facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/19(日) 01:45:40.80
鬱病、抑うつ状態、双極性障害?型について
治った人、治るか不安な人、治したい人、
寛解した人、現在苦しんでいる人、支援者の人、話し合いましょう。
一応sage推奨です。

ここは、うつからの寛解・完治を目指す患者さんと、元患者さん、そして患者さんを
応援するすべての人のためのスレです。

「寛解」についての無意味な定義付けや自分語りで醜い自己愛に浸りたい人は
自己愛性人格障害スレへどうぞ。

・荒らし目的の書き込みはご遠慮願います。
・処方薬の売買・譲渡など違法性のある書き込みは厳禁です。
・個々の体験談については、それがすべての患者さんに必ずしも適合する
ものではないことをご認識ください。
・処方や治療方法に関する専門的質問、個別的症状(自傷、自殺念慮含む)
については、専門スレがありますので、そちらに誘導する場合があります。
・次スレは>>980あたりで。

■前スレ■
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341273717/

■念のため、難癖くんは無視推奨■

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/09/29(土) 13:05:56.84
家庭からきてて何をしてもいくら言っても叩かれる、しかも何で叩かれるかわからない状況にずっといて
最初は必死で抵抗してたけど段々もうどうでもよくなってきて抵抗しなくなり、何もする気になれなくなった

本を読んでそれは性格やあまえの問題じゃなく生物としての反応らしいってことまでは分かったのだけど
それでも食事と休養と運動で治るのかね
一度効力感を失うとその場だけでなく他の場面でもうまくいかない
何をしても自分はダメだとしか思えない

この場合は何を?
カウンセリングか?判断力が鈍って何からしたらよいのか考えられん

ここまで見た
  • 120
  • 118
  • 2012/09/29(土) 23:00:45.96
今日は昨日よりさらに調子はよく、ほぼ通常どうりの生活ができた。
どーやらなんとか回復はしそう。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/09/30(日) 17:18:57.51
>>119
それがうつの症状。

環境の問題を医師に相談してみ?
んで、できるだけ何もしないで寝てるが吉。


ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/09/30(日) 17:19:39.66
運動信者がいるけれど、症状がある程度治まってからね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/10/01(月) 09:46:35.66
>>119
休養出来るなら環境をかえて休養がいい。
病院でもいいけど、薬は処方されたら詳しくググれ。
精神薬、問題とかでもチェックしとくべき。

出来ない環境なら運動は確かにアリかな??
ただ肉体的な不健全さが脳に影響している場合ならそれで治るけど、効果がない場合もある。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/10/02(火) 02:17:28.43
健全な精神は健全な肉体に云々・・なんて大嘘。
原文は「宿れかし」←願望。

伊良部以外にも悲惨な最期だったアスリートいるでしょ?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/10/02(火) 02:36:52.59
>>124
他のアスリートはともかく、伊良部については身体が不健康だったといわれても納得してしまうがww
ただ運動はどうだろうね??確かに肉体のせいっていうケースは存在するみたいだけど、そっちのがレアな気はするかな。薬は要注意というのは同意。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/10/02(火) 12:25:24.55
伊良部はアル依。つまり鬱が根本。

原因探りより寝てませう。。。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/10/04(木) 23:30:18.97
ここに来て治ったとか言っている人は
たぶん、ほとんどが治ってはいないと思うよ
本当に治っていたら、ここにはこないから

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/10/05(金) 09:39:06.72
>>127
え?
ほな私って何?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/10/06(土) 01:12:26.17
うつ病によるブランクで4年、今日は朝7時出、夜21時にタイムカードきった。
フルタイムプラス残業あり(契約社員)、働き出してから1カ月と数週間経過。

さすがに病気ならこれだけ働けませんよね、治ってるじゃん俺。治るじゃん。ちなみに
明日からようやく休み。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/10/06(土) 01:15:49.97
あんま卑屈にならんことやね。まぁ、仕方がない部分の負の連鎖的なのは
あるとは思うけど。いつかプラスの連鎖が起きればいいね。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/10/06(土) 10:01:05.95
>>129
俺なんか昨夜は23時まで。今日も明日もあさっても、連休関係なく仕事。

でも治ってる気はぜんぜんしない。
最悪だった時と比べても、ただ長時間の勤務が出来るようになっただけだ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/10/07(日) 01:07:52.45
治る事はある。ただし再発する。
統計では、薬を使って治した場合は7割近くが再発するらしい。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/10/08(月) 00:38:03.05

だから?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/10/08(月) 00:47:40.04
>>23です。一ヶ月くらいたったけど欝じゃない状態継続中。
薬減ってないしまだまだ完治とは言えないだろうけど、回復に向かった過程をそのうちまとめようと思う。
うつ病の治療法スレの方がいいんだろうか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/10/09(火) 20:04:35.18
ノーベル賞とった山中教授がうつだったらしいね。
今まで治った例をあまり知らないから、励みになった。
俺、頑張ってみるよ。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/10/09(火) 20:29:04.79
うつ病は頑張ってはいけないよw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/10/09(火) 20:41:14.37
じゃあ、とりあえず俺、生きてみるよw

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/10/10(水) 09:57:39.13
>>135
マジ?それらしいきじを見たら貼り付けてよ。励みになるし。


ここまで見た
  • 139
  • 2012/10/10(水) 10:55:57.96
(∵)シルバーバーチの霊訓 スレから転載

(∵)霊的世界の愛と保障について

YouTube - Mobile Suit Gundam The
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=i6J3BUjcHeg
YouTube - ワイルドアームズ2 OP FULL
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=9Xe2Es6yCDA
YouTube - MS08小隊 劇場版 ミラーズリポート
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=VCr0688gbGo
YouTube - いくつもの愛をかさねて
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=JQmL2JjK-0E
YouTube - 「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」ED「1
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=L1nKA9jCT6g
YouTube - オウガバトル64 エンディング(カオスフレー
http://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&client=mv-google&hl=ja&v=9Co7joqgl10&rl=yes&gl=JP&page=7
YouTube - オウガバトル64 エンディング(カオスフレー
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=ibdC3Lg7XrA
YouTube - 「∀ガンダム」ED3「限りなき旅路」
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=s-6GCecrmF4
YouTube - Chibi-Robo GameCube Cl
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sTVcWonB6w8

ここまで見た
  • 140
  • 2012/10/10(水) 10:58:32.27
YouTube - 機動戦士Zガンダム ED 1
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0d3Gad75kys
YouTube - ZZガンダム初期エンディング(OP)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=YmCSZ1sP_oo

YouTube - リン・ミンメイ/飯島真理 マクロス劇場版 愛
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=LHW6saIqk2Y
YouTube - 超時空要塞マクロス?挿入歌 もういちど Lo
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=dj_vjFvl9zY
YouTube - 【マクロス7】Fire Bomber『Dyn
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=iq7gvTTle7c
YouTube - マクロスダイナマイト7「NEW FRONTI
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=nAUtDoh2zIc
YouTube - Macross 7 Dynamite OVA
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=kJUPvERKOuY&fulldescription=1
YouTube - 突撃ラブハート_~銀河ライブver~
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=U_mJyYojhIM

ここまで見た
  • 141
  • 2012/10/10(水) 11:00:40.30
YouTube - 重戦機エルガイム(OP1)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=0AGt7mdQLxw
YouTube - 「機動戦士ガンダムZZ」OP1「アニメじゃな
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=relmfu&v=EF4_RDkTMgc
YouTube - 「機動戦士ガンダムZZ」ED2「一千万年銀河
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=IgL5fALvqNQ&fulldescription=1
YouTube - ザブングルOP
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=zeaUvMNGXxk
YouTube - 無敵鋼人ダイターン3 OP (STEREO)
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=edMaT41DwOQ

ここまで見た
ここまで見た
  • 143
  • 2012/10/10(水) 12:38:52.83
YouTube - カムヒア!ダイターン3【無敵鋼人ダイターン3
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=related&v=_EgAlqdqTgc
YouTube - 【マクロス7】FireBomber『TRY
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=37LMbmHlpto
YouTube - 【マクロス7】FireBomber『SEVE
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=FvQ9r_W0nA4&fulldescription=1
YouTube - 【マクロス7】FireBomber『REME
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=HnpURttii4o

ここまで見た
ここまで見た
ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/10/10(水) 14:32:22.45
スレ違かもしれませんが、本当に治るのか不安なので質問させて下さい。
私は16歳の時からうつ病を発症し、20歳の頃から、
25歳の現在に至るまで心療内科に通院しています。
年々うつは重症化しており、
現在はうつに対してのみの処方で、
レクサプロ 20mg x2(SSRI)
サインバルタ 30mg x2(SNRI)
炭酸リチウム 200mg x3
を服用しています。

私は一度医師に「治療抵抗性のうつ」ではないかと尋ねましたが、
医師はそんな事はないと言われました。
もしかすると医師は私が気を病まない様にする為にそう言ったのではないかと疑念が残ります。
この処方は「治療抵抗性のうつ」と認定できるレベルでしょうか。

宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 147
  • 2012/10/10(水) 17:20:34.56
YouTube - 暴言 河合竜二 ゴール裏サポーターとのやり取
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=N4Ai9iyS6jU
YouTube - 新井へ非情のブーイング
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=EKVjT1Yih3s
世の中の現状


ここまで見た
  • 148
  • 2012/10/10(水) 17:22:09.08
YouTube - エンジェル伝説 オープニング
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=PeAPxXioEwE
YouTube - オウガバトル64 エンディング(カオスフレー
http://m.youtube.com/watch?feature=relmfu&client=mv-google&hl=ja&v=9Co7joqgl10&rl=yes&gl=JP&page=7
YouTube - Chibi-Robo GameCube Cl
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=sTVcWonB6w8
未来


ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/10/10(水) 17:50:59.37
もう10年選手です

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/10/10(水) 17:57:57.26
のうやく・・・

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/10/10(水) 19:19:09.53
普通のうつ病は直るらしいよ。

ここまで見た
  • 152
  • 2012/10/10(水) 19:23:07.64
私の経験を述べるのは恥ずかしいですが、
食器洗ってください、風呂洗ってください、動物を買って育ててください、それ以外にも、人の役に立つことはなんでもしてください、ネットでもなんでもしてください。
これが家でできることです。
霊性が高まります。
やってみましょう。

私はシルバー・バーチの霊訓ファンです。


ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/10/10(水) 19:35:41.37
>>146
12/10/10日付がわかりやすいかな?
https://twitter.com/touyoui
そもそも誤診が多いし、薬も効果があるとは思えないレベル。

http://ameblo.jp/sting-n/
このサイト内にもあります(12/9/27)が炭酸リチウムは
2、3ヶ月に一度、血中濃度を測定するように注意喚起されています。
大丈夫でしょうか?
あとは
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/MYBLOG/yblog.html

ここまで見た
  • 154
  • 2012/10/10(水) 19:52:40.88
無修正・裏DVD販売アクセス 

新作・旧作、全品99円販売

PCURL
http://dvd-axess.com/

携帯URL
http://dvd-axess.com/i_top.html

女性の方…すまぬ……武士の情けじゃ…買ってもいいけど…。


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/10/10(水) 20:13:06.99
ttp://www.j-cast.com/mono/s/2012/10/10149566.html

なんでも、アメリカから帰ったら
干されて、ネズミの世話をさせられたそうだ。
そりゃウツにもなるよね。
でも、ノーベル賞だろ!このバカになる病気になった人間がよく立ち直ったと思ったよ。感動して泣きそうになったよ。いや、泣いたよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/10/11(木) 10:10:54.92
>>155
。・゚・(ノД`)・゚・。

ここまで見た
  • 157
  • 146
  • 2012/10/11(木) 10:28:02.23
>>153
レス有難う御座います。
URLの方も拝見させて頂きました。
血中濃度の方は定期的に検査しておりまして、
リチウム濃度はまだ範囲内に収まっております。

ただ、私が不安なのは、
レクサプロ・サインバルタを限度量まで処方を受けて、
尚、炭酸リチウムが大量に必要な状況でも、
治療抵抗性うつではないという事に疑問を抱かざる終えません。

宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/11(木) 14:25:39.73
>>157
基本的に症状から診断をしているはずですが、
うつ病の症状の中に向精神薬の副作用も含まれている可能性が高いと思います。特に日本は。
副作用を見ていただければわかると思いますが、これを健康な人が飲んだらうつ病になります。
メーカー仕様書
レクサプロ http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_6.pdf
サインバルタ http://www.shionogi.co.jp/med/kihon/img/pdf/CYM.pdf
この他にもメーカーのHPに行けばある程度見れます。
ただしメーカーの副作用の率はこんな風にできてますので。
http://jp.cchr.org/videos/marketing-of-madness/psychotropics-on-trial.html

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/10/11(木) 14:27:05.09
>>158の続き
というかSSRIとSNRIの併用って何か意味があるのでしょうか?
 セロトニン症候群(SSRI,SNRIの取りすぎ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
 SSRI離脱症候群(SSRIを定期的に摂取しない時に起こる禁断症状。高依存性の問題。離脱症状で検索)
http://ja.wikipedia.org/wiki/SSRI%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

悪化していくうつ病は限られていますので最初の診断名がうつ病の一体なんだったのか(症状名はたくさんあります)。
そのときの症状と現在の症状(特に怠薬した時の症状)が同じであれば可能性はあると思います。
薬害の可能性の方が高いと思いますが…。

ここまで見た
  • 160
  • 157
  • 2012/10/11(木) 17:11:41.89
>>158-159
レス有難う御座います。
2年程前になるのですが、
新型インフルエンザが蔓延していた時に、
タミフルを処方された事があり、
その時に理解の無い親に強制的に全ての精神薬を取り上げられ、
2-3日断薬した事がありましたが、非常に激しいうつに苛まれました。
ですので、うつ状態である事は間違い無いと思います。
また、抗うつ剤を増やす事により気がかすかに楽になるので、
やはりうつ状態ではある様に感じます。

またセロトニン症候群ですが、私もその症状自体は把握しておりましたが、
自覚症状として、それらに該当する症状が起こっていない事から、
セロトニン症候群(セロトニンの過剰摂取)は起こっていないと思います。

SSRI離脱症状に関しましては、かれこれ長いことSSRIを摂取しておりますので、
間違いなくその症状は断薬する際に起こると思います。

最初の診断名と言うのはどういう風に尋ねたら教えて貰えるものなのでしょうか。
最近偶然傷病手当金を申請する機会があり、
その際には「うつ状態・社会不安障害」とありました。

宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/10/11(木) 19:13:01.77
>>160
>2-3日断薬した事がありましたが、非常に激しいうつに苛まれました。

この文だけを見ると、対人と関係ない状況であればどうみても禁断症状かと。
断薬後すぐな様なのでなおさら…。

同系統の薬(この場合SSRIとSNRI)を処方するのは先進国では日本だけです。
日本の学会ですら良しとしていません。

メーカーの文書をよく読んで欲しいのですが
海外でSSRI、SNRIはプラセボ(糖の偽薬)との比較で24歳以下(18以下)には効果がないとしています。
副作用は4割に出るそうです。
で、日本のメーカーは文章で巧妙にしていますが
そもそも抗うつ剤の副作用に「うつ」があります。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/10/11(木) 19:15:41.30

治る
鬱に戻る
治る
鬱になりかけ←いまここ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/10/11(木) 22:49:34.13
>>161
三環系を試した方が良いと思いました。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:15:43.69
双極性じゃないの??


ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/10/12(金) 07:11:46.26
>>163
三環系の主な処方理由はセロトニンに作用するとされているので合理性が薄いかと…。
そもそもSSRIはセロトニンに作用(悪作用の論文が増えたが)する薬の中で
三環系よりも副作用が少ないからという理由で市場に出てきました。
何でいまだに医者が三環系を処方しているのか理解に苦しみます。

いわゆる抗うつ剤というのは結局セロトニンに絡んでくるので
併用する理由がないはずです。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/10/12(金) 08:44:24.10
>>165
理屈で割り切れないのが薬の世界です。特に重症患者ほど三環系で嘘のように効くことがあります。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/10/12(金) 08:46:21.15
薬の副作用で苦しんでます

ここまで見た
  • 168
  • 160
  • 2012/10/12(金) 09:24:04.96
皆さんレス有難う御座います。
>>161
詳しい解説有難う御座います。
次の診察時にSSRI(レクサプロ)とSNRI(サインバルタ)の併用の有用性について尋ねてみようと思います。
ただ、先生を疑う様な感じになってしまうのでその後も建設的な関係を維持したいので、
なんと言って尋ねれば良いのか悩んでおります…。

>>163>>165
三環系はつい最近までレクサプロ・サインバルタと併用する形で服用しておりました。
具体的にはアモキサンなのですが、私の場合副作用が酷くて、
アモキサンを切る形で炭酸リチウムへ移行しました。
一番多い時では150mg/日服用しておりました。

>>164
私も一時期双極性ではないのかと思っておりましたが、
アッパー系のそう状態が出ない事からうつと診断されました。

宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/10/12(金) 13:55:01.52
で・・・ストレスたんまりの仕事続けてて
医師に薬の注文つけてる

てな患者じゃないよね?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード