facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 165
  •  
  • 2012/10/12(金) 07:11:46.26
>>163
三環系の主な処方理由はセロトニンに作用するとされているので合理性が薄いかと…。
そもそもSSRIはセロトニンに作用(悪作用の論文が増えたが)する薬の中で
三環系よりも副作用が少ないからという理由で市場に出てきました。
何でいまだに医者が三環系を処方しているのか理解に苦しみます。

いわゆる抗うつ剤というのは結局セロトニンに絡んでくるので
併用する理由がないはずです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード