黒崎について語ろうパート17 [machi](★0)
-
- 1
- 2009/06/25(木) 23:27:42
-
斜陽のまち黒崎
旧コムシティ営業計画白紙どうなる?
旧年金病院跡地に出来る 図書館・ホール皆さん利用してくれるだろうか?
クラウンパレスホテルのところの現在空き地場所ははどうなるの?
黒崎の未来は?
※レス番195を踏んだ方次スレ立て依頼お願いします
過去スレ
15 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1180757827
14 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1161497331
13 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1145615624
12 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1136472176
11 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1131109840
10 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1124635483
9 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1119079412
8 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1113129364
7 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1102347800
6 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1091609063
5 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1085582360
4 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1075899676
3 http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1063659302
-
- 2
- 2009/06/25(木) 23:28:20
-
前スレ
黒崎について語ろうパート16
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1189792229/l50
-
- 3
- 2009/06/25(木) 23:46:57
-
八幡西区があるのにまたスレ立てちゃいましたスミマセン
さっき地震がありましたね
オンボロな家なのでビビリました
-
- 4
- 2009/06/26(金) 03:22:28
-
地震怖かった 黒崎といえば今何が あってるの?
そろそろ黒埼祇園の練習してるのかな?
懐かしいな 二番山 追っかけまわしてたなあ〜
-
- 5
- 2009/06/26(金) 11:57:56
-
黒崎祇園の練習の音が夜の街に響いています
この音を聞くともう夏だなと感じますね
-
- 6
- 2009/06/27(土) 20:00:08
-
祇園の練習見てきた。
もうそんな季節かー。
帰り道気になる新しい店を発見。
1番山笠の練習場近くの市場に、炭火焼きのお店できてたけど行ったことある人いる?
ホルモンとビールが500円と手ごろだったから行ってみたいけど小心者で入れなかったので。
-
- 7
- 2009/06/28(日) 04:29:03
-
>6 おいしっかたよ あー独りでも飲みにいけるようになった私
オヤジだね 私も小心者一緒に行こうか?
-
- 8
- 2009/06/28(日) 06:21:45
-
小倉にあるシロヤベーカリーは、黒崎にある店がが本店、て聞いたことあるんだけど、
調べたら、黒崎のシロヤは、黒崎店と藤田店と、2軒あるんだけど、どっちが本店かなあ?
-
- 9
- 2009/06/28(日) 15:19:46
-
>8
どっちだろう?やはり黒崎店の方が本店なのかな?
シロヤは近所の人より黒崎の周りの人でたまにしか買えない人に人気なのかな?
藤田店は朝は車をとめて買いに来る人をよく見かけるし
他県で就職した人がたまに帰ってくるとシロヤ・シロヤとお土産にまで買って帰る
-
- 10
- 2009/06/28(日) 18:00:42
-
>>7
おいしかったですか!
来週同僚を誘って行ってみることになりました。
一緒に行きたいですね、また行ったらレポします!
-
- 11
- 2009/06/28(日) 23:20:11
-
藤田の電停が昔は黒崎だったから、
藤田店が本店のように思える。
-
- 12
- 2009/06/30(火) 13:08:45
-
黒崎は住民の方が花を飾って街中花だらけ
綺麗ですね
旧トポスは壊しちゃいましたね
当面は駐車場にしていずれはマンションにするらしいです
-
- 13
- 2009/06/30(火) 21:47:59
-
黒崎を離れて二十余年…また俺が知ってる建物がなくなってしまったな(´;ω;`)ブワッ
-
- 14
- 2009/07/01(水) 17:13:46
-
今日は井筒屋で米2合を無料配布か行けば良かったな
>13
そうですね、黒崎は寂れる一方
トポス・長崎屋・ユニードは閉店で建物がなくなり
年金病院は移転、そごうは井筒屋に変わり
映画館は全て無くなった
コムシティは潰れ買い取った企業の開店の計画も白紙だし
よく食べに行っていた八仙閣も無くなったな
-
- 15
- 2009/07/01(水) 17:17:32
-
稚加栄も無くなって今はマンションになっていた
このページを共有する
おすすめワード