facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 885
  •  
  • 2010/06/20(日) 02:16:58
あの 何度か2チャンネルのν速に立てたけど
全国的には。興味がないようだね 私も含めて

まとめてもらえれば、もう1度立てるけど

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2010/06/20(日) 20:07:17
>>885
わざわざν速に突撃しなくて良いよw

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2010/06/20(日) 21:49:19
「小さな声にこそ、耳を傾けよう」

問題提起
「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや。」

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2010/06/22(火) 07:59:46
今朝の民報に「更正センター受け入れ体制整う」の記事が・・
警備員の配置や備品の搬入を終え入所者の受け入れ体制完了。
実際の入所開始は7月以降とか。

6万人の署名と開所反対派の意見・福島市議会の国への意見書決議など何処吹く風とは・・。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2010/06/22(火) 12:20:25
センターの必要性は認めるがなぜあの場所なのか考える必要がある

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2010/06/22(火) 17:46:32
反対派の人たちはハゲだ

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2010/06/22(火) 19:10:10
今日と明日は郡山市にある福島中央テレビが18時16分から放送している県内ニュースで
自立更生促進センターの特集

今日は、被害者への損害賠償と謝罪をしない自分勝手な仮出所者が出演して、
「必要だ」と視聴者を洗脳

明日は○○○が出演して、いつまでも理解しない「愚民福島市民」を洗脳する放送予定だそうです

法務省は郡山市のマスゴミまで動員して、「愚民福島市民」のレッテルを貼って印象操作を始めました

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2010/06/22(火) 21:52:53
>>891
 >「愚民福島市民」のレッテルを貼って印象操作を

その通りですね、しかし、マスコミが取り上げる回数が増えれば、問題が県内に知れ渡り、
いづれ全国規模に格上げ出来るチャンスにもなる。
マスコミ(総務省?)が、嘘で糊塗した印象操作をすればするほど、反対派を刺激して騒ぎが
大きくなるでしょう。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2010/06/23(水) 04:10:30
マスコミが取り上げれば取り上げるほど反対派は被害妄想がひどく自己中心的な変わった人たちという印象を
視聴者が持ち、開所賛成派が多くなるでしょうな。>>891-892を見る限り。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2010/06/23(水) 04:19:57
>>ヤ・ク・ザ(893)さんへ
しばらくの間は静かにするのが本人を含めてみんなのためにもいいのでは?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2010/06/27(日) 09:11:30
今朝の読売新聞全国版の社会面は福島自立更生促進センター特集。

性犯罪や薬物犯罪の受刑者は民間の更生保護施設ではなかなか受け入れてもらえないため
国が引き受け指導する。

法務省保護局の田中一哉処遇企画官は「国が開設する意義は大きい」、「なんとか理解をお願いしたい」と話す。

7月にも、福島で仮出所者の入所が始まる見通しだ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2010/06/27(日) 11:22:22
読売新聞の論説委員が、昨年夏の「更生保護施設検討委員会」名簿に
名を連ねてます・・・
http://www.moj.go.jp/content/000010088.pdf

上記委員会の報告書の内容は、以前このスレッドでも御紹介しました。
>>428
>>430
>>431 参照。

また、昨年冬には、犯罪白書の内容を受けての、読売新聞のこんな記事。
>>454
>>458 参照。

そして、今年は、更生保護への国民の理解を得るためのキャンペーンを張るシナリオ・・・
>>486

>>895さん御紹介の、読売新聞・全国版記事は、夏の「23年度法務省予算・概算要求書」のための布石?
最近、官房機密費が問題になっていたけれど、
例えば、「社会を明るくする運動」の一環として(大手新聞社も、更生保護に協力してるよね)
法務省から広報費が、マスコミに支払われたり・・・ってことはあるのかな???
法務省とマスコミの関係にいったん疑問を抱くと、以前は信頼していた新聞記事さえ
素直に読めなくなっている・・・そんな今日この頃。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2010/06/27(日) 22:08:44
読売新聞を読んだ人たちの感想

Aさん
読売新聞を読んで驚くと同時に怒りを感じた。
重要なファクターが抜け落ちている。それは被害者と家族の言語を絶する苦しみだ。
元受刑者は50歳近くになって出所できる。それでは7歳で命を絶たれた男児の無念はどうなるのか?
両親と家族の苦しみは一生消えることはない。
犯人の男はわずか10年の服役で出所している、
これで将来ある7歳の男児をわいせつ目的で絞殺した罪は償えた言えるのだろうか?

Bさん
知り合いの女性を保険金目的で殺害して
無期懲役で服役したという内容でしたが、加害者は無期懲役刑を受けながらも、
恩赦の上申書が認められて、わずか13間の服役後
仮釈放されていたという記事でした。
罪名は「殺人」
無期懲役で恩赦を上申?
無期懲役刑で有りながら13年で釈放?
無期懲役は期限がない!?確かに・・

でも、殺人罪の償いってそういうものなの?
人の命ってその程度なの

Cさん
「性犯罪防止プログラム」では、効果があるかどうか以前の欠陥品だ。それを弁護側は
「プログラムを実践している時は大丈夫だった。今度はきちんと続けられる」
ときたもんだ。続けられなくて再犯したのにね。

本文に登場した教師は身近な女性が性被害に遭いそうになったから、施設設置反対に周ったと言った。
彼の同僚が教え子にワイセツ行為に及んだ場合、彼がどんな行動をとるか?スゴく気になる。
生徒に箝口令を引いたりしないかな?

学校でイジメ自殺が起こった場合も同様だ。生徒にどんな態度で接するか?「イジメはなかった」と言わないか?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2010/06/28(月) 10:16:45
昨日6月27日(日曜日)は、
「第60回社会を明るくする運動オープニングセレモニー」が
福島駅そばの「こむこむ」で開催されました。
それとタイアップしての「読売新聞」更生保護に関する記事だったかも・・・

>>897さん
最近の、狐塚センターと周辺学校の事情は以下参照・・・

>>517
>>610
>>614
>>616
>>712
>>767

学校関係者(特に教師)には、センター問題に関してそうとうなプレッシャーが
かかっている状況です。教師が新聞にセンター問題でコメントしたのならば、
それはきっと、よく考えた上での想いではないでしょうか?
そして、すでに起こっている具体的なセンター問題や体験を踏まえたコメントなのに、
仮定で「もし彼の同僚が教え子に・・・」と疑問を呈して、仮定の行動を詮索するのは
なんだかアンフェアかも。

狐塚センター・更生保護・性や薬物犯罪・再犯等
とても特殊な話題を扱っているこのスレッド上では、
「教師と生徒」「学校でのイジメ自殺」などの
一般的で大きな問題はテーマが拡散してしまって、コメントがつけにくいのです。
学校・教育を扱うスレッドを探して、問題提起されてはいかが・・・

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:06:55
江川紹子Shoko Egawa (amneris84) on Twitterで話題に
http://twitter.コム/amneris84

今朝の東京新聞特報面は、仮出所した身寄りのない元受刑者の就労支援施設についてもレポート。
北九州では7人が社会復帰を果たしたが、地元の反対は続く。
反対運動で福岡、京都は計画凍結、
福島は建物は完成しても仮出所者の受け入れは見合わせ。
職がないと再犯率は高いのだが…
12:12 PM Jul 1st webから
http://twitter.コム/amneris84/status/17463082218

ありがとうございます。ぜひ、早く施設がオープンし、そういう機会ができるように、と思います RT @Tetsuro_S_Phil
福島のセンターは累犯高齢・障害者のための施設です…ケースを厳選すれば、自然とそうなります…御訪問をお薦めします。
7:26 PM Jul 1st webから
http://twitter.コム/amneris84/status/17483520638

家族がない、とりわけ高齢元受刑者は、最終的に再犯して刑務所に出戻りするしかない?今や刑務所は究極の福祉施設化
12:23 PM Jul 1st webから hidejiji宛
http://twitter.コム/amneris84/status/17463801125

「沼田ルール」「ひたちなかルール」 「福島ルール」
http://twitter.コム/Tetsuro_S_Phil

@amneris84 福島のセンターは累犯高齢・障害者のための施設です。公式にはそう発表されていませんが、
ケースを厳選すれば、自然とそうなります。
江川さんが以前「ポスト」で主張なさったことを、国の責任において行う施設となる可能性大ですので、福島保護観察所への御訪問をお薦めします。
7:20 PM Jul 1st webから amneris84宛
http://twitter.コム/Tetsuro_S_Phil/status/17483282518

誤解のないよう書き添えますが、センターは定住型の施設ではなく、最長1年間しかいられません(法令上決まっています)。
高齢者障害者の場合、その間に福祉施設や救護施設、グループホーム等の受け皿を探し、
年金や生活保護受給等の手続きも支援することになります。 QT @amneris84:
8:30 PM Jul 1st Twit for Windowsから amneris84宛
http://twitter.コム/Tetsuro_S_Phil/status/17486104903

福島の自立更生促進センターは、すでに法相の官報告示により供用は開始されています。
入所してくる人々の実態(とくに窃盗・無銭飲食等の累犯高齢者・障害者)を見て、
反対派がどのようなリアクションを返すか、私個人としては大いに楽しみにしています。
1:23 AM Jul 2nd Twit for Windowsから
http://twitter.コム/Tetsuro_S_Phil/status/17503895596

福島で反対運動を行ってらっしゃる方々には、
「センターは法務省か厚労省の地下につくればいいのに」などと仰る方もいて、目が離せないです。
8:34 PM Jul 1st Twit for Windowsから amneris84宛
http://twitterコム./Tetsuro_S_Phil/status/17486307657

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:41:41
公式の基本構想が変わっていない限り、どんな口約束もつぶやきも信用できない・・・
有識者会議での提案を受けてから福島での県や市への説明、福島市民への説明の状況、
狐塚センター建設の経緯・センター構想の将来性の有無、立地の適合性など
民主党政権の信頼をかけて、しっかり調査・考察してほしいな・・・

信夫山に置かれた自立更生促進センターは、福島の政治ばかりでなく、
ときの政権・与党の姿勢を映し出す鏡ですね。

ここまで見た
  • 901
  • うそばっか
  • 2010/07/04(日) 08:40:51
悪いことをする人は絶対入れないみたいなことをセンター側の人は言う。
平気で嘘をつく人間に、犯罪を犯した人を任せることはできない。
本気でそう思うなら、基本構想の「民間の更生保護施設では受入困難」の部分を書き換えるべきだ。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2010/07/04(日) 11:11:57
>>901さん
>うそばっか

福島保護観察所は、
2006年8月 に「県のしかるべき方」にセンターの概要を説明した、
としているが、
この6月の県議会で、石原信市郎議員が追及した問題点として

「行政文書を調べたところ、福島県が初めて狐塚センターの説明を受けたのは、
 2008年6月(建物の完成間際になってから)だった」

という、情報の不透明性。
情報公開法に照らして、行政文書を時系列にたどることができる、
「透明な説明」を、福島保護観察所には強く求めたいですね。

昨日の「センター内覧会」では、センター長が、市民の質問に対して
「2008年3月には、就労支援の話を県にした。自立更生促進センターを
前提として話し合いをした」と、県への説明の時期を釈明(?)していたそうですが・・・
いずれにしろ、2006年の段階では、きちんとした説明が県に行われていなかった、
という点に変わりはないようです。

行政文書の問題としては、「地域懇談会(第4回)議事録の、副座長発言の改ざん」について、
やはり、6月の福島市議会で、市民からの陳情により、文教福祉委員長が調査したそうです。

6月28日には、「センターに反対する合同会」が民主党本部を訪ね、
辻恵副幹事長の「センターの見切り発車は望ましくない。調査し、参院選後に
なんらかの形で懇談会を開きたい」という回答を得ました。
6万を越える福島市民の署名の声に耳傾け、
民主党が誠意のある対応をしてくれるよう、祈っています。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2010/07/04(日) 13:42:00
民主党のマニフェスト

ゆうちょ銀行の預け入れ限度額(1人あたり1千万円)を半分の500万円に引き下げます → なぜか倍の2千万円に

消費税は上げません  → なぜか倍の消費税10%の増税に

国債発行額について「これ以上増やしたら国家はもたない。当然減らす努力をしなければならない」 → なぜか過去最高の53・5兆円に

高速道路を無料化します → なぜか実質値上げに

ガソリン値下げ隊 → そうでしたっけ?フフフ

最低でも県外  → なぜか県内に

センターの見切り発車は望ましくない。党内で議論進めたい。懇談会を開きたい → 懇談会?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2010/07/05(月) 06:16:34
京都では、民主党の反対も強力で、センター設置計画がストップしました。
福島では、地元選出の国会議員さんが、センター反対の市民の声に
耳を傾けてくれなかった事情もあって、8万の署名を集めても
簡単に反故にされたりしてきたのだと、段々状況が明らかになってきました。

石原洋三郎議員は、法務大臣に「センターに賛成する人と反対する人の人数は、ほぼ同じ」
と説明したらしいですし、
金子恵美議員は、反対派が署名を集め直しても、
「あっ、この住所は県外ですね、これも福島市ではないですね。本当は
地元で反対している人は少数なんでしょ?」と反対派に語り、
その仕草と言葉は、狐塚のセンター長さんが以前に語った姿とそっくりだったそうです・・・

何度もそうした悔しく切ない想いを繰り返しながら、センターに反対する福島市民は
今回ようやく
新しい6万の署名の力で「センターの見切り発車は望ましくない」という
民主党副幹事長の言葉を得ることができました。
狐塚センターの建設に至る経緯を調査し、
また、現地を視察し、直接に市民の声を聞き、
この問題に真摯に向き合ってくれるよう、政権与党である民主党に切望します。
官僚の暴走をストップさせることが出来るのは、
選挙によって国民の信を得た、政治家だからです・・・

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2010/07/05(月) 08:29:33
>金子恵美議員は、反対派が署名を集め直しても、「あっ、この住所は県外ですね、これも福島市ではないですね。本当は
地元で反対している人は少数なんでしょ?」

確かに、選挙では選挙区以外の有権者は投票不可能だわな・・

センター反対署名って、福島市民以外の署名が無効と主張する根拠がわからない。

署名録の使用目的によって、有効性が制限されるのか?

例えば、福島市議会への請願の場合は市民以外の署名は無効とか?

誰か詳しい方、教えて下さい。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2010/07/05(月) 14:48:55
さて?

市議会の議員さんの朱訳を知りたいのだが・・・・

誰が、賛成で、誰が反対なのか?

次の投票の参考にしたいのですが。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2010/07/05(月) 16:22:36
>>905さん
>センター反対署名って、福島市民以外の署名が無効と主張する根拠がわからない。

市議会への陳情および県議会への請願の際には、
センターに反対する各団体が、それぞれの文書を提出しただけで、
(署名の一部を参考までに持参したかもしれないけれども)
署名は提出しなかった、のではないでしょうか。

署名の提出先は、民主党県連→民主党本部、だったと聞いております。

金子恵美議員には、署名(の一部?)を持って、反対派がお願いに伺ったときに、
上記のような対応だった・・・ということです。
国政を担う国会議員さんが、国民の声を聞くのは、当然のお仕事だと思うのですが・・・
署名の住所を見て「ダメだし」するのは、ほとんど難癖の類ではないでしょうか?

「地元の強固な反対者は少数」「市民の理解は深まった」というシナリオを、開所宣言に踏み切るに当たり、
法務省はずいぶん演出しようとしていましたし、「反対署名にも、地元以外の住所が多い」とでも
上に報告していたのかもしれませんね(溜め息)
>>581
>>583  あたりのレス参照。

実際には、地元ではセンター反対の人がほとんどで、仮出所者やセンター賛成の方への配慮から
反対派市民の皆様はずいぶんデリケートに神経を使って、
意見を語ったり署名を集めたり、努力してきたと思うのですが・・・

福島駅前で署名集めをしておりましたら、
わざわざ市外から足を運び、記名して下さった方がいらっしゃいました。
「なぜ、あんな場所に建てたのだろうね?」と
福島の子ども達のことを、心配して下さっていました。
福島市外の住所の署名には、そうした方々の想いも宿っているのに・・・


>>906さん
同感です、そんなデータがあったら、私も参考にしたい。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2010/07/06(火) 00:04:48
>>904
石原も金子にも投票したのに
何、その態度…
こいつらの支持者は賛成派が多いのかな?
自民党が不審だったのもあったけど民主党には本当に騙された
石原も金子も次の選挙は覚悟しておけよ!
7/11も民主党には絶対投票しない

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2010/07/06(火) 00:52:19
まだ、やっていたんだ
政治家のお偉いさんが来て、解決ときいたけど

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2010/07/06(火) 01:19:58
>>885
そういえば、自立更生センター問題に関して言うならば学生の関心が薄い。
特に福大は顕著。付属小・中とは対照的です。
616を見たときは鳥肌が立ちました。あの新村教授が?
刑法で習ったことがありましたが、こんな無責任な人だとは。
福島市民の一人として、この施設の開所には反対です。
なぜ福島の街中に作らなければいけないのか?
高校生の就職状況が厳しい中で、元受刑者がたやすく就職できるはずもないのに
職が見つからなければ更生も進まないというのに、なんというずさんさ。
というか、そんなに大事な政策だというなら市民一人一人にしっかり説明しなきゃいけないと思うんですが…
地元以外の人間でこの計画に賛成しているような人間は、ぜひその方の住んでいる地域に誘致していただきたい。
そういう人間ってわが身の問題となると途端に態度が変わるんじゃないか?
あえて福島大学の敷地内に自立更生施設を設置してもいいかもしれない。
犯罪者更生に詳しい教授方の知恵を結集すれば、よりよい更生プログラムができるかもしれない。
生協で働くこともできるし、学生と一緒にキャリアを磨けばいいんじゃないですかね?
暴論かもしれませんが…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2010/07/06(火) 01:24:01
今*民主党 法務大臣  千葉景子
 
法務大臣閣議後記者会見の概要 平成22年3月30日(火)
【福島自立更生促進センターに関する質疑】より

Q:福島の自立更生促進センターですが,まだ開所しておりませんけれども,改めまして,開所に向けての意気込みをお聞かせいただけますでしょうか。

A:確かに現地にいろいろな御異論を持つ皆様もおいでのようですけれども,
やはり,犯罪のない,少ない,そして再犯の防止等は,今の社会の求める大きな要請であろうと思っています。
そういう意味でも大切な施設ですので,
できるだけ早いうちに,是非スタートさせていきたいと思っています。
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00012.html

第173回国会 法務委員会 第1号 平成二十一年十一月十二日より
保護観察対象者に対する処遇プログラムも充実させる必要があります。
その中で、保護観察と手厚い就労支援による再犯防止を目的とした自立更生促進センターについては、その着実な運営に努めてまいります

第174回国会 法務委員会 第2号 平成二十二年三月十一日より
今後、保護観察と就労支援による再犯防止を目的とした自立更生促進センターの着実な運営を始め、民間の方々との協働により、犯罪者の円滑な社会復帰に努めてまいります

千葉景子法相は4月26日、刑務所の仮釈放者を受け入れる国立の更生保護施設「福島自立更生促進センター」(福島市)を、
更生保護法で定める特定の宿泊施設として指定したことを官報で告示した


昔*自民党*鳩山邦夫法務大臣*河北新報:2008年07月30日の記事より
初の国営仮出所者向け宿泊施設「自立更生促進センター」の建設が進む福島市狐塚地区で
「子どもの安全が脅かされる」と住民の反対運動が活発化していることを受け、
鳩山邦夫法相は29日、8月下旬に予定していた運用開始を延期する考えを住民団体に示した。

法務省は全国各地に同様の施設を建設する方針だが、事前の説明不足などで、最初から計画変更を余儀なくされた。

センター近くにある学法福島高と 福島四中それぞれの「父母と教師の会」と
「三河台地区少年会育成会ブロック会」の3団体の会長が法務省を訪れ、完成したセンターを別用途に使うよう要請。

鳩山法相は「必要な施設なので運用停止はできないが、地域の方に安心、納得してもらうための時間を取る」と語り、
開所を延ばす方針を伝えた。

開所延期を受け、学法福島高父母と教師の会の阿部典生会長は
「センター建設を学校側に説明していなかったのだから当然」と話した。

施設運営の中止を求める約4万人分の署名を集めた「福島市街地周辺地域の安心を守る住民の会」の熊坂良太さんは
「学校近くでセンターを運営してほしくないというのが、市民が最も訴えていることだ。
延期ではなく、計画が撤回されるまで活動する」と強調した。

法務省は周辺の学校関係者に事前説明をしないまま、 福島保護観察所の敷地内で今年1月にセンターを着工。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2010/07/06(火) 01:49:40
>>911
ここには来たくないけど
ん? 最後の1行は違うと思うよ

色々な,意味で

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2010/07/06(火) 02:46:06
自立更生促進センターで内覧会 市民の理解は得られるか?

 福島市では、入所に反対運動も起こるあの施設の内覧会が開かれました。
 3日間で参加した市民は113人。

 はたして、市民の反応は…。
 刑務所を仮出所した人が自立に向けて入所する、福島市の「自立更生促進センター」。
 すでに建物は完成していて、現在は、入所者を選ぶ作業が進められています。

 しかし、反対運動もあり、先週の土曜日から3日間は、市民を対象に内覧会が開かれました。

 内覧会は、施設の管理方法や入所者がどんな生活を送るのか、担当者が説明しました。
 3日間で訪れたのは113人、見方もさまざまです。

*市民インタビュー
「簡単に外に出て買い物にいけるのかなと思ってたんですけど、そういう面ではちゃんと係りの人が付いていかないと出られないという環境があったので、そういう意味では少し安心した」
 冷暖房完備、液晶テレビまで揃った部屋にこんな意見もあがりました。

*市民インタビュー
「贅沢だなと思います。自立のための生活ならもう少し自分の生活にあった場所であって欲しい」
 もちろん、中でも、訪れた市民が不安に思うのは、入所期間中に犯す犯罪です。
 依然、強い反対運動がある中、施設に理解を示す市民にも、やはり不安は少なくありません。

*福島保護観察所・井坂巧所長インタビュー
「事故のないようにするにはどうしたらいいかというを更につめていく必要があると、彼らの教育的な関わりですね、そこを尚一層詰めていく必要があると感じました」
 入所開始に向け、準備が進む、「自立更生促進センター」。
 一部で「見切り発車」という指摘もある中、センターとしては、運営にこうした声をいかすことで、理解を求めたい考えです。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2010/07/06(火) 12:39:30
>>911
>>912

>法務省は周辺の学校関係者に事前説明をしないまま、福島保護観察所の敷地内で今年1月にセンターを着工。

河北新報の記事(2008年7月30日)ですね・・・
河北新報は、センター推進・法務省寄りの記事が多いのですけれど。
>>570
>>572 のレスあたりでは、「6月入所予定」をリークしてますし・・・

学法福島高で、建設中のセンターが完成間際になってから、父兄を通じて学校長に情報が伝わり、
センター開所反対の運動が起こった経緯は、
法務省・福島保護観察所のホームページ上で公開されている
「第3回 地域懇談会 議事録」に、詳述されていますので、関心をお持ちの方は、そちらをどうぞ・・・

河北新報の記事に、もし事実との違いがあるとするなら、
「周辺の学校関係者に事前説明をしないまま」着工したのみならず、
「周辺住民のほとんどに事前説明をしないまま」の状態であった、という点でしょうか?
>>727
>>265 参照。
センター周辺町会への説明がいかに不充分なものであり、
手順を踏まない会合・周知方法であったのか、
上記「第3回地域懇談会 議事録」には、町会の方の証言が記載されています。

現在センター周辺には、強行開所反対の「のぼり旗」が立ち並び、地元町会の
法務省・福島保護観察所への不信感の大きさ・溝の深さを物語っています。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2010/07/06(火) 13:29:00
連投Sorry・・・

>>913
>*市民インタビュー
>「簡単に外に出て買い物に行けるのかなと思ってたんですけど、そういう面では
>ちゃんと係りの人が付いていかないと出られないという環境があったので、
>そういう意味では少し安心しました」

内覧会の質疑応答で、保護観察官が上記の説明に関しては、下記のように訂正・謝罪したそうですが・・・
「入所者の買い物などには付き添いはなし、仕事への送迎は保護観察官が行う」

入所者の買い物などすべての外出に保護観察官が付き添う、という情報は
北九州センターを紹介するテレビ報道で流れていましたね。
それでも無断外泊で、仮出所を取り消され、刑務所に戻った入所者が一人いたそうです。

>*市民インタビュー
>「贅沢だなと思います。自立のための生活ならもう少し自分の生活にあった場所であって欲しい」

イネーブリングはダメ、ゼッタイ。贅沢な環境は、依存症を加速させる車の両輪に、おちいる危険大・・・なんだけど。
保護観察官の専門性は、大丈夫なのかな???

福島自立更生促進センターの内覧会では、センター内に事務机が8つも並べられ、
福島勤務の、保護観察官や社会復帰調整官も募集中・・・

簡易なパイロット施設の「法務省合同庁舎 増設工事」として周囲に極力知らせず着工。
建ててしまったから、と強引に開所。
狐塚センター勤務、とは公にしないで募集をかけ、新規採用人事。

このままでは国の財政は破たんするから、消費税増税もやむなし・・とは。
事業仕訳による無駄の見直しはどうなった? 公務員改革はどうなった?
と天に問いたい、今日この頃。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2010/07/06(火) 19:29:13
参院選で全てが・・・

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2010/07/07(水) 00:20:03
反対派は少数なんていうなら参院選は民主党圧勝かな?

自分は反対なので増子も医者もなに訴えようが民主党には入れない。
ところで開所見直しを訴えてる候補者はいるのでしょうか?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2010/07/07(水) 08:59:28
開所見直しを公言している候補者はいない。
絶対反対の石原信一郎議員が本部長をしている岡部候補が
多少理解を示している程度かな。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2010/07/07(水) 09:29:01
>絶対反対の石原信一郎議員

6月28日の、「センターに反対する合同会」による民主党本部への陳情では、
福島市民に同行した石原信市郎県議が、

「参議院選のあとに対応するって・・・選挙と住民の生活と
いったいどちらが大切なんですか?」

と、応対した辻恵副幹事長に、熱く訴えかけ、
その場にいた一同がジ〜ンとする一幕も・・・伝え聞いた話ですけれど。

民主党って、寄り合い所帯で、一枚岩ではないんですね・・・

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2010/07/07(水) 11:46:21
>民主党って、寄り合い所帯で、一枚岩ではないんですね・・・
何処の政党でも、どんな団体でも、自分達の存在意義を勘違いしてる
お方が必ずいるということ。

そんなお方が幹部にいると・・・ヤンヌルカナ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2010/07/08(木) 01:49:40
>>918
多少の理解ですか
>>919本部長の石原信市郎県議がそれだけ行動しているのに?
何なんだか…
増子も外国人参政権賛成らしいし、外国人が増えてる福島市民としては
どっちも支持できませんね。
参院選の結果次第では福島市は近い将来崩壊しかねないと思います。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2010/07/08(木) 09:35:20
>>921さん
普天間問題の影響で、今回の参院選、沖縄には
民主党公認候補が立たなかった(立てられなかった)そうですね・・・

政党として、6月の福島市議会ではっきり「センター入所反対」の姿勢を示したのは
なんと「人権派」の共産党でした・・・京都の市議会での
「くらたともこ」議員の対応が想起されました。保護司さんとの仲介役になって、
センター推進の陳情をとり下げさせ、京都市議会がセンター反対の意見書をまとめるのに
一役買ったのでした。京都では、共産党も民主党も、センター反対でした。
福岡では、自民党や公明党の国会議員が、センター反対の住民の声を聞き、動いたようです。

福島では、地元選出の国会議員さんが、センター推進の更生保護関係者を支持母体としていることもあってか、
8万を越える福島市民の反対署名があっても、センターは強行開所の上、入所も間近とされています。

石原信市郎県議は、彼のブログを読めばわかりますが、
保護司を辞めた上で、センター反対の姿勢を示し、市民と行動を共にしました。
石原県議の人となり、と今回の参院選の結果は、単純には連動しないと思います。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2010/07/08(木) 11:43:47
市民の声が政治に反映されない現実が空しい。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2010/07/08(木) 11:45:01
選挙も近いが、
感心する政治家はゴロゴロ居るけど、
感動する政治家は殆ど見かけない・・

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2010/07/08(木) 11:58:42
ここ読むと福島市民全員が反対してるように読めるけど頭大丈夫ですか?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2010/07/08(木) 12:19:22
雇用創出に初の農業 更生保護施設「栃木明徳会」

不況の影響で雇用環境が悪化する中、
元受刑者などの社会復帰を支援する更生保護法人「栃木明徳会」(栃木市神田町)は
入所者の雇用の場を創出しようと今年、初めて農業に取り組み始めた。
希望する入所者に農作業をしてもらい、時給を払う仕組み。
女性専門の更生保護施設では珍しい試みで、全国の同様の施設から注目されている。

同市郊外のトウモロコシ畑。初夏の日差しが照りつける中、入所者4人が草むしりを始めた。
隣の農地では保護司で農業関口尚さん(69)の指導を受けながら耕運機を操る作業も。

同会は今年4月、関口さんの協力を得て農業を始めた。
畑約10アールを借り、トウモロコシを栽培。
販売して収益を上げ、農作業などに従事した入所者に時給750円を払う。

農業を始めたのは不景気の影響で入所者が仕事に就けないためだ。
「それまでも仕事は少なかったが、一昨年から本当に仕事がなくなった。内職の依頼もなくなった」と同会。

6月21日現在の入所者15人のうち、定期的に働いているのは3人だけ。
いずれもパートで収入は月6−8万円。
平均年齢が50歳前後と高齢であることも、就職を厳しくさせている。

この取り組みは全国の更生保護施設からも注目され、
5月に行われた更生保護法人全国更生保護法人連盟の理事会で報告した。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100625/342003

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2010/07/08(木) 12:22:16
>>925
>ここ読むと福島市民全員が反対してるように読めるけど頭大丈夫ですか?
「福島市民全員が反対してるように読める方」の頭が大丈夫かどうか心配してるのですか?

冷静なお方は、チャンと読み分けしてると思うのですが、この暑さなんでね・・

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2010/07/09(金) 02:00:18
福島自立更生促進センターへの入所条件としては隣の国と同様に

#電子足輪の装着
#身元情報の公開
#薬物治療といった二重三重の措置が必要でしょう。





化学的去勢法、性犯罪根絶の解決策となるか

韓国政府と国会が電子足輪に続き、
性犯罪者の身元情報の公開といった対策を相次いで打ち出している一方で、
児童を狙った性犯罪は一向に減っていない。

このため国会は、先月29日に「化学的去勢法」といわれる「性犯罪者の性衝動薬物治療法」を通過させた。

児童を対象とした常習的な性犯罪者は、長期間の懲役刑とともに

#電子足輪の装着
#身元情報の公開
#薬物治療といった二重三重の措置を受けることになる

米カリフォルニア州は1996年から化学的去勢を施行しており、13歳未満の児童に性犯罪を犯した者には、再犯の危険がないと判断されるまで薬物を投与している。
ポーランドも、2010年から児童に性犯罪を犯した者と直系家族の性犯罪者に、当事者の同意なく薬物治療を強制している。
ドイツと米テキサス州、デンマークでは、当事者の同意があれば「外科的去勢」も可能だ。

http://www.chosunonline.コム/news/20100705000046
http://www.chosunonline.コム/news/20100705000047
http://www.chosunonline.コム/news/20100705000048

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2010/07/09(金) 22:24:27
>>928
なるほど、そこまでの対策が出来ていれば開所に賛成して、地域社会の一員として協力しても良い。
しかし、政治家が仕事をしていない「この市」「この県」「この国」では、開所は許せない。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2010/07/11(日) 21:47:35
法務大臣が落選しそう

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2010/07/12(月) 00:26:21
千葉法相に神奈川県民が審判を下す

日本の夜明けぜよ

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2010/07/12(月) 00:58:10
>>931
本当によかった

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2010/07/12(月) 13:04:53
民主党、参議院選で大敗。ねじれ国会の再現へ。

千葉景子法相は、
現役閣僚でまさかの落選。しかし、菅内閣は、
落選後も継続して、千葉法相の続投を求める方針。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2010/07/13(火) 08:55:55
続投は9月までですね。
たぶん

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/07/13(火) 13:02:29
政治が混乱して、誰も責任をとらない状態のうちに
お役人が粛々と職責を果たし、センター入所がこっそり進められては
選挙後まで待った甲斐がない・・・

参議院選の後、7月中に、東京から狐塚センターの現地視察に来て
住民とも何らかの懇談会を開く・・・という
民主党副幹事長・辻恵氏の言葉の実現を、強く期待しながら待っています。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード