認識=コンセンサスだろ。
-
- 160
- 2018/04/19(木) 21:21:40.35
-
クジラよりアメリカ肉輸入で牛肉を豚肉くらいにしてくれよ〜w
美味い肉食いたければ和牛買うからよ〜
-
- 161
- 2018/04/19(木) 21:23:11.58
-
>>158
面積から考えれば自明
-
- 162
- 2018/04/19(木) 21:25:13.64
-
クジラを食うなと、神が言った訳でもなし
いいぞアイスランド
反捕鯨のキチガイに負けるな
-
- 163
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:25:25.38
-
日本の調査捕鯨捕獲枠はRMPを基に計算されているわけじゃないので
資源に影響を与えるかどうかは分からんってこと。
-
- 164
- 2018/04/19(木) 21:28:09.70
-
>>163
1%に満たない捕獲圧が資源に影響を与える事は有り得ない
説明が要るならししてやるよ
-
- 165
- 2018/04/19(木) 21:28:38.37
-
>>161
南極海に二つの系群があるとして、360°のうち180°に一つの系群が分布していると仮定する。
その180°のうち10°だけで捕鯨をしたとするなら、その系群全体に悪影響を与えるかといったら、そんなことはないな。
-
- 166
- 2018/04/19(木) 21:32:19.22
-
>>163
だから資源量の1%未満の捕獲でどうやったら悪影響が出せるんだよ間抜け。
それともRMPでは0コンマ%の捕獲枠しか出せないってか?
少しは考えてもの言えや嘘吐きが。
-
- 167
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:33:48.34
-
>>134
ノルウェーと言えば最近、結構ミンククジラ肉が輸入されている。
たとえば明日、福岡でといった具合に。
↓
4月20日 福岡中央魚市場? 入荷情報
https://blog.goo.ne.jp/fcucoltd/e/3dcfe9208ab91534efcc3716b5b7eaea
・ノルウェー -
クジラ -
-
- 168
- 2018/04/19(木) 21:35:43.33
-
嘘が通じないとなると話題を変える
-
- 169
- 2018/04/19(木) 21:36:45.79
-
昔、水菜と食った記憶があるが、美味かった
!っう思い出が無いので、どーでもいい程度のモンじゃねーの、
ケチャップいっぱいのカツサンドの方が遥かに美味かった記憶があるw
-
- 170
- 2018/04/19(木) 21:38:41.18
-
>>165
お前は系群を大別した場合の話をしているにすぎない。
捕獲域が狭ければ当然その分遺伝的に近しい個体ばかりをとることになる。
そのダメージ=漁獲圧の大小を比較すれば当然領海内捕鯨のほうが高いというだけの話だ。
なぜこの程度のことが理解できない?
-
- 171
- 2018/04/19(木) 21:39:21.57
-
>>167
ワンパターンだなこのアホはw
-
- 172
- 2018/04/19(木) 21:42:00.14
-
>>167
はいまた自閉。
↓本日の嘘・詭弁
北極海の間違いだ(キリッ
単なる増殖動態モデルにすぎない(キリッ
悪影響がないことの証拠は?(キリッ
-
- 173
- 2018/04/19(木) 21:42:08.23
-
>>170
それはノルウェー近海の鯨が、それだけで一つの系群を形成していることを前提にした議論だな。そんな証拠はないって話だ。
-
- 174
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:43:49.70
-
>>167
>ノルウェーと言えば最近、結構ミンククジラ肉が輸入されている。
輸入は「赤身」だけで「皮脂」は輸入されていないものと思われる。
なぜならノルウェー産ミンククジラ肉のPCB高濃度汚染は有名だから。
ちなみにノルウェー人(アイスランド人も)はクジラの「皮脂」の部位は食わない。
-
- 175
- 2018/04/19(木) 21:46:38.26
-
>>173
アイスランドの話をしてるんだが
-
- 176
- 2018/04/19(木) 21:49:11.04
-
>>174
自分の発言に責任を持てないクズがよく国会議員や官僚を批判できるもんだな。
米山"元"知事といいパヨクってのはこんなのばかりだ。
-
- 177
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:52:33.50
-
>>174
ノルウェーはミンククジラしか捕らない。
またノルウェーはアイスランドとフェロー諸島にもミンククジラ肉を輸出している。
アイスランドはナガスクジラとミンククジラを捕っているが
ナガスクジラは日本に輸出するためだけに捕っている。
ノルウェー人もアイスランド人もナガスクジラ肉は食わない。
-
- 178
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/19(木) 21:59:13.94
-
>>174
>ノルウェー産ミンククジラ肉の「皮脂」のPCB高濃度汚染は有名
したがってアイスランド産ナガスクジラ肉の「皮脂」もPCB高濃度汚染されているものと想像される。
まさか「皮脂」は輸入されてねえよな?
-
- 179
- 2018/04/19(木) 22:04:11.59
-
誰も聞いてないことを延々と書き込み続けるキチガイ婆
-
- 180
- 2018/04/19(木) 22:04:38.21
-
ひねくれた島国根性
-
- 181
- 2018/04/19(木) 22:12:44.80
-
>>162
キチは絶滅危惧種のナガスクジラをアイスランドに獲らせて
自分は何もせず、ウメーウメーとクジラを食おうとする日本なんじゃ?
ナガスクジラはミンククジラと違って美味しいらしい
-
- 182
- 2018/04/19(木) 22:16:53.76
-
イルカ漁のときは依頼側を叩かず捕獲してる日本だけを叩くくせに
ナガスクジラとなると買う側である日本を叩くというキチガイ雑魚
-
- 183
- 2018/04/19(木) 22:20:22.47
-
>>177
さっさと死ねやキチガイ
-
- 184
- 2018/04/19(木) 22:41:52.53
-
北極海の間違い(キリッ
-
- 185
- 2018/04/19(木) 23:09:48.15
-
そもそもノルウェー人もアイスランド人も
「え、これナガスクジラなの?じゃあいらね!」
なんて言うわけない
■ ノルウェー人もアイスランド人もナガスクジラ肉は食わない → 嘘
-
- 186
- 2018/04/20(金) 05:19:48.40
-
エスモキーはどうなの?
-
- 187
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 05:35:46.40
-
>>116
>アイスランドは基本、適当な国だから多分適当に算出しているのだろうな。
捕獲枠はアイスランドの海洋資源調査研究所(Marine Research Institute)が算出した模様。
↓
|今後5年間にわたって年間捕獲枠を、海洋資源調査研究所の推奨するナガスクジラ150頭と〜
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/59954069.html
-
- 188
- 2018/04/20(金) 05:42:44.77
-
>>182
ホントそう。日本を叩きたい奴がクジラ・イルカ問題を利用してただけ。
でも、それも長くは続けられなくなる。
ビーガンどもに背中に石を投げ付けられるようになってきたから。
-
- 189
- 2018/04/20(金) 05:43:33.45
-
海賊シーチワワだんまり
-
- 190
- 2018/04/20(金) 05:45:17.97
-
>>189
シーチワワは多分もう捕鯨船団の妨害はしないと思う。
-
- 191
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 05:52:59.80
-
>>1
今から10年前に17年ぶりに輸入再開されたのが最初なんだよなあ。
↓
2008.06.04
鯨肉 北欧2国から日本に輸出(NHk)
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015020171000.html
北欧の捕鯨国アイスランドとノルウェーがほぼ20年ぶりに日本に鯨の肉を輸出していたことが明らかになり、
捕鯨に反対する環境団体は今月下旬のIWC・国際捕鯨委員会の総会を前に商業捕鯨を促進する「挑発的な行為だ」と反発しています。
アイスランドとノルウェーの政府などの発表によりますと、鯨肉を輸出したのは、捕鯨や水産資源の取り引きを行う両国の民間企業で、
先月中旬にアイスランドからナガスクジラの肉80トン、ノルウェーからミンククジラの肉5トンが日本に向けて輸出され、すでに日本に到着しているということです。
日本では鯨肉を輸入するには事前の承認が必要で、経済産業省と農林水産省が審査にあたることになっており、
農林水産省は「IWC加盟国間の鯨肉の貿易は認められており、輸入に問題はない」としていますが、まだ輸入承認の申請があったとの報告は受けていないということです。
また農林水産省によりますと、日本では需要の低下もあって1990年以降鯨肉は輸入されておらず、輸入が承認されれば、ほぼ20年ぶりとなります。
これについてWWF・世界自然保護基金など捕鯨に反対する環境団体は、今月下旬にチリで開かれるIWCの年次総会を前に、商業捕鯨を促進しようという「挑発的な行為だ」と強く反発しています。
2008.11.29
鯨肉 17年ぶりに輸入再開(NHK)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227958155/
調査捕鯨などで捕獲された鯨の肉しか流通していなかった日本に、商業捕鯨を行うアイスランドから17年ぶりに鯨の肉が輸入されていたことがわかり、捕鯨に反対する環境保護団体などから今後、反発も予想されます。
日本はかつてアイスランドから鯨の肉を輸入していましたが、アイスランドが91年に加盟国間で鯨の肉の貿易を認めるIWC=国際捕鯨委員会を脱退して以来、輸入が途絶えていました。
しかし、その後アイスランドが再びIWCに加盟し、ことし5月にはナガスクジラの肉80トンがアイスランドから日本に向けて輸出されていました。
経済産業省と農林水産省はことし9月、日本の商社からの申請を受けて審査した結果、輸入再開を認めたということです。
日本では需要の低下もあって1991年以降、鯨の肉は輸入されず、調査捕鯨や沿岸の小型捕鯨で捕獲された鯨の肉しか流通していませんでした。
輸入再開は17年ぶりになります。日本が鯨の肉の輸入を再開したことに対し、捕鯨に反対するWWF=世界自然保護基金などの環境保護団体から今後、反発も予想されます。
-
- 192
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:00:59.68
-
>>191
「共同船舶と協力した」。w
↓
He collaborated with Kyodo Senpaku,
http://www.wdcs.org/news.php?select=311
ところで、「共同船舶と協力した」 とあるが、昨年のナガスクジラ肉輸入のときの、
「日本の友人に頼まれた」 とは、共同船舶のことだったのだろうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/59954069.html
-
- 193
- 2018/04/20(金) 06:06:57.79
-
>>191
アイスランドが脱退した時、何で日本もしなかったんだろうかって思う。
そりゃアイスランド人にしたらこう思うわな…
「俺がたった一人でアメやEU相手に切った張ったやってんのに、なんで日本人はヘラヘラ眺めてるだけなんだ?
あいつら本当にサムライか???
-
- 194
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:09:42.54
-
>>192
「アジア商事」から「共同船舶」への販売委託だったってことらしい。
↓
○crawlingchaos_g(古参w)
水産経済新聞を見てみますと、
6月5日付の記事によれば、
共同船舶側は「輸入されたかどうか把握していないが、〜中略〜政府による正式輸入が確認されたうえで、販売についても協力要請があれば対応したい」とコメントしており、
12月2日付記事では、
「通関された赤肉は〜中略〜共同船舶に委託される見込みで協議が進んでおり、・・・」となっていますので、
「アジア商事」から「共同船舶」へ販売委託があったとみてよろしいのではないでしょうか。
https://yarchive.emmanuelc.dix.asia/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa_1/31491.html
-
- 195
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:17:48.24
-
>>193
基本的にアイスランドは昔から日本にナガスクジラ肉を輸出することだけを目的に捕鯨をやっていたからなあ・・。
-
- 196
- 2018/04/20(金) 06:21:10.18
-
日本の調査捕鯨がアイスランドに影響を与えたな
-
- 197
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:30:33.84
-
>>1
2011年にはクバルル?は日本に約950キロのナガスクジラ肉?を支援物資として送ったりしている。
↓
2011.05.01
被災者にクジラ料理の炊き出し 石巻市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1304261111/
クジラの町として栄えた牡鹿地区がある宮城・石巻市で1日、被災者に楽しんでもらおうと、クジラ肉を使った炊き出しが行われた。
クジラ肉は、石巻市の水産会社「大興水産」の取引先であるアイスランドの捕鯨会社から提供されたもの。
1日は、大興水産の従業員や地元の料理人が、被災者にクジラのうま煮丼や刺し身などを振る舞った。
炊き出しは、メニューを変えながら3日まで行われる。
2011.05.01
石巻で鯨料理の炊き出し(NHK)
http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005609611.html
かつて捕鯨基地として栄え、津波で大きな被害を受けた宮城県石巻市で、被災した人たちを元気づけようと、地元の水産会社が鯨料理の炊き出しを始めました。
江戸時代から捕鯨が盛んに行われていた石巻市は、現在でも調査捕鯨の拠点となっており、鯨料理は学校の給食でも出されるなど多くの市民に親しまれています。
しかし、今回の津波で、鯨を扱う水産会社の工場や冷凍庫が流されて、鯨の肉が供給できない状況が続いています。
そこで、市内の水産会社が、海外で捕鯨が盛んなアイスランドの業者から支援物資として贈られた鯨の肉およそ950キロを使って、1日から炊き出しを始めました。
会場では、煮込んだ鯨の肉をご飯の上に載せた「鯨うま煮丼」や鯨の肉の刺身が振る舞われ、訪れた人たちは、久しぶりの鯨料理を味わっていました。
自宅の片づけの合間に来たという40代の女性は「子どものころに鯨をよく食べたので懐かしくてとてもおいしいです。これからまた、がんばろうという気持になりました」と話していました。
この鯨料理の炊き出しは、2日と3日も行われます。
-
- 198
- 2018/04/20(金) 06:43:04.87
-
>>195
嘘つけ。
アイスランドは自国市場向けにミンククジラ獲ってるって書いてあるぞ?
Whaling in Iceland - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Whaling_in_Iceland
while the only other one hunts minke whales for domestic consumption, as the meat is popular with tourists.
一方もう一社は、旅行者に好評なアイスランド国内市場向けにミンククジラを獲っている。
へぇ、この「旅行者」っての多分EU内のヨーロッパ人だろうな。
マリファナ吸いにオランダ行くみたく、クジラ食いにアイスランドに行くんだろうか?ww
-
- 199
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:43:18.40
-
>>197
2011.05.06
アイスランドの今年初のナガスクジラ肉輸出は3月の震災後に約290トン
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/64383821.html
ゲンダイネットではアイスランド産ナガスクジラと明言している。
【…宮城県石巻市で、地元の人たちに元気を出してもらおうと、連休中の3日間、鯨肉料理の炊き出しが行われる。
これは壊滅的な被害を受けた地元の有力水産会社・大興水産が中心になって行うもので、同社の取引先であるアイスランドの鯨専門会社が被災者を励ましたいと申し出た。
鯨の種類は最も美味とされるナガスクジラでアイスランド産。】
NHK報道局の公式ツイッターでは、「支援物資として贈られた」 とあるが、「無償提供」 なのかどうかは不明。
(NHK科学文化部のブログには、この炊き出しについての投稿はない。www9.nhk.or.jp/kabun-blog/)
【かつて捕鯨基地として栄え、津波で大きな被害を受けた宮城県石巻市で被災した人たちを元気づけようと地元の水産会社が鯨料理の炊き出しを始めました。(5/1)
…今回の津波で鯨を扱う水産会社の工場や冷凍庫が流されて鯨の肉が供給できない状況が続いています。
そこで、市内の水産会社が海外で捕鯨が盛んなアイスランドの業者から支援物資として贈られた鯨の肉およそ950キロを使ってきょうから炊き出しを始めました。
会場では、煮込んだ鯨の肉をご飯の上に載せた「鯨うま煮丼」や鯨の肉の刺身が振る舞われ、訪れた人たちは、久しぶりの鯨料理を味わっていました。…】
(注:宮城県内ニュースのURL(www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005609611.html)はリンク切れだが、
グーグルのキャッシュを見たところ、この公式ツイッターにほぼそのまま掲載されたことが確認できた。)
炊き出しに協力した水産会社に直接電話で問い合わせたところ、社長はアイスランドの捕鯨会社側と面識があるものの、輸入業者が間に入って取引しているそうだ。
直接取引ではないが、輸入鯨肉の購入発注はするわけだから、広い意味での取引先と言ってもいいのかもしれない。
鯨肉を手配したこの水産会社は、ナガスクジラ肉は無償提供されたと言っているので、輸入業者またはアイスランドの捕鯨会社が本当に支援物資として渡したのだろう。
NHKのツイッターにある950キロならば、原価は150万円程度なので、企業からの寄付としては大金ではないだろう。
それに、290トンのうちの1トン未満なのだから、残り289トンの売上利益でまかなえるのだろう。
ところで、その水産会社の話では、炊き出しに用いた鯨肉は750kgで、NHKツイッターの950kgは間違いだとのことだ。
ということで、NHKの問い合わせ先である 「NHKふれあいセンター」 に電話したところ、東京にはこのニュース原稿の記録がないため、仙台放送局が地域ニュースとして流した可能性があるという。
なぜかツイッターに投稿した報道局にはつないでもらえず、NHK仙台放送局に電話してほしいと言われた。
仙台放送局に電話すると、ここでは公式ツイッターに投稿しないため、内容については再度東京に電話してほしいと言われた。
ただ、ローカルニュースとして流したかどうかについて、取材記者に聞いたり、ニュース原稿の記録を調べてみるという。
約1時間後に仙台放送局から電話があり、調査した結果、「赤肉750kg、脂身200kgで、合計950kg」 と判明したそうだ。
つまり水産会社が言う750kgというのは、アイスランドから輸入したナガスクジラの赤肉の話だけだったわけだ。
水産会社の人はJAS法に従った呼び名を使うため、肉と脂身は別ということで、NHKの記載は間違いだと言ったのだろう。
赤肉の起源は判明したが、脂身の具体的な品名はわからず、アイスランド産なのか調査捕鯨副産物なのか、それは不明のまま。
(コメント)
私が電話をした水産会社の担当者は、「社長がアイスランドの会社の方と個人的に面識がある」と言うだけで、「詳細はわからない」とのことでした。
ただ直接輸入ではなく、間に日本側の輸入代理店・卸業者が入っており、共同船舶ではないそうです。
-
- 200
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:49:51.26
-
>>198
>アイスランドは自国市場向けにミンククジラ獲ってるって書いてあるぞ?
そうだよ。
↓
またIP-Utgerd社はアイスランド国内向けにミンククジラを細々と捕っているってこと。(日本にミンククジラ肉を輸出することはない)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523996309/10
でも基本的にはクバルル社による日本へのナガスクジラ肉の大量輸出が目的だってこと。
-
- 201
- 2018/04/20(金) 06:53:54.51
-
>>199
アホだなぁ。この世にタダの物なんかないの。
最初に送り出した人がお金もらってても最後に受け取った人がダダだったら、それは(無償の)「支援」。
-
- 202
- 2018/04/20(金) 06:56:23.82
-
>>200
クバルル社はそうだが、あともう一社あって、それは国内向けに捕鯨をやっている。
-
- 203
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 06:58:09.88
-
>>199
>地元の有力水産会社・大興水産
>炊き出しに協力した水産会社に直接電話で問い合わせたところ、社長はアイスランドの捕鯨会社側と面識があるものの、輸入業者が間に入って取引しているそうだ。
>私が電話をした水産会社の担当者は、「社長がアイスランドの会社の方と個人的に面識がある」と言うだけで、「詳細はわからない」とのことでした。
>ただ直接輸入ではなく、間に日本側の輸入代理店・卸業者が入っており、
2011.05.23
炊き出しから本格始動/大興水産(石巻市)社長・大塚敏夫さん
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1073/20110523_02.htm
毎日午前7時に始まる会社の朝礼であいさつする大塚さん(右)=18日、石巻市
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110523012jd.jpg
東日本大震災から2カ月余り。めちゃくちゃだったインフラが少しずつ元に戻ってくると、心も少しは明るくなります。
再建を諦めかけていた同業者も「何とかなるかもしれない」と希望を持ちつつあるように見えます。
会社は魚市場のすぐ後ろで、目の前は海。地震の後、逃げ遅れた社員がいないかどうか確認した後、近くの量販店の屋上駐車場に避難しました。
津波が渦を巻いて押し寄せ、何人もの人が流されてきました。5、6人は助けられたが…。
阿鼻(あび)叫喚とは、まさにあのようなことでしょう。頭から離れません。
2日間、屋上で過ごした後、社員や仕事仲間の安否確認に歩きました。
炊き出しをしてくれたり、ガソリンを無料で配ってくれたりした人たちには、感謝の気持ちでいっぱいです。
社員は無事でしたが、残念ながら子会社の1人は亡くなりました。
創業者の扇谷匡さん(元石巻商工会議所副会頭)も3月30日、遺体で発見されました。89歳でした。
先日、ようやく焼香台を用意することができました。
会社の本格的な再出発は5月1日。鯨料理の炊き出しをしました。アイスランドから贈られたナガスクジラを使い、刺し身や竜田揚げを市民に振る舞いました。
社員も、人に喜んでもらうという仕事の原点を感じてくれたのではないでしょうか。
本社や工場の被害確認、がれきの撤去、倉庫に残っていた魚介類の処分。自宅を失った社員のアパートや家探し、新しい事務所の開設準備などもありました。
震災以来、走りっぱなしです。
本格的な再建には国の支援が必要。ただ、自立の意思なくして援助なし、という意気込みでやっています。
社員にも「とにかく元気を出せ。人の1.5倍働け」とハッパを掛けています。それが、扇谷さんの教えでもありました。
(毎週2人の便りを定期掲載。来週は気仙沼市唐桑町のカキ養殖業畠山重篤さんと福島県大熊町の果樹農家関本信行さん)
<おおつか・としお>
埼玉県出身。明治大卒。1973年に大興水産入社、2007年7月から現職。会社は1970年創業。鮮魚販売や水産加工品の製造、輸出などを手掛けていた。
-
- 204
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 07:01:35.59
-
>>202
>あともう一社あって、それは国内向けに捕鯨をやっている。
だからそれがミンククジラ専門で細々とやっているIP-Utgerd社。
-
- 205
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 07:13:03.69
-
>>194
>アジア商事
>>199
>日本側の輸入代理店・卸業者
Misaka商事(アジア商事Tejima氏代表)。
↓
また、輸入業務をしている会社が、横浜にある 「Misaka商事」 ということも判明した(Misakaの日本語表記は不明)。
2009年5月に資本金250万円で設立された会社で、水産物の輸出入業務を行う会社として登記されている。
アイスランド産ナガスクジラ肉の輸入しかしないためか、アパートの一室が会社の登記住所である。
水産庁と税関に出す書類を作成するだけだから、役員と管理職を合わせて、4人から5人の小さな会社である。
そして意外なことに、2008年に60トンを輸入した時に使われた休眠会社・アジア商事の Tejima 氏が会社代表だという。
この会社は、アイスランド Hvalur 社のロフトソンに頼まれた Sakaguchi 氏が、ナガスクジラ肉輸入のために、友人と一緒に設立したそうだ。
そして Misaka商事は、アイスランド産ナガスクジラ肉を輸入する唯一の会社であるという。
加えて、南極海調査捕鯨の早期切り上げにより、ナガスクジラ肉の販売が増えると期待しているそうだ。
1トンのナガスクジラ肉を売ると、約150万円の利益が入るという。
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/64586374.html
-
- 206
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 07:21:00.39
-
>>205
>Misakaの日本語表記は不明
【三坂 (みさか) 商事(東京)】
↓
2015.06.25
北極海経由で初の鯨肉輸入 反捕鯨団体、南回り阻む 8月にもアイスランド産
http://www.47news.jp/47topics/e/266529.php
北欧アイスランドからこれまで南アフリカ・喜望峰回りで日本に輸入されていた鯨肉が8月にも、北極海経由で初めて輸入されることが24日、日本とアイスランドの関係者らの話で分かった。
反捕鯨団体の圧力で、南回りルート途中での寄港や給油が困難になっていることが理由。
地球温暖化で氷が減少した北極海は、欧州と北東アジアを最短で結ぶルートとして近年注目されている。
捕鯨に理解のあるロシアとノルウェーの沖のみを通ることから、関係者は今後、北極海を鯨肉輸送のメーンルートとしたい考え。
だが、海氷との衝突の危険もあり、欧米の反捕鯨団体は「滅びつつある産業の自暴自棄の試み」と批判している。
耐氷船を所有するラトビアの会社が5月、ロシア海運当局から北極海通航の許可を取得。
船は日本の年間消費量の約3分の1に当たる約1800トンの鯨肉を積んでアイスランドを6月4日出発した。
●輸入元の 三坂 (みさか) 商事(東京)によると、
北極海が航行可能になる7月初めまでノルウェー・トロムセで待機し、ロシア・ムルマンスク経由で関西の港へ向かう。
同社は、アイスランド鯨肉を昨年、大阪港に運んだ船が南アで給油を拒まれたと説明。
「想像以上に反捕鯨団体が力を付けた。ロシア沖を通る方が安全」としている。
輸入する鯨肉はアイスランド唯一の捕鯨会社クバルルが捕獲したナガスクジラ。
同社のロフトソン社長は「北極海経由の輸送は初めて。喜望峰回りより8千カイリ(約1万4800キロ)短く、時間が節約できる。海氷の状況によるが8月か9月に日本に着くだろう」と話した。
日本は昨年、国際司法裁判所(ICJ)の停止命令を受けて、市場に大量の鯨肉を供給していた南極海の捕獲調査を断念。
その分を輸入鯨肉で埋め合わせており、昨年の輸入約1685トンのうち大部分がアイスランド産。
◎北極海航路
ロシア沿岸の北極海を通る欧州と北東アジアの間の最短航路。冬季は氷に閉ざされ、夏季も氷が残るため耐氷船を用い、砕氷船を伴って航行する。
アイスランドと日本の間は北極海経由なら1万3千キロ前後で、スエズ運河経由より約1万キロ、南アフリカ回りより1万5千キロ前後短く、時間や燃料が節約できるが、伴走する砕氷船などのコストもかさむ。
海洋政策研究財団によると、2014年に同航路を通った船は61隻。拡大基調だった近年では初めて、前年(71隻)を下回った。
◎鯨肉輸入
日本の鯨肉輸入は1990年代初めに途絶えたが、2008年再開。
貿易統計によると、商業捕鯨を続けるアイスランド産が大部分で一部はノルウェー産。
昨年の輸入は約1685トンで再開後最高となり、調査捕鯨の肉を加えた市場供給量のほぼ3分の1が輸入品に。
鯨肉貿易は、絶滅の危機にある野生動物の国際取引を規制するワシントン条約に抵触するが、一部クジラ種の捕獲について条約の規制に留保を付ける日本とアイスランド、ノルウェー間の取引は違反ではないとされる。
-
- 207
- 2018/04/20(金) 07:52:58.99
-
>>191
「もちろん北極海の間違いだ(キリッ」の証拠はまだですかあ?
-
- 208
- 2018/04/20(金) 08:02:24.49
-
>>200
嘘泥「アイスランドは昔から日本にナガスクジラ肉を輸出することだけを目的に捕鯨をやっている!(キリッ」
→「国内向けにミンククジラを獲っている」
嘘「そうだよ(キリッ」
■ アイスランドは昔から日本にナガスクジラ肉を輸出することだけを目的に捕鯨をやっている → 嘘
嘘ついておいて「そうだよ(キリッ」とは?
「嘘ついてごめんなさい」とは死んでも言えないってか?
-
- 209
- 2018/04/20(金) 08:03:51.00
-
>>204
「嘘ついてごめんなさい」は?
-
- 210
- 2018/04/20(金) 08:07:58.75
-
謝ると死ぬ病気ってやつだな
-
- 211
- 2018/04/20(金) 08:13:07.61
-
豊橋あたりでシーチクワが旗揚げしそうだ
-
- 213
- 2018/04/20(金) 15:13:01.95
-
「税金の無駄遣い」も勿論だけど、資源量の心配なんかも口実なのは誰もが知ってることで
「鯨やイルカを殺させたくない」「自分達の好きな動物である鯨類を他の動物とは違う扱いをさせたい」
という動機だけで持続利用可能な野生生物資源利用の権利を奪ってる、という事実をコンパクトにまとめた
動画作ってようつべに上げたら、一部のバカ以外は捕鯨反対をわめかなくなるだろう
ただ、ようつべは糞どもに諂う企業なんで、動画に使用する画像や映像には著作権や肖像権の問題が無いものだけを
慎重に選ばなければ、それを根拠に削除されてしまう・・・
専用に書き起こしたイラストや説明フリップを正確に英語に翻訳して編集するスキルの有る人求む
-
- 214
- 2018/04/20(金) 17:10:51.52
-
>>204
そのIP-Utgerd社が獲ってるミンククジラのアイスランド国内需要の大部分は、そこを訪れる外国人観光客向けのレストランらしい。
例によって、クジライルカ保護団体(WDC)などのアホ愛誤が鯨肉食をジャマしようとしているみたいだが、それでも十数%の観光客が鯨肉を食べるという。
何と言われようと鯨肉はアイスランド名物なんだよ!
どーせこんなもん自己申告のアンケートか何かだろ?「大きなお世話だ💢」って言う代わりに「食べてないよ🙂」って答えただけだわ、絶対ww
Visiting Iceland? Help us keep whales OFF the dinner menu - WDC
アイスランドに行く?なら、メニューからクジラを外すよう協力してください
http://us.whales.org/campaigns/visiting-iceland-help-us-keep-whales-off-dinner-menu
In 2009, a staggering 40% of tourists visiting Iceland admitted that they had eaten whale meat.
驚愕すべきことに、2009年アイスランドを訪れた観光客の40%が旅行中鯨肉を食べたと認めた。
By 2014, that figure was reduced to 18% of visitors, thanks to a major outreach campaign by WDC and other organisations
.
WDCや他団体のキャンペーン活動のおかげで、それが18%にまで減った。
However, the sad fact remains that minke whaling in Iceland is still conducted almost totally to service tourist demand, under the mistaken belief that they are eating a 'traditional' dish.
けれども悲しいことに、鯨肉食がアイスランドの「伝統」という誤った認識のせいもあり、ほぼ全て観光客向けのミンククジラ肉提供がまだ続いている。
-
- 215
- 2018/04/20(金) 17:11:27.23
-
>>214
の次は、国際動物福祉基金(IFAW)。
Meet Us Don't Eat Us: Campaign to take whale meat off the menu for tourists - IFAW
食べずに会おう:観光客向けメニューから鯨肉を外すキャンペーン
https://ifaw.is/about-the-campaign/
目的はズバリ、「アイスランドの捕鯨を止めさせること」。何とすがすがしい、単刀直入な内政干渉だろうか。
We inform and educate tourists about the facts regarding whale meat consumption in Iceland ...
我々はアイスランドの鯨肉消費に関する事実を観光客へ情報提供と教育を行い…
お前らに誰も「教育」する権限なんてねーんだよ、エラそーに!
しかし、「IFAW meat industry」「IFAW wool industry」などでググると一目瞭然だが、米国の畜産業に対する告発めいたものはほぼ皆無だとわかる。
つまりIFAWは外国の動物利用を上から目線で批判するだけ、下手をすれば米国畜産業の「御用」団体なのかもしれない。
自国の恥部も容赦なく暴き続ける、動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)とは大違いだ。
-
- 216
- 2018/04/20(金) 17:14:01.66
-
>>215
クジライルカ保護団体(WDC)も国際動物福祉基金(IFAW)も、ほんとうに頭の弱い奴らの集まりだ。
こんなキャンペーンをして、「じゃ何で豚はいいんだよ?!💢」って話になるに決まってるじゃないか。
昔と違って、キャンペーンの手足となるボランティアにビーガンが多数入って来るかもしれない。本部の意図に反して、現場が「鯨肉だけじゃなく牛肉豚肉もやめよう」なんて暴走もやりかねない。
そうなったら一体どうするつもりなんだ?
バカだから、たぶん自分の首が締まりだして初めて気が付くんだろうがww
-
- 217
- 2018/04/20(金) 17:28:46.02
-
欧米人は基本的に「豚は家畜だから」で済まされるので
「じゃ何で豚はいいんだよ?!💢」
ではなく
「じゃ何で他の狩猟はいいんだよ?!💢」
と言わなきゃね
-
- 218
- 2018/04/20(金) 17:35:21.88
-
牛や豚を食べるのに犬や猫は食べないだろ?と反論されるから、鯨を食べていいの悪いのか、論理的な議論をふっかけるのは危険。
-
- 219
- 2018/04/20(金) 17:52:48.00
-
>>213
差し出口悪いけど、感想。
動画にするんだったら、寧ろ言葉なんか最小限にして画がメインでいいと思うよ。
特に、日本らしい美しい景色や古い絵巻物・神社など、神秘の国日本路線がいい。
「ザ・コーブ」の血生臭いイメージを上書きしちゃう感じだね。
間違っても家畜の虐待画像とか、相手方を刺激するものは厳禁。敵を増やすだけだから。
参考になれば幸甚
-
- 220
- 2018/04/20(金) 17:58:00.54
-
「もちろん〜」
「〜だけ」
わざわざ強調する表現で嘘を吐くクズ。
嘘がバレても決して謝ることはない。
-
- 221
- 2018/04/20(金) 18:06:27.25
-
「鯨は回遊するから日本の南極海調査捕鯨はオーストラリアのホエールウォッチングに迷惑だ!(キリッ」
と騒ぐ一方で、ノルウェーやアイスランドの捕鯨は
「領海内捕鯨だから好きにすればいい!日本は公海捕鯨だからダメ!」とダブルスタンダード全開で騒ぎ立てる反捕鯨。
-
- 223
- 2018/04/20(金) 18:08:54.35
-
>>218
その通り!
食習慣の良し悪しじゃなくて、「クジラ食べるけど日本人は友達だよ」「クジラ食う日本人をよろしくな」路線がいいと思う。
-
- 224
- 2018/04/20(金) 18:27:49.27
-
>>219
そのやり方は何度も失敗してるのでは?
論理のスジで反論出来ない根拠を示して納得させなければ、感性価値観に訴えて見せても、相手の泣き落としと「声の大きさ合戦」で負けるだけ
>>222
欧米人は特にそうだ、という話で、税泥も「豚は家畜だから」を脊髄反射で繰り出すんだから、基本的に日本人相手でも同じだろう
日本人でもヴィーガンを口実にして捕鯨に反対し、畜産やその他の狩猟そっちのけのゴミクズは多い
逆に畜産の反対に注力してて、捕鯨の事などほとんど言わないヴィーガンは誠実な者が多い
>>218
犬猫は「それが誰かのペットではない限り」畜産/(野良なら)狩猟と同じなので「そんなのは反論にならない」で済む
いつまで経っても「文化推し」では相手の泣き落としと意地の張り合いを続けるだけになるので
「他の狩猟と比して、鯨類対象のそれが何故いけないのか?」を論理で説明するしかない
-
- 225
- 2018/04/20(金) 18:35:12.30
-
>>224
人間がペットにしている動物でなければ、殺してはならない動物に入れてはならないと言っても、あんまり説得力はないと思うね。
狩猟していいかどうかは、結局どんな動物なら殺してよくて、どんな動物なら殺してはならないかって話になってしまう。
牛や豚は殺してもいいけど、犬や猫はダメって言うなら、イノシシや鹿はいいけど、クジラはダメっていうのがなぜ悪いのかって話になってしまう。
-
- 226
- 2018/04/20(金) 18:46:04.39
-
>>225
普通に説得力あるでしょ
他の食用狩猟で妨害されてる例なんか皆無なんだから
>牛や豚は殺してもいいけど、犬や猫はダメって言うなら、イノシシや鹿はいいけど、クジラはダメっていうのがなぜ悪いのかって話になってしまう。
犬猫は「所有物/家族」なので「無主物である野生動物とは違う」で済む
あとは「イノシシや鹿はいいけど、クジラはダメ」の根拠を提示させるだけで、当然それは出来ないのを自覚してるので
彼等は常に「泣き落とし」を使う
その状況をもっと明確にする為には、先に言ったような動画で反論の余地を一つづつ潰す以外に無い
-
- 227
- 2018/04/20(金) 18:52:44.75
-
それと、韓国中国ベトナムだけでなく、スイスやオーストリアでも犬は食ってるので「犬猫は食わないだろ?」は前提として成り立ってない
よく分らないんだが、日本人の捕鯨賛成派で(一部中国等で問題となってる、ペットを攫って食うような件以外の)犬猫食に反対してる奴って居るの?
自分で食うかどうかは別として、そんなのに反対しながら捕鯨だけ賛成なんてのは虫が良すぎると思うけど?
-
- 228
- 2018/04/20(金) 19:03:49.53
-
>>226のこれな、「野良/食用に飼育した犬猫」とペットの犬猫を別けておくべきなので、訂正しとくわ
>牛や豚は殺してもいいけど、犬や猫はダメって言うなら、イノシシや鹿はいいけど、クジラはダメっていうのがなぜ悪いのかって話になってしまう。
「ペットの」犬猫は「所有物/家族」なので「無主物である野生動物とは違う」で済む
-
- 229
- 2018/04/20(金) 19:05:40.31
-
城どころかアイスランド一国を流すとかどんだけデカいクジラだよ
-
- 230
- 2018/04/20(金) 19:10:43.86
-
ナガスクジラの尾は大変美味らしい。
-
- 231
- 2018/04/20(金) 19:15:43.26
-
>>228
最初から犬や猫を食用として飼育すれば何の問題もないのかって話になるな。日本人はそれは受け入れないと思うぞ。
-
- 232
- 2018/04/20(金) 19:24:52.19
-
>>218
食べないから何?
自分が犬猫を食べないからって犬猫を食べる人たちを批判したり酪酸投げたりなんてしない。
お前って本当問題の切り分けができてないよな。
-
- 233
- 2018/04/20(金) 19:28:36.35
-
>>232
日本人は反捕鯨に対して、彼らがクジラを人間の食料と見なさないこと自体を非難する傾向があるね。
自分たちの、クジラは食べ物だという価値観を、彼らが受け入れないことを非難してる。
彼らがどういう価値観を持とうと勝手なはずだが、そんな彼らに日本人の価値観を押しつけようとしている。
-
- 234
- 2018/04/20(金) 19:35:54.41
-
>>225
食べることを目的とした狩猟は根源的にやっていいことに決まってるだろ。
反捕鯨国は自分たちはスポーツと称して食いもしない狩猟をやってるくせに
日本の捕鯨を叩いてるからダブルスタンダードだと言われているのであって、
その狩猟対象が狐なのか猪なのか犬なのか鯨なのかなんて関係ねえよ。
・ 食べるための狩猟・食用として売ることを目的とした狩猟はOK、
・ ただ殺すことを目的とした狩猟はだめ、
・ 例外として害獣駆除はOK
こんな単純なことがなぜ理解できない?
-
- 235
- 2018/04/20(金) 19:38:09.35
-
>>233
鯨を食べ物とみなさないことを反捕鯨が日本人に要求してくるから反発しているのであって、
日本人は反捕鯨に鯨を食べ物と見なせなんて要求してはいない。
アホは死ねよ。
-
- 236
- 2018/04/20(金) 19:39:28.90
-
>>234
人が殺していい、食料にしていい動物でないなら、その動物を狩ってはならないってことになるだろ。
食べるための狩猟であればあらゆる狩猟は全て一緒くたにしなければならないって理論は受け入れてもらえないだろうな。
-
- 237
- 2018/04/20(金) 19:47:13.03
-
>>236
人が殺していい動物(笑)"なら"
人が殺してはならない動物(笑)"なら"
お前はこういう勝手な条件付けが大好きだけど、そういう非客観的な条件のもとでごちゃごちゃ抜かすのは
【詭弁】というのだよ知恵遅れ。
-
- 238
- 2018/04/20(金) 19:47:27.91
-
>>235
そんなことはなくて、実際日本人は反捕鯨に対して、豚や牛はよくて、なぜクジラはダメなのかという議論をふっかけてる。
-
- 239
- 2018/04/20(金) 19:49:14.88
-
>>237
人が殺していい動物と殺してはならない動物を区別するのは、人として持つ大切な価値観の一つだな。
-
- 240
- 2018/04/20(金) 19:49:23.69
-
>>238
「なぜダメなのか」と問うてるだけで「食べ物と見なせ」なんて言ってないな。
で?
-
- 241
- 2018/04/20(金) 19:50:53.36
-
>>240
あんたらが食べ物とみなさないのはおかしいって言ってるわけだろ。
-
- 242
- 2018/04/20(金) 19:52:39.68
-
>>239
その「大切な価値観」を客観的に証明してみろよアホ。
殺してもいい動物」「殺してはならない動物」の境目はどこだ?
具体的に動物名をそれぞれ3種類以上挙げた上で、なぜそのように分類できるかを客観的に証明しろ。
-
- 243
- 2018/04/20(金) 19:53:53.93
-
>>242
人の価値観に客観性などあるわけない。全て主観的なものだ。
-
- 244
- 2018/04/20(金) 19:54:00.29
-
>>241
「俺たちは食べ物として見なしてる」ってだけで「お前らも食べ物と見なせ」なんて言ってないぞ。
何でそんなにアホなの?
-
- 245
- 2018/04/20(金) 19:56:00.98
-
>>243
じゃあお前はお前の主観を押し付けてるだけのクズってことだな。
日本人は別にお前に「鯨を食べ物と見なせ」なんて言ってないからな。
お前の考えなんざどうでもいい。
他人の嗜好に口出ししてんじゃねえクズ。
-
- 246
- 2018/04/20(金) 20:05:04.88
-
>>231
ならばその日本人には捕鯨に賛成する権利は無いな
日本人の中でも浅香光代みたいなバカは極僅かしか居ない
-
- 247
- 2018/04/20(金) 20:07:00.89
-
雑魚の主張
・「人が殺していい動物」と「人が殺してはならない動物」の区別は人間として持つ大切な価値観
・ 「人が殺していい動物」と「人が殺してはならない動物」の境目は主観
・ 他人が主観で決定した「人が殺してはならない動物」は他の人も殺してはならない
-
- 248
- 2018/04/20(金) 20:08:54.09
-
>>233
賛成派の誰がいつ「鯨類を食用とみなさない価値観を持ってはいけない」と言ったのか示せるか?
どんな価値観を持とうが自由だが、それを根拠に他者の行動を禁ずる理由にはならない
「鯨類を食用とみなしてはいけない」という価値観を押し付けてるのは反対派の側だろうが?
オマエはいつものバカだったな
-
- 249
- 2018/04/20(金) 20:11:34.43
-
>>239
いくら言い聞かせてもオマエには理解できないだけで
それは「そいつの価値観」でしかない
なので、それを根拠にとある動物への狩猟を禁じられないし、他の価値観を持つ者はそれに従う必要が無い
-
- 250
- 2018/04/20(金) 20:16:03.89
-
But it's okay to kill pigs because they don't have any feelings.
-
- 251
- 2018/04/20(金) 20:21:14.67
-
>>241
そんな捕鯨賛成派は12年もネットで捕鯨関連の意見を読んできても、お目にかかった事が無い
オマエの頭の中にしか居ない架空の捕鯨賛成派相手に「藁人形」し続けてろよバカ
-
- 252
- 2018/04/20(金) 20:21:47.10
-
ミンクより美味しいらしいじゃん。是非食べたい
-
- 253
- 2018/04/20(金) 20:24:11.29
-
この馬鹿には「他人に主観を押し付けること」と「その押し付けに反発すること」が同じことに見えてるようだ。
「AだからB」という因果関係はAがあってはじめてBが起こるのであって、
「Bが起きてるんだからAだって許される」ってのは因果が逆転している。
反捕鯨ってのはこういう論理関係の思考がとことん苦手。
-
- 254
- 2018/04/20(金) 20:25:49.76
-
ID:p1T9G8/a0 は自分の価値観と他人の価値観の区別が付かないいつものバカなので、相手をしても時間の無駄
>>213の動画制作の件、内容/言うべき事は決まってるんで、技術的な面からサポートを募ります
-
- 255
- 2018/04/20(金) 20:33:53.99
-
>>254
動画はAVIUtlに各種プラグインを入れれば金かけずに作れるよ。
イラストの切り貼りやテキストの挿入くらいならそんなに難しくない。
課題は正確な英訳のほうかな。
-
- 256
- 2018/04/20(金) 20:40:16.39
-
>>255
>課題は正確な英訳のほうかな。
まぁ、本音はこれだけどねw
細かいニュアンス的な表現の差で誤読誤解を生むぐらいならやらない方がいいし
他の狩猟との比較や工場畜産の害を持ち出して反捕鯨派の「野生動物だから!」を否定するところまではそれほど難しくない英文になるかと思うけど
調査捕鯨の意味必要性や「やる企業が無いというなら、モラ解除するだけで調査捕鯨も終わらせられる」などの件は込み入った説明になるので自信が無い
-
- 257
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 21:26:27.29
-
>>256
>反捕鯨派の「野生動物だから!」
おれは「税金の無駄だから!」だけど?w
>「やる企業が無いというなら、モラ解除するだけで調査捕鯨も終わらせられる」
それ、トリパンの主張してることじゃん。ww
-
- 258
- 2018/04/20(金) 21:37:14.23
-
>>257
だって、それ書いてるのがボクだよぅ・・・?
トリパンだよぅ♪
「税金の無駄だから!」という理由で反対するのならば、ありとあらゆる税金の無駄に関してモノを言うのがアタリマエなのに
もう十数年も、毎日毎日捕鯨に関して だ け 、それを税金の無駄だとの「お為ごかし」に人生のエネルギーの大半をつぎ込んでるバカが
「おれは税金の無駄だから捕鯨に反対してる!」と言い張れば信じてもらえる、と信じ込んでるからこそ、キミは知的障害者だってゆってるのね?
どっちにせよ、私の言う事に理屈で反論可能な者は存在しないんだから、キミみたいなのが頑張ってもクジラさんは救えません・・・w
ついでに、スレ流しにコピペ貼り出したら、こっちも動画製作用の文言の原文となるコピペを貼るんで、おとなしくしてた方がいいよ?
-
- 259
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 21:38:06.13
-
>>256
>正確な英訳
>調査捕鯨の意味必要性
岡添巨一に頼んだら?
東大出だから英語は得意だろうし。
↓
鯨類科学調査の意義と進化−故田中昌一先生に学ぶ−(岡添巨一・水産庁資源管理部国際課捕鯨室前「捕鯨企画班」班長)
http://www.icrwhale.org/pdf/geiken474.pdf
-
- 260
- 2018/04/20(金) 21:39:57.89
-
どっちにせよ、入浴後に動画用の論拠を煽り文句抜きで箇条書きに貼り出すけど、英文翻訳に自信の有る方は翻訳してみて下さい
-
- 261
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 21:42:27.56
-
>>258
>トリパンだよぅ♪
あははは、すると【札幌】(ID:z1IR/Wj20)はお前をまともに相手したってことだな?w
-
- 262
- 2018/04/20(金) 21:45:13.10
-
んぢゃあ、早速知的障害もち愛護反捕鯨ちゃんが泣き出す奴から♪
652 :名無しさん@1周年:2018/02/03(土) 19:16:19.71 ID:9LNwh7Xd0.net[23/35]
.
>>643 んだば、GP若しくはIKANを通じてIWC加盟反捕鯨国にモラ解除を打診するだけで、調査捕鯨を止めさせられるよぅ・・・?w ↓
>>221
>つまり、水産庁が望んでいるのは、商業捕鯨の再開ではなく、現在の調査捕鯨を継続し、そして天下り団体を温存することです。
仮にその石井敦のヴタ蛙や、一緒にでっち上げ作文書いてる大久保彩子ってフライパン顔の雌猿が言う通り、水産庁/鯨研や共同船舶が
・「貧乏操業になるので商業捕鯨をやりたくない、代わりに税金注入で儲けられる調査捕鯨だけを継続したい」
と望んでおり、商業捕鯨再開はポーズだけで、本音ではまったくその気が無い、としましょう。
その場合でも反捕鯨国や反捕鯨団体が「日本に商業捕鯨が可能かどうかを確認する目的で、日本限定でモラトリアムを解除してみましょう」と
IWC本会議で提案するだけで、日本の意向がどうであれ、加盟国3/4以上の賛成があればそのモラトリアム解除提案は採択されますから、
いざモラトリアム解除されて、来年から直ちに民間での商業捕鯨再開が状況的に可能なのにも拘らず、どの企業もやろうとしないのならば、
その時点で「商業捕鯨再開の為の資源管理を目的とした調査捕鯨」は 一 切 不 可 能 になってしまいます。
・・・ハイ、「儲からない、やる企業も無い、だから水産庁・鯨研・共同船舶は税金注入を目的に調査捕鯨の継続だけを望んでる」のが 本 当 な ら ば 、
南極海含めた髭クジラさん達を一頭でも殺させたくないr13812クンをはじめとする愛護反捕鯨ちゃん達や、「税金の無駄だから!!」
と言えば信じてもらえるとでも本気で思い込んじゃってる石井や勝川や真田みたいな知的障害者相手の詐欺商売で食ってるカタワさん達が、
IWC加盟の反捕鯨国に 「 確 実 に 日 本 の 調 査 捕 鯨 も 将 来 の 商 業 捕 鯨 も 潰 せ る 」 筈の
モ ラ ト リ ア ム 解 除 を 打 診 し な い 理 由 って、一体なんだと思いますか・・・?w
キミみたいな本格的な「先天性の手遅れ」の子に↑が解らなくとも、仮にも大学準教授や水産学者の肩書きまで持ってる健常者の石井や勝川真田にこれが解らないワケはアリマセンよね♪
つまり、モラトリアム解除なんかしちゃったら、確実に儲かっちゃう商業捕鯨をやりたがる企業も有るし、そうなればモラ解除後にクジラさん達が
今 の 何 十 倍 以 上 も殺されちゃって、反捕鯨国内の愛護反捕鯨ちゃん達からの政治支持を全て失ってしまう、そんな無謀な事など出来ないからこそ
唯、捕鯨に反対表明するだけで誰の腹も痛めず得られる反捕鯨国内愛護反捕鯨ちゃん達の政治支持を、それ故絶対に手放せない反捕鯨国政治家達は
「商業不可能!」と「調査捕鯨を止めろ!」の二重奏を奏でつつ「捕鯨問題」を簡単に消失させられる筈のモラ解除をやろうとしない・・・ってワケなのです・・。w
んでも、クジラさんの為ならどんな嘘でも信じる、その為だけに生きてる愛護反捕鯨ちゃんには り か い で き な い だ ろ う ね ♪
-
- 263
- 2018/04/20(金) 21:46:12.81
-
.
>>262 の続き♪ ↓
545 :名無しさん@13周年:2016/03/27(日) 11:37:55.59 ID:q3cm2I6iX[13/13]
>>545
もしも本当に「商売として成り立たない」という反捕鯨ちゃん達のプロパガンダが事実だと思うのなら、読んでみてね?↓
https://twitter.com/kasugabe1111/status/698836638449807361
「商業再開しても儲からない、それどころかやろうとする企業が存在しない」というのが事実ならば、
「日本に商業捕鯨が可能かどうか?」を確認する目的で、日本限定でモラトリアムを解除してみましょう、と反捕鯨国や反捕鯨団体がIWC本会議で提案するだけで
「捕鯨問題」は解決してしまいます。
念押しすると、日本の意向がどうであれ、加盟国3/4以上の賛成があればその提案は採択されますし、
日本側が「どうせやる企業なんか無いんで、モラ解除すれば調査捕鯨もろとも潰せますよ?」と言っても
「本当は商業成功させる自信が有るんだな・・・」と疑われちゃうので、この提案は反捕鯨側から為されなければなりません。
んだけど、キミ等「どうせ儲からない、やる企業も無い!」と言う反捕鯨ちゃん達は、それを提案する勇気がアリマセン・・・
だって、本当は儲かるし、やる企業が有るって事も御存知だからね♪
-
- 264
- 2018/04/20(金) 21:46:49.69
-
.
>>263 のtwitterリンクの連ツイ転載♪↓
「モラ解除しても商業捕鯨する企業は存在しない」という嘘。 もし本当にそうなら「日本に商業捕鯨可能かどうか?」を確認する目的でモラを解除するだけで、
商業時の資源管理の為の調査である調査捕鯨もろとも潰れ「捕鯨問題」は消えてしまう。でも現実には違う故、反対派は絶対にそうしない。
要は「儲からない、やる企業が無い」が事実なら無駄にモラトリアムを継続せず商業が可能かどうか試す為に解除し、彼等が正しければ商業捕鯨の為に行われてる
調査捕鯨も潰せる、と。反対派は何故そうしないの?
この話は勝川氏含めた反捕鯨ちゃん達がいつもばら撒いてる大嘘、というか明らかに調査捕鯨反対の為だけに、よく考えない人達を洗脳する為の文言。
そんな人が通称「新進気鋭の水産学者」なのは、積極的な調査捕鯨批判で目立ててるから、かな?他に理由有る?
IWCは鯨資源有効利用を目的として設立された国際機関なので先の説明通り商業捕鯨実現が不可能な国に捕獲調査は許されません故、敢てモラ解除して
それを潰せる筈なのにそうしないのは「商業する企業が無い」が嘘という事です。「南極商業捕鯨をしてはいけない理由」は?
商業捕鯨モラトリアム解除」は水産庁の意思に関係無く加盟国3/4以上の得票で可能。採決時、立場上日本が賛成票を入れないワケにはいきませんが、
たとえそれが日本の真意に沿わなくとも、反捕鯨国側の意思だけで決議するだけで「調査捕鯨もろ共」潰せるのですよ?
146 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:45:44.73.net
>>145の続き♪↓
この「商業捕鯨再開しても儲からない、やる企業すら無い」はGP等反捕鯨団体が喧伝し反対派の常套句ですが、もしそれが本当なら
「試しに商業可能かどうか日本限定でモラ解除して、出来ない様なら調査捕鯨許可も取り上げよう」で「捕鯨問題」は消失します。何故やらない?
…とまぁ、噛んで含める様に言い聞かせると「儲からない」反捕鯨ちゃん達は皆が皆判で押した様に言い訳を重ねて逃げ出してしまう
…単純なハナシこんな簡単な方策を反捕鯨国が雁首揃えて20年も思い付かないって有り得る?これ即ち商業捕鯨が成り立っては困るからでは?w
唯捕鯨に反対表明するだけで誰の腹も痛めず得られる反捕鯨国内愛護反捕鯨ちゃん達の政治支持を、それ故絶対に手放せない反捕鯨国政治家達は
「商業不可能!」と「調査捕鯨を止めろ!」の二重奏を奏でつつ「捕鯨問題」を簡単に消失させられる筈のモラ解除をやろうとしないw
さて「商業再開しても儲からない!」でイイキモチになりたい反捕鯨ちゃん達は、愛護反捕鯨ちゃん達の政治支持や莫大な寄付金で潤ってる反捕鯨国や反捕鯨団体が、
「調査捕鯨もろ共捕鯨問題を消し去る事が出来る」モラトリアム解除をやらない構造に関し、考えてみましょう♪
・・・何ぼ説明しても分らないお猿さんが居たので、追加w モラ解除して日本が商業捕鯨を成功させちゃうと、反捕鯨国国内愛護ちゃん達から
「なんでモラ解除したんだよ?鯨がもっと多く殺されちゃってるじゃないか!」と楽して手に入れた政治支持を失っちゃうから、ですw
以上、口惜しげな反捕鯨ちゃんがナニやら怨嗟を渦巻かせてるようなので、定期ツイート用に再度まとめてみました♪ 誰でも良いから、 り く つ で の は ん ろ ん 、をお待ちしております^^
#リバタリアン #言葉の正しい意味でのリバタリアン #捕鯨
https://twitter.com/kasugabe1111/status/698836638449807361
-
- 265
- 2018/04/20(金) 21:47:13.74
-
牛や豚は管理下で一撃、最小限の苦痛で殺せるけど、クジラは生きようと逃げるところを執拗にモリで突き刺して殺すという、残酷な殺しかたをするという大きな違いがある。
-
- 266
- 2018/04/20(金) 21:49:32.99
-
.
↑ の3つのレスのハナシは、主に日本国内でGPやらIKANが撒き散らしてる 大 嘘 を潰す件なので
海外の人はあまり意味が分らないかもしれないが、日本以外でも「やる企業が無い」という嘘がまかり通ってれば、英訳して流布する意味はあるだろうね
-
- 267
- 2018/04/20(金) 21:51:27.23
-
.
んぢゃあ、次は>>265 みたいな知的障害者向けの奴ねw ↓
単なる食用の、野生生物資源利用の可否判断なので、それが持続利用可能か否か?の判断 だ け が争点となる筈なのに、
捕鯨とイルカ漁に関して だ け は、様々な言い訳・言い逃れによって持続利用可否以外の判断基準を適用されています。
世 界 中 で 様 々 な 野 生 動 物 が 食用資源として利用され、そこには
鯨 類 同 様 「一国に属さない、全人類の 共 有 財 産 」である筈の 渡 り 鳥 や
高度回遊性のマグロ・カツオが含まれ、豪が領土権主張をしてる 南 極 海 でもオキアミやマゼランアイナメが 世 界 十 数 カ 国 によって
商 業 捕 獲 対 象 とされており、 そ れ ら 全 て の 中 で 捕獲時に於ける 平 均 致 死 時 間 ・ 即 死 率 が測られ、
それを「 家 畜 の 屠殺と比して長い/即死率が低いので、残酷である!」と糾弾されてるのは 捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。
漁業・狩猟・農作物に至るまで、伝統食文化を支える様々な食材の多くは、その食文化が始まった時代には 無 か っ た 技 術 で生産され
日本の場合はその中でも、代表的な食文化を支える大豆やカツオマグロ等の大型魚介等、 昔 は 生産/調達してなかった 地 域 で主に生産/調達されているのに
鯨類を使った料理/加工品 だ け は 『昔から生産してた場所で、昔ながらの技術で得なければ、食文化ではない』と言われます。
・ 渡り鳥を含む、全世界でやってる食用動物の狩猟・捕獲に泣いて抗議し妨害までするキャンペーン動画、捕鯨・イルカ漁以外で、観たこと有る?
・ それらの狩猟対象動物で、その致死時間/即死率を測られてる例、それを 家 畜 の 屠 殺 と比べられ『長い/低い』と糾弾されてる例を、捕鯨・イルカ漁以外で、知ってる?
・ 南極海だから、豪が領土権主張してる南極の領土領海だから、という理由で南極オキアミやマゼランアイナメの捕獲が妨害された事実って、有る?
・ 『日本の大豆自給率は5%で、江戸時代に米国から輸入した大豆で豆腐納豆作ってないから/江戸時代はインド洋や北大西洋の鮪や鯖で、 動 力 船 を使って捕った鮨も刺身も魚料理も作ってなかったから』
という理由で『だから、日本の伝統食文化じゃない!』と非難糾弾された例、鯨・イルカを使った食習慣以外で、他に知ってる?
他にも、『太地は水族館用に生体捕獲してるから!』と言いつつ、同じ団体/メンバーが 食 用 捕 殺 し か してないフェロー諸島でも妨害キャンペーンに参加してるし、
『捕った野生動物の肉を商業流通させてるから!』と言いつつ、ヨーロッパをはじめ 世 界 中 に存在するジビエ/ゲームミート市場には 誰 も ナ ニ も アクションしないし、
国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、
『鯨類は特に繁殖能力が低くて、資源利用対象とすれば絶滅可能性が高いから!』と云うならば、単に『捕る量を減らせ』と言えば済み、『一頭たりとも捕るな/殺すな!!』と発狂する必要性は ま っ た く 無 い し・・・
即ち、捕鯨・イルカ漁問題とは『自分達が偏愛してるだけのクジラさん/イルカちゃんを、他の価値観を持つ他者にも特別扱いさせたい だ け 』の愛護反捕鯨ちゃん達が、
その身勝手な我侭・価値観の押し付けを、なんとかして誤魔化し、正当化しようとする、という『愛護反捕鯨ちゃん達の、心の問題』というワケなのです・・。
そんなカタワどものハナクソみたいな感傷の所為で『してはいけない理由』が一切存在しない資源利用を放棄させられそうになってる、公平平等の原理原則違反に異を唱えると『ネトウヨ』?
冗談抜きで、知的障害者かオマエラw
-
- 268
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 21:51:55.44
-
>>259
>岡添巨一・水産庁資源管理部国際課捕鯨室前「捕鯨企画班」班長
ちなみに現「捕鯨企画班」班長は伊藤鋼平。
↓
2017.08.31
和歌山・太地町で反捕鯨団体への対策会議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170830-00000012-kantelev-l30
https://www.ktv.jp/news/index.html#0575264
和歌山県太地町では、伝統の「鯨とイルカの追い込み漁」が9月1日に解禁されるのを前に、反捕鯨団体の妨害に対する対策などが話し合われました。
会議には「追い込み漁」を行う漁師や、水産庁・海上保安庁の職員などが出席し、海外の反捕鯨団体のメンバーの入国を止め、国外追放した事例などが報告されました。
太地町では9月1日に漁が解禁されますが、毎年捕鯨に反対する活動家らが抗議を行い、撮影した映像をインターネットで公開するなどしています。
【水産庁国際課 伊藤鋼平捕鯨企画班長】
「イルカ漁業は伝統的な漁業なので、継続して頂きたいと考えているので、必要な対策を十分にとっていきたい」
過激な活動を行うことで知られる団体「シーシェパード」はことし、南極海での捕鯨を妨害しないとしていますが、水産庁などは動向を注視する方針です。
で岡添巨一と伊藤鋼平に共通するのは共に【東京大学大学院農学生命科学研究科】出であるってこと。
で【東京大学大学院農学生命科学研究科】と言えば連中の巣窟だってこと。
-
- 269
- 2018/04/20(金) 21:55:51.23
-
.
んでわ、このスレでも「捕鯨・イルカ漁妨害は 人 権 侵 害 である」という御説明のローテね♪ ↓
さて、このコピペの枕として、猿肛門クンには無理でも健常者の皆様方には分る説明をしておくと、
私は「捕鯨にも、渡り鳥含むその他動物の狩猟にも、その全てに、或いは特定のどれか だ け に、 反 対 ・ 主 張 してはいけない」等と言った覚えどころか、考えた事すらアリマセン♪ 思想信条言論の自由なので、アタリマエ
それゆえ、当然それへのカウンター意見も主張されるのもアタリマエで、捕鯨 だ け 反対の為の口実として嘘を吐けばそれを嘘だと指摘され非難されるのもアタリマエ
私が言ってるのは他の食用狩猟には 一 切 行 わ れ な い ⇒ 妨 害 が 捕鯨とイルカ漁に だ け 行われてるので、後者への 差 別 待 遇 であるそれが 人 権 侵 害 である、とゆってます
頭蓋骨にヒトの脳でなく、猿の大便が詰まってるカタワの子には、もう10回以上説明してるけど分らないらしいのですが、まぁムリも無いかと思います・・・w ↓
世 界 中 で や っ て る 合法 食 用 狩 猟 の中で、平均致死時間・即死率を測られ、
それを 家 畜 の 屠 殺 と 比 べ て 、致死時間が長い、即死率が低い、と非難されてるのは 捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。
そして、それを理由に「野蛮人」呼ばわりとネットでの反対キャンペーンどころか、実際に漁船や漁師の操業まで妨害されてるのも 捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。
これは、他の動物を対象とした狩猟従事者/その産物関係業者/その消費者と、捕鯨イルカ漁の従事者/その産物関係業者/その消費者が
差 別 待 遇 さ れ て い る 、という事。
「同様の物・行為は等しく扱う」という平等/公平の原理原則を無視したその差別待遇は、後者への 人 権 侵 害 なんだけど、
自らの「鯨は特別な動物」という感性 だ け に基いた感傷或いは宗教的価値観で 人 権 侵 害 し て る 馬 鹿 の気持ちを、慮るべき?
ア タ マ お か し い ん じ ゃ な い の ・・・?としかw
そして「他の狩猟との扱いが不公平であっても、国際社会の非難を浴びてまでイルカ漁や捕鯨を続けるべきではない」と云うのならば、
その如何にも「リベラル」ぶった物言いって、国際社会が非難さえすれば、 人 権 侵 害 し て も い い 、という事になりますが、
それ即ち、多数派(一部に声の大きな馬鹿が居るだけで、本当に多数派かどうかは不明だけどw)は マ イ ノ リ テ ィ を 弾 圧 し て も い い 、という事だよねぇ・・・?
大した 「 リ ベ ラ ル 」 があったもんだねぇ・・・
んで、イルカ漁・捕鯨賛成派を 「 ネ ト ウ ヨ 」 枠 に押し込んで 安 全 に 非 難 で き る って寸法だからね♪
-
- 270
- 2018/04/20(金) 21:57:06.23
-
ジャップの捕鯨利権屋と組んだか
ろくでもねえな
-
- 271
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/20(金) 21:58:24.18
-
トリパンの妄想を英訳?ww
【札幌】(ID:z1IR/Wj20)がやれよ、お前エイゴ得意だろ?w
しかしトリパン、今日は抑えてきたな、引っかかっちゃったよ。w
一瞬「トリパン?」と思ったけどな。w
-
- 273
- 2018/04/20(金) 22:02:40.88
-
>>257
>>反捕鯨派の「野生動物だから!」
>おれは「税金の無駄だから!」だけど?w
はいまた嘘の使い回し
232 名前:名無しさん@1周年 :2017/04/08(土) 13:59:21.87 ID:nWMx3NOQ0
嘘吐きチョンババア「税金の無駄遣いだから反対(キリッ」
→「お前税金納めてねえじゃん」
嘘吐きチョンババア「野生動物を見世物にする時代じゃない(キリッ」
→「税金関係ないじゃん」
→「パンダは?税金の無駄じゃん。見世物にしてんじゃん」
嘘吐きチョンババア「…」
-
- 274
- 2018/04/20(金) 22:03:43.03
-
>>261
追い詰められると地名呼び
-
- 275
- 2018/04/20(金) 22:05:16.55
-
>>268
「もちろん北極海の間違い(キリッ」
のソースはまだですかあ?
また嘘ついたんですかあ?
ごめんなさいしたら死ぬ病気なんですかあ?
-
- 276
- 2018/04/20(金) 22:07:32.72
-
>>271
無能がコテハンなんてやるなよw
-
- 277
- 2018/04/20(金) 22:14:33.05
-
>>271
札幌に住んでもいないし、別に英語は得意ではない。
むしろ不得意の部類。
ただ単に一般教養として必要最低限の知識があるにすぎない。
お前は「必要最低限の知識」すらない雑魚中卒だからそれが"得意"(笑)に見えてるだけ。
お前は全体的に馬鹿だから俺の不得意分野にすら勝てないってこと。
-
- 278
- 2018/04/20(金) 22:20:14.14
-
そもそもトリパンの相手したから何だと言うのか。
嘘泥の相手もしてるのに何が不満なんだよ。
-
- 279
- 2018/04/20(金) 22:23:22.24
-
>>271
>お前エイゴ得意だろ?w
カタカナへのこだわり。
出目と同じ症状。
-
- 280
- 2018/04/20(金) 22:34:38.58
-
おかしいなあ?
「税金の無駄だから反対してるだけ」なはずの人間の口からどうして
「社会性」だの「即死率」だの「致死時間」だの「残酷」だの「家族皆殺し」だの「大虐殺」だのの
「捕殺ゼロなら国営化に異存はない(キリッ」だの「ハンターは『野生動物を殺して楽しい〜♪』」
だのの言葉が出てくるんですかねえ?
-
- 281
- 2018/04/20(金) 22:43:33.67
-
嘘がバレても謝らない、それどころか逆に悪態をついて誤魔化すクズ。
「もちろん〜」「〜だけ」と自信満々に強調してたんだから
「うっかり(キリッ」「勘違い(キリッ」などの言い訳は一切通用しない。
-
- 282
- 2018/04/20(金) 23:05:51.50
-
オレも何かの捕鯨スレでこのコテにいきなり“沼津!”とか言われたことあるわ
住んだことも行ったこともないのにw
一体こいつ何なの?
-
- 283
- 2018/04/20(金) 23:10:32.74
-
.
>>271
妄想どころか、単に 地 球 上 で 誰 一 人 反 論 不 可 能 な 論拠提示、だよぅ・・・?
試しに、私をブロック/ミュートして逃げ回ってる石井敦や真田康弘や勝川なんかに私の言う事を示してごらんな?
誰一人それに反論出来ないって事実が、キミみたいな頭蓋骨に猿の糞・或いはそれより価値の低いモノが詰まってるキミみたいなバカにも判るから♪
本題に戻すと、>>262-264 を煽り抜きで簡略化し箇条書きすれば
・ 日本政府は国内外に対し「商業再開後の資源管理の為のデータ収集」を理由に調査捕鯨を行っている
・ 故に「モラ解除されても、商業やる企業が無い」という風説が 事 実 な ら ば 、日本限定でモラ解除するだけで、日本には調査捕鯨を行う根拠がなくなってしまう
・ 幾つもの反捕鯨団体が、もう十数年も前から「商業やる企業が無い」と言い続け、「だったらモラ解除すればいいだけでは?」と言われ続けてる
・ (捕鯨賛成派が↑を提言しても信用されないので)IWCにオブザーバーとして参加できるGPやIKANその他の反捕鯨団体が反捕鯨国に働きかければ、それを事実として信用されモラ解除され、調査捕鯨を終わらせられる筈・・・
・ なのに、それをしない、出来ないのは「商業やる企業が無い」が 大 嘘 であり、本当は商業捕鯨を成功させられる企業が有る事を、反捕鯨団体の誰もが知っているから、という証拠である
・ 因みにICRW第8条は「商業再開時の為」以外の目的でも捕獲調査可能、と解釈は可能だが、商業再開目的以外の理由での調査捕鯨継続は日本国民の支持を得られないだけでなく、反捕鯨国/団体に「無意味な調査で鯨肉確保目的で殺してる!」との攻撃材料を与え
その上、「商業捕鯨をやる企業が無い」のだから、勿論商業捕鯨も再開されない、つまりこの「提言」は反捕鯨派にとってメリットだけがあって デ メ リ ッ ト が 無 い
という感じで纏めれば、イラストも映像も要らないので、後は↑の文言の正確な翻訳が有れば、rクンレベルの知的障害者以外にゃ伝わるかと思います♪
-
- 284
- 2018/04/20(金) 23:12:13.43
-
肉の味
ヒゲクジラ>>>ハクジラ
ヒゲクジラを捉えてすぐに血抜きするのが美味いクジラ肉のポイント
-
- 285
- 2018/04/20(金) 23:15:00.56
-
最近、鯨肉売ってるの見ない。
安値でも298円くらいなので、余り買いたくもないね。
-
- 286
- 2018/04/20(金) 23:22:44.95
-
.
次に、>>267 >>269 等、他にも幾つかのコピペで説明してる件なんだけど、いざ考えると、こっちの方がより英訳がムツカシそうだねぇ・・・
ポイントは、畜産動物との倫理面での比較は非常に面倒なので、「一国に属さない」渡り鳥含めた他の狩猟との不平等な扱い、
「(一国に属さない故に)全人類の共有財産だから!他国が口出したり、禁止したりする理由になるから!」に対しての
「では、『自国民の共有財産』である筈の自国の野生動物への狩猟に妨害キャンペーンをしてる者が、どこにも居ないのは何故か?」
とか、「何故、鯨類だけが致死時間/即死率を測られ、何故鯨類だけがそれを 家 畜 の それと比較されて『残酷だ!』と非難されるのか?」
とか・・・までは未だしも『人権侵害』に関する説明はややこしそうだねぇ・・・後で纏めるか
-
- 287
- 2018/04/20(金) 23:46:00.45
-
また嘘八百の税金泥棒が、スレを嘘デタラメで汚してるのか
お前らミンジョクは、嘘も百回言えば本当になるニダ
とか、タチが悪いな
-
- 288
- 2018/04/20(金) 23:59:57.78
-
南極海でインドネシア人に取らせて輸入させるのがいい
-
- 289
- 2018/04/21(土) 00:49:22.95
-
.
ちょいと校正し直しとくか・・・
>>262-264 を煽り抜きで簡略化し箇条書きすれば
・ 日本政府は国内外に対し「商業再開後の資源管理の為のデータ収集」を理由にして調査捕鯨を行っている
・ 故に「モラ解除されても、商業やる企業が無い」という風説が 事 実 な ら ば 、日本限定でモラ解除するだけで、日本には調査捕鯨を行う根拠がなくなってしまう
・ 幾つもの反捕鯨団体が、もう十数年も前から「商業やる企業が無い」と言い続け、それに対し賛成派から「だったらモラ解除すればいいだけでは?」と言われ続けてる
・ (捕鯨賛成派が↑を提言しても反捕鯨国に信用されないので)IWCにオブザーバーとして参加できるGPやIKANその他の反捕鯨団体が反捕鯨国に働きかければ、それを事実として信用されモラ解除され、調査捕鯨を終わらせられる筈・・・
・ なのに、それをしない、出来ないのは「商業やる企業が無い」が 大 嘘 であり、本当は商業捕鯨を成功させられる企業が有る事を、反捕鯨団体の誰もが知っているから、という証拠である
・ 因みにICRW第8条は「商業再開時の為」以外の目的でも捕獲調査可能、と解釈は可能だが、商業再開目的以外の理由での調査捕鯨は日本国民の支持を得られないので継続困難だし、
・ 「商業捕鯨をやる企業が無い」のだから、この提言を受けて日本限定でモラ解除しても勿論商業捕鯨も再開されず、反捕鯨国/団体に「鯨肉確保目的で無意味な調査をし、鯨を殺してる!」との攻撃材料を与える・・・
・ つまりこの「提言」は反捕鯨派にとってメリットだけがあって デ メ リ ッ ト が 無 い ・・・のにも拘らず、これを実行に移さない・・・嘘を吐いてるのが誰なのかは明白である
という感じで纏めれば、イラストも映像も要らないので、後は↑の文言の正確な翻訳が有れば、rクンレベルの知的障害者以外にゃ伝わるかと思います♪
ついでに言っておけば、「日本はカネで捕鯨賛成票を買ってる」「日本政府には商業再開の意志が無い」なんて風説も海外で出回ってるとすれば、
(3/4以上の得票でなく)単純多数決の過半数で決まる投票提案に於いて過去日本が何度も「無記名投票」を提案していた事実を知らしめるべきだね
僅差で否決され続けたその提案が通ってれば、反捕鯨大国の恫喝から逃れた小国が、IWC総会で決まる、例えば「モラ解除」も議決され得るので
「商業する意志が無く、補助金目当てで調査捕鯨だけ続けたい鯨研/水産庁」にとっては甚だ不都合な状況が起こってしまうし、
買収してる筈の日本が買収効力を失う無記名投票提案をする、という不条理な事が有り得るのか?という問いを立てれば、欧米人にも大勢居る筈の
モノを考える能力を持つ健常者には反捕鯨団体の言う事が如何に論理を欠いているのかが判るだろう
「無記名投票は自国民に投票内容が判らないから、民主主義に反する!!」とかゆってた知的障害者がrクン以外にも約一名居たけど、複数の国際会議上で
無記名投票が採用されてるって事実を示したら、流石に黙ったよねぇ・・・w
大国の圧力で小国の意志が捻じ曲げられる国際社会で、より健全な民主主義が実現されるのはどちらなのか、健常者には考えるまでもない事ですね
-
- 290
- 2018/04/21(土) 00:53:34.40
-
おっと訂正忘れ
僅差で否決され続けたその提案が通ってれば、反捕鯨大国の恫喝から逃れた小国が自国の自由意志を投票に反映させ、
IWC総会で決まる、例えば「モラ解除」も議決され得るので「商業する意志が無く、補助金目当てで調査捕鯨だけ続けたい鯨研
/水産庁」にとっては甚だ不都合な状況が起こってしまうし、
-
- 291
- 2018/04/21(土) 04:34:34.76
-
>>224
レスサンクス。
それを言うなら、論理的説明の努力だってこれまで何度も失敗しているよ。IWCなんか良い例だ。
ではなぜ論理的説明が通用しないのかというと、(日本人も含め)みんな説明なんかいくら聞いたって自分の価値観を変える気なんかさらさらないからだよ。
「論理」は単に「自分が正しい」「お前が悪い」という「口実」に使ってるだけで、もしも相手が「なるほど」と言ってくれなければ、その瞬間ただの「嫌味」になってしまう。
そうなると残るは論理を語る「声の大きさ」つまり「人数」になってしまうが、今の所世界の人口で鯨肉食は少数派だから、このアプローチは不利になるんだ。これもまさにIWCがそう。
だから、「論理」ではなく「感性」で「これでいいのだ!」と言い切り、相手が「何だかよくわからないが、そうかも」と思わせるのが得策なんだよ。
われわれ日本人が目指すのは、何も欧米人に鯨肉食習慣をマネさせることではない。ただ邪魔されたくないだけ。「黙認」させれば良いんだ。
-
- 292
- 2018/04/21(土) 04:35:38.07
-
>>227 横レス。
>>日本人の捕鯨賛成派で(一部中国等で問題となってる、ペットを攫って食うような件以外の)犬猫食に反対してる奴って居るの?
いないと思うぞ。
俺もそうだが、多くの反反捕鯨日本人は、何も鯨肉食を守りたいとか広めたいとかじゃなくて、「日本の邪魔すんな」つってるだけなんだ。
別に欧米人にクジラ食わせたい訳じゃないし、韓国人やスイス人の犬食をやめさせたい訳でもない。どうでもいい、そんなことは。
-
- 293
- 2018/04/21(土) 04:38:58.57
-
>>231
「受け入れない」かどうかではない。重要なのは「止めさせる」「邪魔する」かどうかだ。
-
- 294
- 2018/04/21(土) 04:39:10.80
-
>>238
殴られりゃ、そりゃ誰でも殴り返すよ。売られたケンカを買ったまでだ。
-
- 296
- 2018/04/21(土) 04:43:35.54
-
>>265
だったらハンティングもダメだわな。お前「ライオン セシル」でググってみww
-
- 298
- 2018/04/21(土) 04:45:19.97
-
子供のころに食べたクジラの天ぷら美味かった
-
- 299
- 2018/04/21(土) 04:56:10.56
-
>>291
「論理」ではなく「感性」に訴える方法として、あまり好きな言い方じゃないが「クールジャパン」運動がある。
日本を訪れる外国人観光客の目指すお目当てに、ゲームやアニメ・ドラマの題材だった物が多いという。
例えば「聖地巡礼」なんかがそうだ。観光客は、建造物や風景そのものに価値があるのではなく、例えば「これが○○(主人公)が毎日通った校舎か!」ってな感動をするらしい。
つまり、もしもトトロの好物が鯨肉だったら(おいしくないのに)鯨肉を食べる外国人が増えたかもしれない、ってことなんだ。
それこそ「感性」の勝利じゃないか?
-
- 300
- 2018/04/21(土) 05:02:07.07
-
>>299 つづき
それで言うと、欧米かぶれの日本人もその逆だが同じ立場なのだ。
時々現れる英国厨なんかも、本当は反捕鯨の「論理的正当性」なんかに興味なくて、ただあこがれの英国人のマネがしたいだけなんだろうと思う。
これを例えて言うなら、「クールUK」の勝利だろう。
世界なんて、その程度のもんじゃないかな?
-
- 301
- 2018/04/21(土) 05:32:20.07
-
さて、こっからはキモ妄想ジジイww
世界の中で「クールジャパン」に一番真剣になびいてくれる人、それは中国人である。
あんなことを言っているが、中国人は本当は日本が大大だーい好きである。大阪の町は最近中国人観光客であふれている。この近所に名所なんかあったっけ???な駅にさえあふれている。
彼ら10億が声を揃え「日本の鯨肉食はカッコイイ!」と言ってくれたら、欧米人の声なんか掻き消されてしまう。
なおついでに言うと、日本人も本当は中国が大大だーい好きだ。ただ、政治がこじれているだけなんだ。
だから、1回戦争やって、そして日本が勝つのが良いと思う。すると、先の大戦後の日米のように、戦争やったのが信じられないような仲良しになれると俺は思う。
-
- 302
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 05:48:01.39
-
>>268
>岡添巨一と伊藤鋼平に共通するのは共に【東京大学大学院農学生命科学研究科】
で【東京大学大学院農学生命科学研究科】と言えば真っ先にあげられるのは林良博。
彼はかつて鯨研の理事でもあったとさ。
で彼を師と仰ぐのが山際大志郎(自民党捕鯨族)。
↓
わが巣、解剖学教室
http://blog.goo.ne.jp/yamagiwa-daishiro_001/e/880d5335c2189391c24b2ed8bcfabcc0
東大獣医解剖学教室の同門会に参加した。
恩師である林良博先生(元東大副総長)がこの三月で退官され、その謝恩会も含めての会だった。
ひっっさしぶりに学び舎に足を踏み入れたが、何も変わっていないのに安心するやら驚くやらだ。
大学の研究室とはこういうものなのだろう。
昔と変わらないごみごみしたタコ部屋に、昔と同じメンバーが集まって、昔と変わらず議論に花を咲かせている。
昔と変わったところといえば皆少しずつ年を重ねたくらいのもんだ。
ここはわが巣。こんな空間が一つくらいあってもいい。
-
- 303
- 2018/04/21(土) 06:12:55.14
-
昨日 >>215-216 で国際動物福祉基金(IFAW)悪口だいぶ言ったので、今日は代わりにちょいとフォロー。
上の議論でもハンティングが出てたが、さしものIFAWもトロフィーハンティング(動物戦利品目当てのスポーツ狩猟)には大反対みたいだ。
当たり前だ。仮にも「動物福祉」を唱えておいて、ウォルター・パーマーの味方なんかできる訳がない。
見よ、この真っ赤なアメリカを!どの口が「捕鯨はいけない」なんて言えるのか!
https://s3.amazonaws.com/ifaw-pantheon/sites/default/files/legacy/wordpress/image/IFAW_TrophyHunting_map.jpg
何気に中国が黄色いのが気になる…
Killing for Trophies: Report analyzes trophy hunting around the world
戦利品目当ての殺害:世界中のトロフィーハンティングの分析レポート
https://www.ifaw.org/united-states/news/killing-trophies-report-analyzes-trophy-hunting-around-world
Although there is worldwide demand for animal trophies, 97 percent of that demand comes from just 20 countries.
動物トロフィーの需要は世界中にあるが、その97%は上位たった20ヶ国で占められている。
The United States is the largest importer of hunting trophies by far, accounting for a staggering 71 percent of the import demand,
or about 15 times more than the next highest nations on the list - Germany and Spain (both 5 percent).
しかも、最大の輸入国米国がその71%を占めぶっちぎりで、(それぞれ5%の)2位ドイツとスペインの約15倍もある。
-
- 304
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:16:09.22
-
>>302
で八木信行(元高級水産官僚)はかつてその【東京大学大学院農学生命科学研究科】 の准教授であったとさ。
↓
八木信行
https://textream.yahoo.co.jp/message/1834578/a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa/1/68481
で現在では【東京大学大学院農学生命科学研究科】の教授へと出世していたりする。
↓
八木信行・東京大学大学院教授インタビュー
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/953995043152347136
で「そのような安直な答案を書いたらうちでは落第だ」と。
↓
八木信行・東大教授(水産庁OB)「日本の漁業生産が減った理由は、資源が減ったからと声高に言う人がいるが、そのような安直な答案を書いたらうちでは落第だ。
https://twitter.com/Sanada_Yasuhiro/status/953995043152347136
でそれに対して「基本的な誤りが多い日本を代表する天下り御用学者。落第はあなた」と小バカにされたりもしている。
↓
(コメント)
https://www.facebook.com/yoshikatsu.ikuta/posts/1617322185014228
○片野 歩
基本的な誤りが多い日本を代表する天下り御用学者。落第はあなた。
○阪口 功
いつになく激しい生田さん、この方を有識者代表としてたびたび引っ張り出す政府も大問題です。結局、古い水産庁にのせられているだけに見える。
-
- 305
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:27:56.99
-
>>215
>国際動物福祉基金(IFAW)。
>しかし、「IFAW meat industry」「IFAW wool industry」などでググると一目瞭然だが、米国の畜産業に対する告発めいたものはほぼ皆無だとわかる。
>つまりIFAWは外国の動物利用を上から目線で批判するだけ、下手をすれば米国畜産業の「御用」団体なのかもしれない。
>自国の恥部も容赦なく暴き続ける、動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)とは大違いだ。
IFAWはあくまでも「動物福祉」からの観点であって
「アニマルライツ」であるPETAとは根本的に異なる。
(「動物福祉」派は動物利用を容認している)
(「アニマルライツ」派は一切の動物利用を認めていない)
-
- 306
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:31:33.86
-
>>304
たぶん八木信行も【東京大学大学院農学生命科学研究科】出身だろうな。
-
- 307
- 2018/04/21(土) 06:31:53.33
-
>>305
その違いはわかった。
でもなんでクジラは「見る」利用しかいけないんだ?食ってもいいじゃないか、豚みたいに。
-
- 309
- 2018/04/21(土) 06:41:21.75
-
寒い国アイスランド
-
- 310
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:42:24.79
-
>>216
>クジライルカ保護団体(WDC)
2013.07.06
WDC、EU域内の港を経由したナガスクジラ肉の輸送船を監視
http://wildlife.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/wdceu-16bc.html
http://uk.whales.org/news/2013/07/wdc-monitors-fin-whale-meat-shipment-via-eu-ports
現在クジラ猟シーズンのアイスランドで、絶滅危惧種のナガスクジラを捕殺し、鯨肉にして積み込んだ輸送船Cosco Prideが、昨日ハンブルク港に寄港したことを受け、
WDC(Whale and Dolphin Conservation、クジラ・イルカ保護協会)は、その動きを厳重に警戒している。
クジラ猟が解禁となった先月以降、少なくとも22頭のナガスクジラが捕殺されている。
アイスランドから出荷された鯨肉は、ロッテルダム港で、the Samskip company(サムスキップ社)の所有する別の船からCosco Pride(コンテナ船の名前)に移されたものとみられている。
WDCは、先月はじめてEUに書簡を送り、アイスランド、ノルウェー、そして日本が、鯨肉製品の輸送にEU域内の港を経由する懸念が高まっていることを伝えた。
これらの捕鯨国はEUに加盟しておらず、ナガスクジラのような絶滅の危機に瀕したクジラ種を国際取引する際に、規制を遵守しない。
EUでは鯨製品の国際取引が禁じられているため、WDCは、EU非加盟国がEUの禁輸商品の輸送にEU域内の港を乱用することを、例外なく容認してはならないと考えている。
実際、鯨肉が税関を通過することはないため、EU市場におおっぴらに出回ることはないが、WDCは、こうした輸送船がEU域内の港に寄港することを容認すれば、
EUが、様々な法律の保護下にある絶滅危惧種の取引を助長するだろうと考えており、絶滅危惧種の猟は、商業目的の捕鯨であるとして現行の国際禁止令に反することだとしている。
2016.10.17
Illegal sale of Japanese whale meat exposed by WDC on eve of international whaling meeting
http://www.japantrendshop.com/advanced_search_result.php?keywords=whale+meat
-
- 312
- 2018/04/21(土) 06:51:48.68
-
>>311
WDCといえばこのコピペだなww
イギリスにクジラとイルカの保護団体「WDC{」(Whale and Dolphin Conservation)というものがある。実にくだらないが、「{」は尾びれを表してるらしい。
その主張を見てみよう。
WHY PROTECT WHALES AND DOLPHINS?
なぜクジラとイルカを護るのか?
http://uk.whales.org/wdc-in-action/why-protect-whales-and-dolphins-0
うん、私たち日本人もぜひそれが知りたいね。じゃ、豚さん牛さんと一緒に聞いてみるとしよう。
>1. Whales and Dolphins are just like us.
>Like us, whales and dolphins are intelligent beings, capable of feeling joy and suffering pain.
>1.クジラとイルカはまるで私たち(人間)と同じです。
>私たちと同じように、クジラとイルカは知的な生き物で、喜びや痛みを感じる能力があります。
豚と牛「何言ってんだブー!僕たちだって喜びも痛みも感じるんだモー!
>2. We need to save whales to save the planet.
>Planet Earth needs healthy oceans. And healthy oceans need whales.
>この地球には健全な海が必要です。そして健全な海にはクジラが必要なのです。
豚と牛「何て酷いブー!僕たち地球にとって要らない子なのかよモー!
>WHALES AND DOLPHINS HAVE CULTURE AND LIVE IN SOCIETIES
>SAVE THE WHALE, SAVE THE PLANET, SAVE OURSELVES
>クジラやイルカは文化を持ち社会を形成しています。
>クジラを救え、地球を救え、さすれば我々も救われん!
俺「ダメだ、もう銀河からの電波が聞こえちゃってるわ、こりゃ。
最後に、申し訳程度の言い訳。
BUT IN OTHER PARTS OF THE WORLD WE KILL COWS AND OTHER ANIMALS? - FAQ
良くある質問:でも(イルカを殺す日本以外に)牛などの生き物を殺す地域もあるのでは?
http://uk.whales.org/faqs/dolphin-hunts#n8142
>Although WDC cannot comment on the welfare of cattle or other animals slaughtered in the UK or elsewhere,
>WDCはイギリスその他の国で屠殺される牛などの動物の福祉についてコメントできませんが…
おいコメントしろよ!何シラ切ってんだよ、クソったれ!!!
-
- 313
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:51:59.90
-
>>310
>アイスランドで、絶滅危惧種のナガスクジラを捕殺し、鯨肉にして積み込んだ輸送船Cosco Prideが、昨日ハンブルク港に寄港した
2013.06.27
ロッテルダム港、鯨肉経由拒否
http://www.portfolio.nl/article/show/5334
ロッテルダム港は船主とコンテナターミナルに対し、鯨肉を取り扱わないよう呼びかけ、これを欧州他国の港湾にも導入して欲しいと発表した。
アイスランド国籍の船「Samskip」はロッテルダム港を経由し毎年50基近い鯨肉を積んだコンテナーを運んでいる。
ロッテルダム港から別のアジア国籍の船舶が日本向けにこれを輸送しているという。
「ロッテルダム港は関係する船舶会社と話し合いを進めてきており、彼等もこれに同調の意向を示した。」とロッテルダム港のスポークスマン。
同港は、捕鯨反対の署名運動やグリーンピースそして世界自然保護基金(WWF)からの圧力で今回の決断となった。
「鯨肉が実際にオランダ市場に入ってきているわけでないので、このキャンペーンはあくまでも呼びかけであり法律ではない。
ただ、感情的な問題が大きい。従業員たちが休暇で鯨ウォッチなどに行き捕鯨を嫌うなど、あくまでもセンシティブな問題。」
アイスランドでの捕鯨シーズンは始まったばかり。ロッテルダムに寄港できないとなると他の欧州の港を選ぶ公算が高い。
おそらく英国の港に入港するのではないかと見られている。
世界自然保護基金によれば港湾も積荷に社会的責任を取り入れるべきだとし、「保護対象の植物や動物が違法に取引されている。積荷の中身の検査は非常に難しいが、港湾がこれに協力すべき。」と述べている。
これに対しロッテルダム港はこれを実施する計画はないと拒絶。あくまでも当局や政府の管轄である。バングラデッシュから運ばれてくる児童労働者のつくった衣類に関しても同様である。」
-
- 314
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 06:58:25.74
-
>>313
2013.07.10
グリーンピースが貨物船の係留ロープによじ登るなどの抗議活動
Whale meat shipment successfully blocked
http://www.greenpeace.org/international/en/news/Blogs/makingwaves/whale-meat-shipment-successfully-blocked/blog/45891/
-
- 315
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 07:02:46.34
-
>>314
2013.07.13
日本向けアイスランド産鯨肉、反捕鯨の独で返送
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373709603/
【ロンドン=佐藤昌宏】
アイスランド国営放送は12日、ドイツ北部ハンブルク港で、日本行きの貨物船からアイスランド産鯨肉を積んだコンテナが降ろされ、返送されたと伝えた。
ドイツ税関当局の指示という。
ドイツは反捕鯨国で、鯨肉の持ち込みを禁止しているためとみられる。
アイスランドのスベインソン外相は、同放送に「アイスランドと日本の間の産品輸送は国際法に準じている」と強調した上で、「今回、鯨肉の輸送が止められたことに対し、アイスランドの国益を強く主張していく」と反発した。
2013.07.15
独港で日本向け鯨肉輸出断念 アイスランドへ返送
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373903056/
アイスランドからドイツのハンブルク港を経由し日本に輸出されるはずだった鯨肉が、反捕鯨団体の抗議などで先週、返品されていたことがわかりました。
アイスランドから日本へ輸出されるナガスクジラなどの鯨肉、コンテナ6つ分は、先週、経由地のドイツ・ハンブルク港で反捕鯨団体グリーンピースの抗議行動にあい、港に足止めを余儀なくされました。
船会社は、鯨肉の通関手続きなどを全て終えていましたが、日本への輸出を断念し、アイスランドへ返送することを決めました。
ドイツは「反捕鯨」の立場をとっており、この問題をめぐってはアルトマイアー環境相が9日、港湾関係者に「自発的に鯨肉の受け入れを控えるよう」要望するなどしていました。
ドイツは、他のヨーロッパ各国にも港での鯨肉の取り扱いをやめるよう呼びかけていて、日本への輸出継続に影響が出るおそれもあります。
-
- 316
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 07:05:59.40
-
>>315
その鯨肉がアイスランドに到着。
↓
2013.07.23
Whale Meat Returns to Iceland, Export Uncertain
http://www.icelandreview.com/icelandreview/search/news/Default.asp?ew_0_a_id=401706
One-hundred-and-thirty tons of fin whale meat arrived in Sundah?n, Reykjav?痴 harbor, on Sunday.
The meat was destined for Japan but was removed from the freighter Evergreen Line in Hamburg and returned to Iceland
-
- 317
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 07:08:12.61
-
>>312
>おいコメントしろよ!何シラ切ってんだよ、クソったれ!!!
おれは、そっち方面はあまり詳しくはないからさ。
-
- 318
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 07:29:37.23
-
>>259
>岡添巨一・水産庁資源管理部国際課捕鯨室前「捕鯨企画班」班長
現在、ラインとして
森下丈二―諸貫秀樹―高屋繁樹なのだが
おれは高屋繁樹に続くのが岡添巨一だとにらんでいる。
(彼はRMPのことを良く解かっている、ただし書き方はあくまでも捕鯨推進寄りだけどもなw)
森下丈二―諸貫秀樹―高屋繁樹―岡添巨一。
覚えておこう諸君。
-
- 319
- 2018/04/21(土) 07:30:40.98
-
>>317
あ、それWDCに言ってるコピペだから。
気にすんなww
-
- 320
- 2018/04/21(土) 08:01:02.35
-
>>313
>>ただ、感情的な問題が大きい。従業員たちが休暇で鯨ウォッチなどに行き捕鯨を嫌うなど、あくまでもセンシティブな問題
あ、答えここに書いてあるね。「クジラなんか食う野蛮人は嫌いだから邪魔しよう」、そう言っているだけ。
>>これに対しロッテルダム港はこれを実施する計画はないと拒絶。
これはロッテルダム港GJ。
こんな横暴が許されたら、オランダから寄港した船はジャンキーがマリファナ隠してるかも知れんつって臨検して良いことになっちゃうもんな。
-
- 321
- 2018/04/21(土) 08:01:18.02
-
>>314
ナガスクジラは(なぜか)ワシントン条約(CITES)の附属書1(絶滅危惧種)に入っているが、当のアイスランドも日本もこれを「留保」している。つまり「規制対象外」。
つまり国際条約上、アイスランド⇔日本間の国際取引についてそれ以外の国はなーーんも手出しができない。だから上の通りのロッテルダム港の判断にしかならないのだ。
Reservations entered by Parties - CITES
各国の留保一覧(ワシントン条約)
https://www.cites.org/eng/app/reserve.php
Balaenoptera physalus(ナガスクジラ)
Iceland 02/04/2000
Japan 06/06/1981
-
- 322
- 2018/04/21(土) 08:01:39.55
-
>>314
それをよじ登って無理やり妨害したら、それは立派な「犯罪行為」になる。
たとえ公海上でも法を遵守する文明人には決してできない狼藉、つまりグリーンピース活動家は「野蛮人」なのだ。
公海に関する条約:
http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/mt/19580429.T2J.html
第十五条
海賊行為とは、次の行為をいう。
(1)私有の船舶又は航空機の乗組員又は旅客が私的目的のために行なうすべての不法な暴力行為、抑留又は略奪行為であつて次のものに対して行なわれるもの
(a)公海における他の船舶若しくは航空機又はこれらの内にある人若しくは財産
-
- 323
- 2018/04/21(土) 08:18:39.52
-
長文コピペ連投で嘘を誤魔化すクズ
-
- 324
- 2018/04/21(土) 08:21:04.79
-
>>317
お前が詳しい分野なんて何もないだろ。
永久に黙ってろ嘘吐きが。
-
- 325
- 2018/04/21(土) 08:25:13.77
-
>>317
おめーが詳しい方面ってどこだよw
-
- 326
- 2018/04/21(土) 10:01:06.01
-
.
んぢゃあ、これが決定稿ねw ↓
>>262-264 を煽り抜きで簡略化し箇条書きすれば
・ 日本政府は国内外に対し「商業再開後の資源管理の為のデータ収集」を理由にして調査捕鯨を行っている
・ 故に「モラ解除されても、商業やる企業が無い」という風説が 事 実 な ら ば 、日本限定でモラ解除するだけで、日本には調査捕鯨を行う根拠がなくなってしまう
・ 幾つもの反捕鯨団体が、もう十数年も前から「商業やる企業が無い」と言い続け、それに対し賛成派から「だったらモラ解除すればいいだけでは?」と言われ続けてる
・ (捕鯨賛成派が↑を提言しても反捕鯨国に信用されないので)IWCにオブザーバーとして参加できるGPやIKANその他の反捕鯨団体が反捕鯨国に働きかければ、それを事実として信用されモラ解除され、調査捕鯨を終わらせられる筈・・・
・ なのに、それをしない、出来ないのは「商業やる企業が無い」が 大 嘘 であり、本当は商業捕鯨を成功させられる企業が有る事を、反捕鯨団体の誰もが知っているから、という証拠である
・ 因みにICRW第8条は「商業再開時の為」以外の目的でも捕獲調査可能、と解釈は可能だが、商業再開目的以外の理由での調査捕鯨は日本国民の支持を得られないので継続困難だし、
・ 「商業捕鯨をやる企業が無い」のだから、この提言を受けて日本限定でモラ解除しても勿論商業捕鯨も再開されず、反捕鯨国/団体に「鯨肉確保目的で無意味な調査をし、鯨を殺してる!」との攻撃材料を与える・・・
・ つまりこの「提言」は反捕鯨派にとってメリットだけがあって デ メ リ ッ ト が 無 い ・・・のにも拘らず、これを実行に移さない・・・嘘を吐いてるのが誰なのかは明白である
という感じで纏めれば、イラストも映像も要らないので、後は↑の文言の正確な翻訳が有れば、rクンレベルの知的障害者以外にゃ伝わるかと思います♪
ついでに言っておけば、「日本はカネで捕鯨賛成票を買ってる」「日本政府には商業再開の意志が無い」なんて風説も海外で出回ってるとすれば、
(3/4以上の得票でなく)単純多数決の過半数で決まる投票提案に於いて過去日本が何度も「無記名投票」を提案していた事実を知らしめるべきだね
僅差で否決され続けたその提案が通ってれば、反捕鯨大国の恫喝から逃れた小国が自国の自由意志を投票に反映させ、IWC総会で決まる、
例えば「モラ解除」も議決され得るので「商業する意志が無く、補助金目当てで調査捕鯨だけ続けたい鯨研 /水産庁」にとっては甚だ不都合な状況が起こってしまうし、
買収してる筈の日本が買収効力を失う無記名投票提案をする、という不条理な事が有り得るのか?という問いを立てれば、欧米人にも大勢居る筈の
モノを考える能力を持つ健常者には反捕鯨団体の言う事が如何に論理を欠いているのかが判るだろう
「無記名投票は自国民に投票内容が判らないから、民主主義に反する!!」とかゆってた知的障害者がrクン以外にも約一名居たけど、複数の国際会議上で
無記名投票が採用されてるって事実を示したら、流石に黙ったよねぇ・・・w
大国の圧力で小国の意志が捻じ曲げられる国際社会で、より健全な民主主義が実現されるのはどちらなのか、健常者には考えるまでもない事ですね
-
- 327
- 2018/04/21(土) 10:04:31.26
-
トリパンw
-
- 328
- 2018/04/21(土) 10:08:29.60
-
結局反捕鯨活動家は単純にアプローチの仕方を間違ったのさ
本来はどんなに時間がかかろうと捕鯨国に対し真摯に反捕鯨の理念を語り地道に説得し徐々に捕鯨禁止への筋道を立てていくべきだったのに
それを善と悪の戦いかの如く派手なショーとして娯楽化し印象操作の映画で相手を一方的になじり
漁民への罵詈雑言や物理攻撃までして捕鯨国に土足で乗り込み唾を吐き続けた
居丈高に頭ごなしに漁民や日本人を責め立てれば言うこと聞くと思ったんだろ?
穴だらけの反捕鯨思想でもゴリ押しと印象操作すりゃ日本人が平伏すると勘違いしたんだろ?
植民地時代ならそんな子供じみた強引な手法でも効果あったんだろうが、当然今の時代じゃ通用しないどころか逆に捕鯨国が自ら引く可能性はほとんどなくなってしまった
すべては反捕鯨活動家やその擁護者のあまりに 安 直 す ぎ る 自 己 本 位 な 行 為 が招いた結果だわな
-
- 329
- 2018/04/21(土) 10:13:06.22
-
>最大の市場である日本向け事業の経営難を理由に、捕鯨を停止していた。
>日本ではクジラ肉の消費が年々減少を続けているほか、
>輸入鯨肉に含まれる化学汚染物質ポリ塩化ビフェニル(PCB)量に関する厳しい規制も設定されていた。
日本の沿岸で細々ミンクだのツチだのとってればいいだけだな
アイスランドもとらんでいい
-
- 330
- 2018/04/21(土) 10:14:07.05
-
.
>>291
論理で返せないモノは認めるしかない、と考えられる健常者は欧米にだって多いよ
情緒に訴えかける方法では、愛護反捕鯨ちゃん達の泣き落としに声の大きさ・数で負けるだけ
>>269 で説明してるように、マジョリティがマイノリティの人権を侵害していい、というのが民主主義の誤った解釈だと理解出来るアタマを持った者は
それに反論出来なければ、鯨類の食用捕殺 だ け を感性価値観以外の根拠が無いまま禁止できない、と認めるしかない
相手の価値観が変わらないのはアタリマエ
重要なのは先ず「他の価値観を持つ者の権利を侵害してはいけない」というのが賛成派の主張の根本である事を明確に浮き上がらせて、相手に反論の余地を与えない事だ
そして「その根本が論理的に正しい事」はネット上の愛護反捕鯨ちゃん達が必死になって私の言う事を無視するしかない、という状況から既に判ってる
あとはそれを判りやすい形で提示し広く流布する手段として、正確な英訳で動画を作成する、という事です
-
- 331
- 2018/04/21(土) 10:20:20.47
-
アイスランドってIWC脱退して、勝手に捕鯨してんの?
いいなぁ。弱小国は空気で。
-
- 332
- 2018/04/21(土) 10:20:52.70
-
.
>>299-301
その方法論は数年前話題になったようつべ動画で失敗してる
再生回数こそ10万を越えて話題にはなったが、反捕鯨派の論理的な誤りに関する指摘が不充分だったので
結局愛護反捕鯨ちゃん達はナニも変わらなかった
感性価値観で受け取り方が変わる、曖昧模糊とした演説では情緒対情緒の意地の張り合いになるだけで、今までと何も変わらない
-
- 333
- 2018/04/21(土) 10:29:59.26
-
>>331
鯨料理だしてる店がクジラ食うなキャンペーンやられたりしてるぞ
日本でだってそんなことされないのに
-
- 334
- 2018/04/21(土) 11:15:49.85
-
.
さて今日は、>>267 >>269 等、他にも幾つかのコピペで説明してる件を動画用に箇条書きにするんだけど、いざ考えると、こっちの方がより英訳がムツカシしいねぇ・・・
ポイントは、畜産動物との倫理面での比較は非常に面倒なので、「一国に属さない」渡り鳥含めた他の狩猟との不平等な扱い、
「(一国に属さない故に)全人類の共有財産だから!他国が口出したり、禁止したりする理由になるから!」に対しての
「では、『自国民の共有財産』である筈の自国の野生動物への狩猟に妨害キャンペーンをしてる者が、どこにも居ないのは何故か?」
とか、「何故、鯨類だけが致死時間/即死率を測られ、何故鯨類だけがそれを 家 畜 の それと比較されて『残酷だ!』と非難されるのか?」
とか・・・までは未だしも『人権侵害』に関する説明はややこしい
「同様の行為・モノ」・・・その違い、扱いを別けるべき客観的合理的な根拠説明が不可能な不可能な行為・モノは、等しく扱わなければならない、というのが
公平平等の大原則なのは、「だって、クジラさんイルカさんは他の動物とは違うんだもんって!素晴らしい生き物なんだもんっ!!」と泣きながら訴えれば済むと信じ込んでる
知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん達以外の健常者には、すぐに飲み込める事実なので「何故、他の狩猟対象動物と扱いを変えるべきなのか?」という何度も繰り返された問いに対し
反捕鯨ちゃん達が無理やりひり出した「言い逃れ」を一つづつ潰した論拠を挙げるおかないといけない
次レスに続く♪
-
- 335
- 2018/04/21(土) 11:17:46.52
-
.
>>334 の続き♪ ↓
先ず「知能」だけど、高知能の指標として最も言われてる、鏡で自己認識する能力等はイノシシも持ってるので、仮にイルカがそれ以外の特質を持ってたとしても
その違いで両者に線を引く客観的な根拠を示せない以上、単に価値観の違い、というかイルカを特別扱いさせる為の言い逃れに「鏡自己認識だけじゃ不充分!」と言い張ってるだけに過ぎない事となる
これは脳学者の茂木みたいな一部の度のキツイ馬鹿が言ってるだけなので、まぁあまり気にする必要は無いよね
次に「高度回遊性で、一国に属しない動物なので、全人類の共有財産だから、捕殺を禁じる権利が有る!」は
「同様に共有財産である筈の渡り鳥も世界中で食用捕殺の対象なのに、誰一人それを妨害せず、反対キャンペーンも存在しない」
「『共有財産』の使途を一方の価値観だけで固定されると、他の価値観を持つ者が『財産』の利用権利を剥奪されてしまう」
「一国内の領土領海に留まって生きる動物は『その国民の共有財産』なのに、世界中でやってる狩猟に対し各国国内でそれら対象動物への狩猟妨害キャンペーンが存在しない事から、
同様に『禁じる権利』が有るのにも拘らず、それを行使しないのは『権利』を鯨類特別視の口実として利用してるだけだから」
次に「捕殺時の苦痛」だけど、コレに関しては「すべての狩猟の中で、致死時間・即死率が測られてるのも、それを 家 畜 と 比 べ ら れ て 非難事由とされてるのも、捕鯨とイルカ漁だけ」で、知的障害児でも判るよねw
その他、公海上の持続可能な資源利用は「マグロなどの様に話し合って 捕 る 量 を 決 め る 事は有っても『捕る事を禁じる』は不可能・鯨類 だ け を合理根拠無しに捕獲を禁じられようとしている」
「南極海の資源利用は、十数カ国によってマゼランアイナメ、オキアミ等を豪やニュージーランドが領土権利主張をしてる領海で、豪ニュージーランドの許可を得ないまま捕獲されてる(現実は公海なのでアタリマエw)」等だね・・・
つまり、他の狩猟食物生産と合理的客観的な扱いの差を付ける根拠は見付けられず、それ故それでも扱いに差を付けるのならば、鯨類対象狩猟従事者・その産物事業関係者・消費者に対する差別待遇であり、
人 権 侵 害 である、と・・・「だって、大勢が反対してるから!」を根拠にするならば「多数派が少数派の 人 権 を 侵 害 してもいい、というのが民主主義だと習ったのか?」と問えば、
rクンレベルの知的障害者で無い限り、黙らざるを得ないでしょうねw
-
- 336
- 2018/04/21(土) 11:20:48.72
-
シロンボの捕鯨にはダンマリの差別主義者ドモ
-
- 337
- 2018/04/21(土) 11:20:53.02
-
.
ついでに、知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓
未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、 豚 の 原 種 で あ る イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975
508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]
>>506
おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓
https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/
専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。
『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。
研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。
鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。
あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。
「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。
・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、 世 界 中 で や っ て る んだけど、それを理由にした 妨 害 、 ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?w
-
- 338
- 2018/04/21(土) 11:21:53.53
-
>>336
少しは調べろ
-
- 339
- 2018/04/21(土) 12:14:48.70
-
捕ゲイ
-
- 341
- 2018/04/21(土) 12:31:42.08
-
.
>>335 は補足が要るな・・・
・ 他の食用狩猟との合理的客観的な差別化根拠が示せないのであれば、「イノシシや鹿や兎や渡り鳥含む野鳥はどうなってもいいが、鯨とイルカは自分が好む動物であるので捕殺を禁じたい」という
個々の価値観に基いた 趣 味 の 問 題 でしかない根拠によって他者の行動を制限・禁止しようとしている、という事で、それ即ち
当然 『 人 権 』 に含まれる、自己の価値観・信念によって「してはいけない理由」が無い営為行為を行う自由、職業選択の自由に対する侵害である
rクンみたいな、誰一人信じない事が明白な「税金の無駄」を口実にしてる知的障害者は勿論、色んな言い逃れによって鯨類の特別扱いを正当化しようとしてる
反捕鯨ちゃん達がやろうとしてる事は「俺達の趣味に合わない事は止めさせたいので、お前達の人権を侵害する」という事です
これは水産庁鯨研が正しいかどうか以前に、反捕鯨ちゃん達が根本的に間違った主張/行動をしてる、という事ですね
ここまで説明されて、それに理屈での反論が不可能なのに尚、自分達を正当化する為に議論を避けて既に完全に潰された口実を念仏の様に唱え続ける愛護反捕鯨ちゃん達は、欧米人の中でも少数に留まるでしょう
無論、rクンや昨日の「部分致死」愛護ちゃんみたいな度のキツイ出来損ないを全滅させる事は出来ませんが・・・
-
- 342
- 2018/04/21(土) 12:38:45.56
-
>>340
>それでも残る頑迷な反対派はもう論理が通じない、つまり説明して理解するような連中じゃない。
宗教的教義に奉じる原理主義者はナニがあっても変わらないので、その手のバカ向けにはどんな手段をとっても無駄だよ
だけど、先に説明したようにその様な、スジを通した説明でも尚、泣き落としが通じると信じ込んでるような出来損ないは少数しか残らないので
その時は既に「声の大きさ合戦」をしなければならない理由はなくなる為、情緒に訴えかける必要性も無い
-
- 344
- 2018/04/21(土) 13:41:28.33
-
>>324-325
ワロタw
まさにその通り
-
- 345
- 2018/04/21(土) 14:01:58.66
-
西洋人が鯨を食べないのは聖書が鱗のない魚を食べるのを禁じてるから
昔の西洋人が大々的にやってた捕鯨は鯨油を取るのが目的だからOK
-
- 346
- 2018/04/21(土) 16:30:10.91
-
絶滅危惧種のナガスクジラを平気で大量輸入してしまう国
日本はいつからこんな三流国に転落してしまっていたんだ
-
- 347
- 2018/04/21(土) 16:34:31.38
-
.
>>346
その「絶滅危惧種」認定が、単なる「クジラさんの特別扱いのための方便」に過ぎないのを
キミ等愛護反捕鯨ちゃん達も含めて全員の共通了解事項だから、問題無いんだよ?知的障害児クン♪
-
- 349
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 19:49:14.99
-
>>321
>各国の留保一覧(ワシントン条約)
https://www.cites.org/eng/app/reserve.php
なんかパラオが入っているんだよなあ・・。
-
- 350
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:01:32.75
-
>>321
>各国の留保一覧(ワシントン条約)
https://www.cites.org/eng/app/reserve.php
上記を見るとタイは留保していない。
したがって下記のタイ国の日本料理店は日本からタイにミンククジラ肉を【密輸】したってことになる。
「東京、築地からの活きの良いミンククジラです!」=嘘。
↓
2014.03.24
今夜(3/10)は 200バーツで鯨食べ放題!@タニヤ店 【捕鯨ナイト】カテゴリイベント告知
http://www.woodball.jp/archives/51920837.html
今夜は
タニヤ店で
「HOGEI NIGHT」開催☆
200バーツで食べ放題です!
19:30スタートで
鯨が無くなるまでです!
東京、築地からの活きの良いミンククジラです!
よろしくお願いします!
新曲「捕鯨」
-
- 351
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:03:36.89
-
>>350
こいつら世の中を舐め切っているよな。
-
- 352
- 2018/04/21(土) 20:12:45.19
-
.
んぢゃあ、「モラ解除されてもやる企業が無い」を潰すパートの決定稿、もう一度読んでみてねw ↓
>>262-264 を煽り抜きで簡略化し箇条書きすれば
・ 日本政府は国内外に対し「商業再開後の資源管理の為のデータ収集」を理由にして調査捕鯨を行っている
・ 故に「モラ解除されても、商業やる企業が無い」という風説が 事 実 な ら ば 、日本限定でモラ解除するだけで、日本には調査捕鯨を行う根拠がなくなってしまう
・ 幾つもの反捕鯨団体が、もう十数年も前から「商業やる企業が無い」と言い続け、それに対し賛成派から「だったらモラ解除すればいいだけでは?」と言われ続けてる
・ (捕鯨賛成派が↑を提言しても反捕鯨国に信用されないので)IWCにオブザーバーとして参加できるGPやIKANその他の反捕鯨団体が反捕鯨国に働きかければ、それを事実として信用されモラ解除され、調査捕鯨を終わらせられる筈・・・
・ なのに、それをしない、出来ないのは「商業やる企業が無い」が 大 嘘 であり、本当は商業捕鯨を成功させられる企業が有る事を、反捕鯨団体の誰もが知っているから、という証拠である
・ 因みにICRW第8条は「商業再開時の為」以外の目的でも捕獲調査可能、と解釈は可能だが、商業再開目的以外の理由での調査捕鯨は日本国民の支持を得られないので継続困難だし、
・ 「商業捕鯨をやる企業が無い」のだから、この提言を受けて日本限定でモラ解除しても勿論商業捕鯨も再開されず、反捕鯨国/団体に「鯨肉確保目的で無意味な調査をし、鯨を殺してる!」との攻撃材料を与える・・・
・ つまりこの「提言」は反捕鯨派にとってメリットだけがあって デ メ リ ッ ト が 無 い ・・・のにも拘らず、これを実行に移さない・・・嘘を吐いてるのが誰なのかは明白である
という感じで纏めれば、イラストも映像も要らないので、後は↑の文言の正確な翻訳が有れば、rクンレベルの知的障害者以外にゃ伝わるかと思います♪
ついでに言っておけば、「日本はカネで捕鯨賛成票を買ってる」「日本政府には商業再開の意志が無い」なんて風説も海外で出回ってるとすれば、
(3/4以上の得票でなく)単純多数決の過半数で決まる投票提案に於いて過去日本が何度も「無記名投票」を提案していた事実を知らしめるべきだね
僅差で否決され続けたその提案が通ってれば、反捕鯨大国の恫喝から逃れた小国が自国の自由意志を投票に反映させ、IWC総会で決まる、
例えば「モラ解除」も議決され得るので「商業する意志が無く、補助金目当てで調査捕鯨だけ続けたい鯨研 /水産庁」にとっては甚だ不都合な状況が起こってしまうし、
買収してる筈の日本が買収効力を失う無記名投票提案をする、という不条理な事が有り得るのか?という問いを立てれば、欧米人にも大勢居る筈の
モノを考える能力を持つ健常者には反捕鯨団体の言う事が如何に論理を欠いているのかが判るだろう
「無記名投票は自国民に投票内容が判らないから、民主主義に反する!!」とかゆってた知的障害者がrクン以外にも約一名居たけど、複数の国際会議上で
無記名投票が採用されてるって事実を示したら、流石に黙ったよねぇ・・・w
大国の圧力で小国の意志が捻じ曲げられる国際社会で、より健全な民主主義が実現されるのはどちらなのか、健常者には考えるまでもない事ですね
-
- 353
- 2018/04/21(土) 20:14:59.19
-
近所のスーパーでよくナガスクジラの刺身売ってるんだけど、よく考えたら日本ってナガスクジラ獲ってないよな?
どういうルート何だろう。
まあ味はメチャクチャ美味いけど。
-
- 354
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:15:05.87
-
>>350-351
同じようにこのマニラの日本料理店はクジラ肉を【密輸】したってことになる。
(ストランディング個体って可能性もあるがそういった話は聞いたこともないので可能性ゼロだろう)
↓
そんななか、会議の日程中のある夜、記者さんたちに紹介されてマニラの日本料理店に行きました。
とそこにはメニューに「クジラベーコン」が。現物確認のため注文したところ、確かにクジラ肉でした。
現在クジラベーコンの原料になる大型鯨類は全てワシントン条約の付属書?に掲載され、商業的な輸出入が禁止されていて、
この規制に服さないことが国際法上合法であるのは、これら鯨類に対してワシントン条約の規制に服さないとする「留保」を付している場合に限られます。
そこでフィリピンのワシントン条約付属書掲載種に対する留保を以下の条約事務局ウェブサイトから調べたところ、
フィリピンは留保を付しているはキエリボウシインコ(Amazona auropalliata)、オオキボウシインコ(Amazona oratrix)、ヤマヒメコンゴウインコ(Primolius couloni)の3種だけだということが判明しました。
ということは、このフィリピンの「クジラベーコン」は、ワシントン条約に違反してことになるでしょう。マニラに来てまさかクジラの問題に遭遇するとは、と驚いている今日この頃です。
http://y-sanada.blog.so-net.ne.jp/2017-12-26
【マニラの日本料理店で提供された鯨肉。2017年12月】
http://y-sanada.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a85/y-sanada/IMG_2717.JPG
等々、世の中なめてるやつ多いよな。
-
- 355
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:17:59.07
-
>>353
>どういうルート何だろう。
アイスランド産。
あと日本でたまに定置網混獲なんていうのがある。
-
- 356
- 2018/04/21(土) 20:19:06.43
-
輸入ナガスのせいで、調査捕鯨のミンクが余って倉庫が満杯になったりしないのか?
-
- 357
- 2018/04/21(土) 20:19:14.00
-
.
>>267 >>269 の続き(>>335 >>341 と併せて読んでね)♪ ↓
地 球 上 の 唯 一 人 も 反 論 不 可 能 な
反 捕 鯨 は 鯨 イ ル カ を 特 別 扱 い を さ せ た い だ け という根拠説明♪ ↓
213名無しさん@1周年2017/12/21(木) 10:27:23.13ID:3uR93k+E0>>214>>216
>>4
クロミンク鯨もイワシ鯨も絶滅しそうにない上、『海』に属する世界の共有財産である魚介類の食用利用そのものには誰も文句を言わない
ただ高度回遊性であるカツオやマグロ等には「持続利用可能な利用を」と国際機関で決める
髭鯨類が主である大型13種に関してはその国際機関が現状日本の捕鯨対象海域ではIWCだけなので、その執行条約であるICRWに何も違反していない以上、
反捕鯨派の言う事は単なる「鯨類だけは特別扱いすべし」という出鱈目
また、それ以外の小型歯鯨類に関してはIWCでの資源管理・捕獲枠設定対象外なので各国政府自治体での資源管理は完全合法
これを変えたければIWCに於いて「小型捕鯨対象歯鯨類の資源管理もIWCでやるべし」の賛成票を3/4以上得票して変えない以上、不当な内政干渉
因みに「公海」である南極海ではオキアミやマゼランアイナメの商業漁獲が十数カ国で行われており、その操業海域には「豪が主張してるだけの南極領土」の領海も含まれるが
それを理由にそれらの商業漁獲が反対妨害された事は一度も無い
更に加えれば、鯨類同様「一国に属しない、故に世界の共有財産」である「渡り鳥」は全世界で食用はもちろん「遊戯狩猟」の対象とされているが
それを理由とした反対・妨害キャンペーンはまったく存在しない
最後に付け加えれば、南極商業再開後の主目的種であるクロミンク鯨は成獣平均体重8トン超 × 51万頭であり、
これはヒトとマグロ類を除いた大型動物(定義としては人間サイズ=60kg以上サイズを指す)で地球最大の資源量を誇る、
現在地球上で最も繁殖に成功してる大型野生哺乳類です
これを「髭鯨専用の資源管理方式・RMP」によって持続的に商業利用する事、或いはその資源管理の為の情報収集目的で、
RMPでの捕獲枠よりもはるかに少ない、僅か1%以下の捕獲枠で、ICRW上条約締結国の権利として定められてる調査捕鯨で捕る事は、何ひとつ問題が有りません
さてここで商業捕鯨再開の為に絶対必要な情報収集である調査捕鯨を「鯨族資源の有効利用」を設立理念としたIWCで、その条約ICRW締結国である日本が
調査捕鯨を「してはいけない理由」は一体なんでしょうか?
-
- 358
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:23:15.37
-
>>355
>日本でたまに定置網混獲
2016.07.25
【速報】定置網にナガスクジラ? 横須賀・長井漁港
http://www.kanaloco.jp/article/188007
定置網にかかったナガスクジラとみられるクジラ=長井漁港
25日午前4時半ごろ、横須賀市長井の長井漁港から約2キロの沖合で、クジラが定置網に掛かっているのが見つかり、同漁港に引き上げられた。
クジラは体長約9メートル、体重約3トンでナガスクジラとみられる。
長井町漁業協同組合の太田議代表理事組合長(66)は「イワシを追って、東京湾から迷い込んできたのでは。これだけ大きいクジラが揚がるのは久しぶり」と話していた。
-
- 359
- 2018/04/21(土) 20:24:31.84
-
.
>>357 の続き♪ ↓
>>357 の ↓
高度回遊性であるカツオやマグロ等には「持続利用可能な利用を」と国際機関で決める
髭鯨類が主である大型13種に関してはその国際機関が現状日本の捕鯨対象海域ではIWCだけなので、その執行条約であるICRWに何も違反していない以上、
反捕鯨派の言う事は単なる「鯨類だけは特別扱いすべし」という出鱈目
↑ に関して ↓
国際海洋法条約第64条に定める高度回遊性である鯨類の扱いに関しては「専用の国際機関で決める」となっている以上、
日本の操業海域に於ける当該機関であるICRW及びIWCの定める条項に何ひとつ反していないので
「日本一国のてめえ勝手」は「クジラさん・イルカさんだけは一頭たりとも殺させたくない愛護反捕鯨ちゃん達の能書き」に過ぎない・・。w
-
- 360
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/21(土) 20:27:36.47
-
>>356
>輸入ナガスのせいで、調査捕鯨のミンクが余って倉庫が満杯になったりしないのか?
最近は生産調整(捕獲枠を小さくする)しているからそれはないと思う。
-
- 361
- 2018/04/21(土) 20:28:33.80
-
>>351
認可を受けてる水族館を「モグリ」「非正規」などと嘘で他人を貶めてるクズのお前が一番世の中舐めきってんだろ
-
- 362
- 2018/04/21(土) 20:30:44.47
-
>>360
333頭きっちりとってきてるが?
これが「嘘で他人を貶めて楽しい〜♪」というイカれた精神構造。
-
- 363
- 2018/04/21(土) 20:37:26.78
-
ここまでの嘘・詭弁まとめ
■ もちろん北極海の間違いだ(キリッ
■ 単なる増殖動態モデルにすぎない(キリッ
■ 悪影響がないことの証拠は?(キリッ
■ アイスランドは昔から日本にナガスクジラ肉を輸出することだけを目的に捕鯨をやっている(キリッ
■ 密輸(キリッ
■ 生産調整(キリッ
-
- 364
- 2018/04/21(土) 20:45:32.35
-
「サイコパスとは、近年は反社会性人格障害と呼ばれる、人格障害の1種。他人の権利を無視し、侵害するのが大きな特徴です」
ほかにも「非常に利己的で他人の痛みを意に介さない」「道徳心や倫理観が希薄で、ウソをつくのも平気」
「目的のためには手段を選ばない」などの特徴がある。
■5つの特徴から、危険人物を見抜く
1.利益誘導する(損得しか考えない)
2.ウソがばれても平然としている
3.スキをついてくる
4.相手の痛みに鈍感
5.人間・社会不信の発言をする
-
- 365
- 2018/04/22(日) 00:13:04.26
-
日本はアイスランドからナガスクジラを過去にも輸入している。
2014年に2000トン、2015年に1700トン。
こんなにも絶滅危惧種を輸入し食っていたとは・・
南極海調査捕鯨で獲ってくるミンククジラで約1000トンだから
どれだけ多くのナガスクジラを食ってきたかわかる。
絶滅危惧種を大量に輸入し食ってきた恥晒し国民。
>>1はまたそれを再開しようという記事。
どうしてマスコミはこれに疑問を呈することさえできないのか?
-
- 366
- 2018/04/22(日) 00:23:09.82
-
.
>>365
その「絶滅危惧種」認定が、単なる「クジラさんの特別扱いのための方便」に過ぎないって事は
キミ等愛護反捕鯨ちゃん達も含めて全員の共通了解事項だから、問題無いんだよ?知的障害児クン♪
-
- 367
- 2018/04/22(日) 00:24:16.21
-
IDコロコロ知的障害児クンとは別口なのかな?
-
- 369
- 2018/04/22(日) 03:59:55.04
-
タイやフィリピンの料理店が「世の中なめてるやつ」なのではない。お前や >>354 のブログ主が「世の中知らないマヌケ」なんだよ。
>>この規制に服さないことが国際法上合法であるのは、これら鯨類に対してワシントン条約の規制に服さないとする「留保」を付している場合に限られます。
「国際法上合法」なんて概念、タイやフィリピンを始めどこの国にもにもない。それ自体に何の力もなく、あくまでも国内法に反映した部分だけが効力を持つ。
>>そこでフィリピンのワシントン条約付属書掲載種に対する留保を以下の条約事務局ウェブサイトから調べたところ、
なので、調べる先が間違ってる。問合せなければならないのは現地の警察署。
条約事務局のウェブサイトで「違法」と書いてあっても、現地警察が「オーケー」つえば終わり。
-
- 370
- 2018/04/22(日) 04:00:39.60
-
>>369
例えば、国際刑事警察機構(INTERPOL/ICPO)のウェブサイトによると、シーシェパード首領ポールワトソン容疑者は指名(赤)手配書(Red notice)が出たお尋ね者だ。
https://www.interpol.int/en/News-and-media/News/2012/N20120914
お前がいつも自慢するように、奴は今も平気でアメリカの町を闊歩してる。そこで見てアメリカの警察署に「お前の国に犯罪者がいるぞ」って駆け込んでどうなると思う?
どうもならない。なぜなら奴はアメリカの国内法に違反してないから。「国際法違反」なんて駐車違反にすら満たないのだ。
今俺たちが住んでるこの世界は、つまりそういう所である。
-
- 371
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 05:24:42.28
-
>>369
つーかそのタイやフィリピンの日本料理店のやつらがワシントン条約というものを全く知らないというか
知ろうとはしないというか適当すぎるんだよなあ。
事の重大さを理解していない。
-
- 372
- 2018/04/22(日) 05:27:34.36
-
ナガスクジラの尾の身を2キロ程分けてくれ。
-
- 373
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 05:37:08.96
-
>>370
>シーシェパード首領ポールワトソン容疑者は指名(赤)手配書(Red notice)が出たお尋ね者だ。
単に海保が日本国内での拘束下にあったピーター・ベスーンの自供を根拠にインターポールを通じて国際手配しているだけに過ぎない。
人権意識が強い欧米では海保の言うことをそのまま信じるほど間抜けではない。
なお赤手配書は国際逮捕状ってわけじゃない。
A Red Notice is not an international arrest warrant.
https://www.interpol.int/en/News-and-media/News/2012/N20120914
-
- 374
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:07:53.07
-
>>365
>日本はアイスランドからナガスクジラを過去にも輸入している。
>2014年に2000トン、2015年に1700トン。
それ以前は。
(2013年はボイコットでアイスランドに返送)
↓
2008年「66トン」
2009年「0.003トン」(←これはグリーンピース情報 http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/blog/210 )
2010年「約400トン」
2011年「約500トン」
2012年「約700トン」
(2013年08月23日読売新聞夕刊「ナガスクジラ輸入急増」の中の『ナガスクジラの輸入量と調査捕鯨の捕獲頭数』グラフから)
-
- 375
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:10:13.27
-
>>365
>日本はアイスランドからナガスクジラを過去にも輸入している。
>2014年に2000トン、
2014.04.22
クジラ肉2千トン日本へ 過去最多アイスランドから
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398159710/
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398159311/
ところが実際に日本の税関を通過したのはその2000トンの内の1700トン。
(下記大阪港に約1700トンの冷凍鯨肉(ナガスクジラ)が到着したは2000トンの間違い)
↓
2015.01.22
アイスランド外相を激怒させた大阪港「輸入鯨肉足止め4カ月」…こんなに長くかかるなら「捕鯨中止せざるを得ない」
http://www.sankei.com/premium/news/150122/prm1501220005-n1.html
取材に応じるアイスランドのスベインソン外相(山本雄史撮影)
昨年5月上旬、大阪港に約1700トンの冷凍鯨肉(ナガスクジラ)が到着した。
アイスランドの捕鯨業者が日本向けに輸出したもので、輸送船は昨年3月にアイスランドを出発していた。
ナガスクジラの肉は、日本国内では根強い人気を誇る高級食材で、アイスランドの捕鯨業者も、できる限り早く市場に流通させようと考えていた。
ところが、この冷凍鯨肉が大阪税関で足止めとなってしまった。
財務省の貿易統計によると、この冷凍鯨肉が同税関を通過したのは、5月に約98トン、6月に約642トン、9月に約942トン。
捕鯨業者は「5月上旬にまとめて大阪港に運び込んだ」と語っており、全量が通過するのに約4カ月もかかったことになる。
昨年11月に来日したアイスランドの捕鯨業者は産経新聞の取材に対し「経済的な損失が出た。なぜこんなに時間がかかるのか」と不快感をあらわにした。
鯨肉が足止めされた原因について、大阪市港湾局や厚生労働省は「個別の案件」であるとして詳細を明らかにしていないが、農産物や水産物を輸入する際に実施する「検疫」段階で時間を要したとみられる。
そもそも、食物連鎖の高位に位置するクジラは、水銀の蓄積量などが比較的高いことから、残留汚染物質の検査は徹底的に行われる。
鯨肉輸入に際しては、ポリ塩化ビフェニール(PCB)や水銀の検査に加え、個体を特定するDNA検査なども必要となっており、もともと一定の時間がかかる。
ただ、民間の検査機関によると、一般的なPCB検査は10日ほどで結果が出るという。捕鯨業者が主張するように、4カ月もかかるのは常識的ではない。
昨年11月に来日したアイスランドのスベインソン外相は、産経新聞の取材に対し、PCB検査に関して「日本とアイスランドは同じ検出機器を使っているが、検査結果の数値をどう理解するかで、両国間に隔たりがある。
この問題が解決されなければ税関で鯨肉が足止め状態となる」と指摘した。要は、日本は検査が厳しいということのようだ。
スベインソン外相はさらに「日本には鯨肉需要があるのに、長年輸出入の手続きをめぐる問題が続いているのはおかしい」と批判し、「捕鯨の操業国は減っている。輸出がうまくいかずに日本の市場を失えば、われわれは捕鯨を中止せざるを得ない」と警告した。
アイスランドは、ナガスクジラの捕獲を急速に拡大させており、主要輸出国である日本の市場開拓に力を入れてきた。
今は反捕鯨国となったオバマ米大統領は昨年4月、アイスランドの商業捕鯨、鯨肉取引への懸念を示すよう米国内の関係機関に指示を出した。
商業捕鯨を再開しているアイスランドにとって、捕鯨を全面的には禁止していない日本が「頼みの綱」となっている。
スベインソン外相が「鯨肉需要がある」と指摘した日本だが、実際にどれくらいの消費量があるのか。
水産庁の食料需給表によると、平成25年の日本での鯨肉消費量(推定)は約5000トン(うち在庫が約1800トン)だった。
今回のアイスランドからの輸入量は在庫に匹敵する相当な量であることがわかる。
近年の傾向をみると、市場供給量のおおむね3分の1程度を輸入鯨肉が占め、アイスランドやノルウェーからの輸入がほとんどだ。
国内の鯨肉の消費は、日本の調査捕鯨分だけでは賄えない。
なお、今回の「鯨肉足止め事件」は、自民党が把握しており、事実関係の調査に乗り出している。
-
- 376
- 2018/04/22(日) 06:10:38.87
-
>>354 や >>371 など、「国際法違反」などと寝言を垂れる奴が定期的に現れるので念入りに説明しておこう。
「国際法」とは、われわれの日常生活を拘束する「法律」(国内法)とはだいぶ違う。
一般に「国際法」とは、成文化された「条約」、及び慣習によって成り立つ不文の「慣習法」と法の一般原則によって成り立っていると考えられている。
国際法 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95
「慣習法」や「法の一般原則」は「人にやさしくしましょう」とか「約束をまもりましょう」という人類普遍の「常識」のことであって、少なくともここのみんなは幼稚園で先生に教わった時「ハーイ」と言ったはずだ。
なのでことさら問題になるのは、このうち「条約」の部分である。
-
- 377
- 2018/04/22(日) 06:11:03.96
-
>>376 つづき
鯨肉の国際取引に関係する「条約」とは、通称「ワシントン条約」(CITES)である。>>354 は「それに違反した」と言っているのだ。
ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)
(CITES(サイテス): Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/wasntn.html
その中の「絶滅のおそれのある種」に関する「ア 附属書I」が今回問題になっているのだが、そこの条文を見ると「商業取引を原則禁止する」と書いてある。ほお、確かにこれを「商業取引」すると立派な「違反」になるな。
では、「違反」した場合どうなるか見てみよう。
あれ、何も書いてないぞ?これはどういうことだ???
-
- 378
- 2018/04/22(日) 06:11:24.83
-
>>377 つづき
ワシントン条約の「絶滅のおそれのある種」に関する附属書Iにある動植物を「商業取引」すると「違反」になるが、「違反」した場合の「罰則」が何も書いてない。
ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)
(CITES(サイテス): Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/wasntn.html
罰則のない条文や規定のことを「努力義務」「訓示規定」などさまざまな言い方があるが、つまりは破ってもなーーーにも起きない決まりのことだ。
罰則のない法律違反行為と捜査機関の捜査について - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/other/1146/1288/b_222062/
Q罰則の無い法律違反行為を、警察や検察等の捜査機関等が捜査するということは有りうるのでしょうか?
A罰則がないということは、犯罪ではないということなので、捜査機関が動くことはありません。(萩原猛弁護士)
敢えて言えば民事訴訟で不利になるぐらいだが、商取引上の損害賠償請求などでない限りもまず無理だろう。
-
- 379
- 2018/04/22(日) 06:11:46.34
-
>>378 つづき
「国際法」は、われわれの日常生活を何も拘束しない。なので、それを「批准」した国がその内容を「法律」(国内法)に反映しない限り直接何の「効き目」もないのだ。
「効き目」があるのは「法律」だけである。例えば「駐車違反」は「法律」でどう書いてあるかと言うと、
道路交通法 第百十九条の二(罰則)
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052#AS
次の各号のいずれかに該当する行為(略)をした者は、十五万円以下の罰金に処する。
一 第四十四条(停車及び駐車を禁止する場所)、第四十五条(駐車を禁止する場所)第一項若しくは(略)
「十五万円以下の罰金に処する」と書いてある。つまり罰が下るということだ。
誰がどう罰を下すのかというと、それは日本政府が別の「法律」に従ってやるのである。その内容は詳しく見ないが、ぶっちゃけて言うと「お巡りさんが飛んできて、場合によっては逮捕され、裁判にかけられて、有罪判決が下ると実際に処罰が始まる」ことになるのである。
刑事訴訟法
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=323AC0000000131_20170713_429AC0000000072
-
- 380
- 2018/04/22(日) 06:12:22.03
-
>>379 つづき
だから、仮にワシントン条約違反を見かけたからと言って条約事務局に何を言ってもムダだ。
もし真面目に受け答えしてもらえたなら、多分こう言われるだろう。
「ここはただの事務所です。だからどうすることもできません。近所の警察署に行ってください。」
しかたなく警察署に行ったら、宿直で機嫌最悪のお巡りさんにこう言われるかもしれない。
「最近事件が多く忙しいんでねぇ。後にしてくれるかな、そーゆーの💢」
受けてくれないからといって、窓口で騒いじゃいけないよ。警察でも窓口業務は刑法上の「業務」だから、手出しなくても騒いだだけで処罰できるぞ。
(おわり)
刑法 第二百三十四条(威力業務妨害)
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=140AC0000000045_20170713_429AC0000000072#AZ
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。(三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する)
-
- 382
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:25:14.11
-
>>365
>2015年に1700トン。
2015.06.05
【アイスランドから日本に向けてナガスクジラ肉[1700トン]を積んだ船がアイスランドを出港】
Iceland sends shipment of 1,700 tonnes of whale meat to Japan
http://www.theguardian.com/environment/2015/jun/05/iceland-sends-shipment-of-1700-tonnes-of-whale-meat-to-japan
ところが着いたのは1816トン。
↓
2015.08.30
北極海経由の鯨肉が大阪到着 アイスランド産、反発も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440935037/
アイスランド産鯨肉1816トンを積んだセントクリストファー・ネビス船籍の貨物船が30日、大阪港に入港した。
北欧の鯨肉はインド洋経由で輸入されてきたが、反捕鯨団体が給油地で妨害活動を強化し航行が難しくなったため、今回初めて北極海航路を利用した。
関係者は今後、北極海を鯨肉輸送の主要ルートとしたい考えだ。
届いた鯨肉は日本の年間消費量の4割前後に当たる。
環境保護団体グリーンピース・ジャパンは、昨年アイスランドで捕獲されたナガスクジラ137頭の全量と指摘。
ナガスクジラは日本政府が加盟する国際自然保護連合が絶滅危惧種に分類しているとして、輸入反対を訴えた。
船はアイスランドを6月4日に出発。ノルウェー北部トロムセで停泊後、北極海を航行。
トロムセでは反捕鯨団体シー・シェパードが出航妨害を図った。
欧米拠点のNGOはセントクリストファー・ネビスに船の船籍剥奪を求め、署名を送るなどしていた。
----
でその内の何トンが日本の税関を通過したかは分からない。
-
- 383
- 2018/04/22(日) 06:36:09.99
-
>>382
への返しを探してて、面白い物を拾った。
衆議院議員鈴木宗男君提出我が国の調査捕鯨船に対する妨害行為についてのIWC声明に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b169158.htm
へぇ、鈴木宗男先生って例のあのムネオさんだよね?結構良い質問なさってるな、見直した。
で、当時の福田首相の答弁:「(略)シー・シェパード船舶の旗国であるオランダに対し、同船舶による妨害行為を取り締まるよう、これまで累次にわたり申入れを行ってきているところであり(略)」
当然、オランダはそんなもん一切ガン無視である。
そんな不義理をかましといて、こんなくだらない声明を聞けなんていう神経が正直理解できない。
日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で
2017年12月18日
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
-
- 384
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:36:54.17
-
>>376-380
>「国際法」は、われわれの日常生活を何も拘束しない。
>なので、それを「批准」した国がその内容を「法律」(国内法)に反映しない限り直接何の「効き目」もないのだ。
もちろんそうだよ。
で日本の国内法では「関税法第111条」違反もしくは「外為法第48条」違反に該当する。
-
- 385
- 2018/04/22(日) 06:42:47.80
-
>>384
日本のはそうなんだろう。
でも上の話で言うなら、それがタイやフィリピンの何法の何条かを示す必要があるな。
-
- 386
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:44:07.73
-
>>383
ムネオは質問主意書オタクだよ。
娘もそう。
この親子に共通するのは節操のなさ。
-
- 387
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:50:50.30
-
>>385
>でも上の話で言うなら、それがタイやフィリピンの何法の何条かを示す必要があるな。
もちろんそうだ。
でも少なくとも言えることは、タイの場合は明らかに日本の国内法に違反しているってこと。
だから日本の当局がその気になれば日本帰国時に逮捕することが出来ると思うんだがな?
-
- 388
- 2018/04/22(日) 06:55:21.11
-
妨害しにいけよw シーシェパード
金にならなくてもなw
-
- 389
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 06:55:47.45
-
>日本の当局がその気になれば日本帰国時に逮捕することが出来ると思うんだがな?
まあ「鯨肉」程度ではそこまではやらないか?w
だけどなあ舐めてるよなあホント・・。
-
- 390
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:01:25.72
-
>>388
>妨害しにいけよw シーシェパード
アイスランドの捕鯨は自国水域内捕鯨なのでもしかりに抗議行為を行った場合
アイスランドの国内法を根拠に逮捕(拿捕)される可能性があるのでそれはやらない。
このことは日本の沿岸捕鯨に対して何もやらないのと同じ理屈。
-
- 391
- 2018/04/22(日) 07:02:54.44
-
>>383
でオランダに腹が立ったから、キモ妄想ジジイやろ。
俺はオランダ人始めヨーロッパ人が大嫌いだ。なぜならヨーロッパ人はバカで怠け者だし、そのくせ高慢チキでアフリカ人アジア人を差別をするクズどもだからだ。
しかし一方、俺はアメリカ人は大好きだ。アメリカ人には理屈が通じる。日本人だろうが敵だろうが、良い物優れた考えには素直に称賛を惜しまない。
例えばこれは、ハワイのパールハーバー博物館に置いてある大日本帝国海軍航空母艦「赤城」の模型である。
Photo: "Pearl Harbor museum- Akagi, The Japanese aircraft carrier model that launched the attack ...
https://www.tripadvisor.com/LocationPhotoDirectLink-g60982-d104662-i108773059-Pearl_Harbor_WW_II_Valor_in_the_Pacific_National_Monument-Honolulu_Oahu_Ha.html
http://explorenorth.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/20141006-4417.jpg
もちろんこれこそ、かの大戦の端緒となった真珠湾攻撃の機動部隊の主力空母である。
その憎っくき敵のそれも主力空母をここまで繊細に真心こめた模型に仕上げ、そして、そこから飛び立った飛行機の爆弾に斃れたであろう自国の英霊が眠るその場所に、「見てくれ」とばかり堂々と展示してあるのだ!
もちろん犠牲者の方々への哀悼は惜しむべきではないが、われわれも原爆ガー空襲ガーとばかり言ってはいけないのである。
参考:ある個人ブログ
A Day at Pearl Harbor – USS Arizona Memorial
http://explorenorth.com/wordpress/day-pearl-harbor-uss-arizona-memorial/
http://explorenorth.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/20141006-4425.jpg
-
- 392
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:05:37.20
-
基本的に抗議行動を行えるのは
場所が「公海」であり、なおかつ「基地局」となる国があるってことが前提条件になる。
-
- 393
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:17:36.35
-
>>391
>俺はオランダ人始めヨーロッパ人が大嫌いだ。なぜならヨーロッパ人はバカで怠け者だし、そのくせ高慢チキでアフリカ人アジア人を差別をするクズどもだからだ。
お前、かつてヨーロッパのどっかで差別でもされたんか?w
それでトラウマにでもなったのか?w
-
- 394
- 2018/04/22(日) 07:23:58.72
-
>>389
多分できない。できるとすれば、その物品が日本の関税法や外為法に触れる場合だけだろう。
タイやフィリピンでそれが違法であっても、そんなのなーーんも関係ない。
例えば、海外旅行者にあり勝ちな現地での交通違反について言うと、(近頃はどうか知らないが)日本の運転免許にはなーーんの傷もつかない。
逆もそう。オランダで合法のマリファナも、関空で見つけられたらそれこそ大変なことになる。
外国とは、そういう所なのである。
-
- 395
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:29:55.02
-
>>394
日本の当局が何らかの理由(たとえば別件でとか)で逮捕するという意志を持っているのならば逮捕されるよ。
-
- 396
- 2018/04/22(日) 07:30:11.14
-
>>393
いや、俺はヨーロッパには住んだことはない。従って現地で差別されたこともない。
アメリカ留学中にヨーロッパ人教授からの差別を少し感じたことがある。もちろんアメリカ人からの差別を感じたこともあるがww
なんでヨーロッパ人がこんなに嫌いなのか、俺もよーわからんww
-
- 397
- 2018/04/22(日) 07:31:22.72
-
>>395
左翼(?)のお前の口から「別件逮捕」なんて聞くとは、恐れ入ったww
-
- 398
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:38:22.91
-
>>397
あるいは世論の高まりを受けて「見せしめ」のためとかいった場合もある。
まあ捕鯨反対なんていう世論の高まりなんか一生ないけどな。w
-
- 399
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:42:08.14
-
あるいは「海外からの指摘(非難)」なんていうのもあるかもな。
そういった場合、さすがに日本の当局も動く可能性はあると思う。
-
- 400
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 07:52:12.50
-
つーか現在、日本国内の方が面白い。
自民党の族議員たちが決起集会を開いて税金泥棒たちの要求に耳を傾けたり
また民進党と立憲民主党がこの捕鯨では合体しこれまた決起集会を開いたりと。
あと公明党も同じだ。
-
- 401
- 2018/04/22(日) 07:59:28.01
-
>>399
それは絶対無理。別件にすらならない。
海外からの非難だけで逮捕できるなら、ワトソン容疑者は今頃留置場やな。
-
- 402
- 2018/04/22(日) 08:01:06.56
-
>>393
そうだ、ヨーロッパ人が嫌いな理由がわかったぞ。
というか、良く考えたら俺はヨーロッパ人に限らず、中国人も韓国人もその他の国も、外国人は基本ぜーーんぶ嫌いなのだ。で、その中でアメリカ人だけが「例外」で好きなんだわ。
なぜなら住んでたから。
阪神大震災の時に「お前ん家は大丈夫なのか」と言ってくれたアパート下の階のおばあちゃん、
アルバイト先で一緒になった「うる星やつら」大ファンのアニメおたく青年、
「私は日本に住んでいました」と声をかけて来たマルコムX似のブックストア店員、
彼らの顔が目に浮かぶからだろう。
もし俺が(多分もう死ぬまでないと思うが)ヨーロッパでも中国韓国でも住んだら、きっとそこの人が好きになるだろう。
-
- 403
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 08:05:06.69
-
>>7
>2017.11.17 【鯨肉の輸入手続き簡素化へ、日本など3カ国合意】
つまりアイスランドの場合は「PCB検査」を従来より甘くしたってこと。
これは「政治圧」からなのか?w
-
- 405
- 2018/04/22(日) 08:27:48.23
-
>>403
そうだそうだ、アイスランドとノルウェーからの鯨関連製品の関税をタダにしよう!!!
トランプさんに言われてダッジ・ラムなんか輸入するよりずっといい!
https://static.interestingengineering.com/images/DECEMBER/sizes/Dodge2014ram1500_resize_md.jpg
-
- 406
- 2018/04/22(日) 09:10:51.29
-
>>390
現に沿岸小型捕鯨の妨害を太地でやってるじゃねえかよ馬鹿w
-
- 407
- 2018/04/22(日) 09:39:29.66
-
>>371
わかってないのはお前だろ
【「"国際取引下"での"絶滅のおそれ"」なんて書いていない】
657 名無しさん@1周年[sage] 2017/11/29(水) 00:13:24.60 ID:KrWPngpN0
>>604
>ワシントン条約に「絶滅危惧種」という考え方は無い。
>あくまでも「国際取引下での絶滅のおそれ」だ。
The CITES Appendices
https://cites.org/eng/app/index.php
Appendices I, II and III to the Convention are lists of species afforded different levels or types of protection from over-exploitation (see How CITES works
Appendix I lists species that are the most endangered among CITES-listed animals and
plants (see Article II, paragraph 1 of the Convention). 【They are threatened with extinction】
and CITES prohibits international trade in specimens of these species except when the
purpose of the import is not commercial (see Article III), for instance for scientific research.
In these exceptional cases, trade may take place provided it is authorized by the
granting of both an import permit and an export permit (or re-export certificate).
Article VII of the Convention provides for a number of exemptions to this general prohibition.
CITESの付属書
条約の付属書1・2・3は過度の搾取から様々なレベル・タイプの保護を受ける種のリストである。
付属書1はCITESに掲載される動植物の中で最も絶滅のおそれがある種を列挙している。
【これらは絶滅の危機に瀕しており】、CITESは輸入の目的が商業的でないとき、例えば科学調査であるときを除いて、これらの種の標本の国際取引を禁じている。
(以下略
【絶滅の危機に瀕しており】、CITESは〜を禁じている
threatened with extinction = 絶滅の危機がある
(なお、IUCNの「絶滅危惧」もthreatenedという表現)
つまり、CITES付属書1掲載種は単純に【絶滅の危機がある】として扱われており、
【絶滅の危機がある】→(から)「国際取引を禁じている」
という因果関係が成り立っている。
糞がほざいてる「"国際取引下での"絶滅のおそれガー」みたいな"限定条件"は設定されていない。
「因果関係」を勝手に「限定条件」に捻じ曲げる、実に基地外らしいデタラメ論理。
まぁこいつの馬鹿さから予想するに次の台詞は
「絶滅のおそれ」と「絶滅危惧」は別物だ!(キリッ
ってところだろう。
-
- 408
- 2018/04/22(日) 09:41:37.27
-
>>373
逮捕状の発給をするのは裁判所だって何度言われたら覚えるんですかね?この嘘吐き中卒は。
-
- 409
- 2018/04/22(日) 09:44:42.56
-
>>387
逮捕なんてできるわけないだろ。
中卒が勝手にいってるだけなんだから。
-
- 410
- 2018/04/22(日) 09:45:33.57
-
>>389
また「嘘で他人を貶めて楽しい〜♪」ってか?
-
- 411
- 2018/04/22(日) 09:46:03.54
-
>>390
フェロー諸島で妨害してましたが
-
- 412
- 2018/04/22(日) 09:47:03.10
-
>>392
太地町でもやってるし、フェロー諸島でもやっている。
嘘を使い回すんじゃねえカス
-
- 413
- 2018/04/22(日) 09:48:45.42
-
>>393
じゃあ普段から差別意識ガー!とか言ってるお前は日本で差別でもされたことがあるのか
-
- 414
- 2018/04/22(日) 09:50:03.15
-
>>395
だから逮捕状を発給するのは裁判所ですが。
馬鹿は死ねよ。
-
- 415
- 2018/04/22(日) 09:51:15.14
-
>>398
よくわかってるじゃん。
お前ら反捕鯨キチガイがいかに世論とかけ離れた存在かw
-
- 416
- 2018/04/22(日) 10:21:02.88
-
>>389
普段から「酪酸投げ入れ程度は問題ない」「傷害罪程度では拘束されない」とか抜かしてるくせに、
「密輸」とお前が勝手に思い込んだだけで逮捕だ!逮捕しろ!と騒ぎ立てる。
反捕鯨活動家が逮捕されたら必ず「不当逮捕!警察国家!」などと喚き散らしてるクズが、だ。
-
- 417
- 2018/04/22(日) 10:27:37.29
-
>>405
クジラなんてアメリカから直に輸入すればいいだろう
俺以外の日本人は牛肉より鯨肉が好きなんだろう。飛ぶように売れるそうだし
形振り構わず貿易赤字の減らしたいトランプが首を横には振らないだろう
アメリカは今でも捕鯨国だし、イルカは日本人に負けず劣らず殺してもいる
今さら、自分の手はきれいだ。なんては言い出さないだろうよ
-
- 418
- 2018/04/22(日) 10:56:55.78
-
「クジラなんてアメリカから直に輸入すればいいだろう」
どの平行世界からの書き込みですか?
年数十も捕らないホッキョク鯨のおこぼれを輸入すんのかな?w
-
- 419
- 2018/04/22(日) 11:08:01.53
-
>>418
資源量の少ない北極クジラなんて獲らなくても、ナガスクジラやシロナガスクジラ、セミクジラ。日本人が好むクジラを獲らせればいいんだよ
日本人が客だ。客の注文には応える義務がアメリカに生じる
-
- 420
- 2018/04/22(日) 11:11:41.79
-
なるほど・・・
アメリカ人の捕鯨漁師一から育てて、設備も新造し加工工場も自前で用意させた上で、輸入するんだね?
平行世界じゃなくってお花畑の住人だなw
-
- 421
- 2018/04/22(日) 11:13:22.21
-
アメリカ人に「シロナガスクジラ」捕らせて輸出させる、とか・・・w
-
- 422
- 2018/04/22(日) 11:19:27.00
-
シロナガスクジラは絶滅寸前なので捕ったら駄目
-
- 423
- 2018/04/22(日) 13:37:06.58
-
>>416
ホントそうww
パヨク連中っていつも仲間が逮捕されたら「不当逮捕!警察国家!」つうくせに、一旦奴らが権力を握ったらそれまでの敵対勢力を片っ端から逮捕・弾圧するだろうよ、絶対。
税泥はどうかしらんけどww
-
- 424
- 2018/04/22(日) 13:37:39.27
-
>>422
誤解があるといけないから言っとくけど、今われわれが住んでるこの世界では、「絶滅寸前」だろうが「絶滅危惧」だろうが何匹獲ったって構わないからね。
絶滅危惧どうこうで有名なのは国際自然保護連合(IUCN)の「レッドリスト」だろう。確かにシロナガスもナガスも載ってるわ。
でもこれ >>378 で出た「条約」ですらないただの「参考書」だから、これを破っても、それこそどーーっからもなーーんのお咎めもないんだ。
日本政府の「これまで累次にわたり申入れを」をぜーーんぶシカトしたオランダ政府みたいにねww
シロナガスクジラ
http://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T2477A9447146.en
カテゴリ及び判定基準:絶滅危惧(Threatened)危機(EN)A1
現在の個体数の傾向 :増加中
ナガスクジラ
http://dx.doi.org/10.2305/IUCN.UK.2013-1.RLTS.T2478A44210520.en
カテゴリ及び判定基準:絶滅危惧(Threatened)危機(EN)A1
現在の個体数の傾向 :不明
-
- 425
- 2018/04/22(日) 13:56:13.89
-
>>424
IUCNレッドリストとは違うけど、やはり絶滅が危惧される動植物を守り地球環境の多様性を守りましょうという、国連中心で結ばれた「生物多様性条約」(CBD)ってのがあるんだって。
内容はまだよく読んでないが、なかなか面白い条約だって気がついた。
何が面白いのかと言うと、国連に加盟する世界主要国の中で、唯一アメリカだけが批准していないこと。つまり、内容は承知したが守るかどうかまだ決めていない状態なんだ。
>>417 の言うことも、あながち冗談じゃなさそうだよww
生物多様性条約(生物の多様性に関する条約:Convention on Biological Diversity(CBD))
日本外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/bio.html
Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Convention_on_Biological_Diversity
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Convention_on_Biological_Diversity2.svg/863px-Convention_on_Biological_Diversity2.svg.png
-
- 426
- 2018/04/22(日) 14:33:54.35
-
反捕鯨の馬鹿は
日本が輸出する場合は輸出側が悪い!
日本が輸入するときは輸入側が悪い!
っていうキチガイなんだから他国にとらせて輸入なんて何の意味もない
-
- 427
- 2018/04/22(日) 17:30:29.46
-
ナガスクジラを小国に獲らせる
捕鯨は伝統でもなければ文化でもない。
世界の規範に反したコソドロ捕鯨と見られ兼ねない。
IUCNのレッドリストに入っている絶滅危惧種を食らうとは何ごとぞ。(>>365)
日本はいつからそんな破廉恥な国に成り下がってしまったんだ。
国益も何も考えず、自分達の部署益しか考えない捕鯨関係者を
信頼し過ぎたことがこの結果になったんだろ。
日本人はいい加減目を覚ますべき。
-
- 428
- 2018/04/22(日) 17:36:29.04
-
.
>>427
その「絶滅危惧種」認定が、単なる「クジラさんの特別扱いのための方便」に過ぎないって事は
キミ等愛護反捕鯨ちゃん達も含めて全員の共通了解事項だから、問題無いんだよ?知的障害児クン♪
-
- 430
- 2018/04/22(日) 17:40:33.11
-
.
>>357 >>359 の続き♪ ↓
単なる食用の、野生生物資源利用の可否判断なので、それが持続利用可能か否か?の判断 だ け が争点となる筈なのに、
捕鯨とイルカ漁に関して だ け は、様々な言い訳・言い逃れによって持続利用可否以外の判断基準を適用されています。
世 界 中 で 様 々 な 野 生 動 物 が 食用資源として利用され、そこには
鯨 類 同 様 「一国に属さない、全人類の 共 有 財 産 」である筈の 渡 り 鳥 や
高度回遊性のマグロ・カツオが含まれ、豪が領土権主張をしてる 南 極 海 でもオキアミやマゼランアイナメが 世 界 十 数 カ 国 によって
商 業 捕 獲 対 象 とされており、 そ れ ら 全 て の 中 で 捕獲時に於ける 平 均 致 死 時 間 ・ 即 死 率 が測られ、
それを「 家 畜 の 屠殺と比して長い/即死率が低いので、残酷である!」と糾弾されてるのは 捕 鯨 と イ ル カ 漁 だ け 。
漁業・狩猟・農作物に至るまで、伝統食文化を支える様々な食材の多くは、その食文化が始まった時代には 無 か っ た 技 術 で生産され
日本の場合はその中でも、代表的な食文化を支える大豆やカツオマグロ等の大型魚介等、 昔 は 生産/調達してなかった 地 域 で主に生産/調達されているのに
鯨類を使った料理/加工品 だ け は 『昔から生産してた場所で、昔ながらの技術で得なければ、食文化ではない』と言われます。
・ 渡り鳥を含む、全世界でやってる食用動物の狩猟・捕獲に泣いて抗議し妨害までするキャンペーン動画、捕鯨・イルカ漁以外で、観たこと有る?
・ それらの狩猟対象動物で、その致死時間/即死率を測られてる例、それを 家 畜 の 屠 殺 と比べられ『長い/低い』と糾弾されてる例を、捕鯨・イルカ漁以外で、知ってる?
・ 南極海だから、豪が領土権主張してる南極の領土領海だから、という理由で南極オキアミやマゼランアイナメの捕獲が妨害された事実って、有る?
・ 『日本の大豆自給率は5%で、江戸時代に米国から輸入した大豆で豆腐納豆作ってないから/江戸時代はインド洋や北大西洋の鮪や鯖で、 動 力 船 を使って捕った鮨も刺身も魚料理も作ってなかったから』
という理由で『だから、日本の伝統食文化じゃない!』と非難糾弾された例、鯨・イルカを使った食習慣以外で、他に知ってる?
他にも、『太地は水族館用に生体捕獲してるから!』と言いつつ、同じ団体/メンバーが 食 用 捕 殺 し か してないフェロー諸島でも妨害キャンペーンに参加してるし、
『捕った野生動物の肉を商業流通させてるから!』と言いつつ、ヨーロッパをはじめ 世 界 中 に存在するジビエ/ゲームミート市場には 誰 も ナ ニ も アクションしないし、
国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、
『鯨類は特に繁殖能力が低くて、資源利用対象とすれば絶滅可能性が高いから!』と云うならば、単に『捕る量を減らせ』と言えば済み、『一頭たりとも捕るな/殺すな!!』と発狂する必要性は ま っ た く 無 い し・・・
即ち、捕鯨・イルカ漁問題とは『自分達が偏愛してるだけのクジラさん/イルカちゃんを、他の価値観を持つ他者にも特別扱いさせたい だ け 』の愛護反捕鯨ちゃん達が、
その身勝手な我侭・価値観の押し付けを、なんとかして誤魔化し、正当化しようとする、という『愛護反捕鯨ちゃん達の、心の問題』というワケなのです・・。
そんなカタワどものハナクソみたいな感傷の所為で『してはいけない理由』が一切存在しない資源利用を放棄させられそうになってる、公平平等の原理原則違反に異を唱えると『ネトウヨ』?
冗談抜きで、知的障害者かオマエラw
-
- 431
- 2018/04/22(日) 17:47:48.27
-
ナガスクジラは近いうちにレッドリストから外れるだろうな。
-
- 432
- 2018/04/22(日) 18:06:08.66
-
>>427
「生物の多様性なんか知るかボケ!」なんて破廉恥な国アメリカほど成り下がってないから大丈夫ww
-
- 433
- 2018/04/22(日) 18:41:50.05
-
>>424
シロナガスクジラを組織的に捕獲したら、さすがに化学兵器を使ったくらいの反応はあるな。
-
- 434
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 18:52:37.40
-
>>417
>クジラなんてアメリカから直に輸入すればいいだろう
アメリカはワシントン条約付属書?掲載を受け入れているのでアメリカから商業目的での鯨肉を輸出することは出来ない。
-
- 435
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 18:59:44.42
-
>>419
>資源量の少ない北極クジラなんて獲らなくても、ナガスクジラやシロナガスクジラ、セミクジラ。日本人が好むクジラを獲らせればいいんだよ
アメリカは髭クジラ13種商業捕鯨一時中止国際決議(1982年)を受け入れているので髭クジラ13種商業捕鯨は出来ない。
-
- 436
- 2018/04/22(日) 19:01:36.55
-
動物保護団体
馬鹿白人w
-
- 437
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:11:49.87
-
1992年当時、そもそもアイスランドはワシントン条約に批准していなかったとさ。
↓
1992.07.04 アイスランド脱退 (グリーンピース)
http://prweb.org/fbird/00007.htm
◆アイスランド脱退
6月29日アイスランドが、IWC脱退を発表しました。30日以降はオブザー
バーとして本会議に出席しました。アイスランドは最近では日本に対する重要
な鯨肉輸出国でした。その量は、日本で消費される鯨肉の約4割、800 t以上
になります。調査捕鯨で得られるミンク鯨の食用部分が1200tあまりです。
アイスランドが輸出した肉はナガスクジラの肉で、ナガスクジラは1986年に
捕獲の禁止がIWCで決定されました。また、ナガスクジラはワシントン条約
で付属書Iに記載されている、商業取り引き禁止対象の動物です。日本は鯨6
種に関しては態度を留保していますし、アイスランドはワシントン条約そのも
のを批准していませんから輸出入が可能でした。アイスランドがIWCの禁獲
を守っているとすると、現在輸入されているナガスクジラは少なくとも6年前
に捕獲されたものということになります。
肉質としては、ミンクとように同じナガスもヒゲクジラですから、マッコウ
やゴンドウなどのハクジラよりも癖がなく、また大型なのでかつての捕鯨全盛
期にはシロナガスクジラにつぐ経済効率のいいクジラとして大量に捕獲されま
した。食味の点ではもはや比較することもできませんが、おそらくかつての慣
習で、「ミンクよりもよい」とされていると思われます。現在でもグレンバラ・
ジャパンという会社などがクジラベーコンの広告を打つときのキャッチフレー
ズとしてナガスクジラの肉であることを強調していること、そのクジラベーコ
ンが 200グラム10,000円で売買されていることからも想像がつきます。
6年前の肉がまだ輸出可能であるほど、大量に捕獲していたことにも驚きま
す。これまで、脱退の翌年再び加入する国もありましたから、完全に縁が切れ
てしまったわけではありません。が、差しあたって日本が、有力な鯨肉供給元
を失ったのは事実です。代わりに入って来るのはノルウェーの調査捕鯨で捕獲
されたミンククジラの肉、ということになるでしょう。
アイスランドの脱退は、IWCに愛想をつかして、別団体を作った。という
報道がなされていますが、事実上捕鯨から撤退したともいわれています。推測
ですが、日本に売るべき鯨肉が底をついたのかもしれません。昨年のIWC総
会は、アイスランドの首都レイキャビクで開催されましたが、調べたところ、
市内に鯨料理を出すレストランは2軒しか確認できませんでした。また、市民
に聞いても、あまり食べないとの感触を得ました。アイスランド国内の捕鯨推
進の論調は「漁業にあたっての害獣駆除」です。クジラが魚を食べてしまうか
ら漁獲が減っているのだ、ということです。過剰漁業、海洋汚染の責任を・・
信じられないことですが、事実です。
-
- 438
- 2018/04/22(日) 19:16:24.35
-
給食の鯨は硬かったな
-
- 439
- 2018/04/22(日) 19:19:18.67
-
ID:xUuxAVcA0
長すぎて読む気にならんから言いたい事3行で
-
- 440
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:21:45.94
-
>>437
2000.10.16
アイスランド 捕鯨再開に「不安」 輸出や観光産業に影響も (毎日中学生ニュース)
1989年以来、操業を停止したままの捕鯨船を示すクリスチャン・ロフソン社長
1992年に国際捕鯨(ほげい)委員会(IWC)を脱退(だったい)した北大西洋の島国アイスランドが、商業捕鯨の再開に向け動いている。
輸出の7割を水産物が占(し)める同国では「捕鯨は国家主権に関わる問題」として、日本以上に政治的な意味を持つ。政府は「再開は時期だけの問題」と断言するが、
再開すれば、国際的な反捕鯨キャンペーンが人口約28万人の小国全体に向けられる可能性もあるだけに、政府は再開を支持する世論を前に微妙(びみょう)な判断を迫(せま)られている。
レイキャビクの首相官邸(かんてい)に近い漁港には、4隻(せき)の捕鯨船が係留されている。
うち2隻は86年、米国の反捕鯨団体の破壊(はかい)工作で沈没(ちんぼつ)したのを引き揚(あ)げたもの。
捕鯨船の船内は整備が行き届いている。船を所有する水産会社社長のロフソンさん(57)は言う。
「捕鯨を再開しても、水産物輸出に占める割合は1・5%に過ぎない。しかし、米経済で(輸出全体に占める割合が)同じ規模(きぼ)を占めるボーイング社(航空機メーカー)を閉鎖(へいさ)しろと言われれば、米国民はどんな反応を示すだろう」
アイスランド議会は昨年3月、「漁業専管水域(200海里)内での捕鯨を可能な限り早急に再開する」ことを賛成37、反対7の圧倒的(あっとうてき)多数で決議した。
世論調査では、国民の8割が捕鯨再開を支持している。
漁業省のゲイルソン次官は「我々は『持続可能な漁業』を最優先し、捕鯨再開にも科学的な根拠(こんきょ)がある」と訴(うった)える。
政府報告書は周辺海域の推定生息数を、ナガスクジラ2万頭▽ミンククジラ7万頭――と列挙し、「絶滅(ぜつめつ)の恐(おそ)れなどない」と主張する。
オッドソン首相は今年9月、「IWC再加盟の決定を来年にも行う」と述べながらも、捕鯨再開の時期には言及(げんきゅう)を避(さ)けた。
反捕鯨団体の激しい抗議(こうぎ)行動の記憶があり、再開が、輸出、観光産業に深刻(しんこく)な影響(えいきょう)を与(あた)える心配もあるからだ。
アイスランドは鯨肉の輸出先として日本を想定している。
IWCは加盟国に非加盟国からの鯨肉の輸入を禁じている。
IWCに再加盟するのは、捕鯨再開のための手続きとも言える。
アイスランドでは現在、伝統の食習慣とは言え、鯨料理を出すレストランは1軒(けん)しかない。
日本に向う途中(とちゅう)で環境(かんきょう)団体に阻止(そし)された鯨肉コンテナ(20トン)を丸ごと買い取り、その在庫を使い続けているのだ。
* * * * *
【アイスランド】1986年に商業捕鯨全面禁止(モラトリアム)が実施(じっし)されるまで、年間ナガスクジラ約240頭、ミンククジラ約200頭を捕獲(ほかく)し、9割以上を日本へ輸出していた。
92年、反捕鯨国主導の運営に反発して国際捕鯨委員会(IWC)を脱退し、ノルウェーなどと「北大西洋海洋ほ乳類管理委員会」(NAMMCO)を新設。
ノルウェーは93年に商業捕鯨を再開したが、アイスランドは捕鯨を停止している。
-
- 441
- 2018/04/22(日) 19:24:32.95
-
捕鯨を批判されるのは不愉快だが、捕鯨に反対するのも自由のうちだと思っている
それでも許せないのはアジア最大の捕鯨国なのに、「ウリたちはクジラ一匹獲っていないニダ」と
公然と嘘をつきまくる犬喰い民族、今でも「混獲は捕鯨では無いニダ」とうそぶいてやがる
-
- 442
- 2018/04/22(日) 19:27:51.39
-
>>433
「反応」の厳しさはやったことの重大さじゃなくて、やった国のイジメ易さで決まる。
わが大日本帝国は敵に回すと厄介な強国と知られているから、全然大丈夫。
-
- 443
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:29:41.18
-
>>440
2001.07 第53回IWC年次会合の結果について(大本営)
http://www.agriworld.or.jp/radio/kaigai/genkou/kaigai13.08_17.html
アイスランドのIWC再加盟についてですが、1992年にIWCから脱退したアイスランドが、
本年6月、商業捕鯨一時停止措置へ留保、即ちIWCの商業捕鯨一時停止措置に拘束されない旨の
宣言を付してIWCに再加盟しました。
これを受けて今次年次会合では、本委員会の冒頭、アイスランドの留保をIWCは認めないとする
動議が米国及び豪から提出されました。
我が国やノルウェー、カリブ諸国は、留保を付してIWCに加盟することは個々の加盟国の主権的権利で
あり、IWCには当該留保の是非を判断する権利はない旨主張しましたが、
結局、スウェーデン人であるフェルンホルムIWC議長の強引な議事運営により、
アイスランドは投票権のないオブザーバーとされました。
これに対して、我が国などは、本決定は不当であり、本会期における各種議案に関する
アイスランドの投票を正式なものと見なす旨表明しました。
-
- 444
- 2018/04/22(日) 19:36:08.43
-
>>442
トランプはプーチンと仲良しだが、さすがにシリアの化学兵器攻撃は見過ごせず、
巡航ミサイルを撃ち込む程度のことはやらざるを得なかった。
シロナガスクジラを組織的に捕獲したら、それ相応の非難なり制裁は覚悟すべきだな。
さすがに巡航ミサイルが飛んでくることはないだろうが。
-
- 445
- 2018/04/22(日) 19:36:48.82
-
誰も読まない長文コピペ
-
- 446
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:38:09.73
-
>>441
>捕鯨を批判されるのは不愉快だが
なんで?
>アジア最大の捕鯨国なのに、「ウリたちはクジラ一匹獲っていないニダ」と
>公然と嘘をつきまくる犬喰い民族、今でも「混獲は捕鯨では無いニダ」とうそぶいてやがる
つーか韓国の定置網混獲鯨類は殆どがイルカ。
でミンククジラ等は100頭弱。
↓
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2015/0629/143555468150_20150629.jpg
ちなみに日本のミンククジラ等の定置網混獲は100頭強。
↓
http://www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/pdf/h25_konkaku.pdf
-
- 447
- 2018/04/22(日) 19:43:12.21
-
.
>>430 の続き♪ ↓
>国策事業としてやってるニュージーランドをはじめ、欧米人の間で盛んなスポーツハンティング=野生動物の遊び殺しにも、一部人気の有る動物が対象となった場合以外、多くはスルーされてるし、
>>430 の ↑ に関して、補足コピペ♪ ↓
699 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 16:53:53.89 ID:DN/pwyEQ0
鯨類以外の世界中で行われてる狩猟(魚介を抜かしても、鳥獣だけで軽く数百種以上が対象となってる)に関して、
その『平均(勿論、最大・最小も)致死時間』『即死率』など、計測されてる例は た だ の 一 つ も ア リ マ セ ン 。 それなのに、愛護反捕鯨ちゃん達は、何故だか知らない
「 家 畜 と 比 べ て 致死時間が長い、即死率が低い、だから残酷!!」と、
捕鯨・イルカ漁 だ け を非難する材料となさいます・・・。
狩猟の中でも「罠猟」が禁止されてない国が大半なんだけど、親子で暮らしてる野性の獣や幼い雛を育ててる鳥も、当然掛かる。親でも仔でも。
捕らわれて身動き出来ず、数時間から時には数日以上も恐怖に駆られ続けてる仔や親から離れられずに、
別の獣に食われたり、罠を確認しに来たヒトに殺されるのなんて日常茶飯事だけど、
愛護反捕鯨ちゃん達は世界中で日夜起きてるそれらのケースに関して思いを馳せる事など 一 切 ア リ マ セ ン ♪
↓の獲物達がどんな時間かけて、どんな死に方で死ぬのか、一度でも考えてみればいいんだけど、イルカ愛護って知的障害の一種だからムリだろうねぇ・・・w ↓
銃でなく 敢 え て 殺 傷 力 の 低 い 弓 矢 で 殺 す 米・アイダホのクーガーハンティング。
http://www.youtube.com/watch?v=vfECj7TEOZE
銃 / 狩 猟 免 許 無 し の 素 人 に撃たせて 遊 び 殺 し させるニュージーランドのドル箱観光ビジネス。
http://www.aloft.co.nz/activity/hunting/paradise.htm
-
- 448
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:46:20.85
-
>>443
>今次年次会合では、本委員会の冒頭、アイスランドの留保をIWCは認めないとする
>動議が米国及び豪から提出されました。
>我が国やノルウェー、カリブ諸国は、留保を付してIWCに加盟することは個々の加盟国の主権的権利で
>あり、IWCには当該留保の是非を判断する権利はない旨主張しましたが、
>結局、スウェーデン人であるフェルンホルムIWC議長の強引な議事運営により、
>アイスランドは投票権のないオブザーバーとされました。
2001.07.23
アイスランドによる商業捕鯨再開の「企て」不発に終わる(グリーンピース)
【ロンドン発】
23日に始まったIWC国際捕鯨委員会年次総会の第1日目午前、米国とオーストラ リアによって緊急動議があり、今期から再加盟しようとしていたアイスランドの申請 を拒否するという内容が提案され、賛成票19票によって可決された。
この結果、今週27日まで行われるIWC第53回総会の期間中、アイスランド政府 代表団はオブザーバーとして総会に参加する事はできるが、評決には加われないこと が決定した。
この緊急動議は、「再加盟の目的が、当初より商業捕鯨のモラトリアム(一時中止) に異議申し立てをして商業捕鯨に踏み切ろうというものであり、モラトリアムの趣旨 に反する」という理由によるものである。
アイスランドは1992年にIWCを脱退している。
その直前まで、アイスランドは 自国周辺海域で「調査捕鯨」と称して捕獲したナガスクジラの肉などを、日本に輸出 していた。
当時すでにナガスクジラの商業捕獲は禁止されており、アイスランド産の 鯨肉は非常に高く取引されたという事実がある。
今回の再加盟も、「加盟国以外との 鯨肉の取引を禁止する」「決定事項に対しては異議申し立てを行い、遵守しない権利 がある」という決議等を逆手に取り、
「再加盟と同時に異議申し立てを行い、捕鯨を 再開し、日本に対して鯨肉を輸出したい」という魂胆が明白な行動であった。
おそら くはノルウェーが日本への鯨肉輸出を開始すると発表したことによって、刺激された と考えられる。
捕鯨国であるノルウェーと日本は、アイスランドの再加盟を支援すべく条文の解釈を 弄したが、結果的には、日本が経済援助と引き替えに買った票(東カリブ諸国6カ 国、ギニア、ソロモン、パナマ、以上9カ国)を加えても、可決を妨害することはで きなかった。
しかしながら、日本による票の“買い付け作業”は着々と行われており、予断を許 さない状況が続いていることは事実である。
グリーンピースは今後も、各国の動向に 注意し、ロビー活動を展開する予定である。
-
- 449
- 2018/04/22(日) 19:47:59.52
-
>>446
混獲だろうが捕鯨だろうが、イルカやクジラを殺していることには変わりない。
問題は日本人も、韓国人も同じ極東の野蛮人なのに、日本人を差別し、韓国人は特別扱いしていることだな。
おなじつりめのサルだろうが、何で一緒くたに叩かないのか?
-
- 450
- 2018/04/22(日) 19:48:07.49
-
>>446
都合が悪いので「スナメリ」(絶滅危惧種)とは書かない嘘泥
515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 :2016/06/20(月) 17:59:21.12 ID:YaZU5z2v
【ニホンモー】
朝鮮の立場が悪くなったとき、実際には同レベルでないのに同レベルであると主張して
日本を貶める詭弁の手口。
(例)
「韓国は鯨の混獲数が異常に多い」
<ヽ`∀´>「日本も同じ。韓国がとってるのはスナメリ、つまりイルカなのな」
「韓国のスナメリ混獲数は日本の約140倍」
<ヽ`Д´>「ネトウヨガーネトウヨガー」
-
- 451
- 2018/04/22(日) 19:48:38.49
-
>>444
あ、それそれ。トマホークさえ飛んで来なければ何とかなるからww
どっからでもかかって来い!ww
-
- 452
- 2018/04/22(日) 19:49:35.82
-
>>449
だってそいつチョンだし
-
- 453
- 2018/04/22(日) 19:52:23.84
-
>>451
いや、さすがに本当に絶滅が心配な種を組織的に捕獲するって、いくら何でも日本はやらんだろ。
-
- 454
- 2018/04/22(日) 19:53:54.09
-
味を知る世代ではないが
ナガスクジラは美味いらしいね。
-
- 455
- 2018/04/22(日) 19:54:01.80
-
韓国の時だけは必ず「イルカなのな」と鯨種を抽象化する。
以前は「スナメリ、つまりイルカなのな(キリッ」と言っていたが
今は「イルカなのな(キリッ」しか言わなくなった。
なぜなら韓国のスナメリ混獲数が異常(日本の140倍以上)なのが嘘泥にとって都合が悪いから。
-
- 456
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 19:57:56.83
-
>>448
2001.08.02
<アイスランド政府代表 S・アスムンソン氏に聞く> (水産経済新聞)
○安成椰子(水産経済新聞社・社長)
留保付きの再加盟が不当な手続きによって投票権はく奪、オブザーバー資格という異常な事態になったわけですが、アイスランドとしての再加盟の意図と異常事態へのコメントは。
○アスムンソン(アイスランド政府代表)
「モラトリアム以来IWCに失望して脱退していたが、最近になって親捕鯨派、反捕鯨派の多くの国々から再加盟の要請があったことおよび最近のIWCの状況は科学的知見の蓄積がなされ、
海洋資源利用国の加盟が進み、IWC外の国際漁業機関でも海洋資源の合理的持続的利用への関心が高まっている折から、IWCの正常化に向けて内部から努力する時期にきており、そのためにも再加盟の必要があると判断した」
「再加盟のステイタスが異常な事態になっていることは大変遺憾だが、本来、IWCには国際機関の加盟に関する締約国の主権を制限する根拠もなければ権限もないため、
アイスランドとしてはすべての権限をもった正式・正当な加盟国として委員会にとどまり、その権限を行使する。
実際、その後の委員会で投票のあとにではあるが、アイスランドの意見を表明し、決議への賛否を表明することができた。
また、日本、ノルウェー、カリブ諸国など海洋資源利用派の国々はアイスランドの意思を正式な票としてカウントしているため、実質的正式加盟国としての権利を行使できていると考えている」
「アイスランドのモラトリアムへの留保付き加盟は国際法に則ったものであるし、条約本来の目的と一致している。
むしろ一部の加盟国が条約本来の目的に反し、『捕鯨を絶対に認めないといいつつ条約にとどまっている』状態こそ異常であり、IWCは国際機関として信用を失う結果を招く。
アイスランドはこうした異常事態を是正するために再加盟したのであり、条約本来の目的を推進するため正式加盟国として今後も努力し、来年の下関会議にも参加する」
-
- 457
- 2018/04/22(日) 20:01:07.72
-
>>453
まあね。
わが国はアメリカと違って、生物多様性条約(CBD)を批准してますから。
-
- 458
- 2018/04/22(日) 20:01:55.63
-
>>457
甘いな。あの独裁国家北朝鮮ですら、制裁に耐えきれず、ごめんなさい、申し訳ありませんでした、非核化に応じますと泣きついてきているというのに、
日本のような民主国家が経済的に締め付けられたら、政権が悲鳴を上げないなんてことはあり得ない。
-
- 459
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:02:30.35
-
>>449
>日本人を差別し、韓国人は特別扱いしている
意味不明。
つーか日本の定置網混獲クジラに対しても非難されてないよ。
-
- 460
- 2018/04/22(日) 20:06:18.27
-
なぜか偶然、継続的に専門店を維持できる頻度で日本より鯨とってる朝鮮と
タッグを組んだ末路だわ、地獄で鯨に食われてろシーチワワ
-
- 461
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:16:11.17
-
>>456
2003.01.17
<小泉首相>アイスランド首相と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030118-00002061-mai-pol
小泉純一郎首相は17日、アイスランドのオッドソン首相と会談した。
オッドソン首相は、アイスランドが昨年秋に国際捕鯨委員会(IWC)に復帰した際の日本の支援に謝意を示した。
2003.03.13
<調査捕鯨>アイスランドが再開計画書を国際捕鯨委に提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030313-00001029-mai-bus_all
コペンハーゲンからの報道によると、アイスランド政府の捕鯨担当者は12日、調査捕鯨再開のための計画書を3月後半に国際捕鯨委員会(IWC)に提出することを明らかにした。
再開の期日はまだ決めていないが、同国は06年以降に商業捕鯨を再開する方針で、その前段階としてまず調査捕鯨を再開する手続きを取ると予想されていた。
担当者はまた、捕獲した鯨の一部を販売する市場を調査していると述べた。
同国のオッドソン首相は今年1月に日本を訪れ、小泉純一郎首相と会談、商業捕鯨に向けて科学的調査が必要との意見で一致。
オッドソン首相はこの際に調査捕鯨再開の方針を表明していた。
アイスランドはIWCの商業捕鯨停止(モラトリアム)に抗議し92年にIWCを脱退。昨年10月にモラトリアムに留保を付けた上で再加盟を認められている。
-
- 462
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:19:56.54
-
>>460
>日本より鯨とってる朝鮮
だからそういった事実はない、覚えろ。
勝手な思い込みによる被害妄想がお前を支配。
-
- 463
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:25:10.12
-
>>461
2003.04.19
年間250頭の調査捕鯨 アイスランドが計画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030419-00000027-kyodo-int
【ワシントン18日共同】
国際捕鯨委員会(IWC)に昨年、再加盟した捕鯨国のアイスランドが、今後2年間にわたってミンククジラなど計500頭を捕獲する調査捕鯨計画をまとめたことが18日、分かった。
「海の生態系と鯨の関連を調べる」との科学研究が主目的。
アイスランドは調査後、鯨の肉の日本への輸出を計画しており、環境保護団体などは強く反発している。
計画は6月にベルリンで開かれるIWCの科学委員会に提出されるが、日本が北太平洋や南極海で行っている調査捕鯨と同様、自由に行うことができる。
関係者によると、アイスランドは年間にミンククジラとナガスクジラを各100頭、イワシクジラ50頭を研究のために捕獲する。
調査期間は2年間で、早ければ年内にも始めるという。
-
- 464
- 2018/04/22(日) 20:30:02.77
-
シロナガスクジラ食ってみたい
-
- 465
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:35:10.10
-
>>463
ミンククジラ38頭を捕獲すると発表。
↓
2003.08.07
調査捕鯨:アイスランド 14年ぶり再開へ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030807k0000e030004001c.html
アイスランド漁業省は6日、89年から中止していた調査捕鯨を14年ぶりに再開し、
今年8〜9月にミンククジラ38頭を捕獲すると発表した。
沿岸住民らによる小規模捕鯨を除く政府の政策による捕鯨国は
調査捕鯨の日本、商業捕鯨のノルウェーに次ぎ3カ国目。
6月にベルリンで開かれた国際捕鯨委員会(IWC)総会では、
反捕鯨国の主導で調査捕鯨停止決議が採択されており、
アイスランドの再開発表が反捕鯨国や自然保護団体の反発を招くのは必至だ。
アイスランドはIWC科学委員会に
ミンククジラとナガスクジラを各100頭、イワシクジラ50頭を捕獲する計画を提出していた。
漁業省の声明は「反捕鯨国の懸念に応えるため大幅に当初計画を縮小した」と強調、
アイスランドが「捕鯨問題で建設的かつ妥協に応じる立場だ」と説明している。
一方、商業捕鯨停止を留保する立場に変わりはないと強調し、
将来、商業捕鯨を行う権利をあらためて主張。
ことしの調査捕鯨で捕獲した鯨肉は国内で消費するが、
将来は日本などへの輸出を検討する方針を示唆した。
アイスランドは商業捕鯨再開をにらんで昨年、IWCに正式に再加盟。
再開の時期や規模を慎重に検討していた。
-
- 466
- 2018/04/22(日) 20:36:36.88
-
>>465
嘘吐きましたごめんなさいはマダー?
-
- 467
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:42:44.09
-
>>465
2003.09
アイスランド捕鯨再開へ動く
http://members2.jcom.home.ne.jp/uminosati/sgn.htm
アイスランド政府は、今年、科学的調査を目的として、38頭のミンク鯨を捕獲するためのライセンスを発給し、17年に及んだ捕鯨休止に終止符を打つと宣言しました。
Arni M.Mathiesen漁業相は、国際捕鯨委員会(IWC:International Whaling Commision)はアイスランドの2年間に及ぶ科学調査捕鯨の計画書を受け取っているが、来年捕鯨を継続することについて何の決定も下していないと言っています。
その計画書には、100頭のミンク鯨、100頭のナガスクジラ属及び50頭のイワシクジラが含まれているそうです。
Mathiesen漁業相によると、38頭というような小規模の捕鯨では、収益の上がる事業にならないし、調査やモニターに要する経費が水揚げ額よりも多いとのことです。
計画によると、今年は3,500万SlKrの経費がかかり、いくらかの利益が海洋研究所に返ってくるものと期待されています。
漁業資源は鯨の日常の食餌の一部であり、魚と鯨の資源の間の相互作用は、相対的に知られていない訳で、アイスランドの調査の目的は、同国周辺の環境でミンク鯨によって演じられている部分を調べようとするものです。
2001年の鯨の個体数調査の数値によれば、アイスランドには自国水域に43,000頭のミンク鯨が、大西洋中央水域には67,000頭近くのミンク鯨が生息していることになっています。
アイスランド水域には、通常12種類の海洋性哺乳動物が見られており、1年間に300万トンの甲殻類、100万トンのイカ類そして200万トンの魚類がこれらの哺乳動物によって消費されていると推定されています。
そして、その約半分がミンク鯨によるものだそうです。
Arni M.Mathiesen漁業相は、アイスランドの調査捕鯨の再開に対しては、どのような否定的な反応も考えていないと言っています。
また、調査捕鯨は、結果がどのように資源を開発すべきかということの解決のつながる時に、その重要性が理解されるとも言っております。
アメリカ政府のPhilip Reekerスポークスマンは、もしアイスランドが科学的調査捕鯨を再開すれば、Polly Act 条項により経済制裁を受けるだろう、それは鯨類保存に関するIWC決議を守らなくなった国への拘束力を示すものでもあると述べています。
さらに、例え、アイスランドの科学的調査計画がIWCの条項の下に合法的なものであるとしても、アメリカはその提案された計画は不必要なものであり、その情報は他の方法でも得ることが出来る程度のものだと考えているとも言っています。
アメリカは1980年に同じ場所で、科学的捕鯨計画が出されたときにも、アイスランドに対して制裁の脅しをかけました。
また、日本の捕鯨継続に対しても制裁の脅しをかけています。
アイスランドとしては、科学的調査の必要性は理解を得られるだろう、そして、この種の調査はIWCのメンバーの当然の権利だと思っています。
このことは、今回の計画が、ノルウエー、日本、アメリカというかっての世界3大捕鯨国が行った捕鯨と同じ筋道において合法であることを意味しています。
-
- 468
- 2018/04/22(日) 20:43:57.41
-
糞みたいな自閉連投で嘘を誤魔化す人間のクズ
-
- 469
- 2018/04/22(日) 20:44:34.71
-
>>467
荒らすんじゃねえ、ゴミが。
-
- 470
- 2018/04/22(日) 20:45:04.25
-
.
>>447 の続き♪ ↓
つーか、https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/339 のコピペはいつの間にか改変してやがんだなぁ・・・
大きなツッコミどころがあったから、それを書こうとして時間が空かなくて、コピペ貼られるの待ってたら、その部分が変わってるw
回遊する事を理由に、鯨類が「世界の共有財産だから、他国の者が文句を言う権利が有る」のならば
自国領土領海内に生息する狩猟対象野生動物は「自国の財産」なんだから、多くの国の活動家は「自国の」食用合法狩猟にも文句を言う権利が有る筈なのに、
食用で自国内の野生動物を狩猟してる日本で、日本の活動家はそれへの妨害行為を 一 切 し な い し、
同様に狩猟肉を大量消費してるフランスベルギーをはじめとする欧州各国・豪/ニュージーランドに於ける活動家も、
どれだけ人数が余ってても、捕鯨とイルカ漁だけに泣きながら抗議して、時に網切ったりの妨害までするのに、「自分たちが文句を言う権利が有る」筈の自国の狩猟にはナニもしない・・・
ただ「それにも反対だ、だって俺達は vegan =完全菜食主義者なんだもん!!」と言いながらも、捕鯨・イルカ漁従事者 だ け を、
そ の 他 の 動 物 対 象 狩 猟 者 と 差 別 待 遇 し 、 前 者 の 人 権 を 侵 害 する、という・・・
それって即ち「差別主義者が完全菜食やってるだけ」なんだけどねぇ・・・?
よくこんなんで恥ずかしくないよねぇ・・・w
・・・此処の愛護反捕鯨ちゃん達にも ↑ に、 り く つ で は ん ろ ん する権利は有るけど、残念ながらその能力が無い、というワケなんだな・・・
キミ等をひり出した雌猿の肛門から100万遍生まれ直しても、 不 可 能 です♪
-
- 471
- 2018/04/22(日) 20:47:44.38
-
>>1
>動物保護団体からは激しい抗議の声が上がっている。
人間保護団体は、いないの? (´・ω・`)
-
- 472
- 2018/04/22(日) 20:48:39.97
-
.
さて、IDコロコロ単発自演の知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃんのアタマですら、流石に通用しないと気付いちゃったらしくて
すっかり貼られなくなった⇒ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516096208/452 のコピペのハナクソぶりを解説しておきましょう♪ ↓ ( >>470 と併せて読んでね♪)
476名無しさん@1周年2018/01/17(水) 14:09:17.50ID:GloH47Vc0
.
>>447 >>452 >>468
因みに 一 国 に 属 し な い 渡り鳥の 食 用 に 限 ら ず 、 遊 戯 狩 猟 も、
世 界 中 で 行 わ れ て お り ま す が 、
それに対し、イルカ鯨の様に平均致死時間・即死率を計測し、それを 家 畜 の それと比較した上で
「牛や豚よりも残酷に殺されてる!」「こんな酷い事はやめさせるんだ!!」みたいに大騒ぎして、
そ の 狩 猟 操 業 の 「 妨 害 を 管 轄 す る 団 体 」 って、そこには載ってないけど、
どこに居るのぅ・・・?w
ハイ、 食 用 の 狩 猟 で その致死時間・平均即死率を測られてるのも、
それを 家 畜 の それと比較して「残酷だ!!」とほたえ騒ぐ知的障害者が居るのも
それを理由に実際の狩猟操業を妨害する知的障害者団体が存在するのも
捕 鯨 と イ ル カ 漁 に関して だ け です
一 国 に 属 し な い 渡り鳥を含めたすべての食用狩猟に対し、平均致死時間・即死率を測り、
それを 家 畜 と 比 べ て 長い、と泣き喚いて妨害行為するような、それを 管 轄 す る 団 体 は
地 球 上 に 存 在 し ま せ ん ♪
クジライルカの特別視でしかない事をキミ等愛護反捕鯨ちゃん含めた 全 員 が 知 っ て る のに
嘘を吐き続ける理由がワカリマセンが、まぁ雌猿の肛門からひり出されちゃったキミみたいな子の考える事は分るワケないよねぇ・・・w
-
- 473
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/22(日) 20:49:19.20
-
>>467
2004.06.03
アイスランドが調査捕鯨規模を大幅縮小
http://www.fis-net.co.jp/fisdb/hotnews/hotnews-new2.asp?year=2004&day=03&slmonth=200406&id=11697&jkbn=jp
アイスランド漁業省は、6月1日付で今年の調査捕鯨の規模を、当初の予定を大幅に下回るミンククジラ25頭に限定すると発表した。
日本やノルウェーは、クジラの増加がイワシやタラの減少に繋がっているとして捕鯨圧力を強める姿勢を示しており、アイスランドの今回の決定は両国を取り巻く環境にも影響を与えることが予想される。
アイスランド政府は、昨年のIWC科学委員会で、昨年から二年間の予定でイワシクジラ100頭、ナガスクジラ、ミンククジラをそれぞれ200頭捕獲するという方針を示し、1989年のモラトリアム以来の捕鯨再開に踏み切った。
ところが、昨年8月半ばから実施された調査捕鯨では、36頭のミンククジラが捕獲されただけで、他の2種はまったく捕まえられなかった。
同省では、アイスランドの捕鯨はあくまで資源の科学調査に必要な最低限のものであるという立場を明確にしていて、このことから今年の調査捕鯨はミンククジラ25頭に限定するということになった。
IWC科学委員会の推定によると、アイスランド沿岸水域にはおよそ4万3000頭のミンククジラがいるとされており、今回の調査規模は総資源量の0.1%にも満たない。
調査では、ミンククジラの捕食物の研究や各地のミンククジラの遺伝子比較などを目指すとしている。
ノルウェーでは、現在670頭のミンククジラ漁獲枠を1800頭に増やすことにしている他、日本も調査捕鯨での捕獲数を徐々に増やしてきている。
7月にはイタリアのソレントでIWC第56回年次総会が開催されるが、今回の決定によって反捕鯨国側が勢いづくことも予想される。
-
- 474
- 2018/04/22(日) 20:51:42.93
-
.
>>472 の続き♪ ↓
ケネディの皺垂れババァも、イルカ愛護ちゃん達も、鯨・イルカ 以 外 の 食用狩猟対象動物の 狩 り 方 、 殺 し 方 、その 死 に 様 、映像若しくは肉眼で 見 た こ と で も 有 る の か ねぇ・・・?
879 :名無しさん@1周年 :2017/10/17(火) 13:06:12.24 ID:hQrO1rhR0.net[5/5]
.
>>863-864 ⇒ >>866 ⇒ 知的障害児クンの >>867 >>876
狩猟対象である野生 哺 乳 類 鳥 類 等 の 動 物 が ⇒ 恐 怖 や 苦 痛 を感じるか否か?と
国 際 資源管理団体が有るか否か?に、 関 連 性 は 一 切 ア リ マ セ ン ♪
I W C が 有 る 理 由 は、 鯨 類 が 国 境 を 越 え て 移 動 す る か ら 、 だ け です。
んでも、知的障害児の ID:fiYxW7dx0 クンには り か い で き な い だ ろ う ね ♪
>>863-864
>イルカ達に多大なストレスを与え、イルカ達は麻痺した感覚の中で強いストレスの中、感じたことがないほどの恐怖を感じながら、
全 世 界 で や っ て る 他 の 狩 猟 対 象 哺乳類鳥類は、 ↑ ほどの恐怖やストレスは 感 じ な い 筈 、 と云う設定、誰が考えたの?w ↓
119 名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/03(火) 17:04:53.13 ID:5CieTL+8
意味不明な判断基準だなw
欧米のそれを含め「狩猟」とは「銃で撃つ」だけだと思い込んでるのかな?
「罠猟」も「檻猟」も短くて数時間、長いと数日は動物を拘束し、移動の自由を奪われる、という恐怖を味合わせた後に
「至近距離から」⇒「止め」る。
括り罠の場合、「移動の自由」を奪われた恐怖に耐えられなくなった獣が
罠に掛かった 自 身 の 脚 を 噛 み 切 っ て 逃げるケースも多々有る。
「虎バサミ」という金属製の鋸歯で挟んで「止め」瞬間まで獣に苦痛を与え続ける猟法も禁止されてない国は多く有る。
「遠くから狙う」銃での捕殺も、その即死率など、捕鯨とイルカ漁 以 外 で は 誰 も 測 っ て な い 。
「半矢」つまり「手負い」にしてしまった場合、対象の獣や鳥は数時間から数日苦痛を味合い続けた後、傷が癒えなければ死ぬ、若しくは捕食者の餌食となる。
捕鯨やイルカ漁の場合、仮に手負いにしてしまっても、対象の苦痛は長引かない。
何故なら肺呼吸の彼等は傷を負うと海中に潜って隠れられなくなるから。よってすみやかに「止め」を刺す事が可能。
それなのに彼等愛護反捕鯨ちゃん達には鯨・イルカの苦痛しか見えないし、関心が無い。
世界中で行われてる獣や鳥の苦痛など、彼等にとってどうでもいい事だからねw
-
- 475
- 2018/04/22(日) 20:52:47.75
-
>>473
すぐに暴かれ追い詰められてアーアーキコエナーイの自己レス連投で荒らさないといけなくなるようなしょうもない嘘をつくんじゃねえ
-
- 476
- 2018/04/22(日) 20:59:51.81
-
>>5
ミンクのほうが旨いよ?
-
- 477
- 2018/04/22(日) 21:30:35.07
-
44才にして初めて
シロナガ-ス-クジラ
ではなく
シロナガス-クジラだと知った
こんな事ってあるんだな
-
- 478
- 2018/04/22(日) 21:31:10.00
-
おいワンコ、出番だぞ
-
- 479
- 2018/04/22(日) 21:41:55.27
-
アイスランドには、アジア顔の人たちがいる。
理由は不明。
-
- 480
- 2018/04/22(日) 21:48:53.96
-
スナメリ混獲140倍は都合が悪いので長文コピペ連投で流します
-
- 481
- 2018/04/22(日) 21:51:57.89
-
ID:L7SKyFNy0 32/32
誰も会話相手がいないのに
-
- 482
- 2018/04/22(日) 22:01:06.20
-
ここまでの嘘・詭弁まとめ
■ もちろん北極海の間違いだ(キリッ → 証拠なし
■ 単なる増殖動態モデルにすぎない(キリッ → 反論になってない
■ 悪影響がないことの証拠は?(キリッ → 「ないこと」の証明
■ アイスランドは昔から日本にナガスクジラ肉を輸出することだけを目的に捕鯨をやっている(キリッ → 国内用の捕鯨もしている
■ 密輸(キリッ → 証拠なし
■ 生産調整(キリッ → 証拠なし
■ 基本的に抗議行動を行えるのは場所が「公海」であり、なおかつ「基地局」となる国があるってことが前提条件になる → フェロー諸島・太地町でもしている
■ 韓国の混獲鯨類は殆どイルカ → ただのイルカではなくスナメリ(絶滅危惧種)
-
- 483
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/23(月) 04:58:13.42
-
>>473
2006.10.18
アイスランド:商業捕鯨再開へ、21年ぶりに…欧米の反捕鯨国は反発
https://news18.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161181520/
伝統的な捕鯨国のアイスランドは、21年ぶりにことしから商業捕鯨を再開し、アイスランド
の沿岸でミンククジラとナガスクジラを捕獲すると発表しました。アイスランド政府は、
商業捕鯨は科学的な調査に基づいて資源量が豊富なクジラに限り実施するとしていますが、
欧米の反捕鯨国は反発するものとみられます。
北極圏にかかる島国、アイスランドは日本と同様、伝統的な捕鯨国ですが、1985年に商業捕鯨
を停止したのに続き、1990年に捕鯨を全面的に停止しました。その後、2003年に調査捕鯨を再開
したのに続いて、アイスランド政府は17日、声明を発表し、21年ぶりにことしから商業捕鯨を
再開することを明らかにしました。
声明によりますと、アイスランドは来年8月末までにミンククジラを30頭、ナガスクジラを9頭、
それぞれ捕獲し、調査捕鯨とあわせて69頭のクジラをアイスランドの沿岸で捕獲する予定だと
しています。
商業捕鯨を再開する理由について、アイスランド政府は、持続的な捕鯨が可能となるクジラの
捕獲量の算出方法が科学的に確立されているにもかかわらず、IWC・国際捕鯨委員会で商業捕鯨
再開に向けた議論が進まないためだとしています。
アイスランド政府は、商業捕鯨は科学的な調査に基づいて資源量が豊富なクジラに限り実施
するとしていますが、この動きに欧米の反捕鯨国は反発するものとみられます。
-
- 484
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/23(月) 05:03:19.60
-
>>483
2006.11.06
アイスランドの捕鯨会社、希少クジラを日本に輸出計画
https://news19.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162876970/
【ロンドン=本間圭一】英紙デイリー・テレグラフは6日、アイスランドの捕鯨会社「ハイラー」が、絶滅
の恐れがあるクジラの一種「ナガスクジラ」を日本に輸出する予定であると報じた。
同社のクリスチャン・ロフソン社長が同紙に語った。輸出されるのは、ナガスクジラの脂肪で、100トン
の輸出量を見込んでいるという。
同紙によると、同社はナガスクジラを7頭捕獲。同社長は、「日本への輸出規制はない」と語っていると
いう。
-
- 485
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/23(月) 05:05:56.70
-
>>484
2007.02.08
アイスランド漁業相「商業捕鯨、対日輸出が前提」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170887337/
【レイキャビク=横田一成】アイスランドのグッドフィンソン漁業相は6日、
日本経済新聞記者と会い、昨年再開した商業捕鯨で捕獲したクジラの肉などの
輸出先として日本市場に強い期待を示した。13日から東京で開く国際捕鯨委員会
(IWC)正常化会合に英国など反捕鯨国が参加しないことについて
「重要な協議の場をボイコットするのは民主国家とは思えない」と批判した。
捕鯨国のアイスランドは昨年10月以来、ミンククジラ1頭、ナガスクジラ7頭を捕獲した。
同漁業相は「商業捕鯨は現時点では日本への輸出が前提。
日本が受け入れないなら捕鯨を中止せざるをえなくなる」と強調。
日本が輸入を規制すれば「アイスランドという友好的な同盟国を失うことになる」と述べた。
-
- 486
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/23(月) 05:09:12.32
-
>>485
2008.06.03
【国際】アイスランドとノルウェー、日本への鯨肉輸出を再開…「化学汚染がひどいという話は?」→「日本に聞いてよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212460055/
1 :どろろ丸φ ★:2008/06/03(火) 11:27:35 ID:???0
★アイスランドとノルウェーは、18年間中断していた日本への鯨肉輸出を再開したとスカンジナ
ビア両国の業界団体代表が発表した。
「アイスランドとノルウェーは日本への鯨肉輸出を再開した」と、アイスランド・ミンク捕鯨業協会
会長のグナー・バーグマン・ヨーンソン氏はAFPに語った。
「私たち(アイスランド)は2週間ほど前に鯨上肉80トンを日本に輸出しました。もう届いている筈
です。2006年に政府認可は下りていましたが、1990年に輸出して以来、18年ぶりのことです」
と、ヨーンソン氏。
日本は鯨肉の最大の市場だが、スカンジナビア産は水銀とダイオキシン濃度が異常に高いとの
理由でノルウェーの捕鯨業者はこれまで日本人バイヤーから見放されていた。
「ノルウェーは2001年に輸出再開を発表しましたが、今までは輸出先はアイスランドとフェロー
諸島だけでした。しかし、今年は日本にも輸出しました」と、ノルウェー漁業省の職員ハルバール・
ヨハンセン氏はAFPに語った。日本がなぜノルウェー産の扉を再開したのかの質問には、「それは
日本人に聞いてください」と、彼は答えた。
クジラの「種の保存」のため、1986年に国際的に捕鯨が禁止されたが、ノルウェーは1993年に
捕鯨を再開した。アイスランドも2006年から追随し、現在この両国のみが商業捕鯨を行っている。
ヨーンソン氏は、アイスランドから日本への来年度以降の鯨肉輸出については何も決まっていない
としながらも、「しかし私たちは今年度以上の数量を輸出したいと思っています」と言う。
国際的な非難を浴びる中、それでも日本、ノルウェーおよびアイスランドだけはクジラを獲り続けて
いる。
-
- 487
- 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
- 2018/04/23(月) 05:14:03.38
-
>>486
2008.11.29
鯨肉輸入17年ぶり再開 アイスランドから9月承認(共同)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1227955367/
【ロンドン29日共同=小熊宏尚】日本政府が今年9月、アイスランドからの鯨肉の輸入を承認、1991年以来17年ぶりに鯨肉輸入を再開したことが29日、分かった。
関係当局は「一部は通関を終え国内に出回った」と話している。
アイスランドは06年、商業捕鯨を20年ぶりに再開。同じく再開を模索する日本は、鯨肉貿易を通じて国内外の捕鯨や関連産業を支える狙いとみられる。
捕鯨や鯨肉貿易に反対する欧米諸国や環境保護団体などが対日批判を強めそうだ。
日本の経済産業省はアイスランドからの鯨肉の輸入を「9月に承認した」と確認した。
英BBC放送は6月に、アイスランドがナガスクジラの肉60トン、ノルウェーがミンククジラの肉5トンを日本に出荷したと報じていた。
経産省、水産庁とも受け入れたクジラの種類や数量など詳細は「答えられない」としている。
ノルウェーの鯨肉については、今も輸入承認の申請はないという。
鯨肉の貿易は絶滅の危機にひんしている野生動物の国際取引を規制するワシントン条約に抵触するが、
一部のクジラ種の捕獲について条約の規制に留保を付けている日本、アイスランド両国間の取引は違反ではないというのが日本の立場だ。
日本は調査捕鯨で得た鯨肉の在庫を多数抱えている上、国際的批判を懸念し輸入決定に時間がかかったとの指摘もある。
アイスランドは九一−二〇〇二年に国際捕鯨委員会(IWC)を脱退。この間、加盟国の日本などと鯨肉取引ができなかった。
〇六年に商業捕鯨を再開したが、国内需要が伸び悩み、日本などへの輸出も実現しなかったため、〇七年に中断。
〇八年は既に計画枠いっぱいのミンククジラ四十頭を捕獲、輸出拡大を目指している。
このページを共有する
おすすめワード