facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ロボット8ちゃん
  • 2009/10/28(水) 20:19:18

まちBBS東京23区板 自治スレッド

自分の地域スレッド検索方法やアンカーの付け方
 こうしてほしい、 こういう場合どうしたらいい? など
23区板利用に関しての質問に、23区板住民の方がやさしく案内してあげてください。

質問者:23区板利用者
回答者:23区板利用者、管理スタッフ

質問する場合
質問:概略
詳細:質問についての詳細内容

回答を行う場合
 質問にアンカーをつけてください。

削除GLに該当する投稿をした場合は、他のスレッドと同様に
削除および規制の対象となりますので、よろしくお願いします。

まちBBS削除ガイドライン
http://www.machi.to/saku.htm

まちBBS information
http://www.machi.to/info.htm


ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/05/25(水) 16:35:05
>>951
なので報告する場所だけわかれば良いのです、場所を教えてちょうだいという事なのです。
そういうった報告自体は2ちゃんのほうで嫌ってほどやってるので。

結局2ちゃんにあるような、あらし報告・規制論議板やコピペ報告スレのような物は無く
削除依頼&要望スレ でそれも兼ねるって事なのですかな?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/05/25(水) 16:41:22
ともあれ、そこに報告してみます。
ありがと。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/05/25(水) 16:50:03
すぐ上のレスぐらい読もうよ

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:26:53
なんだ俺の事か? だとしたら意味不明。
どんなアラシのカテゴリーなのかくらい元々知っての上の報告場所探しだったわけだが?
マジで汲み取れてないの?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:59:38
誤解を招くような書き方をして申し訳ありません。
>>951の最後の行は、ココで具体的に書いてね、ってことです。
それによって相応しいスレッドのご案内もされるでしょうし、内容によっては
ココに書くだけで済むかもしれません。
「報告したい」というだけでは答え辛いのですよ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/05/26(木) 01:02:46
訊き方が悪いんだから謝る必要はないさ。
2ch慣れしてるとか標榜しておいてろくにROMらない様な奴だし。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/05/26(木) 17:09:11
>>956
誤る事は無いですね、ただ質問のそのまま回答してほしかったですねということでしたね。
わざわざ考えてくれた事にかんしてはありがとう。

>>957
なんかつっかかるね?

きき方が悪い? どこが? 
”どこ”に報告をと聞いているんだから
そのまま「〜に報告すれば良い」と適正な場所(URL)あるいは「”この”スレでも良かった」と答えればそのまま回答だろ。
初めから報告の形式、これはどんなアラシに該当するのかなど聞いていないのだよ。(実際そんな内容は質問して無いだろ)

へんに勘ぐる事までいちいち踏まえる必要があるのか?むしろそれは予想可能か?
ROMる事と過去ログを読む事と混同してないか? ざっと検索したがアラシ報告のような物が出てこなかったから質問したわけです
そんな事では説得力を持たないぞ。

つーことで沈静していたので保留していたがアラシがまた現れたので動きますかね・・・

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/05/27(金) 00:43:16
>>930を貼ったっきり管理人の書き込みが無いのが残念だな
掲示板利用者と議論するつもりは無いと受け取っていいのかね?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/05/27(金) 02:37:59
>>959
たんばだよ、あるわけないじゃん

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/05/27(金) 06:57:40
役立たずな管理人どもだな
不審者情報は犯人の個人情報を大切にして〜と意味不明なことで片っ端から消すくせに興味のないことはいつまでもだらだら放置

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/05/27(金) 08:21:58
>>959
二週間くらい待ってやれよ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:58:40
>>962
俺はΩからの>>836のレスを2ヶ月半以上待ち続けてるんだが?
シベ菅をはじめ管理人なんぞまともなレスしたことないだろ
くだらん護美箱の馴れ合いにはレスしてもなw

端からコミュニケーションする意思が無いなら自治スレなんぞやめて管理人からの命令スレでも作ればいいんだが

ここまで見た
  • 964
  • 959
  • 2011/05/28(土) 06:23:32
>>962
二週間待ったら締め切りなんじゃないのかなぁ。。。

>>930には
> 住人方との再度の検討期間(2週間程度)を持って、以下内容での対応を
> していきたいと考えております。
ってあるから、5/17から2週間程度で>>930にある内容の運営を始めるってことでしょ?
もうすぐその2週間なのに音沙汰がないのはどうなのかと思ったんだよ。

>>930についてだけど
■削除依頼分■依頼無き対処分の内容はおおむね賛成。
依頼無し削除には、たまに色々なスレに無差別投下される
GL4(コピペ)GL8(宣伝)あたりに抵触する宣伝コピペも即削除で大丈夫だと思う。
削除を巡ってトラブルになるのって>>741の人も言ってるように“判断”の部分なんだよな。

そこでGL7(趣旨違い)みたいに判断が分かれそうなレスを削除した場合は
その削除したレスを護美箱に貼って、削除元のスレに護美箱のリンクを貼る
ってのはどうかな?
GL1(個人情報)でなければクソレスの掃き溜めみたいなのがあってもいいのかなと。
護美箱でなく掃き溜め専用スレを新たに立ててもいいし。

■削除GL7のアナウンスに関して
↑これに関しては荒らし対策なんだろうけど、荒らし対策は根本から変えて欲しい。
現状はレス削除とスレストで荒らし対策してるけど、アク禁をもっと適用して欲しいんだ。
竹ノ塚スレとか見ても一人の荒らしが暴れてるってことが多いじゃん。
それなのに一人の荒らしのせいでスレストになってスレ住人が巻き添えを喰うのはあんまりだよ。

管理人の書き込み見てると、普段削除とかやってる管理人ってアク禁権限が無くて
シベ寒とかいう管理人しかアク禁権持ってないんだよね?
このシステムを変えるか、シベ寒って人にヤル気出してもらうかなんだけどなぁ。。。
どうにかならない?

ここまで見た
  • 965
  • 959
  • 2011/05/28(土) 06:33:31
>>964に追記
■削除GL7のアナウンスに関して
のアナウンス等対応方法は賛成。
ただ、荒らしている人が大勢いるとき以外はスレストではなくアク禁で
お願いしたいです。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/05/28(土) 09:30:02
>>963
そりゃ君が勝手に待ってるだけじゃねw
Ωさん謝ってんだし、それで良いんじゃ

>>964
そうなんか
俺は二週間で住民の意見を出してくれって事かと思ってた
結構大事な事だし、二週間で決めるのも、なんか怖いなぁと思う

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/05/29(日) 13:55:16
てすと

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/05/29(日) 14:00:34
スレ違いで申し訳ありません。
削除依頼をしたいのですが、規制されており
書き込むことができません。
ですので、こちらに書き込ませて頂きます。
勝手な事をしてすみません。

管理人様、よろしくお願い致します。

【スレ名称】-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+
【スレURL】http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1268918618/l50=87
【削除対象】407
【削除理由】GL2 無断写真掲載

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:21:10
>>966
謝罪ってどれ?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:31:01
秋葉原スレで秋葉原と無関係な話題でスレ荒らししてる人がいます。
どうやら嫌煙家のようですが非常に迷惑です。

対応を依頼するjのはこのスレでよろしいですか?

該当者
ID:pzTrXWSA i218-47-182-250.s02.a007.ap.plala.or.jp

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:46:29
>>970の件ですが、一連の書き込みを読んだ上での判断をお願いします。
無関係な話題ではなく一連の話題に沿った書き込みと、その書き込みに対しバッシングを行った
ID:uVLIfh3A及びID:Gb0x4qYQのこちらへの書き込みに対して理に適ったレスをしているだけですので。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/05/29(日) 18:50:11

GL7のスレ違いの中でも典型的な”泥仕合”が>970-971で出てきたわけですが

>>930の対応プランではどう扱うことになるのか?
プランが出て2週間程度たった時期でもあり、管理人皆様には
GL7対応のモデルケースとして対処してみてほしいところですが、如何?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/05/29(日) 19:06:24
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302931946/
186-187.192-197.202-220.222-230.232-239

IP:.s02.a007.ap.plala.or.jp
186.192.194.196.202.204.206.209.211.213.216.218.222.225.227.229.233.235.238

IP: 84.net059086079.t-com.ne.jp
187

IP: PPPnm27.tokyo-ip.dti.ne.jp
193.195.203.205.208.212.214.219.223.226.228.234.236.239

IP: s806122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
197.207.210..215.217.220.224.232.237

IP: p3240-ipbf5108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
230

が問題のレスって感じかな
正直187.230以外はペナルティとして最低一週間くらい規制かけていいと思う

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/05/29(日) 20:45:03
197とか203とかGL7以前の問題だと思うがw

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/05/30(月) 11:23:43
「管理人間で相談」とやらやってるうちに秋葉スレ終っちゃったね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/05/30(月) 21:31:44
>>970-975の件です。
判断を待つということで静観していたのですが、PPPnm27.tokyo-ip.dti.ne.jpが尚も書き込みを続けているのでこちらに報告しておきます。
>>240以降、i218-47-207-191.s02.a012.ap.plala.or.jpからの書き込みをどうも私の書き込みだと思い込んでいるのか、彼に対して煽り行為を繰り返しています。
このままではその原因からして他の.ap.plala.or.jpホストを利用している方に対しても煽り始めかねません。
私がまた説明をすれば荒れる恐れが高いので、どなたかあちらのスレの方へ出向いてはいただけませんでしょうか?

また、件の判断が出る前に私を荒らし認定している者が出没しています。
前述の通り私は理に適った受け答えを行っただけであり、これを非常に不愉快に感じています。未だ裁定は行われないのでしょうか?
裁定を行うのであればあちらのスレに告知をお願いします。

ここまで見た
  • 977
  • シベリア寒気団長
  • 2011/06/01(水) 22:51:38
>>976
まーそういう時は早々に、
・喫煙関係のスレッドとか、ゴミ箱を貼って誘導。
・それとなく話題転換のネタフリ
とかをしてやってくださいな。
それと、このスレッド見てるみんな、そういう時は助けに行ってあげてください。
騒動に加われ、って言ってんじゃないよ?頼んだよ?


ところであの例の、提案とかそういうあの例の案件、
議長役のたんばばばばばんが実生活が忙しいので、ままならんこともあるのです。
その辺ご理解してやってください。
え?お前がやれ?
貴殿たちのように真摯に考えてくれてる人の、多種多様な提案をさ、
オラが仕切って話がまとまる訳ないじゃん、なー。

皆さんの意見や議論は大歓迎です。とてもありがたいです。
そのまま何らかの形で導入できる意見、かなりの極論、
どんなものでも大歓迎です。
誰か進行・まとめ役してくれるとありがたいんですけど。

>>789
トーホグ板にも出張していたし、さすがに無理でした。
長野のほうもよろしく。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2011/06/07(火) 19:28:10
>>970-975bの件です
一週間が経過しましたが、一切の告知が無い為、裁定を放棄されたと認識します。
「尸位素餐」 残念でなりません。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2011/06/07(火) 20:21:04
言い争いになってるからじゃね

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/06/20(月) 06:57:37
興味のない話題は保留と言いながらずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと放置で逃げるバカ管理人どもは辞めてしまえ。
そのほうがおもしろい

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/06/20(月) 07:03:32
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ
興味のないことは放置する23区板の無能管理人は追放しろ

ここまで見た
まあ、どうでも良いんですけどね

ここまで見た
  • 983
  • 請負団13号φ
  • 2011/06/22(水) 00:23:05
次スレです。ここを使い切ってから移行してください。

まちBBS東京23区板 自治スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1308669544/

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/06/22(水) 19:10:10
>>930から一ヶ月もたってるんだけど、どうなってるの?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/06/22(水) 23:04:27
>>984

>>977

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/06/23(木) 09:06:17
なんかお忙しそうですね。

中目黒スレなんですが、ちょっと頭に異常を抱えていると思われる構ってくんが
鬱陶しい書き込みを繰り返しているので、彼のプロバイダであるau-netごと書き
込み禁止にして貰いたいなんて思ったんですけど。無理ですかね。

http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1295714292/

ここまで見た
  • 987
  • 黒麦酒
  • 2011/06/23(木) 09:14:18
>>986
護美箱にご招待申し上げたら?

ここまで見た
来るかな〜w
こういうタイプに限って来る甲斐性ないんだもんね
そのうち飽きるから、放置しといた方が良いかな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/06/23(木) 20:26:52
>>987
実際にご覧になられると分かると思うのですが、護美箱に誘導するのとは少々
タイプが違う気がするのですよねぇ。それに>>988さんの仰るように、きっと
来ないような気がします。

ここまで見た
  • 990
  • 俺様
  • 2011/06/23(木) 20:32:59
できれば福井の護美箱にトレードしてほしいなぁ。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/06/23(木) 23:44:09
>>985

たんば、ま号氏 :とんと見かけず
Ω、地蔵氏 : ほんと時たま現れる

この状態でどないせいちゅうの
ちゃんと機能してるのスレ立て依頼スレだけじゃんか

ここまで見た
  • 992
  • Ω
  • 2011/06/23(木) 23:55:47
たんば氏主導ですすめるはずが…。
そろそろ誰か代わりにと話してるところです。
1人で運営してるわけでないので勝手な事できず、各スタッフに確認とろうとしています。
メールでのやりとりがこんなにもどかしいとは…orz

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/06/24(金) 09:42:22
役立たずたんば逃げだしたか
GL7のことを放置して逃げだすなんて死んだほうがいいな
生きてる価値ないわ。あいつ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/06/24(金) 11:11:54
>>813-815
統一見解の確定には時間が掛かるであろうことは容易に想像ができます。
議長役のたんばさんには「ご苦労様です」としか言いようがありません。

問題を細分化して各々を積み上げて行く方法を検討されては如何でしょうか。


>>977
>>930にある統一見解の胆は「管理人間で相談する」「アナウンスは
このような手続きで行なう」といった方策でしかなく、荒らしの定義や
違反投稿の判定基準などの、根本に踏み込むものではありませんです。

また、統一見解策定中というお題目があることによって、いかに時間が掛か
ろうとも管理スタッフ個々人の意見を利用者側が窺い知ることも出来ません。


あえて言うならば、
管理スタッフの皆さんの意見や議論も大歓迎です。とてもありがたいです。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/06/25(土) 00:36:22
>>992

なぜ自分でやろうとしないのか。

時間がない?
話の発端になったから?

覚悟がないんだったら管理人辞めたら?
自分のケツは自分で拭け。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/06/25(土) 18:45:24
そうやって管理人に負担をかけるのは良くないよ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/06/26(日) 12:38:28
>>995
彼にも自分にその資格が無いことだけは、ギリギリ理解出来てるんでしょう。

ケツを自分で拭けるようになるには、まずケツが汚れていることを自覚し
てもらわなければなりません。

引導を渡すだけの気概を持った身内からのサポートが必要なんでしょうね。

ここまで見た
まあ、やるって言ってるにもかかわらず
時間がかかり過ぎているし
途中経過などがあっても良いとは思う

けど
手取り足取り
あれやっちゃいけない
これやっちゃいけないって
全部面倒みてあげないと掲示板が使えない・・・・・・・・ってことないんでしょう?
自分だけでも律して、他人の迷惑にならないように
まちBを楽しんどけば良いんじゃないかな

たかがまちBBS
されどまちBBS
両者の間で適当に浮遊してw

ここまで見た
  • 999
  • 791
  • 2011/06/26(日) 14:04:57
>>764
「削除議論スレッド」新規スレ立ての早期実現を願い、>>770の修正案を作ってみました。

--------------------------------------------------------------

 このスレッドはまちBBS東京23区板のレス削除について話し合うスレッドです。
 まちBBS東京23区 http://tokyo.machi.to/tokyo/

 このスレッドでは、削除依頼スレで行われている削除についての質問意見、問題提起を受け付けます。

 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
 1、問題提起は具体的に
    削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
    削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
 2、問題になる理由を書く
    削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
    「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは、依頼の有無を確認してから。
 3、削除人個人を叩かない
    問題にするべきは個々の削除方法・削除基準であって、消した人個人の人格ではありません。
    ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
    その場合も冷静に論理的にお願いします。
    削除人を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。

 ※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
 
--------------------------------------------------------------

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/06/26(日) 19:15:16
まちBBS東京23区板 自治スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1308669544/

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2011/07/05(火) 23:36:33
放射線に関する情報のまとめスレッドがあるといいな〜

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2011/07/06(水) 06:51:59


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード