facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/10/28(水) 20:19:18

まちBBS東京23区板 自治スレッド

自分の地域スレッド検索方法やアンカーの付け方
 こうしてほしい、 こういう場合どうしたらいい? など
23区板利用に関しての質問に、23区板住民の方がやさしく案内してあげてください。

質問者:23区板利用者
回答者:23区板利用者、管理スタッフ

質問する場合
質問:概略
詳細:質問についての詳細内容

回答を行う場合
 質問にアンカーをつけてください。

削除GLに該当する投稿をした場合は、他のスレッドと同様に
削除および規制の対象となりますので、よろしくお願いします。

まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

まちBBS information
http://www.machi.to/info.htm


ここまで見た
  • 2
  • 代理投稿
  • 2009/11/06(金) 20:33:40
ホスト規制リストを確認すべくクリックしたのだが単にBBSのトップ
に行くのですがなぜですか?

ここまで見た
  • 3
  • 東京都名無区
  • 2009/11/11(水) 15:07:09
地域情報について質問できず困っております。
他の疑問に対し回答を促せず歯がゆく感じております。
自治スレや質問・要望スレも規制されてお手上げ状態です。
なんとか規制解除をお願い致します。

エラーメッセージ
ERROR!
ホスト規制中! 59.156.201.52

ここまで見た
>>2-3
過去ログ置き場からでないと見ることが不可のようで。
これは管理人の責任の範疇ですね。

ここまで見た
  • 5
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/11/11(水) 21:40:32
>>2  
編集中です。

>>3
あなたのリモートホストをここに記載して下さい。
確認します。

尚、削除ガイドライン および東京23区板ローカルルールに
違反した書込みを過去 あなたが行っている場合 近日中の解除はありません。

ここまで見た
  • 6
  • 3
  • 2009/11/12(木) 13:26:14
>>5
これまで「東京23区質問・要望スレッド」では無反応だったので、
今回のご回答をいただけたこと、大変嬉しいです。
私のリモートホストは
PPPbf9052.tokyo-ip.dti.ne.jp
です。

私自身はガイドラインおよびローカルルールに抵触しないように、
節度をもって書き込んできたつもりです。
これまでは書き込みについて削除対象にされたことはありませんでしたが、
無知による思い込みかもしれません。
解除していただけた際には、再びガイドライン・ローカルルールを
熟読し理解したうえで利用させていただきたいと誓います。

お忙しいとは思いますが、確認方宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 8
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/11/12(木) 20:50:41
>>6
しばらくお待ち下さい確認します。
尚、理由なしには規制はしません。

下記をもう一度 よく参照して下さい。
東京23区板ローカルルール
http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html
まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS information
http://www.machi.to/info.htm

>>7
東京23区板に対する迷惑行為と判断し削除。

無差別 尚且つ 自動的に代理投稿を行っているようですが、
代理投稿の内容が下記 禁止事項に違反していると判断された場合は、

代理投稿者自身も 規制および削除の対象になります。

東京23区板ローカルルール
http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html
まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS information
http://www.machi.to/info.htm

ここまで見た
  • 9
  • 東京都名無区
  • 2009/11/12(木) 21:16:23
すいません。どこが禁止事項に違反なのか分からないのですが?

ここまで見た
  • 10
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/11/12(木) 21:23:17
>>9
あなた自身がルール理解不可能であれば以後、書込みはご遠慮下さい。

ここまで見た
  • 11
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/11/15(日) 19:20:42
>>6
過去ログを確認しました。2009/11/16から今回のみ暫定的に解除します。
23区板の上記記載のルールは守って頂けると助かります。
今後、規制する必要はなくなりますので

ここまで見た
>>11
助かりました。
無事に書き込みが出来て安心いたしました。
今後はより気をつけて利用させていただきます。
この度は本当に有難う御座います。
やったぁ〜\(^o^)/

ここまで見た
目黒区の大岡山スレの復活は、いつ頃をご予定でしょうか?
時期が来ましたらスレ立ての許可をお願いします。
いつか・・・・・・・・・・期待をこめて。

このレスへのお返事は、いただかなくて結構です。
スレ立ての際にご案内ください。

ここまで見た
  • 15
  • 東京都名無区
  • 2009/11/25(水) 00:28:37
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1252418390/113

何かちょっと怖いです…削除依頼対象でしょうか?

ここまで見た
  • 16
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/11/25(水) 02:23:57
>>14
閲覧
>>15
削除GLに該当 削除済
次回からは削除依頼スレにお願いします。

ここまで見た
素早い対応、ありがとうございます。
次回からは依頼スレにお願いさせて戴きます。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2009/12/12(土) 13:09:10
たんばです。

ひとつお願いがあります。
おそらく2〜9桁の数字の羅列がNGワード指定されていると
思うのですが、その影響で削除依頼が出せなくなっているようです。
私の経験上ですが、特定数字の羅列は往々にしてスレッドのURLと
被ることがありますので、NGワードは数字を指定しないほうが
無難です。
お手数ですが改善をお願いします。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2009/12/12(土) 16:24:29
2009/12/12(土) 15:30:22 の日付で、南千住スレについて削除依頼を
出したのですがNGワードとなったため、URLを外すと投稿できました。
お手数ですが、以下の単語がNGワードに入れてありますと、削除
依頼ができませんので解除をお願いします。

えっち てー てー ぴー
てー おー けー わい おー
えむ えー しー えっち あい
びー びー えす
あーる いー えー でぃー てん しー じー あい

この書き込みの前に、上の文字を英小文字で記述したところ
NGワードとなりました。

ここまで見た
  • 20
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/13(日) 03:50:01
>>18
NGの数字は解除しました。
>>19
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgiに該当するNG規制はありませんでした。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2009/12/13(日) 08:24:32
>>20
対応ありがとうございました。
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1256726855/13 にて
全スレのチェックを行うと記述しましたが、現状で全513スレッド中
450スレの精査が完了しております。
しばらくは削除依頼し続ける事になりますので、対応をお願いします。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2009/12/14(月) 21:28:13
東長崎スレッド49
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1234892411
259 削除GL4

西巣鴨について語ろう・その14
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1178938953
649 削除GL4

本所吾妻橋・業平橋・押上 PART19
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240652823
177,264,303,335 削除GL4

◆◇◆成増 -PART96-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1247399251
456 削除GL4
612,615,616,617,621 削除GL4,7

☆高島平団地 29号棟★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1227404740
395-406 削除GL7

東京都港区三田スレッド【その15本目】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182570013
338,358 削除GL4

【事件・火事】23区内のニュース速報 Part13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1240356467
35 削除GL4

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2009/12/14(月) 22:07:09

すいません書く場所間違えました
削除スレに書き直すので、これは無視してください。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2009/12/15(火) 00:03:25
23区板の現在の管理スタッフ方々へ


元管理のたんばです。

削除依頼はまだまだ残っていますが、削除依頼と並行して管理についての
提案をおこなって行こうかと思います。

手始めに以下スレの会議室への移動をお願いします。
・自治スレ
・削除依頼スレ

移動する理由を以下に記述します。
2004年11月に会議室にて管理人批判を封殺行為(批判の削除)がありました。
その際にまちBBSの各地方板の管理人さん達から出た意見で以下のような
ものがありました。
 > 管理人批判を削除する行為は管理人に対する批判の封殺と同義で、
 > 利用者に不信感を与えます。
 > 批判が許されない掲示板となると、掲示板全体の自浄作用も働かなく
 > なります。

また「質問・要望スレ」は2005年1月頃に23区板で発生した管理人批判の
封殺行為を受けて会議室に作ったスレッドです。23区板管理人が削除権を
持たない会議室にて住民側と対等な立場で質疑応答する事が、スレッド
設立の目的でした。更に議論スレは趣旨を若干変えつつ住民と議論する
ために増設した経緯があります。

質問・要望、議論スレを統合して自治スレを新設したのは、住民方との対
話により23区を管理する道を選んだのだと解釈しましたが、この認識に
間違いが無いのであれば、自治スレは23区板ではなく会議室に無ければ
筋が通りません。

会議室に自治スレを設けた場合、決して少なくない管理人批判が集中する
のが容易に予想できますが、元管理人としてサポートできる所もあります
のでめげずに頑張って頂きたく、スレの移動を検討ください。

ここまで見た
  • 25
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/15(火) 04:50:25
>>24
一提案として参考にさせていただきます。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2009/12/15(火) 05:48:08
もう少し追加しておきます。

引用した文章自体は、当時のまちBBS管理人の中心であったライ@関東さんの
ものです。この意見に対しては、まちBBS設立当初からいる各地方板の古参の
管理人の方々が賛同していたことを追記しておきます。

一度、まちBBSの他の地域板の管理人さん方に管理批判の封殺に関連した内容に
ついて聞いてみると良いのでは無いでしょうか?
・会議室で管理人批判の封殺が問題となった事件
 2004年11月と2007年3月の事です。
 赤キャップ停止当時のスレッドが残っているようですので、一読下さい。
 http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1173896622
・23区板で管理人批判が削除されて問題となったの事件
 経緯が全て残っていますので、以下スレッドを参照してください。
 http://tokyo.machibbs.net/log/1091745312.htmlの194〜
 http://tokyo.machibbs.net/log/1068735486.htmlの75〜
 http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1106102750

どちらのケースも、批判意見を封殺した管理スタッフが誰なのか?キャップが
流出していたのか等の原因の特定には至りませんでしたが、各地方板管理人、
住民共に批判の封殺について憤りを感じていました。
ちなみに会議室の対策は全管理人の赤キャップ停止でした。

ここまで見た
やっぱり、たんばさんのほうがいいなぁ。
って、これでまたアク禁か…

# たんばさん、ちょっと寝て休んだほうがいいですよ。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2009/12/16(水) 04:27:00
管理人さんに質問です。

全スレ見直し中に気がついたのですが、島嶼リンクスレが
建て直しをしてあるのはなぜでしょうか?
島嶼スレ自体殆ど活用されていないので影響はないのですが
ちょっと気になるので質問しました。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2009/12/16(水) 18:47:39
現管理人さん方々へ

たんばです。

先月から実施していた23区板の全500スレッド超の精査作業が終了しました。
こちらの自治スレでは精査作業及び削除依頼を通しての雑感及びそこから
導き出した私の推奨対策について書いておきます。
管理の参考として頂きたく宜しくお願い致します。
なお、削除依頼は23区板の現状把握のために行った全スレ精査の副産物であり
まだ全部依頼し終わっておりません事、ご承知おきください。

1.荒れているスレッドについて
 2009年4月までの私の在任時と比較して、問題のあるスレッドはあまり
 増えていないように思えます。
 後継スレッドの対応停止をとされているスレッドを二つ確認しました。
  大岡山
  新中野・東高円寺・新高円寺スレッド
 どちらのスレッドも私の在任時に荒れていて巡回していたスレッドと
 大差無いように見えました。
 即ち、以前から問題の多かった幾つかのスレッド同様に毎日の巡回
 チェックを行えば対処が可能な範囲だと感じました。
 →巡回が必要なスレッドは、私の退任時の引継情報としてお送りした
  内容を参照してください。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2009/12/16(水) 21:19:01
2.削除されたスレッドについて
 大岡山スレッドと、迷子の犬猫スレッドが削除されているのを確認し
 ました。
・大岡山スレッドについて
 みみずん検索さんの所でキャッシュデータを確認しました。
 http://mimizun.com/machi/machi/tokyo/1189436768.html
 後半は削除が多かったようですが、前半は有効な書き込みも多くあり
 荒れたレスをばっさり削除してDAT化すれば完全削除まではする必要は
 無かったのでは?と思います。

・迷子犬猫スレ
 削除依頼にて存続の再考をお願いしましたが、単にスレッドの削除を
 行っただけでは、削除GL4,8に抵触者の反省を導き出す事は期待
 できません。
 私見ですが、おそらく削除FAQすら参照しないと思われます。
 懇切丁寧に削除GLについて解説した上で、削除GL抵触の人が悪い
 からスレッド廃止せざるを得なくなったと記述した上でDAT化するの
 がよかったのではと思います。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2009/12/16(水) 22:14:36
3.ホスト規制について
・削除依頼スレ15に記述したスレッド主体とした削除GL4,8抵触の
 書き込みについて
 当該レスの対象者に関しては削除対象数を考慮して、半年程度の規制や
 エヌジーワード規制等々が必要と思われます。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2009/12/16(水) 22:56:42
・上記以外の今回の削除依頼レスについて
 被害は軽微ですし、殆どのレスは時間が経過していますのでホスト規制の
 必要は無いでしょう。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2009/12/16(水) 23:31:54
・今年の四月から十一月のキセイについて
 大規模なキセイを幾つか確認していますが、キセイではなく巡回チェックに
 より対応できたのでは?と思います。


↑ここまで3項の内容

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2009/12/17(木) 03:05:02
!緊急依頼!

依頼1:エヌジーワードの解除依頼
漢字で「KISEI」と書くと、エヌジーワードとなるのでカタカナで書いています。
なお、2009/12/16(水) 22:56:42に書いたレスでは、漢字で「KISEI」と書き
込めており、それ以後の全スレッドにてこの熟語での書き込みが一切無いのは
確認済みですので、緊急でこの単語をNGワード指定する意味は無いと思わ
れます。

従いまして、漢字の「KISEI」をNGワードから解除してください。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2009/12/17(木) 07:28:01
私見ですがこれだけ巨大な掲示板[※4]の管理は大変な作業となります。
特にまちBBSはボランティアで成りたっているため、管理人個々には
本業があり、余暇での管理となるため出来る事に限りがあります。
そして巨大な掲示板であるがために、管理者・利用者間で意見の相違が
あるのはやむを得ない事かもしれません。
しかしながら、可能な限りリモートホストやNGワード規制等を軽減し
荒らしも含めた住民方との妥協点を見つける事が管理者の腕の見せどこ
ろなのでは?と思います。
住民に受け入れられる管理をすれば住民らの自浄作用も向上し、結果的に
管理自体が軽減されていくことでしょう。

なお、どんなに住民を考慮した管理をしたとしても、まちBBSの利用
基準を理解して頂けない方々はいますし、改善の余地が無い利用者には
断固とした対応が必要な場合も多々ありますので、対処が必要な場合には
振れの無い対応[※5]をお薦めします。

[※4]5年位前の調査でまちBBS全体で50万PV/日でした。
  つまり、毎日延べ50万人が見ている計算です。
[※5]一例ですが、
  一回アナウンスした後に、「今の無し!別の対応します!!」等と
  言ったブレのある管理を何度も繰り返すと信用を無くします。

ここまで見た
  • 37
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/17(木) 21:20:18
>>34

-----------------------------------------------------------

54 名前:たんば ◆swHtk.6DD6[] 投稿日:2009/12/12(土) 14:04:41 ID:AxXnn326 [ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
寒いですね。

ちょっとテストです
削除

56 名前:たんば ◆swHtk.6DD6[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:38:45 ID:AxXnn326 [ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
いや〜考えない事も無かったのですが、今回のようにスレ全部を
集中的にチェックして削除依頼ってなら、できるのですけど
継続的に毎日チェックとなると時間が取れないのですよ(ノ∀`)

57 名前:たんば ◆swHtk.6DD6[] 投稿日:2009/12/17(木) 06:00:56 ID:onLWKFow [ l208198.ppp.asahi-net.or.jp ]
ますます寒くなりました

確認です
規制

――東京板広域情報交換スレ第7話――
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1180229912
------------------------------------------------------


くどいようですが、
NGワードに「規制」は過去にも現在も設定されていません。



くどいようですが、
NGワードに「http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi」は過去にも現在にも設定されてません。

ここまで見た
  • 38
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/17(木) 21:35:06
>>24
>>26
■1.

2009年4月以前の5年間の経緯と

2009年4-12月の経緯は異なっている点

■2.

自治スレッドの設置場所について

現在 東京23区板の中に設置しています。

ご自身の目で、日本全国のまちBBSの 
北海道から沖縄まで自治スレがどの場所に設置されているのか
確かめてください。

ここまで見た
  • 39
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/17(木) 21:43:55
>>36


住民の皆様の「自浄作用」におまかせした結果が下記です。

下北と大田区中央のログは削除していないので閲覧可能だと思います。

23区板 公式告知スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1237600039&START=13&END=13

下記もスレッドの全ての流れも参照下さい。
【ふれあいの街】荻窪スレ【その87】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1244665655

西荻窪・西荻スレPART141
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1244236858

ここまで見た
  • 40
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/17(木) 21:46:28
>>29
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2009/12/17(木) 22:56:18
>>37
了解しました。

>>38
どう異なっているのか説明してください。
過去5年の経緯も含めた説明をお願いします。

>>39
大田区中央については以前の巡回ルートから外れていたので
はっきりしたことは言えません
私の在任時は、23区のうち上位約300スレを巡回してチェックして
いました。その経験を元に、下北沢、荻窪と西荻スレについては
以前と変わりません。
巡回して定期チェックすれば問題ないレベルかと思いました。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2009/12/18(金) 01:10:24
会議室の削除依頼スレ27にある、砂町スレのURLを記述すると
NGワードとなります
赤キャップとリモートホストのホワイトリストを外してから
ご自身で書き込んでみてくだされば分かると思います。

ご存知無いかもしれませんが、直接この文字列でなく他の文字が
悪影響してNGワードと判定されてしまうことも考えられますので
再度のご確認をお願いします

ここまで見た
  • 43
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/18(金) 01:33:35
>>41

現在の管理人を煽ってこいと言われて来られたんですか

ごくろうさまです。

1.削除依頼について
http://tokyo.machi.to/tokyo/
■管理・運営について
をよく参照して下さい。

申し訳ありませんが、
いくら元管理人とはいえ特別扱い
依怙贔屓(えこひいき)はできません。


2.経緯の説明はしません。

 
3.あなたご自身が削除ガイドラインと
ローカルルールに精通されていると思いますので、
今一度よく見直しをして下さい。


下記をもう一度 よく参照して下さい。
東京23区板ローカルルール
http://tokyo.machi.to/tokyo/index.html
まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 45
  • 東京都名無区
  • 2009/12/18(金) 11:51:09
少々お尋ねします

【事件・火事】23区内のニュース速報 に時々書き込みをしているものですが
1度投稿すると2回目の投稿が
【ERROR:書き込みすぎです! あと ○○○○秒お待ちください。】と
表示され、時間を置いて投稿すると次は
【マルチポスト規制中です:a0f924aa9a5ba1867a4af89f8be7660】と
表示されます。

火災が続けて起きた場合とか火災発生の住所変更等の投稿が速やかに出来ません。
これは仕様何でしょうか?
もしそうであれば、変更等の投稿が出来ませんので不便を感じています。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2009/12/19(土) 04:20:48
ご指摘のURLの文章をすべて見直しました。

「管理・運営について」の説明にて、
「23区板の削除依頼・質問・要望は以下スレッドへ
 基本的に下記2スレッド以外では対応しません。」
と書いてあるのを確認しました。

以下文言は私の在任時の定型句でしたが、今回の削除依頼に関しては
これにあてはまりません。
>>ルールを守らないのに、権利を主張する方の要望には応える
>>ことはできません。

23区板のページ最下部に以下記述があり会議室へリンクしています。
「要望・削除依頼等は、まちBBS会議室 へお願い致します。」
即ち基本的にはローカルルールにリンクしてある削除依頼スレで
対応するが、会議室でも要望・削除依頼等を受け付けていると
読み取りましたが間違っていますか?

書いてある以上は受け付けて頂けるとして、会議室にて削除依頼を
した次第です。
会議室内 削除依頼スレ27の186〜193の対応をお願いします。

ここまで見た
  • 47
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/19(土) 05:16:24
>>45
仕様です。

さらに十分に時間をおいて投稿して頂くと
問題なく投稿可能です。

>>46
http://tokyo.machi.to/tokyo/
23区板の削除依頼・質問・要望は以下スレッドへ
基本的に下記2スレッド以外では対応しません。

以上。

ここまで見た
  • 48
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/12/22(火) 19:02:57
>>14
softbank218138238213.bbtec.netさん

【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1261476031

ここまで見た
>>48
わぉ、ありがとうございます。
まあ、わたしは削除依頼を出した身。
少しレスを自重しときますです、はい♥

ここまで見た
  • 50
  • 提案
  • 2009/12/22(火) 22:37:52
事実上、お一人で運営活動されているようですが以前のように管理人募集スレを
立てるか、管理人メールをトップ表紙にリンクされてはいかがでしょう?
残念ながら私はできる状況ではありませんが有志のどなたかをスタッフに迎え、
管理人様の」負担が少しでも軽減されればと思います。

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1046309686/

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード