facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/19(日) 01:45:40.80
鬱病、抑うつ状態、双極性障害?型について
治った人、治るか不安な人、治したい人、
寛解した人、現在苦しんでいる人、支援者の人、話し合いましょう。
一応sage推奨です。

ここは、うつからの寛解・完治を目指す患者さんと、元患者さん、そして患者さんを
応援するすべての人のためのスレです。

「寛解」についての無意味な定義付けや自分語りで醜い自己愛に浸りたい人は
自己愛性人格障害スレへどうぞ。

・荒らし目的の書き込みはご遠慮願います。
・処方薬の売買・譲渡など違法性のある書き込みは厳禁です。
・個々の体験談については、それがすべての患者さんに必ずしも適合する
ものではないことをご認識ください。
・処方や治療方法に関する専門的質問、個別的症状(自傷、自殺念慮含む)
については、専門スレがありますので、そちらに誘導する場合があります。
・次スレは>>980あたりで。

■前スレ■
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341273717/

■念のため、難癖くんは無視推奨■

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/11(木) 14:25:39.73
>>157
基本的に症状から診断をしているはずですが、
うつ病の症状の中に向精神薬の副作用も含まれている可能性が高いと思います。特に日本は。
副作用を見ていただければわかると思いますが、これを健康な人が飲んだらうつ病になります。
メーカー仕様書
レクサプロ http://www.mochida.co.jp/dis/txt/pdf/lex_6.pdf
サインバルタ http://www.shionogi.co.jp/med/kihon/img/pdf/CYM.pdf
この他にもメーカーのHPに行けばある程度見れます。
ただしメーカーの副作用の率はこんな風にできてますので。
http://jp.cchr.org/videos/marketing-of-madness/psychotropics-on-trial.html

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/10/11(木) 14:27:05.09
>>158の続き
というかSSRIとSNRIの併用って何か意味があるのでしょうか?
 セロトニン症候群(SSRI,SNRIの取りすぎ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
 SSRI離脱症候群(SSRIを定期的に摂取しない時に起こる禁断症状。高依存性の問題。離脱症状で検索)
http://ja.wikipedia.org/wiki/SSRI%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

悪化していくうつ病は限られていますので最初の診断名がうつ病の一体なんだったのか(症状名はたくさんあります)。
そのときの症状と現在の症状(特に怠薬した時の症状)が同じであれば可能性はあると思います。
薬害の可能性の方が高いと思いますが…。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード