facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/10/11(木) 21:59:31
国政、県政、政党、国会議員、税制、構造改革、失業問題…などなど
政治経済に関してならなんでもごじゃれ。
激論し合って九州人の見識を高めていきましょう。

書き込む前に一度位は目を通しておこうね。
まちBBS削除FAQ http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS九州板 ローカルルール http://pir.machibbs.net/kyushu/kyusyu-rule3.htm

〔過去ログ〕
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1189533931
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1186504946
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1184591403
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1179249878
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1168492469
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1125850267
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1111647668

>>2を読み良く理解して書いて下さい


ここまで見た
  • 250
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/03(木) 17:53:58
 24時間営業の飲食店に行って見れ!50〜70そこいらのバーさんとかが深夜でも働いてるやろ。
爪に火を灯すように生きている人から取る税金を増やす一方、半分の企業しか法人税を収めてない様な
滅茶苦茶な状態を 研究費の損失計上可能として 更に無納税企業を増やすつもりかい。
豪華議員宿舎建築や 議員年金(3期12年で権利発生を議員恩給(掛け金国庫持ち)に変えるなど浮世政治も甚だしい! 

しょみん 【庶民】
(1)一般の市民。社会的特権をもたないもろもろの人。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%EE%CC%B1&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

福田政権が敷いていた増税シフト 消費税17%の戦慄
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/2514421/s

消費税増へ「橋渡し」 来年度予算政府案を決定 社会保障2200億円圧縮継続
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-25/2007122501_03_0.html

ここまで見た
  • 251
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/03(木) 18:43:10
 企業の圧力に対して政治弱いですね。
石原以外 都市部でぜんそくの原因になっているデーゼルの排気ガス対策にメスを入れないのも
ここみてそれ判りました ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101110213/SortID=6625949/
 軽自動車の乗員死傷率が高いのでエンジンを770ccにして強度を増やす運輸省の
案を押しつぶしたのは1000ccカーを作っていた自動車メーカーから要請を受けた政治です。
国民の健康や命より 企業からの要請を優先させている悪しき政治と決別可能にするのは あなたの1票です。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/01/03(木) 23:14:54
石原都知事は兄弟だか子供だかが喘息だか肺病で大気汚染を憎んでいると
聞いたことがある。本当かどうか?だけど。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/01/04(金) 00:07:10
>>252
確かそう。孫あたりが苦しんでいるとかだっけ。
喘息の原因物質と言われるディーゼル車の
粒子状物質(PM)を詰めたペットボトルを振りまわすパフォーマンスを何度かしてたが
後でそういう事を知って「なるほど」と思った。
一見よさそうなことをやってるように見えたんだが、
突き詰めると私怨で動いてる「ような」ところがある。
(しつこく「三国人」と言ってたこととか)

だからPMなどを低減していないディーゼル車の東京都乗り入れなんかを
強引にやったりしてたけど、なんか、飽きたのかそれっきり。
わかりやすい人だけど、それだけの人でもある。


なんて書くと、また「お決まりの噛みつき」が出てくるけどなw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/01/04(金) 14:18:36
>>251
>都市部でぜんそくの原因になっているデーゼルの排気ガス対策にメスを入れないのも
ここみてそれ判りました 

粉塵除去フィルタ装着でディーゼル車が軒並み値上げになっているのは無視か?
乗用車は全滅、4-500キロ積のボンバンもMT車が若干残る位。1t積前後の小型貨物
も殆どがガソリン主体に変わったのも無視か?
大都市圏と違いゴーストップが少なく燃焼効率が良くて二酸化炭素排出量も少ないディーゼル
車がなぜ地方でも規制対象にならなきゃいけないんだ?


>軽自動車の乗員死傷率が高いのでエンジンを770ccにして強度を増やす運輸省の
案を押しつぶしたのは1000ccカーを作っていた自動車メーカーから要請を受けた政治です

排気量と強度の相関関係ってあるのか?そもそも10年前にメーカー、警察庁、運輸省で新規格制定
に関する議論をされた際、いろいろマスコミが報じたから有名な話だが、少なくともそうゆう経緯では無かったが
新たな事実でも出てきたのか?

.>>253
石原知事の子供4人中2人は公人で家族は有名。1人は独身、末っ子の絵描きは知らん。
誰の子が喘息持ちなんだ?

ここまで見た
  • 255
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/04(金) 16:38:24
 重油、軽油、ガソリンと並べて火を付けた場合、単位料(例えば1L)あたりの熱量が
大きいのは重油、軽油、ガソリンの順になる。 つまり燃えにくい代わりに 一度燃やせば多くの熱量が出るわけだ。
従って 軽油の方が燃焼時のエネルギー量が多いので軽油を燃料とする機関の方がより多くのエネルギーが取り出せる。
デイーゼルエンジンが燃焼効率がいいのではない。燃料の発生する熱量のおかげである。
デイーゼルの黒煙は不完全燃焼のたまもので すす以外の何物でもない。肺癌物質だ。
燃焼室の発熱が高いために 窒素が燃えてNOxという人体に有害な物質がでる。地球に優しいとか大嘘。
業界の思惑で日本では軽油の値段を下げるために欧州より遙かに粗悪な軽油を流通させ 排ガスも欧州に比べて極悪である。
日本では規制が厳しくなって排ガスはまともになったが それは新車の話。規制前の稼働車両は無関係だ。
稼働車両すべてに規制を掛ける東京都の条例がいかにまともであるか言うまでもない。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/01/04(金) 18:42:42
>>250
自民党が政権をとっている間は議員・官僚天国。
  絶対にこの国は、改革が出来ない。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2008/01/04(金) 23:26:19
>>256
民主党が政権を取ったら、大企業の労働貴族と公務員特権天国。ばら撒き政策で
財政破綻まっしぐら。
はっきりしているのは現在の政党枠組みのままでは駄目ってこと。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/01/04(金) 23:30:55
>>255
おいおい新車規制が始まって何年経過している思っているの?
いつの時点の話しているのか判らん。お得意の論点ズラシか?

ここまで見た
  • 259
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/05(土) 14:58:59
 九州では依然 集塵装置無しの黒煙を吐くデーゼル車がガンガン走ってますね。
規制は昭和57年以前からあったようですが 下のサイトをみると めっちゃ甘くて
自動車メーカ側に国は立っていますね。住民の健康とか二の次です。

http://cluster1jp.hp.infoseek.co.jp/rensai02.htm
連載 2 大気汚染公害の歴史と自動車メーカー大気汚染を拡大した国のディーゼル車優遇政策

【内容抜粋】
公害被害はますます拡大していたにもかかわらず、昭和57年・58年から昭和63年にかけて、ディーゼルトラック規制強化は根拠もなく中断された事実

C ディーゼル乗用車には、ガソリン車よりも緩いディーゼル車独自の規制が課された(しかも、昭和61・62年規制まではディーゼル重量車等と同じ規制値であった。ため、さらにディーゼル化が進むこととなったこと。

 PMについては、1960年代から呼吸器疾患の原因となることや発ガン性等が知られていたにもかかわらず、平成5年・6年まで無規制の状態であったこと。我が国のPM規制の開始は、粒子状物質の環境基準ができてからなんと21年、アメリカのPM規制開始と比べても10年以上遅れており、東京都からも「決定的に立ち後れた」(東京都「環境白書2000」)と批判されている。

改正自動車NOx法の審議で政府は、これまですすめてきたことと同じことをするので何ら変わらないと説明をしました。しかし、「車種規制」のすすめ方で国土交通省は大きな政策転換を実行します。ガス験制度の廃止です。

自動車NOx法に盛り込まれたメーカー支援条項
 自動車NOx法の第5条と25条に重要な仕掛けが盛り込まれました。国民の責務を課す一方、国は自動車メーカーに必要な資金の提供、技術の助言、その他の援助に努めるとする露骨な支援条項を盛り込んだのです。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/01/05(土) 17:01:07
>>259
といいつつ、環境にやさしいはずのディーゼル車の排除を進めるんだ?
メーカー寄りと言いながら実際にはディーゼル車にはコスト負担を求め続け、乗用車から排除し
商用車も小型ではディーゼルを選ぶメリットが無くなりつつある。
これで中小零細の事業者が更新しろと言っても無理があるだろ?
「製造業」と言いながら実際には製造業の実情は何も知らないのが判るwねえ公務員ジジーwww

ここまで見た
  • 261
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/06(日) 00:36:05
 Noxが出るデーゼルは良くない。Co2排出が少ないと最近「地球にやさしい」と書いているが環境破壊の立役者であることには変わりない。
やさしいのは環境でなく、使用者の懐だろ(燃料代がガソリンより安いしね。)
トラック/バスは ガソリン車はは選択肢が無く無理だが、小型車デーゼルは燃料代を節約したい事業者のエゴだろ。
肺がんが死因第一位であることより 発ガン性微粒子やNoxを排出するデーゼル車/軽油に国民健康保険の一部負担額転嫁していいくらいだ。
いいかげん業界よりの政治は辞めて貰いたいもんだ。

ここまで見た
  • 262
  • だるだる
  • 2008/01/06(日) 00:39:37
>260
ディーゼル車は環境に優しくないと書いてる気がする。

久しぶりにココ来て見ました^^

ここまで見た
  • 263
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/06(日) 01:20:32
主語が省略してましてわかりズラかったですね。”書いてる”の主語は 私でなくデイーゼル派の人たちです。
温暖化問題で 「CO2排出がガソリン車よりか デイーゼルの方がが少ないから こっちが地球に優しい」
と主張する人が居るんですよね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%81%93%E3%81%9D%E3%81%8C%E3%80%81%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E2%80%95%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%81%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%85%88%E9%80%B2%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%B0%8F%E5%B7%9D-%E8%8B%B1%E4%B9%8B/dp/4478871019
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20040517/NB1241H_231762a.html
デイーゼル出す発ガン性微粒子はフィルターである程度取れますが(地方の旧車両はばら撒き放置状態)、それでも 有害なNOxはどうするんでしょね。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2008/01/06(日) 04:25:43
ディーゼルは効率が一番良いので、この技術は今後もあって欲しいと個人的には思います。

一番の問題は、問題を見てみぬふりした、国と自動車メーカーでしょうね。
トヨタが本気になれば無害なディーゼル車が出来るハズ!?

ジジーさんヨーロッパのディーゼルは本当に良いですよ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/01/06(日) 13:20:23
つかさ、これから開発される新車は全てハイブリッド車にして欲しいな。
それもエタノール燃料に対応したヤツにね。
ちなみに今朝の日経新聞では、ヤマト運輸がハイブリッド型トラックを大量導入という記事があった。

他に考えられる方法としては
・都市部への自家用車乗り入れを規制する
・長距離輸送はできるだけ列車や貨物列車を活用する
・短距離輸送については、運送各社が連携し空荷のトラックをできるだけ減らす
・自転車通勤を奨励し、駐輪場や自転車専用レーン等のインフラ整備を行う。
などかな?

あとね、○○は環境にやさしいという表現は正しくないよ。
『二酸化炭素排出に関しては他の方法よりもマシ』という表現が正しい。
ハイブリッド車にしたって二酸化炭素を排出するからね。

地球温暖化を今のレベルでとどめるには、二酸化炭素の排出をゼロにするか、
排出した量と同じだけの二酸化炭素を吸収しなくちゃならない。
つまり、二酸化炭素の排出を抑えるだけじゃ何の意味もない。

例えば二酸化炭素を大量に吸収し、繁殖力も強い植物プランクトンを遺伝子操作で作り出して
世界中の海洋で大量繁殖させれば、かなりの二酸化炭素吸収が可能かもしれないね。
生態系にかなりの悪影響を与えるかもしれないけど。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/01/06(日) 15:35:00
しかし、今、ハイブリッド(エタノール燃料)への大転換を行うと、原料の穀物不足でヤバいことになるな。
まあ、その場合は農家が二毛作を復活させて麦を作ればいいだけなんだが。

ここまで見た
  • 267
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/06(日) 18:07:41
トウモロコシがバイオエタノールの材料に回されて値段が高騰。
畜産農家が次々に潰れているよ。熊本県 (3% →10% 1年あたりの廃業率)
貧しい国では政情不安になるよ。これらは全て以前から警告されていたとおりなんだけどね 警告通りになっている。
トウモロコシ100Kgから18Lのエタノールが生成できで 米国ではそれでもガソリンより安いそうだ。
京都議定書でバイオエタノールはCO2排出にカウントしないと言うことで全世界的に加速されてる
動きだが 畑作る為に森林潰したらCO2逆に増えるし 直ちに辞めさせるべきだ。
石油もバイオエタノールも使えばCO2が出るのは変わらないんだし。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/01/06(日) 19:38:27
エコだエコだと バイオエタノールマンセー、ペットボトルリサイクルマンセー
ディーゼルエンジンは悪とか、偏った誤った情報が流れたのは、エコビジネスへの投資
で一儲け狙っている連中と御用学者識者のグルだろ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/01/08(火) 11:31:40
>>268
エコも過程、家庭が大事。そろそろ地産地消も。 
プラスの無限の効果が日本には求められている時期、先読みの先読み。
>>256
競争の原理を考えると二大政党体制が国民の利になる。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2008/01/08(火) 18:34:34
二大政党制をやるんなら、猟官制を導入しないとな。
官僚が試験じゃなくて情実で採用されて政権交代と共に入れ替わるの。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2008/01/08(火) 18:51:54
>>270
その部分は難しいなぁ どう思うよ? 少しの変化のみが希望の星???

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2008/01/08(火) 19:10:19
裁判所にはワロタ
飲酒している事実は証明されてるのに
わき見運転認定だって

おまえみたんかwww

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/01/08(火) 19:35:13
>>272
確かに同感。
しかし、今も気になるのが、
どうして子供を父親は助けに行かなかったのか?
同じ父親として疑問が残ります。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2008/01/08(火) 21:27:54
>>272
ここは、司法に委ねるべきだと思うな?
愛子って名前 こだわりが多少はある この子供をしっかり育てることが
今だろ 子の字のこだわり
いい名前じゃないかい?
(リンクは深くこだわらないこと)

http://www9.wind.ne.jp/chihiro-t/royal/Tennoke.htm

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/01/08(火) 22:33:21
ヨーロピアンフラワーなんて東京の893のマネロンの
花卸を九州に入れて、九州の花屋は終わった。
東京では干されて、大阪でやってたとこをわざわざ拾うとわね・・。
あそこが、自分の提携してる糞会社から輸入するようになって、
花の品質はがた落ち、返品ばかり。
あそこは、893が取り立てているから買った花屋は泣き寝入りだが、
普通の花屋はどうすることも・・・。あ〜あ、もう花屋やめるか。

ここまで見た
  • 276
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/09(水) 01:11:00
>272 逃げて、すっとぼけたが勝ちという悪しき判例ですね。上告審で破棄されますよ。
>273 お母さんが水没した車から引き上げた子供が再び沈まないように抱いて立ち泳ぎしてたんですね。
  夫婦分業です。船に子供を渡したときは生きていたというから非常に無念だったでしょう。
  加害者の弁護士から”被害者の居眠り運転が原因”見たいなこといわれ非常に辛かったと思いますよ。
  暇なら現場に行って見て下さい。欄干から海面まで7F立てビルぐらいの高さがあります。それと海岸なき岸壁。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2008/01/09(水) 08:01:11
>>270
その猟官部分が諮問会議制とゆうことでは?自分の仕事と兼任だから官と言いがたいが。
俺も官邸スタッフはそれが良いと思う。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/01/09(水) 19:56:31
>>277
具体的に言えば、外務省とか経済産業省の官僚とか、「政策が大きな影響を与える分野」は
入れ替えた方がいい、ということね。

特に在外公館の大使公使とか、「閨閥」=日本のラスボス級血縁関係とかさ。

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/01/10(木) 13:35:00
鏡開きの季節になりましたな。
>>278
もっと緩やかな意見聞きたい。

ほしいのは、CBS等TVの日本キャスター 日本の関心ごとを広めるにはちょうどいい
世界の関心ごとも 逆輸入されて日本からヒットその逆もあり。

ここまで見た
  • 280
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/14(月) 01:10:39
平譲放送のアナウンサーが言った「泥棒が”泥棒”といっている。アツハハッハハ..」の映像は忘れない。

北朝鮮からモスクワに届いた衝撃レポート 日本人拉致被害者で生存しているものはいないか
'01年に続いて'07年に2度目の極秘調査は行われていた.ロシア外交当局幹部が証言 「横田めぐみは確実に生きている」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/080107/top_03_01.html

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2008/01/14(月) 08:00:14
>>275
「ヨーロピアンフラワー」で検索しても情報はないのですが、詳しく
教えていただけないでしょうか?輸入切花関係?O社が黒いって
話は聞いていますが。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2008/01/17(木) 04:30:49
現代の治安維持法という
人権擁護法案が可決されそうです。
みなさん、反対しないと大変なことになりますよ

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/
http://kaida.xxxxxxxx.jp/shinmachi/works/flash/sign__kokumin_kakusei01.html

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2008/01/19(土) 16:31:13
製造業ジジー 今後の政局はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 284
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/19(土) 22:32:25
自民公明は 来年9月の人気満了までやって 政権交代熱を冷ますつもりです。
案外、鍵を握るのは次期選挙で消滅すると言われている小泉チルドレンかもしれません。
余命1年7ヶ月の彼らが政治家として生き残る道は造反して 新党創設しかないと思い 仮に決行したとしましょう。
そうすると 参議院で棄却された法案は衆院2/3以上賛成による成立が不可能になり 与党は完全に身動きが取れなくなる。
でも議員1年生にそういう度胸も土壌たる後援会もないでしょうからこれは無理。
 ところが 改革が止まったと怒って小泉が離党すれば チルドレンは改革推進の官軍となり 後援会も動き、全然結果が違ってくる。
起爆庫ともなる岐阜選挙区 野田VS佐藤、タイゾー議員、小泉に注目したい。
選挙後に小泉新党と自民が合流すれば そりゃもう最強。民主は再び劇場選挙で負けです。

福田「内閣改造拒否」で「小泉自民離党」と「3月総辞職カウントダウン」
http://www.weeklypost.com/080125jp/index.html

ここまで見た
  • 285
  • 製造業ジジー
  • 2008/01/19(土) 23:08:55
 福岡飲酒ひき逃げ3児死亡事故で危険運転致死罪が適応されなかった為、検察庁は上告した。
逃げてすっとぼけたが勝ちの論理に立ち向かってこそ検察だ。殆どの県民はあの判決に納得していない。

ここまで見た
  • 286
  • 愛郷関門
  • 2008/01/20(日) 20:37:42
少なくとも年内解散だよ!!庶民には暫定税率存廃で突き上げられ、財界には株価暴落
の責任を突きつけられる。

で衆院選で民主勝利、政権交代してももって1〜2年、自民・民主拮抗した場合すぐに
いずれにしても政界再編だろう。そこで自民中心の政権にもどり我が郷土が誇る「麻生太郎」
大先生政権がいよいよ誕生!地元の北九州・筑豊は今以上に産業が発展、西日本一の経済
発展エリアにまい進するであろう!!

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2008/01/21(月) 10:28:56
 政局はたぶん

 福田内閣支持率ジリ貧→民主のバラマキに対抗して自民もバラマキ
 強化→どっちが政権とっても現実には財源考えると、言ってたバラマキ
 はできないのでまた支持率急降下→解散→政権交代→財政問題を優先
 させようとするも贅沢なれした日本人はちょっとの痛みで騒ぐ→
 またバラマキ合戦→財政破綻

 小泉政権下程度の歳出削減で大騒ぎなんだから完全に破綻状態にしない
 限り もう構造改革なんて無理 東欧の旧共産圏国家の混乱に似た感じ
 になるんじゃないかな

 ってとこかな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2008/01/21(月) 13:21:47
日経平均株価13500円をウロウロ 福田内閣支持率と比例して右肩下がり
ジャパン ナッシング
キャノン大分工場鹿島裏金問題 いよいよキャノンの某常務が・・・

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2008/01/21(月) 15:28:36
日経平均13325円まで下落  小泉プチバブルがはじけた

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2008/01/21(月) 17:29:56
メッセージ性ゼロの無策福田じゃ株は下がるばかり。
とっととヤメロ

ここまで見た
  • 291
  • 愛郷関門
  • 2008/01/21(月) 22:44:17
>>287
どっちかというと国民はバラマキを望んでいるから民主党的政策がいいんだよ。
でも財源をどうしようかというとやはり「消費税増税」しかない。ただし一般の
税率アップでは国民は納得しない。そこでイギリスはじめヨーロッパ諸国が採った
「食料品(生活必需品)のみ非課税ないし税率据え置き」だよ。あと税制の公平
を保つため高額品にたいする物品税の復活もして高所得層から余計に貰うべき。

これで国民は妥協するであろう。ベストな政策ではないがベターな政策だ。しかし
いまの民主党は増税等のバラマキ政策に対する財源の確保に言及していないから
体のいいことばかりを言うペテン師と一緒!!

やはり政界再編で麻生新政権を樹立しなければならないよ!!

ここまで見た
  • 292
  • 愛郷関門
  • 2008/01/21(月) 22:58:53
まあ折角だから今後の九州経済の展望と提言を書こう。

この先九州ならびに日本という国はどんなに景気が回復し所得が増えようとも人口減少で
消費者の頭数が減っていくので内需はどんどん萎んで行く一方。対して世界経済はさらに
新興国が誕生してゆくのでやはり今後も外需で食って行くしかない。

今後も北九州〜大分〜延岡の日豊エリア、熊本県北などの輸出型製造業の強いエリアが発展
拡大していくだろう。農漁業、サービス産業中心のエリアは今のままではジリ貧だろう。
(特に九州西部)
しかし第一次産業ないし三次産業も今後は海外に盛んに進出すればよい。日本の農産品は
海外では安全・高級品として人気が出だしている。ゆくゆくはブランド化されてプレミアが
付くであろう。小売業や外食産業も「日式」と銘打って大手を中心に近隣国に大量出店して
いる昨今だ。九州の地場企業もその流れに乗ることで九州全体の経済が活性化されること
請け合いだ!!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2008/01/22(火) 09:19:09
>>291
物品税復活、消費税の非課税科目設定は選択手の一つだわな。俺は反対だが。
なぜ反対かと言うと、それらの科目設定をどうするかで、意見の収集が事実上不可能。
駄菓子屋で売っているプラモ付ガムみたいな商品を食品扱いにするのか玩具扱いにする
のかで大激論になるだろうし、食品非課税にすれば、例えばお菓子を収納出来るポケット
がついた自動車をお菓子の「おまけ」の設定にして非課税化しようとする自動車メーカー
が出てくるかも。極論だけどね。
なにを高額品とかぜいたく品にするのか基準は人それぞれだから、20年前までの物品税
みたいにおよそ世間の実情にそぐわない税体系になる可能性が高い。
指定された業界も文字通り死活問題だし、付加価値の高い高額商品の生産販売に活路
を見出している日本の製造業界を壊滅させかねないことになる。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2008/01/22(火) 20:00:55
S大卒のまんまさんがいつW大卒に成ったの?

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2008/01/22(火) 20:03:37
>>291〜293
そうでしょうね。
北部九州、熊本はそうでしょう。南部は、農畜産漁業以外に軍事基地化と原発、産廃施設場でしょうかね。
特に宮崎〜大隅半島は。道州制も地方に権限を委譲して各ブロックが独立国としてやっていければいいけど、
地方は今のままでやっていけ、平成の合併がでかくなっただけだと福岡一極集中になるか、全体的に衰退するか?

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2008/01/22(火) 20:55:48
岩田屋はあれだけ吉兆ブランドを利用したのに
全然吉兆を守ろうとする姿勢がなかったのに失望させられた。
サラリーマン社長の度量のなさが露呈した気がして嫌な感じ。
反対に腹話術女将はなぜか印象が良くなってしまった。
自分の店だから思い入れが違うのかな。

ここまで見た
  • 297
  • 愛郷関門
  • 2008/01/22(火) 21:45:36
>>293
「消費税項目別非課税ないし軽減」は先行している欧州をモデルケースにして実現性を
検討しなくてはならないだろうね。
「物品税復活」について言及したのはもうこれ以上一部の富裕層に頼った購買力向上は
やめましょうといいたかったのであるからだ。富裕層の消費単価は確かに高いが人数が
限られているので「マスが広がらない」つまりしょっちゅう消費してくれないと販売企業
が成り立っていかないのだ。しかし人間というもの購買力が幾らあっても財・サービスに
満ち足りていればこれ以上消費しないものだ。
むしろ1980年代の日本経済のように中庸層を幅広く育成しておけば単価の高い高級品
は売れにくく単価を落とした普及品が主流となる中庸層に満遍なくうれて「マスが広がる」
「一部の富裕層」と「幅広い中庸層」波及効果の違いが明らかだ。
やはり「物品税復活」はその一要素に過ぎないが「政治の所得再分配機能」を今後は復活
させていただくことが日本をサステイナブル社会に出来るか否かを左右するだろう。

ここまで見た
  • 298
  • 愛郷関門
  • 2008/01/22(火) 22:01:08
>>295
ここは「地方が衰退していく」と考えるのはやめて「逆転の発想」をすればどうだろう?

「農漁業の衰退」は今が底であろう。「国際的な一次産品の価格高騰」で内外価格差は
どんどん縮小して採算性が向上してゆくだろう。むしろ輸入ばかりに頼った日本国内で
本格的な食糧危機が勃発するのではないか?バイオエタノールの本格導入も不足に拍車
をかける。小沢民主の言うとおり「農家バラマキ」で日本農業を立て直していかないと
いけないかもしれない。

「軍事基地」と「原発」については来るべき「憲法改正」と「日米同盟弱体化ならび自主
防衛国家」になるのに備え九州の沿岸部は軍備予算増強で景気が上向きそうだ。

「産廃処分場」は新興国の資源不足は相変わらずだから「処分」ではなく「リサイクル」
に活路を見出し外国に売り込めば未来は明るい。幸いにも北九州市では「エコタウン」と
いう先行事例があるから九州の各自治体は勉強にいらっしゃれば良い!!

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2008/01/22(火) 22:49:08
>>296
まぁ、岩田屋は吉兆を置いておいた場合
クレームを処理する人材が育ってないんだろうね。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2008/01/22(火) 23:03:01
町村だっけ
ガソリン税廃止すると浪費して環境悪化につながるっていったの
でも道路つくるんじゃ矛盾してねえか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード