自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part21 [machi](★0)
-
- 32
- 2019/06/18(火) 23:02:27
-
>>28
反対ってのは何かを守りためなんだよな
変化を求めない
左系の人は主義主張を押し付け変化を求めるものだ
しかし日本の左系はなぜか変化を求めない
都構想のような変化を求めるのは維新であり
本来は左系の政党がすべき働き方改革を自民がする
日本の左は「護憲」と「反対」しかすることがないようだね
-
- 33
- 2019/06/18(火) 23:04:59
-
>>30
パチパチ(拍手)
-
- 34
- 2019/06/19(水) 00:00:14
-
地震発生直後にテレビ局などのメディアは被災地の自治体に電話をしてやるな
現地はてんてこ舞いなんやど 一番大変なときに電話してやるな
自治体は被害状況の確認で一番大変なときなんや
スーパーやコンビニに電話していたテレビ局もあったけど地震で散乱した物の片付けで大変なんやわ
少しは現地のことを考えてやれや 早く報道したい気持ちは分かるけども少しは考えないと
だからマスコミは土足で入り込むと言われるんや
あと、緊迫している状況のときにCMを流すな
ごめんなさいね スレチと分かっているんだけど腹が立って腹が立って ごめんなさい
-
- 35
- 2019/06/19(水) 00:04:42
-
>>34
気持ちは分かります
去年の北摂地震の時もマスメディアの酷さにはうんざりでしたし
被害状況を早く伝えて全国、国に知ってもらうのは大事なんですけどね
もう少し考えて動いて欲しいもので
-
- 36
- 2019/06/19(水) 09:16:02
-
マスコミも商売
見て、聴いて、読む連中がいるからそれにあわせて商売するわけで
で、その相手が大衆っていう連中で、結局
メディアの程度=大衆の程度であって
民意なんてそんな大衆の意見にすぎず
ソーシャルメディアもすっかりメディア化しつつあるな
-
- 37
- 2019/06/19(水) 10:49:00
-
>>30
なぜここまで都構想賛成派が多くなったかは明らかです。
当初は「都構想で大阪が変わる」というイメージのみを先行させ、
具体的な都構想の内容を明らかにしなかったため、反対派が具体的な反論のしようがなく、
その結果、反対派に「変革を妨げる抵抗勢力」というレッテルを貼ることに成功したからです。
戦略としては見事だったというしかありません。
「変革は善であり、これに反対する者は悪」という決めつけは、
小泉が郵政選挙で大成功したことでその有効性が認識され、
維新がそのやり方で大阪で躍進し、小池も都議会選挙で大勝しました。
今の安倍自民党も小泉ほど徹底はしないまでもこのやり方を踏襲しています。
>>32のように、変化することは何でも良いことだと考えるような
変化信者と言うべき人には、極めて有効な戦略なんでしょう。
-
- 38
- 2019/06/19(水) 10:51:07
-
維新も、前回住民投票での敗北後に戦略を練り直したのでしょう。当初の戦略に戻ってますね。
維新は住民投票敗北後、従来の都構想案を撤回し、新たな都構想案で再挑戦するとしましたが、
住民投票から3年経ちましたが、区割り案くらいで未だに具体的な維新案は出てきていません。
その間、反対派を抵抗勢力化することに腐心しており、こないだの統一地方選でそれが実を結んだと言えます。
説得と納得をさせられる反対意見が出ていないと言われますが、
そりゃあそうでしょう。説得と納得をさせられるような賛成意見が出ていないんですから、
反論のしようがないんです。
都構想に限らないことですが、
最近は「良くなるか悪くなるかわからないけどやってみよう」という意見の人に、
「悪くなる可能性が高いからそれはやめよう」と言っても、
「お前は今のままでいいんだな」という回答が返ってきて話になりません。
-
- 39
- 2019/06/19(水) 11:51:19
-
今日は大阪地裁でコンクリートの関ナマの刑事裁判やっているけど
今日もテレビで能書きたれている辻元キヨミも次期選挙は終わったな
-
- 40
- 2019/06/19(水) 13:20:30
-
小泉が郵政改革は、現場が疲労して混乱して利用者に迷惑がかかってるよな
-
- 42
- 2019/06/19(水) 13:48:53
-
間違ったw
>>30>>>>>>37だな
「変革は善であり、これに反対する者は悪」という決めつけというが
そちらは「変革は悪であり、これに反対する者は善」という決めつけをしている
府市合わせの解消は現状維持では無理と考えている人が増えてきた
これは民意だ
平松・橋下時代と橋下・松井&吉村・松井時代が良いというのが民意だ
府市合わせの解消、つまり大阪市と大阪市が広域行政・成長分野・防災など財布を1つにするには
後者組み合わせがいいというのが民意だ
それを形とするには大阪市長と大阪府知事を1つにする都構想しかないのが現状
反対派は何も新しい提案せず、話し合いで解消するという
平松・橋下時代に戻らないという保証はない以上、都構想が現状ではベターなんだよ
数字を出せず盲目的に反対しても負け犬の遠吠えにしか聞こえないね
>>30さん言葉を借りるなら『説得と納得をさせられる』反対意見はでていない
-
- 43
- 2019/06/19(水) 14:22:40
-
>>36-38
結局、バカな大衆が悪いって言いたいだけにしか聞こえないけど
バーチャル都構想(府市一体)での成果を市民が評価している
という現実もあると思うんだけど、そういうのを全く無視して、
悪くなる可能性だけを指摘し続けるという後ろ向きな態度だから
こういう選挙結果になっているんじゃないかな
個人的に労組が牛耳っていた過去の大阪市は嫌だねえ
政令市のままなら必ずまた復活するよアレ
維新だって永遠に政権与党で居続けられる訳ではないからね
-
- 44
- 2019/06/19(水) 15:26:17
-
都構想が実現すれば知事は維新でなくてもよくなる
そのための都構想なのに分かってないな
大阪市だけ良ければそれでいいという発想の人は宗教レベル
実は労組か?
-
- 45
- 2019/06/19(水) 16:57:22
-
世の中には停滞してる方が都合が良い連中も多いってだけ
役人とか死に際の年寄りとか利権議員とか利権団体とか。
取り敢えず自分が今のポジで居る間は
例え全体が良くなっても変わって欲しくない奴も居る
-
- 47
- 2019/06/19(水) 17:24:49
-
役所の労組がどうのこうのって
それ、市民の監視力の問題なわけで
都構想が実現したら、大阪府職員労働組合の規模が膨らむことになるのかな
それどころか、役人の数自体が増える(無駄が増える)ようだし
公務員になりたい人にはチャンスかも
-
- 48
- 2019/06/19(水) 17:40:31
-
>>46-47
労組や各種団体が選挙を’牛耳る’構造は大阪市独特だからね
大阪府は職員厚待遇問題や歪な選挙構造になってないでしょう
-
- 49
- 2019/06/19(水) 18:03:14
-
>>48
はい、既得権益をお認めになりましたよ!
これを守りたいんだよね
とうとうホントのこと書いちゃったね
だから大阪市議は必死に都構想に反対してきた
でもさー
北野幹事長も是々非々で都構想議論に参加、住民投票に賛成ってマスコミの前で言ったよね
心の底では反対という言葉も忘れなかったけどw
そこんとこどう思ってんの?
-
- 50
- 2019/06/19(水) 18:23:40
-
>>37-38
これを書いてる37さん自身は本当に自分で書いたこの37が正しいと言うか
疑問に思わず書いてるんでしょうか
賛成派が多くなったのがイメージのみなんてどこにそんなソースもしくは証拠が?
あなたが思う事は自由ですが、これが明らかだと言うきめつけに何も根拠がありません
明らかだと言うのであればそれの根拠と裏付けるデータ・ソースが必要なんですよ
更にイメージで反対派を変革を妨げる抵抗勢力、変革は善だと言うきめつけ
その戦略が上手くいった
つまりは大阪府民、市民はイメージのみで都構想に賛成しているバカだと言いたいんでしょうか?
>具体的な内容がないから反論のしようがない
反論しなければならないんですか?反論ありきなんですか?
これは都構想がでて橋下府知事誕生時と同じく一笑に付された時からある
定番の反対派の決まり文句で、未だにこれを使うステレオタイプのやり方はどうかと思います
これがまだ約10年前の出た時なら、まだ言えました
なぜなら維新に都構想的な実績がなかったからです
ですが、現在は府市が一体となって是非は別として、実績をだしてます
イメージではなく、府民や市民はそれを評価してるんです
あなたは「明らかだ」と言い切ってますので、裏を返せば
評価しているこれら府民、市民をバカにし、実績を評価ではなく無い物としてることになるんですよ
先ず、大前提として都構想は大阪府と大阪市が一体となって
府市あわせと言われた物を無くそうと言うのがあるわけです
賛成する人達はそれに先ず賛成してます。これはイメージではなく事実でしょう。
なぜなら、これに反対なのであれば都構想に賛成はありえないですから
>悪くなる可能性が高いからそれはやめよう
具体的な内容がないのに「悪くなる可能性が高い」と分かるのは超能力ですか
バカにしてるとかではなく、真面目にこう思い、疑問なんですが
私がバカなのは認めます。なぜ可能性が高くなるのか全くわかりません。
府市あわせが問題だと言うのは何も維新・橋下氏が最初に言った事ではないです
それはずっとそれ以前から言われ続けてきたものです
そして橋下氏の登場によって大阪市の闇部分が幾つか明らかにされました
それを是正もしてきました
イメージだけですか。わかりません。
-
- 51
- 2019/06/19(水) 18:30:26
-
>>46
あなたの部分のみとりあげて否定し、全体の意味を無視するやり方です
それでは議論になりませんよ
ここの方はそれが分からないような、そんなにバカではないと思いますが
-
- 52
- 2019/06/19(水) 19:14:12
-
自民党大阪市議団の北野妙子幹事長をスルーすれば正体が判明
スルーしなければ維新でも自民でもなく、某宗教団体が支持母体の公明でもなく
こんな感じでしょうか→https://pbs.twimg.com/media/D2ZyPVSU8AA2nnL.jpg:large
もしくは共産ですかねー
かなり自作自演されているようですが、文体のクセやコピペミスにご注意を(笑)
-
- 53
- 2019/06/19(水) 19:24:50
-
>>46
「私が労組や左寄りなら府職員への指摘はしない。府庁だって労組は有るんだから。」にはさすがに草生えた
さーて、これからどうするのかな?
-
- 54
- 2019/06/19(水) 22:21:28
-
>>50
やはり、あなたとは議論ができそうですが、>>42=>>32さんとは議論にならないので、書き込むだけ無駄ですね。
>大阪府民、市民はイメージのみで都構想に賛成しているバカだと言いたいんでしょうか
バカにしていると評価するかどうかは別ですが、
(ちなみに私は、国民とはそういうものだと思っているのでバカだとは思っていません)
都構想の制度や内容をきちんと理解した上で賛成されている方がどれだけ居るでしょうか。
これまでに都構想に賛成と言われるたくさんの方に色々と質問してみましたが、
「大阪市と大阪府を一緒にしたら無駄がなくなるんでしょ。」
この程度の認識しか持っていない人がほとんどです。
例えば、特別区になれば、これまで市が行っていたどんな行政サービスが府に移り、
移った後に府はどのようにしてそのサービスを提供するかに答えられた人は一人もいません。
こんな状態ではイメージのみで都構想に賛成しているとしか言えません。
-
- 55
- 2019/06/19(水) 22:24:02
-
>反論しなければならないんですか?反論ありきなんですか?
何を言っておられるのか理解できません。
反対派に反論を求められたのは賛成派ですよ。
その上で「具体的な反論をしないのに反対しているのは単なる抵抗勢力だ」
とのレッテルを貼ったんですよ。
>現在は府市が一体となって是非は別として、実績をだしてます。イメージではなく、府民や市民はそれを評価してるんです。
府市が一体となって実績を出しているとされますが、
どんな具体的な実績を府民や市民は評価しているんですか?
具体性はなく「以前より良くなっている」というイメージで評価しているようにしか私には思えません。
-
- 56
- 2019/06/19(水) 22:26:20
-
>府市あわせと言われた物を無くそうと言うのがあるわけです
府市あわせの原因は何だと考えておられますか?
この質問を賛成派の人にすると、ほとんどの方が
「大阪市が大阪府に張り合ったからだ」と答えられます。
このスレの過去の投稿でもそのような書き込みがありました。
それは維新がそのように主張したからです。
大阪市を解体再構成するのが都構想ですから、大阪市が府市あわせの原因でないと困るので、
このような主張をしたのでしょう。
しかし、例えば維新が府市あわせの典型例としてあげたハコモノの重複は、
ほとんどが大阪市が先に計画し、後から府が張り合ったものです
(ちなみにこのころも府と市の首長は自民系無所属で同じです)。
府市あわせの原因が市ではなく府にあるのであれば、
市を解体するのではなく府を変革すべきでしょう。
私は、府と市の首長が維新になって府市あわせが解消したのであれば、
それは同一政党所属の首長だからではなく、
単に府が市に張り合わなくなったからだと考えます。
-
- 57
- 2019/06/19(水) 22:28:48
-
>具体的な内容がないのに「悪くなる可能性が高い」と分かるのは超能力ですか
私は大阪市民ですから。
財源問題にしろ、水道事業にしろ、大阪市民にとって都構想による不利益が多く出ることは事実ですから。
大阪市民以外の大阪府民にとって、都構想によって良くなることを私は否定していません。
-
- 58
- 2019/06/19(水) 22:41:58
-
嘘か真かは知らんけど「ナニワ金融道」という漫画で
改革派の新市長が登庁した途端
職員にあの手この手で汚染されていく描写があった
昔は選挙事務所に行けば寿司とビールをくれるところもあった
昔は良かったと思ったらあかん
人の世は絶えず変革や
-
- 59
- 2019/06/19(水) 22:51:14
-
>>54 ですよね!
-
- 60
- 2019/06/19(水) 22:56:43
-
>>48
はい、既得権益をお認めになりましたよ!
これを守りたいんだよね
とうとうホントのこと書いちゃったね
だから大阪市議は必死に都構想に反対してきた
でもさー
北野幹事長も是々非々で都構想議論に参加、住民投票に賛成ってマスコミの前で言ったよね
心の底では反対という言葉も忘れなかったけどw
そこんとこどう思ってんの?
自民党大阪市議団の北野妙子幹事長をスルーすれば正体が判明
スルーしなければ維新でも自民でもなく、某宗教団体が支持母体の公明でもなく
こんな感じでしょうか→https://pbs.twimg.com/media/D2ZyPVSU8AA2nnL.jpg:large
もしくは共産ですかねー
かなり自作自演されているようですが、文体のクセやコピペミスにご注意を(笑)
>>46
「私が労組や左寄りなら府職員への指摘はしない。府庁だって労組は有るんだから。」にはさすがに草生えた
さーて、これからどうするのかな?
*
ホンマに既得権益守るために必死やけど、反論してるだけやん
お前らは議論したいだけで、俺らを説得する材料も納得させることもできん
ジジイどもは化石になるんやし時代に取り残されて氏ねや
-
- 61
- 2019/06/19(水) 23:17:30
-
「分からなかったら今回は反対で」
この声に釣られた都構想反対派も多かったんやないかな。
何となく賛成派も何となく反対派もおるやろうし。
-
- 62
- 2019/06/19(水) 23:24:16
-
「昔みたいに自公共相乗り政治に戻っても労組や各種団体と
相乗り議員たちの負のトライアングル選挙にならない」と
思えるのが不思議だわ
あと中途半端な270万都市の大阪市が、大阪全体の都市計画に
首を突っ込み大阪府と揉めて計画頓挫したり非効率極まりない
マクロな案件は大阪府に任せてミクロなサービスは区が担う
五輪誘致で数票しか取れず惨敗した中途半端な政令市は御免
-
- 63
- 2019/06/20(木) 00:07:27
-
>>54
言ってる事が矛盾してますよ
都構想は具体的な内容が出てきてないのでしょう?
それなのに内容をきちんと理解とは何を指すのでしょうか?
そしてそれは反対派にも同じ事が言えます
具体的な内容が出てきてないと自らいっているのに反対時には損するを連呼する
更には今より悪くなる可能性が高いと断定する
筋が全く通っていません
そして大阪市と大阪府を一緒にしたら無駄がなくなるんでしょ
あなたはこれを悪いように取り上げていますが、問題なのはなぜこれなのか
府市あわせと言われ続けた中で市民も府民も市役所や市議等々にNOを出してるんですよ
日本国における議員と言うのは国民の、又は都道府県民もしくは各地方自治体民の代表であり
それらに代わって政治経済等々を行う、府・市であれば街づくりを担う人達なわけです
その根本の所でNOを出されてるのですから、もし現状で問題がないと言うのであれば
それを証明するか、もしくは納得させる材料が必要なわけです
それを示す人はいない、もしくは選挙時のみあげてあとはなーなーが続いてたのです
それを是非は別として変えようとしたのが橋下氏であり、維新で
そこから約10年現状は府市いったいとなり、それを評価してるから賛成が増えてるんですよ
イメージのみと断定するのはこの10年の事実を無視しているだけで
これこそ明らかな間違いです
あなたが思うのは自由ですが、この中には当然私もそして私の周囲の人間も含まれているわけで
明らかに間違いだと断定できるでしょう
それと特別区により云々はこれから、住民投票までの間で認知、周知していくものでしょう
反対派はそれに対抗する策や、案を出せないから現状であることを強く認識すべきです
大阪府と大阪市が相反することをして揉めたり、同じ事をしたり
していた過去にNOをだした事への対応がないことも無視してるから現状なのを認識すべきです
-
- 64
- 2019/06/20(木) 00:31:59
-
「百条委員会には出ません キリッ」
予想通りなんかな
-
- 65
- 2019/06/20(木) 00:33:07
-
>>55-56
良いですか?都構想を出すにいたったのは何度も言いますが
府市の連携ができてない、府市あわせであることです。ここはあなたも56で認識していると受け取っています
その上で、都構想と言う新しい案が出てきて
都構想と言うのは府と市を一体化することだとまぁざっくり言うとこれを説明したわけです
その土台は府と市がいがみ合ったり連携を取らないことへの府民、市民の不満です
(ちなみにこの不満は再度いいますが橋下市登場以前から言われていたことです)
現状にNOを言われたのだから、反論・対案もしくは説明と納得させる物をだすのが
選挙で選ばれた者の義務です
反対できないのであれば賛成すればいいじゃないですか
賛成できないですか?なぜですか?それを説明するのは当たり前の事でしょう
私は現状で良いとする人の意見も、もちろんありだと思っています
賛成はしませんが
ですが、賛成派に具体的な云々を言う前の問題ですよ
府市あわせはずっと言われてきました、そして誰もそれまで解消しませんでした
またするつもりもなかったのかもしれません、都構想のような対案も
具体的な策も出す人がいなかったので市民も府民も選びようが無い状態だったわけです
あなたは具体的な内容も知らず云々と仰っていますが
反対派が連綿と続けてきた杜撰な対応が、それを解消できうる人物・団体により
解消できうる案が示された事により浮き彫りになり、市民や府民が興味を示した結果ですよ
そしてそれは10年前であれば内容云々もまだ通じたでしょうが
ここに至っては話がかわります。実績を示したからです
その間に反対派は何をしたのかです
twitterでしつこく粘着質のような都構想への文句を言うようなことしかみてませんが
この10年の間に維新はタウンミーティング等々を数多くこなし
TV含めた討論にもたっていました
そこに当然反対派の議員等々も来てたのですが対案も出来ていないのでは
市民も府民も同意できるわけがない、と言うか物がない
-
- 66
- 2019/06/20(木) 00:35:36
-
>>55-57
府市あわせの原因云々ですが、あなたは府がはりあってと書いてますが
そもそもの考え方が違うんです
府が張り合おうが、市が張り合おうが正直どっちでも良いんです
都道府県と市町村の役割は違うからです
政令市というような物のせいでおかしくなっていますが
政令市でも基本は市です
この役割の違いが同等として存在してるからまずは1つの問題なんです
あなたは府がかわるべきだろうと仰いますが
都構想では府もかわるでしょう。現状の府行政が都行政になるわけではない
新たに大阪都(仮名)を設置するのですから
現状府市の連携ができてるのは府が張り合わなくなったのではなく
府市ともにそもそもの役割を担っているだけです
そしてそれを維新で統一してるからできていると私も書いてますが
正確に言えば、現状の維新(同じ方向を向いている)だからできているだけで
将来的に維新内であろうと、以前の体制にもどる可能性は当然にあります
だから1つとする案(都構想)で仕組みとして、法で作って守ろうとしてるんですから
57は答えではなく、単なるあなたの感想なので、感想は事実とは言いませんよ
-
- 67
- 2019/06/20(木) 01:15:34
-
取りあえず収穫は大阪市議が何を守りたいのか
その支持者たちが何を守りたいのか、ぽろっと本音が出たことでしょう
> 48 名前:ななしやねん[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 17:40:31 ID:FPQ6qfiA [ ac107104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
> >>46-47
> 労組や各種団体が選挙を’牛耳る’構造は大阪市独特だからね
> 大阪府は職員厚待遇問題や歪な選挙構造になってないでしょう
橋下徹の「市役所をぶっ潰す」は過激だったがそういう事だったんだよな
潰さなくても大阪市役所と大阪府庁をガラガラポンして再編成すれば済む
でもそれでは困るようですな
-
- 68
- 2019/06/20(木) 01:24:47
-
激化する共産党の維新攻撃 原因は参院選と足立康史氏?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000500-san-pol
このスレッドも連動してるのは偶然かな?
法定協もまだなのに自演も含めた攻勢がすごいからね
痛いところを突かれているのか、私は相手にされていないようだが(笑)
-
- 69
- 2019/06/20(木) 01:29:12
-
大阪にムネオハウスを造るつもりか あきまへんで、こんなん公認したら
彼は公民権を停止されたことがあるんですよ
間違って当選したらいずれは必ず何かしでかすぞ
丸山や長谷川みたいになるよ
維新を愛する人は声を上げましょう 愛していない人はかまへんけど
-
- 70
- 2019/06/20(木) 08:47:59
-
>>69 おっしゃるとおり!
-
- 71
- 2019/06/20(木) 10:38:04
-
竹山元市長は逃げる方針みたいね
百条委員会があったらそこで潔白を証明するって言ってたのにね
簡単に嘘つくんだなあ
辞任前は堺市議の維新以外の党とは確実に百条委員会については否決するって
確約が出来てたって事がほぼ確定だね
それをもとに市民にどうどうと大嘘をこいてた
そして収支報告書をきちんと作ると自民や民進系に困る議員が一杯いると
たから逃げる竹山を追い込む事は維新以外が阻止すると
そう思われても仕方がないよね
-
- 73
- 2019/06/20(木) 12:37:23
-
日本語が読めんのかw
-
- 74
- 2019/06/20(木) 12:44:08
-
竹山元市長の追求は維新が
当選してなければ確実にうやむや
維新の信者になったとしても、
公明党よりは遥かにマシ
-
- 75
- 2019/06/20(木) 13:37:37
-
結局単なる誹謗中傷に最後にはなるんですよね
維新の信者とレッテル貼った上に長文云々と
賛成・反対関係なく、議論してる人達は其々が長文書いてるんですが
自分の都合の良い物しか見えないのに信者云々と言うのは滑稽だと思うんですが
-
- 76
- 2019/06/20(木) 13:50:17
-
百条委員会設置へ 竹山修身前堺市長の選挙運動費用対象に・大阪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000112-ytv-l27
↓
竹山前堺市長「百条委員会に出頭しない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190620-00000000-ytv-l27
-
- 78
- 2019/06/20(木) 14:20:08
-
>>65
そして賛成派お得意の、反対するなら対案を出せですか?
現状を改革する案としてA案が出てきた場合に、
A案では現状よりも悪くなると考える人は、必ず対案を出さなければいけないんでしょうか。
A案では今より悪くなることを主張すれば足りるはずです。
A案の是非を論じる場合に、対案の存在は必須ではありません。
しかし、都構想で維新は、「都構想に反対だが対案を出さない=現状を肯定している」
とのレッテルを貼り、イメージで賛成票を増やしたのです。
「都構想に反対だが対案を出さない=都構想より現状がまだまし」が正しいのです。
これを無視してレッテルを貼るのはイメージ戦略以外の何物でもありません。
そして、まんまとあなたもこのイメージ戦略に嵌っているようですね。
-
- 79
- 2019/06/20(木) 14:22:47
-
>>66
府市あわせの原因がなんでもいいというのは暴論でしょ。
不具合があれば、原因を究明して解消するのが普通じゃないですか?
あなたの主張は、製品に不具合があれば、原因は考えずに買い換えればいいと言ってるようなもんですよ。
政令指定都市自体がいらないというのがあなたの意見なのであれば、
それは一つの見解だろうと思いますが、
それでも「政令市でも基本は市」というのは大間違いですね。
政令指定都市は、当該市域に関する都道府県の権能のかなりの部分が市に移っていますから、
一般の市ではなく都道府県に近いです。
「府市ともにそもそもの役割を担っている」と言われますが、
「そもそもの役割」とは、上述のとおり、大阪市が政令指定都市であるならば、
大阪市域のことは基本的に大阪市に任せ、大阪府はそれ以外の市町村に関する広域行政をすることです。
府立図書館が東大阪市にあるように、大阪府民のためになる施設を大阪市以外に作ればいいんですよ。
そもそもの役割を担わなかったのが市ではなく府であれば、
市を解体して解消するのは本末転倒でしょう。
権利侵害を訴えた者を処刑してトラブルを解消するようなもんです。
そして、今の府市が連携してそもそもの役割を担っているというのであれば、
府が市に干渉しない今の状態を制度として構築すべきであって、
市を解体する都構想は必要ありません。
-
- 80
- 2019/06/20(木) 14:32:20
-
それから、都構想を実現する際に必要とされる住民投票が大阪市だけであり、
一方当事者である大阪府に行われない理由を考えられたことがありますか?
都構想が実現することによって、大阪府民にも制度上の不利益が生じる可能性があれば、
大阪府民にも住民投票がなされなければおかしいです。
制度上、大阪市には不利益が生じる可能性があるが、大阪府にはほとんど生じる可能性がない。
だから、住民投票は大阪市だけが対象なんです。
-
- 81
- 2019/06/20(木) 14:42:00
-
>>79
> 大阪市域のことは基本的に大阪市に任せ、大阪府はそれ以外の市町村に関する広域行政をすることです。
これ都構想と同じ考えなので、基本的には一致しているんだよね
より最善なのは大阪市への投資が大阪の成長につながるので財布を一緒にして船頭も一緒にしようということ
ただ大阪市役所が問題なんだ
既得権益(>>48)が選挙に影響したり大阪市民の税金を補助金として各種団体へ出されていた
田中真紀子が外務省のことを伏魔殿と言ったが、まさに大阪市役所がそれ
大阪の成長を考えている点では同じなんだけど
大阪市が横浜市くらいの経済力があれば、そして面積も広くて住民が多ければあれもありなんだがね
> そして、今の府市が連携してそもそもの役割を担っているというのであれば、
> 府が市に干渉しない今の状態を制度として構築すべき
↓ ↓ ↓
これには大阪市と大阪市の衛星自治体を特別区にする都構想が最適という点で感情的な対立になっているんでしょうな
船頭を一人にするのが良いと思うんだがね
横浜市レベルではないのでね
あと副都心の必要性も追記しておきます
都構想は大阪だけではなく、副首都という日本全体の問題と言う視点ですね
この辺りはどうお考えなのか大阪市解体反対論者の方々の意見を聞きたいものです
-
- 82
- 2019/06/20(木) 14:43:49
-
>>80
それは特別区設置の法律があって大阪市での住民投票が必要なだけですよ
理屈とかではなく法律上の手続きです
このページを共有する
おすすめワード