facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • グールド
  • 2007/05/12(土) 12:02:33
▽280を踏んだ人は新スレの作成依頼をして下さい
▽300には次スレの誘導がつきますので、書き込まないで下さい
▽荒らし・煽り・中傷はナシ!で、またーりいきましょう

◆前スレッド
西巣鴨について語ろう・その13
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1163781474

◆ご近所スレ こちらも便利です
■■巣鴨はいかがですか Part32■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177977241
《《牛蒡と人参の名産地・北区滝野川−part11》》
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1177235167
【放射状】豊島区の大塚53【南・北】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1176036592
【癌研跡地】*豊島区上池袋を話しましょ☆ 9【再開発!】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1176462607
巣鴨周辺でおいしいお店
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1002861262/

▼過去ログ置き場
http://www.tidbit.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%A4%DE%A4%C1BBS%20%CB%AD%C5%E7%B6%E8%C2%E7%C4%CD%A1%A6%C1%E3%B3%FB%A1%A6%C0%BE%C1%E3%B3%FB%A4%CE%A5%ED%A5%B0%C3%D6%A4%AD%BE%EC


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/08/23(月) 22:03:00
西巣鴨は自転車必須。ドラックストアは自転車5分圏に数件ある。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2010/08/26(木) 13:57:36
庚申塚のところにできた小さなラーメン屋
意外に客入ってるな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2010/08/28(土) 12:15:27
結局ラーメンはちりめん亭。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2010/08/28(土) 22:37:01
>>950
自転車があれば、池袋にも板橋にも王子にも巣鴨にも15分で行けるからね…

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2010/08/29(日) 22:04:46
自転車マナーは守ってほしいけどね。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2010/09/01(水) 17:48:20
最近引っ越してきたんだが、この界隈は爺さん・婆さんが多いね。
先日ゴミ出しをしたとき、近くのばあさんが他人が出したゴミ袋を開けていた。
何とかならんかね。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2010/09/01(水) 20:32:11
こんなのもいる
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010090101000866.html

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2010/09/02(木) 22:27:58
パチンコ屋壊された?

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2010/09/04(土) 15:31:55
>>955
俺も家の近く人も他人が出したゴミ袋を触っているバアサンがいたが、
分別されているかを確認している様だった。
しかしとても、いやーな気分になったよ。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2010/09/06(月) 15:12:34
白山通りのもりしょー(そばや)って営業時間って何時なの?
夕方なんどか行ったんだけど、いつもやってない。
ある時は、営業中って札が出ていてしまっていたw
この前は準備中に札が変わっていたので、開店しているときがあるとは思うんだが。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2010/09/06(月) 19:53:35
>>959
結構早く終わっちゃうよね。昼食時に行ってみれば?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2010/09/12(日) 01:13:33
>>942
1丁目の建売、いつの間にかシャリエに近い方が入居していた。
ああいう立地条件のミニ戸建でも購入する人がいるんだなぁと感心してしまった。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2010/09/12(日) 01:22:45
ネチネチとしつこいんじゃボケが
人の勝手じゃカス包茎やろ〜が

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2010/09/12(日) 16:07:18
>>961
あんな立地でいくらなんだ?

で、金太郎飴のような建売住宅のことだから、ちゃんとあんな奥地でも1Fには駐車場がある。
でもあの2棟に行くための周りの道は狭い。
バカでかいバンとか外車とか乗っている奴が住まない事を望むね。
あそこを良くチャリで通る身としては、あんな狭い道でデカい車と頻繁に擦れ違いたくない。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:34:46
巣鴨北中の裏で猫にえさをまく人がいて、子猫がいっぱい生まれてる。
本人もちょっとヤバい人みたいで、怖くてこまってます。
夕方6〜7時の間に帰るとよく会うんだよね・・・。
今日は大正大学に向かってここにはとても書けないようなことを叫んでいました。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2010/09/15(水) 22:41:25
まずは区に相談だな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2010/09/16(木) 08:01:26
964です。

>>965

そうですね。
それで解決するとは思えないけど、順序としてはまず区に相談することですよね。
とりあえずやってみます。

それにしてもみすみす不幸になる猫を増やしてほしくないなあ。

「え、子猫?!見たい!見たい!」って人は、ぜひ夕方6時半ころに北中の裏に行ってみてください。
たくさんいますよ〜。とってもかわいいですよ。

例のコワイ人に遭う確率も高いけど。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2010/09/16(木) 09:06:56
>964〜966
区役所というより保健所が窓口になります。環境衛生係が担当かと思います。(Tel.3987-4176直通)

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2010/09/16(木) 13:13:15
空気銃貸してやろうか?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2010/09/16(木) 13:26:23
キチガイはどうでもいいけど、子猫は保護してあげてほしい。
保健所連絡したら、一発で殺処分なのかな。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2010/09/16(木) 15:57:08
>969
子猫の捕獲&殺処分はありません。まず餌やりおばさん(おばさんかどうか文面では解りませんが)の指導を何度かします。次にボランティアさんに連絡して捕獲と避妊手術ができるか相談するまでが保健所の限界のようです。
近隣の人が継続的に餌やりおばさんを説得するしかないでしょうね。
もしかしたら その餌やりおばさんは「知りあいに暴力団が居るから文句があるなら連れて来る!」と叫ぶ人ですか?ウチの近くにも出没していましたが最近いなくなりました。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2010/09/16(木) 19:18:52
964です。

>>970

子猫は保護されるんですね、よかった。

お察しのとおり、餌をまく人はおばさん(おばあさん?)です。
暴力団云々は気づきませんでしたが、「バカ」を連発していました。
夕方になると自転車でぐるぐる走り回っているようです。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2010/09/16(木) 22:40:20
よかた   オレも少し安心した〜

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2010/09/20(月) 16:35:50
ハラティダイニングみんな行ってね〜。あのようないい店が
潰れたらかなわんよ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2010/09/22(水) 09:13:29
宣伝されるとますます行きたくなくなる不思議

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2010/09/22(水) 12:40:58
庚申塚の讃岐うどん、ありゃ、時間の問題かな・・・?
入ってねーなぁ・・・。

あの店前のつい立のような構造がマイナスだろう。
庚申塚(西巣鴨)なんて都心山手の街じゃなく下町なんだから、
誰がああゆうデザインにしたのか知らないけど、ときわ食堂の
ように丸見えでいいんだよ。その方が安心される土地柄。

じゃなければ、上下だけ透明にして真ん中を1m幅程度の
曇りガラスにするとか。

たかがウドンだけど、客入っているか否かを直接見られない
構造なんて、仏や伊料理屋や酒場でも無い限りやらない方が
いいと思う。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2010/09/22(水) 14:38:42
開店した時は、昼数時間の営業だったよな
今や、夜もやっているようだが
高級店的な方向で行きたかったんだろうけど、
最近じゃ「うどん食べなくても、お飲み物だけでもOKですよ〜。
御休処としてご利用ください」みたいになってる

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2010/09/23(木) 12:44:44
たしかにあのうどん屋の外観は失敗だと思う。
最近じゃおばさんが外立って呼び込みしてるけど、悲壮感がハンパない。

うちは全然客入ってないんですよ〜ってアピールしてるようなもんだよ。
そんなとこ誰が入るんだよ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2010/09/23(木) 18:26:10
コモディ前のインドカレー屋も、オープン時からずっと風前の灯

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2010/09/23(木) 22:21:40
最近西巣鴨交差点のセブンイレブンや西巣鴨駅入り口に変なババーいるな。
茶髪でサンバイザーで毎日同じかっこ。
ホームレス予備軍かありゃ??

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2010/09/25(土) 23:00:54
>>978
でも23時閉店だから、店を開けているだけ頑張っていると思う。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2010/09/28(火) 11:59:31
庚申塚のうどん屋味はまあまあだべ。ただ出てくるの遅すぎる。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2010/09/30(木) 13:57:26
新庚申塚で人身事故かなにか?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2010/10/01(金) 00:29:47
>>982
都電踏切事故らしい。
ソースはテレビニュース。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2010/10/01(金) 22:15:08
>>982
自転車が都電にぶつかった、て携帯に情報が来てたよ
越してきた時思ったけど、巣鴨ってチャリ多すぎ
中国かよ?!て当初は思った。
朝とか学生が道路を並走とかしてて、マナー悪いね

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2010/10/02(土) 23:08:52
3丁目のトーワパーキングの中で、駐車場の外灯のの下で漫才の練習しているわ。

まさにホタルの光だな。

何かのオーディションに出るためだろうか? ああゆうのには頑張って欲しいわ。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2010/10/03(日) 20:02:54
猫に餌やるおばさん
要注意ですよ地元でも巣鴨でも問題になってます
行政も動いてますが聞く耳持ってませんし、やくざは
脅しではないです

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2010/10/03(日) 20:06:06
庚申塚の讃岐うどん、味はいいんですが何せ
素人がやってるので注文から出てくるまでが
長すぎですね。ビール2杯飲み終わっても
出てこなかったです

ここまで見た
  • 988
  • 請負団5Go号φ
  • 2010/10/04(月) 18:50:06
次スレ立てました。
当スレ終了後に移動をお願いします。
ご依頼ありがとうございます。

西巣鴨について語ろう・その15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286185584/

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2010/10/05(火) 07:16:42
964さんへ

その餌やりのオバサンなら、一昨年ぐらいにウチの方へよく来ていました。
近所の人たちと協力して、そのオバサンが来ると110番をして、お巡りさんに追い払ってもらっていました。
当人はスナックを経営していて、その関係で多少その筋の人たちと係わりがあるみたいですが、
お巡りさんの話では、「今の暴力団は、暴対法が怖いから、その程度のことでは出て来はしない」とのコト。
もし本当に迷惑していたり、不安に感じているのならば、巣鴨警察の生活安全課に相談してみてはいかがでしょう。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2010/10/13(水) 18:04:51
昭和歌謡ショー テレ東で紹介されていたな
なんと、ラーメン砂漠の巣鴨に!  みたいな

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2010/10/15(金) 20:44:45
そこそこ込んでいるようだね。昭和歌謡ショーの隣が昭和(それも30年代)の雰囲気を
たっぷり味わえる庚申酒場ときたもんだ。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2010/10/16(土) 01:37:30
本当は、庚申酒場で飲んだ後に歌謡ショーでラーメン食べるのがいいんだろうが、
いかんせん、歌謡ショーは閉店が早すぎる。

ここまで見た
  • 993
  • 964
  • 2010/10/23(土) 14:13:13
>>989さん

情報ありがとうございます!
しばらくこちらを見ていなかったので、お礼が遅れてすみません。

あの後保健所に連絡し、子猫は保護されたようなので安心しております。
猫おばさんともあれから会っていません。

大正大学の裏に出るときは(って妖怪みたいだけど)、ショートパンツ姿で自転車に乗って叫びながらあの界隈をぐるぐる回っているみたいでした。
また戻ってくるようなら、警察に相談してみます。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2010/10/23(土) 14:23:56
>>993
子猫 ヨカッタ

ここまで見た
  • 995
  • 989
  • 2010/10/26(火) 03:59:27
964さんへ

来なくなったみたいで何よりです。
まったく困ったものですねw

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2010/10/26(火) 09:08:37
福寿ホールって、いつの間にか無くなっていたんだね。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2010/10/26(火) 18:25:05
>>993

良かった。あの裏道を通る度に子猫ご一行様に遭遇するから、
(可愛いけど)ここ読んで以来気になってたんだよね。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2010/10/28(木) 14:09:19
>996
半年以上前に、あのうるさい犬どもと供に引っ越して行った。
おかげで今年は静かな夏を過ごす事が出来た。
めでたし、めでたし。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2010/10/31(日) 15:52:23
この前久々に出前ピザを取ろうと、以前出前を頼んだ事がある西巣鴨のピザステーションに電話をしたら、
その電話が上池袋のドミノピザに転送された。
何でも、西巣鴨のピザステが9月に閉店になったとかで、配達エリアをこちらの店で引き継いだとのこと。
普通同じ所の周辺店がエリアを引き継ぐところだが、たぶん周囲にも引き継げる店が無かったんだろう。
競合店にエリアを引き継いで貰うというのは、苦肉の策なのか最後の顧客サービスなのか…。

景気が良くないと、こういうところにも変化が出てくる様で。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2010/10/31(日) 16:55:20
西巣鴨について語ろう・その15
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1286185584/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード