タイムドメインのスピーカー Part22 [Yoshii9] [sc](★0)
-
- 1
- よし井啓之
- 2012/10/06(土) 15:20:07.02
-
タイムドメインのスピーカーの素晴らしさを語るスレです。
過去スレ
タイムドメインのスピーカー
Part21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1331956582/
Part20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1317220098/
Part19:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1298814688/
Part18:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1285229566/
Part17:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1271251189/
Part16:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255677682/
Part15:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241789704/
Part14:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226134326/
Part13:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1213797597/
Part12:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203743077/
Part11:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1198371729/
Part10:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191135761/
Part9:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180884338/
Part8:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172316140/
Part7:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1165411807/
Part6:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161754332/
Part5:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151228081/
Part4:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1137418345/
Part3:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1112911385/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1081590678/
Part1:http://hobby.2ch.net/pav/kako/1013/10132/1013226931.html
Part0:http://ebi.2ch.net/pav/kako/994/994906088.html
避難所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1177147498/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1243680092/
その他テンプレは>>2以降
-
- 37
- 2012/10/26(金) 18:29:18.96
-
今度大阪のオーディオセッションにイクリプス出展するみたいだから試聴してみよ
-
- 38
- 2012/10/26(金) 21:10:29.96
-
>>36
小さいのがいいならいいけど
回り道しないで筒状のでかいの買っちゃいなよ
-
- 39
- 2012/10/26(金) 22:01:45.09
-
スーパーポッド用のスピーカースタンドワロタ
-
- 40
- 2012/10/27(土) 01:01:30.24
-
>>38
だね〜イクリプス良さげ
-
- 41
- 2012/10/27(土) 10:02:03.60
-
http://faon.org/
これはベトナムの竹使ってるらしいが一体どうやってこんな造形にするんだ?
なんか安くてええエンクロージャの素材無いかな
-
- 42
- 2012/10/27(土) 10:33:12.36
-
>>33
ラボのTuneupとE-TYPE持ってるから
さすがにminiはもういらんかなw
聞いてはみたいけど
-
- 43
- 2012/10/27(土) 16:25:31.55
-
>>41
google
バンブーオーナメントスピーカー
-
- 44
- 2012/10/27(土) 19:08:24.46
-
44番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
-
- 45
- 2012/10/27(土) 20:16:51.79
-
救世主現る
-
- 46
- 2012/10/27(土) 23:23:13.63
-
yoshii9はチューンアップ代を含めた435000円を定価だと捉えてる
せっかくだし公式の一番良い音のが買いたい
-
- 47
- 2012/10/28(日) 11:14:14.57
-
タイムドメイン スピーカーの長所って、
音が濁らず遠くまで聞こえるとか、難聴者でも聞きやすい、などだよね。
じつは、
横波スピーカーも同じ特性を備えてて、
音の横波を重視したスピーカーは、
エコーがかからない(音が濁らない)って知ってる?
-
- 48
- 2012/10/28(日) 11:19:22.25
-
音は疎密波、横波はないよ。
-
- 49
- 2012/10/28(日) 11:31:35.44
-
慶応大学の武藤教授の音の横波の話が載ってるサイト。
http://www.teragaki-takeshi.jp/column/column3.html
音の横波(ソリトン波らしい)を放つスピーカーは、
鼓膜を病気で失った人でも、明瞭に聞こえるから、
某大学教授が主導して、今補聴器も開発中。
下敷きを湾曲させてオルゴールに当てると、音の横波が効率よく放射されて、
百メートル離れても小さなオルゴールの音が、騒音と混ざらずに明瞭に聞こえるらしい。
タイムドメイン・スピーカーの音の良さは、湾曲させた丸いボディの効果かもしれない。
波動スピーカーも形状が似ている。
音の横波(ソリトン波)が影響している可能性があると思わないか?
-
- 50
- 2012/10/28(日) 11:33:00.23
-
さらに、こんな情報がある。
ある巫女神道を伝承する社家(神社を管理する家)で、
昔から、
鼓膜がない人でも巫女さんの託宣(神様のお告げ)の声が聞こえるから、
不思議がられて神聖(オカルト)視されてきたんだが、
1990年代にオーディオメーカーが調べても、言霊の正体が分からなかった。
ところが、音の横波スピーカーの話が出てきてから、その視点から調べてみたらさ、
巫女さんが神憑りする時に着る神服が、
ソリトン波を効率よく放射するように設計されてたことが判明したらしい。
その神服を伝承している社家は、宗教法人から派生した私立大を運営している。
物理学部もあって、それなりに教授がいる。
私立大が運営するメタバースのカフェで、
教授達や言霊を使える巫女さんに、直接チャットで質問出来る。
もし、
ソリトン・スピーカーの理論が間違っていれば、速攻で修正が入る筈だが、
このソリトン(孤立)波は、空気分子中を伝わる光と音の波の量子干渉によって発生したもの
という説が、今のところ教授達によって否定される気配がない。
ということは、似非科学(オカルト)じゃない可能性があるってことになる。
タイムドメイン・スピーカーの理論って、
もしかすると時代遅れになりつつあるんじゃないかと思えてきた。
-
- 51
- 2012/10/28(日) 11:39:49.61
-
>>48
それは中学生でも知ってる常識だが、その常識外のことが起こっている。
骨伝導でもないのに、鼓膜を無くした難聴者が、人の声を明瞭に聞き取れるって、
音の縦波という知識だけで説明が付く?
横波スピーカーから出た音や、鈴虫の鳴き声などは、ドップラー効果が起こらない。
これも、音の縦波という知識からすると、あり得ない現象だが、
誰でも、鈴虫の鳴き声を、車を走らせながら聞いても音程が変化しないことを知っている。
落雷の瞬間、ピシッという鋭い音がするが、これは残響を伴わずに聞こえる。
エコーがかからない音が存在する。
ソリトン波でなければ何かと問い詰められて、中学・高校で習う普通の物理で説明が付くかい?
というわけで、我々は日常的にソリトン波を聞いているし、
タイムドメイン・スピーカーから、一定量のソリトン波が出ていることも確認できている。
だから、古い理論をそろそろ見直したほうが良いと思うんだが、
どうかな?
-
- 52
- 2012/10/28(日) 11:59:18.28
-
どうでもいい話だが、ひとつだけ尋ねる。
ドップラーがないというのが、どうして横波につながるんだ?
光は横波だがドップラー効果はある。
-
- 53
- 2012/10/28(日) 12:06:51.14
-
媒質中を伝わる波で横波を持つのは電磁波だけなんだけどな。
それ以外は粗密波。
だから昔の物理学者は電磁波が横波であることを知ったときは驚愕した。
物理現象を無視した?デモ理論はタイムドメインの名を貶めることはあっても
上げることは無いからよく考えてから発言した方がいいよ。
-
- 54
- 2012/10/28(日) 19:23:11.01
-
どこの大学?
-
- 55
- 2012/10/28(日) 19:30:12.37
-
あ〜〜、ちと考えてみたら
物理波動とか横波とか使わなくても
比較的簡潔に説明できてしまった
タイムドメインに関してはソリトン波は無関係っぽい
ソリトン波って特定の波形が伝播速度と波形を変えずに遠くまで届くだから
タイムドメインは心地の良い音場が主目的だよね
ネタばれになるので詳しくは書かないけど、おそらく正解を見つけた
ま、これを発見した吉井先生は凄い、とても尊敬する。
軽く触れると
音場、共鳴現象、共鳴場、空気の粘性
おまけ、(おまけはやっぱり止めた)
これらの現象の合成した結果が心地よい音として認識される原因になっている。
タイムドメインlightが凄い良い音で鳴った理由が理解できた。
タイムドメインに執着して1ヶ月長かった〜〜(ふぅ
正直、ますます欲しくなった。
で、今までのスピーカーってタイムドメインの着眼点とかなり異なる視点で論理を形成しているって事も
理解できた。収穫収穫
-
- 56
- 2012/10/28(日) 20:41:32.14
-
ハイ、次の患者さんどうぞ
-
- 57
- 2012/10/28(日) 20:53:41.92
-
いいなぁ 理論を理解したつもりになるといい音がしてると思いこめるひとたちは
-
- 58
- 2012/10/28(日) 21:06:27.69
-
「音楽を聴く手段がオーディオだったのに、いつの間にかオーディオが目的になってしまった。」
-
- 59
- 2012/10/28(日) 21:40:42.47
-
>>55
物理波動ってなに? そんな物理学の用語はないよ。デタラメかい?
音場、共鳴、共鳴場? 共鳴場って物理学の用語なの?どういう物理現象?
あのね、共鳴とは干渉の一種だから、原音に忠実な再生にならないんだ。
スピーカーは極力共振(共鳴)などが発生しないように作られる。
よく考えよう。タイムドメインの理論と正反対だよね?
>>おまけ、(おまけはやっぱり止めた)
止めておくのなら、オマケという言葉をなぜ書くの?
共鳴場の空気の粘性が心地良い音を作り出すという話は、
どこの大学の先生が認めてるの? 武藤先生は言ってないよ。
吉井氏がどこにそんな非科学的なことを書いたって?
君の発言は矛盾だらけじゃないかな?
-
- 60
- 2012/10/28(日) 21:54:33.67
-
手持ちのフルレンジを上に向ければ充分だろ?何が違うんだ?
-
- 61
- 2012/10/28(日) 23:25:02.11
-
いや、別に上に向ける必要無いよ
たまたま上向きがやり易かっただけだから
-
- 62
- 2012/10/28(日) 23:47:27.37
-
そうか。わかった。
所で、せっかくのタイムドメインなのに専用とは言えサブウーハーを併せる意味がわからない。
-
- 63
- 2012/10/28(日) 23:54:28.77
-
そりゃユニット1個だと全域出ないからね
まあ妥協の産物だが低域は高域ほど厳密に同期に拘る必要も無いから大丈夫なのさ
-
- 64
- 2012/10/29(月) 02:33:47.36
-
>>59
だから物理波動なんて言葉は使わないって言うの
>共鳴場の空気の粘性が心地良い音を作り出すという話は、
>どこの大学の先生が認めてるの? 武藤先生は言ってないよ。
>吉井氏がどこにそんな非科学的なことを書いたって?
>君の発言は矛盾だらけじゃないかな?
昨今みられる権威主義、マスコミに洗脳されやすい自分で考えることを放棄した
東大(灯台)の暗愚な学者先生の想定外って言葉一つで被爆の被害に遭う愚か者
そのままの思考形態じゃないか、自己反省しろww
>>61
なんか知っているみたいだね
ま、適当にどうぞ
先生の商売を邪魔する意図はないから詳しい説明はしない
だけど、吉井システムのすばらしさ先見性アイデアを考慮しても
一部の価格設定は恐ろしくボッタクリだと思う
商売、お金の追求が行き過ぎている
だけど、ここら辺は先生の事情と目的が優先されるべきなので
商売の邪魔はしたくないと思ったのです
可哀想なので少しだけ説明
時々見かける台紙の上に砂を撒いて下からスピーカーなどの音源で刺激すると
特定の周波数ごとにパターンが形成されるよね
空気で満たされた空間も音の刺激で同じことが起きている
予想なんだけど、粘性がある空気は台紙の砂よりも強く音に影響を受けていると思われる
これ以上はカンベン
吉井先生を尊敬するので商売の邪魔はしたくない
個人的に価格設定ややり方に疑問を持っていたとしてもね。
あ〜素晴らしい、ますます欲しくなった
-
- 65
- 2012/10/29(月) 05:59:54.19
-
>>64
「物理波動」は、チャカして書き殴ったものだったか。
似非科学の信者達は、物理学者が絶対に使わない独自の捏造用語を使うことが多いから、
「物理波動」なんて書いてると、気を付けないと、吉井社長にまで迷惑が及びかねない。
っていうか、タイムドメインの理論も画期的だから、
一部似非科学が混じってるように解釈して、すでに、冷かしの行動を取る動きが見られる。
だから誤解を招く書き方をしてはいけない。
-
- 66
- 2012/10/29(月) 06:02:19.39
-
>>64
科学は従来の学説を覆して進歩するものだから、
従来の説と違う新しいモノを、すべて否定するのは科学的な姿勢じゃない。
これは、光と音の波が量子的に干渉するレベルで発生した、
空気の摂動がその正体の、ソリトン波の発見にも言える。
その発生や伝搬の過程、起こっている現象などは、物理学者が使う用語で解説されている。
武藤教授が言う、音の横波=【空気分子の摂動上に、音と光の波の量子干渉によって生じたソリトン波】
>「粘性がある空気は台紙の砂よりも強く音に影響を受けている」
ってつまり、空気分子の摂動の抵抗性に注目しているってことだろう?
だったら、量子レベルで、音や光の波に対するエネルギーの授受を観察する必要がある。
そうすれば、必然的にソリトン波に行きつく。
音の波が光の量子干渉をかく乱した、
エネルギーが高い状態から安定した状態に戻る動きが、ソリトン波を生むメカニズムだ。
音による空気分子の撹乱に、抵抗が生じた結果、音の横波=ソリトン波が発生する。
分子を量子レベルで見ているかいないかの違いであって、両者の着眼点は同じだと思う。
だから、一歩前に進むべきじゃないか、と言ってるんだ。
-
- 67
- 2012/10/29(月) 07:39:46.76
-
>>62
騙されたと思って、TIMEDOMAIN miniとTIMEDOMAIN lightを同時に鳴らして、
ボリュームを回して、音がバランスするポイントを探ってみるといい。
複数のスピーカーで再生しているのに、心地良い特性は、ほとんど損なわれた印象がないから。
持ってない人は、この類を試みてる人のサイトを複数チェックしてみるといいよ。嘘じゃないと分かる。
だから、タイムドメイン・ウーファーのTD725swは、良い試みだと思うよ。
タイムドメイン・スピーカーの音の良さ(音がピュアで混ざり合わず明瞭に心地良く聞こえる性質)は、
じつは、録音されているソリトン波(孤立波)を、
不自然な電気信号の処理をせずに、余すところなく再生する効果だから、
複数個並べても、ウーファーを付けても、なんら問題はない。
孤立波は相互に干渉しない波のことだから、まったく濁らないよ。
小さな音でも、周囲の雑音と混ざらず、かなり離れた位置でも明瞭に聞き取れる特徴は変わらない。
ソリトン波を信号処理するように設計されたDSPで音場感を加工したものは、
当然のことながら、ソリトン波の劣化がないから、ピュアで感動できる音の良さは、ほとんど変化しない。
専用のソリトン・スピーカーは、
散逸構造生成の理論を用いてマイクロアセンブリーされた、
原子・分子のレベルで有機的な構造を持つように自己組織化された
ハイテク新素材の発音システムを用いているから、
市販するとなったらとてつもなく高価になるし、今のところ量産不可能だけどね。
怪しげな理論を振り回す、形状が良く似た波動スピーカーも、
不思議な音が出る寺垣スピーカーも、武藤教授の横波スピーカーも、
巫女さんの言霊を増幅する、
剛装束(カーボン(炭化)繊維に漆を塗って螺鈿細工仕立てにしたもの)の神服型スピーカーも、
複数個並べても、音はピュアな状態を維持する。
相互干渉せず混ざらない特性は、タイムドメイン・スピーカーでもまったく同じ。
-
- 68
- 2012/10/29(月) 11:46:59.22
-
>>65
商売の為にソリトンとか量子とか言い出してブラフかまして高価格商材を売りつける努力をしているみたいだから
余り絡みたくないのだけど、今回は扱う周波数領域の特性の関係で
量子はおろか電磁波レベルの物理特性まで考慮する必要は無いと思われる
吉井さんの成果と貢献を否定批判したくないので言葉は慎みますけど
量子とかソリトンは持ち出さない方が良いと思われる
扱う周波数の上限を無限にするなら関係するかも知れないけど耳じゃ認識出来ない
たぶん、骨伝道でも同じこと
なぜ気が付いたかと言うと(これも商売の邪魔なので控えます)
なを、起きている現象がイメージと認識のセットで降りてきた
それを言語化しているだけなので悪しからず。
今回、武藤教授は出番無しと思われる。(論理の構築において思い違い勘違いから始まっている)
-
- 69
- 2012/10/29(月) 15:22:12.80
-
完全にオカシイ方向に向いてるな。
ブラフかまして高額商品を売りつけるソースが2ちゃんねるで、
通用すると思うか?
匿名板の情報を、誰が信じる?
発想が根本的に常識からズレてると思うが、
自分が非常に奇妙な発想をして、荒唐無稽な推理を書いている自覚がないの?
イキナリ骨伝導ってなに?関係ないよ?
慶応大学の教授は、難聴者用の補聴器の開発に言及していたが、ブラフか?
実用性があるもの作りをしてきた大学教授より、
自分のほうが知識が豊富で頭が良いと考える根拠は?
その他の大学の教授陣も、肯定的なんだが、
学会で認められている識者達よりも、自分のほうが頭が良と
どんな根拠をもって判断してるのか知りたいなぁ。
-
- 70
- 2012/10/29(月) 15:26:55.67
-
ケンウッドがOMNI-A5という無指向性のツーウェイ・スピーカーを作っていたが、
タイムドメイン・スピーカーに近い、独特の音場感を生み出している。
肉声の聞き取りやすさや、生活音のリアルさなどは、タイムドメインと共通する特性だ。
テレビドラマの音が出ているときに、思わず玄関に誰か来た?と錯覚することが何度かあった。
ソニーの32型テレビ用のスピーカーをこれに替えてから、
80歳の父が不自然に大きな音で鳴らさなくなった。
タイムドメイン・スピーカーに比べれば、放出されるソリトン波のレベルは低いが、
ある程度近い特性を持っているから、難聴傾向の年寄りにはそれなりに役立っている。
もちろん、
タイムドメイン・スピーカーのほうが、チューンされていて、それなりに効果は高い。
本格的なソリトン・スピーカー・システムの驚異的な高性能(音楽鑑賞とは用途が異なる)
とは比較にならないけどね。
OMNI-A5は、低音をテレビボードに伝えて振動させれば、ある程度下の領域もカバーできる。
もちろん余計な振動がテレビボードに伝わっているがwww
そんなこととは関係のない良さがある。
-
- 71
- 2012/10/29(月) 15:49:50.69
-
>>52
やっぱり、中学や高校で習った物理を今でも信じてる人は多いらしい。
落雷に伴う最初のピシッという、残響を伴わない音は、
雷光が見えた瞬間に、ほとんど時間差ゼロで聞こえる。
それから数秒経って、粗密波の音がゴロゴロゴロと鳴り響く。
誰でも体験したことがある現象だが、
このことから最初のピシッという音が、
音速以上の速度で伝わってきていることや、
エコーがかからない種類の音だということが分かる。
ここで話題にしているソリトン・ボイスのソリトン波(孤立波)は、
光のエネルギーが空気分子中を伝わるときに、
空気分子が持つ電子とエネルギーの授受を行う過程を、音の波の振動が撹乱してしまい、
その不安定な状態から元の安定した状態に戻ろうとするときに発生する、空気分子の摂動が正体だ。
音の振動が、光の干渉を乱すことは、
干渉縞を観察しているときにトラックが建物のすぐ近くを通ると縞模様が乱れることからも確認できる。
光と音の波が相互干渉した結果生じた、空気分子の摂動であるソリトン波は、
光に近い速度で空気中を伝わる。
落雷の最初のピシッという音が、ほとんど時間差ゼロで聞こえるのはそのためだ。
したがって、通常の移動速度では、ソリトン・ボイスのドップラー効果は体感できない。
鈴虫の鳴き声の音程が、車をどの方向に走らせても変化しないで一定を保つのも、
ドップラー効果が人間が体感できるような条件にないからだ。
もちろん、光速の数パーセントといった、超高速で移動するなら、話はまったく違ってくる。
多少の量子力学の知識は必要になるが、今までの物理学の常識の範囲内で、きちんと説明出来る現象だ。
-
- 72
- 2012/10/29(月) 19:12:37.56
-
皆さんに一言!
「考えるな、感じろ!」 byブルース・リー
-
- 73
- 2012/10/29(月) 19:28:08.61
-
で、今気が付いたけど
音の伝搬について空気の分子量とか密度粘性についての適切なモデリングが出来ていないので
数学的な説明や論理の構築で躓いてしまうんじゃないか
つまり、トライアンドエラーに依存する部分が大きくなる
スピーカーを入れるキャビネットにしても当初の目的どうりに振舞わない
空気の粘性が思わぬ副作用を起こしてやり直し的な事があるとか
なぜなら正しい認識の下で音響デザインとかがされる場合もっとタイムドメインモデル的な試みが
多数されると思われるから
だいたい弦楽器の生演奏って音源にSPのコーン紙なんて無いじゃないか
じゃ、どの様な音の基点からどの様な形態で音の伝搬が起きているかを考えたら
現状多く使われる、単純なスピーカーのコーンを音源にするモデルなんて有り得ない
その分だけでもタイムドメインモデルが優れている
>>70
OMNI-A5画像確認したこれも音場感が形成されると思う
自分の場合は
ビクターのSP-XF10と言うSPシステムのサラウンドバックが上向きの無指向性で
なんか凄くいい音がしている感があったのでタイムドメインに惹かれた
-
- 74
- 2012/10/29(月) 21:39:09.53
-
>>72
それってブルース・リーの言葉だと思われてるけど
実は加藤鷹の言葉なんだよね
-
- 75
- 2012/10/30(火) 06:55:17.25
-
こんな長文書くためにギスギスと理論武装な考えに時間をさくより
良い音楽でも聞いて心を休めた方がいいんじゃね? ってまじ思うわ・・・
-
- 76
- 2012/10/30(火) 19:38:45.25
-
>>73
それ言いだしたら弦楽器に限らずどのような楽器も再生不可能ってことになる。
だからタイムドメインが優れているは強引すぎるな。
「一つのアプローチとしては正解かもしれない」が妥当。
-
- 77
- 2012/10/30(火) 20:04:38.27
-
77番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
-
- 78
- 2012/10/31(水) 00:09:57.38
-
>>76
失礼しました、これ書いた後録音環境の違いと言うか
2chで録音して2chで再生したり5.1とか7.1chへ再構成して再生してるの思い出した
再生環境の問題は録音環境とセットなのでどちらか一方だけでは解決できなかったね
-
- 79
- 2012/11/03(土) 14:26:48.83
-
____
| |
| |
| |
| |
|___|
|::::::::  ̄| ___
|::::::: | __ (__ )
・∵ |:::::::: | :・ / ヽ / / ̄
∴・ |::::::: |∵ヽ7 / ..へ._ V /
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|◯;;◯;;;;Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、
. !_て7」VWl .ヾ一゙;;;ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ
-
- 80
- 2012/11/07(水) 23:49:35.89
-
ミニのデザインはちょっと…
-
- 81
- 2012/11/09(金) 06:12:52.89
-
ライトチューンアップが届くのがめちゃくちゃ楽しみ
-
- 82
- 2012/11/10(土) 03:27:07.12
-
検討中なのでレポよろ
-
- 83
- 2012/11/10(土) 11:47:12.94
-
取りあえず試聴
予算と相談
ライトを聞いたけど凄い衝撃を受けた
同じ形式の富士通テンのイクリプスが欲しくなるくらい
-
- 84
- 2012/11/10(土) 14:58:46.53
-
アンプあるなら307にでもいったらどうだ
不要になってもサラウンドスピーカにできるしな
-
- 85
- 2012/11/10(土) 21:45:47.49
-
ライトチューンアップと307
俺もこれで迷ってる・・・・
-
- 86
- 2012/11/11(日) 02:59:30.53
-
俺はお手軽かどうかでライトチューンアップにした
-
- 87
- 2012/11/11(日) 12:58:53.91
-
ライトのチューンアップは中音低音がよく出るようになる
ピアノに深みが増す
-
- 88
- 2012/11/11(日) 15:06:48.39
-
>>87
ニアフィールドでのみの美音なのか?
それとも部屋全体(6畳程度)でも美音を奏でるのか?
教えてください!
このページを共有する
おすすめワード