facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/07(木) 11:52:53
ついでに横浜球団も買収しろよ。

ここまで見た
  • 245
  •  
796:名無しだョ!全員集合2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1I3mPpS1
新書の「ウルトラマンが泣いている」で円谷プロの元社長は、
初代ウルトラマンの成功はTBSの演出力があったからと断言してる。
フジでやったマイティジャックはストーリーがぼろぼろだったからな。

ここまで見た
  • 246
  •  
298:名無しだョ!全員集合sage2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>296
「産経テレニュースFNN」
東京キー局としては、珍しく地方局差し替えタイトルみたいだね。
地方局差し替えタイトルだと「○○ニュース.○NN」の型が多い。

299:名無しだョ!全員集合sage2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>298
新聞親会社が弱小なフジ産経が全国ネットワークを築く為に、共同通信繋がりを生かして有力
ブロック紙と手を結んだ(その引き換えにブロック紙エリア内での新聞発行を事実上断念した
(主に提携ブロック紙の販路を生かした希望者への配達は若干行われているが。))事に由来
するかと。
又、それが全国紙化への野望を剥き出しにした読売との差別化ともなって、各県の地方民放
第2局がフジ系となる事が多かった。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2013/09/01(日) 20:44:39.03
300:名無しだョ!全員集合2013/09/01(日) 19:31:39.41 ID:D+aoG9NZ
>>299
フジの場合、産経新聞が弱小な為、名古屋や福岡では活かせた。 
名古屋の東海テレビ、福岡のテレビ西日本を軸に、1970年の大量開局では多くの局をネットワークに組み込めた。
西日本新聞やTNCを敵に回した日本テレビは、九州では苦杯をなめたね。

日本テレビは中京地区最後のVHF局名古屋テレビもあきらめざるを得なかったからな。

ここまで見た
  • 248
  •  
166:名無しだョ!全員集合sage2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
志村「まあリーダーも、年とってくるとツッコミのタイミングが遅くなってくるんだよなw
そうすっとさ、こっちも腹の中ではおせーよ!となって、それで大爆笑なんかはある時期から別々になっちゃったよね・・・」

ここまで見た
  • 249
  •  
169:名無しだョ!全員集合sage2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
新★リーダーシップ論 第1回 いかりや長介

リーダーは、はっきり言えばワンマン。ワンマンじゃなくちゃダメですよ。
それと、ドリフターズの場合はメンバーに年齢差があった。これが大きい。
長さんはワンマン的リーダーシップに、「年齢差」をうまく使っていたように思いますね。
志村(けん)がいくら主張したって、長さんとは20歳以上の違いがあるわけですから。
長いこと活動できたっていうのは、そういうことも根底にあったと思いますよ。
ただし、これはコメディアンとしてね。バンドとしては別。
それぞれ、担当している楽器が違うんだから主張はある。
オレにベースが弾けるかと言われれば困るし、加藤(茶)ならドラムだし。
でも、番組内などで、グループを「まとめる」という意味では長さんの力が大きかったね。

ここまで見た
  • 250
  •  
795:名無しだョ!全員集合2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:hIGDLKGF
>>794
TBSのアニメは他局と被りすぎで長続きしなかった。

日本昔ばなしはMBS制作だし。

798:名無しだョ!全員集合2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:bF1sjS1v
>>795
それも中断前の3ヶ月はNET(現テレ朝)で放送していたし。
>>796
ウルトラマンの再放送をフジがやった時、
バーターとしてマイティジャックの再放送をTBSにさせてたな。


腸捻転末期の話か。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:36:51.20
509:名無しだョ!全員集合2013/09/06(金) 20:27:28.94 ID:shsIWft9
吉本新喜劇
今はMBSが新喜劇中継のタイトルに使っているが、昔はABCが中継のタイトルに使っていた。MBSは「花月劇場」のタイトルでやってたな。
そのMBS中継の吉本新喜劇。今、関東では東京MXテレビで毎週火曜日の夜23:30からやっている。関西出身関東在住の自分にとっては放送はありがたい。
ただ、新喜劇は96年にTBS系全国ネットで木曜夜20時にやって駄目だったから、関東での放送の先行きに心配なところはある。
関西と関東では笑いを始め文化が違うし。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:42:45.31
301:名無しだョ!全員集合2013/09/04(水) 21:39:28.60 ID:X0DPVV9w
>>298-299
フジの場合、鹿内信隆というキーマンがいたのが大きい。
また、フジテレビ>産経新聞というのも大きい。
中日・道新・西日本と、主張が大きく異なる三社ブロック連合と組めたのも大きい。
フジ系で三社・産経以外の地方紙系列は、AKTの秋田魁、YTS(当時)の山新、TSKの山陰中央
OHKの岡日、tssの中國、UMKの宮日、KTSの南日本、OTVの琉球新報と結構あるが
いずれも三社・産経とは被らない地域であることも大きい。

302:名無しだョ!全員集合sage2013/09/04(水) 22:13:57.20 ID:???
>>301
同じ1959年開局のキーでも、NET(テレ朝)は1969〜70年の新局ブームの時に、
メインネット局は3局しか増やせなかったな。 
鹿内だと政治力もあったからな、電波の強い田中派の政治家が強い地域がフジテレビ系列メインで開局したね。
秋田、新潟、静岡、岡山、島根、愛媛、鹿児島など。
これも鹿内のチカラだが、山形は朝日.毎日が株主なのにフジテレビ系列で開局だな。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:19:50.04
303:名無しだョ!全員集合sage2013/09/05(木) 02:41:00.47 ID:???
>>302
>同じ1959年開局のキーでも、NET(テレ朝)は1969〜70年の新局ブームの時に、
>メインネット局は3局しか増やせなかったな。 

単純にキー局のNETと準キーのMBSが弱かったからでしょ。
フジも弱かったけど、もともと教育局だったNETはその時点で分が悪かった。
教育局から脱却することができ(もちろん放送免許の都合だから、NETに落ち度はない)、
テレビ朝日と名を変えて視聴率首位が取れるようになるまで30年以上かかってるんだから、
「教育局」っていう十字架が営業上、番組制作上かなり差し障ったってこと。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:39:10.01
304:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 07:06:23.74 ID:???
>>302-303
フジは昭和30年代の段階で名古屋と福岡に単独ネット局が持てたのが大きかったかと。
しかも東海にせよTNCにせよ中日色(TNCは西日本色)が強く新聞の力も借りやすかった。
逆にNETは福岡にKBCはあったもののMBSは毎日系だし(今でいう)メ〜テレは当時朝日・
毎日・読売が完全に三等分してた状態だったから、自力で何とかするしかなかったのかなと。

ただその頃の朝日やNETは系列局増やすことよりも「ABCの鞍替えとメ〜テレの単独ネット化」に
全力あげてたと思うけどね

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:41:55.25
305:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 12:58:16.45 ID:???
>>304
つうか東映陣営に接近した朝日と、その対抗上筆頭株主(当時)の日経に接近した旺文社との
株主多数派工作合戦(今で言うプロキシーファイトそのもの)で、ネット局拡大云々どころでは
無かったかと。
又、NETには(恐らく読売テレビや札幌テレビが準教育局として開局した絡みから)微妙に読売
系(東京タイムス)が開局に関わっていたりと一枚岩では無かった様で。

結局、東映大川社長と同郷の角栄に依る裁定でNET=朝日、東京12=日経という形で決着した格好
となり、ようやくABCの系列受け入れを手始めとした朝日系ネットワーク作りに本腰を入れる事が
出来る様になったけど、このタイムラグが結構響いた格好かと。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:36:00.55
306:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 15:55:40.16 ID:???
「教育局」「準教育局」って言っても、実際は娯楽番組をガンガンやってたのが現実だけど、
教育局がない地域だと、教育局ってだけでガチガチにお堅い教育番組をやるところだと思われるからね。
そりゃ、「日本教育テレビ系列」ってだけで嫌われるよ。
そんな中、北海道で比較的早くNET系列ができたのは、
すでにSTVという準教育局があったから、「教育局=教育番組オンリー」って誤解がなかったからだろう。

で、教育番組や教養番組で大半を占めなきゃならない局がいかに娯楽番組をやったかというと、
「アニメ=情操教育」「スポーツ=科学(力学)」「洋画=国際文化」などとこじつけた。
日曜洋画劇場はその名残り。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:37:50.31
307:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 17:44:41.61 ID:???
テレビに手一杯でラジオはついに東京での足場を築けなかったか=朝日
一時は文化放送を何とかしようとしていた感じだけど

308:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 20:39:42.34 ID:???
>>307
TBSが開局した当時(当時はラジオ東京)は朝日毎日読売の相乗り。
新聞社と放送局が1対1でないことも珍しくなく、
マストバイだの系列だのの概念がなかった。
だから、朝日からすれば、在京ラジオ局の足場が築けなかったのでなく、崩された格好。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:26:19.95
309:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 22:43:17.00 ID:???
>>306
NETの学校放送番組は、MBSやSTVみたいに準教育局として開局した局に対してのネットは当然だが、
民放一局地域の一部の局や、CBCみたいな一般局にもネットされていた。
NETの学校放送は平日10〜11時台とはいえ、MBSとKSB以外は長続きはしなかった。
提供に制限があるのと、NHK教育テレビの存在があったからだろう。

310:名無しだョ!全員集合sage2013/09/06(金) 22:49:50.34 ID:???
>>306
北海道第三局がNETフルネットになったのは、
STVが日テレとフジのクロスネット体制を崩したくなかったのが理由だと思う。(ネット提供料の高い番組が選択可能の良いとこ取り)
広島のHTVも類似のケースになりましたね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:37:17.88
97:名無しだョ!全員集合sage2007/03/15(木) 22:06:24 ID:???
現在在京局のTBSに数字で貢献してる番組、1本も無し

193:名無しだョ!全員集合2013/01/14(月) 16:49:25.89 ID:RqgnZeIJ
関西テレビは、上沼の旦那がいた頃よりは、自社製作能力が落ちたね。

フジテレビの地盤沈下は、関西テレビの製作能力劣化もあるからな。

日テレとテレ朝が好調なのは、大阪の局が、しっかりしている部分もある。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/09/07(土) 18:53:22.21
453:名無しだョ!全員集合sage2012/11/22(木) 17:39:34.86 ID:???
今や3位が指定席となりそうな某局っ子がいくら叩こうとも現在の日テレ・テレ朝二強状態は
変わらんからな(w)
その陰で失われてしまった日テレらしさやテレ朝らしさ(つうか旧NETらしさ)も数多くある
様には思うし、その点については俺も残念といえば残念だけど、そもそも、テレビ業界自体を
そんな「視聴率さえ獲れば何でもアリ」って体質にしてしまったそもそもの元凶は、1980年初
めに「楽しくなければテレビじゃない」とのキャッチフレーズで殆どの時間帯の番組をバラエティ
化してしまった某局じゃないの(w)。

無論、視聴率争いについては、地方でオープンネットやクロスネットの局が殆どで視聴率如何で
ネット局数そのものが大きく変わってしまう昔の方がある意味熾烈だった様に思うけど、反面
テレビマンとしてのプライドやスポンサーの理解や好意等で目先の視聴率に拘らない良質な番組
も多くあったし、又そんな中からも高視聴率番組が誕生したりとテレビ自体にもっと膨らみつうか
許容力つうかがあった様な気がする。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:00:06.84
954:名無しだョ!全員集合sage2013/09/08(日) 05:45:21.21 ID:???
2020年のオリンピックが東京に決まったが、今TBS系の報道特番で
スポーツニッポン新聞社から中継をやってた。
1964年の開催地決定時の新聞のコピーを手にして、アナウンサー曰く
「歴史ある新聞社だからこそ、こういう当時の資料も持っているんです!」

…歴史ある放送局はどうなんだろう!? そこまで言うならこれを機会に、という考えになってほしい。

955:名無しだョ!全員集合2013/09/08(日) 09:23:31.87 ID:XRsYnDt5
でも、過去の映像資料の保管に関しては、TBSはまだマシな方でしょうね。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:10:47.43
他スレのログを部分部分だけコピペされても、前後の内容がなく、投稿者が何を書きたいのか全く判らん

誰かの書き込みに対する参照レスじゃないし

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/09/09(月) 15:29:10.30
313:名無しだョ!全員集合2013/09/08(日) 23:23:00.21 ID:vj/6l5y4
>>310
北海道と広島県はことごとく似ている。
第1局…地元紙系でTBS系。ラジオはクロス。
第2局…日テレとフジのクロスでスタートし、結局日テレ系。新聞系列も読売に。
第3局…当初からNET系。新聞系列は朝日と読売の相乗り。ローカルバラエティに力を入れている。
第4局…フジ系。新聞系列は地元紙。フジの影響力が強い。

そして、MBSはNET系の第3局よりも第1局とのつきあいを重視。第2局とも付き合う。

なお、相違点は広島県は第5局(テレ東系)が未だに無いことと、地元紙の影響力が全局に及んでいること。
そして、第3局も開局当初から相当な期間まで変則クロス(日テレ・フジとのトリプル)だったこと。

314:名無しだョ!全員集合2013/09/09(月) 10:51:56.22 ID:khxGB8yJ
>>313
TSSの新聞系列は形式的には産経メインだけど(産経は広島でも出ているから)、
最近ではCMや県内イベントの共催は一応資本を入れている中国新聞中心だな。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/09/09(月) 15:38:01.96
956:名無しだョ!全員集合sage2013/09/08(日) 21:22:06.39 ID:???
>>955
業界誌フルデジタル・イノベーション2012年3月号によると、TBSはすでに170万点に及ぶアーカイブのファイル化を進めているが、オリジナルは廃棄せず残しているらしい。保存に関しては相当用心深くやっているようだ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/09/15(日) 20:26:47.46
511:名無しだョ!全員集合sage2013/09/14(土) 21:38:35.60 ID:???
>>509
1970年に関東も半年だけ
TBSがABC発の土曜日午後の「お笑い花月劇場」をネットしていたな。

ゴールデンの「よしもと新喜劇」は関東を意識して中途半端な感じだった。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/09/22(日) 19:36:57.00
3:名無しだョ!全員集合2013/09/22(日) 18:49:49.88 ID:/kRIRDPg
これまでに明らかになっているトリビア
・STVは読売テレビの「2時のワイドショー」のネットを辞退したことがある。これはクロスネットの時代にネットしていた
 フジテレビ「3時のあなた」をルーツとした自社番組「STV2時のワイドショー」を1973年に立ち上げていたため。
(STVにおける「2時ワイド」はその後1993年まで放送された「ちょっと和久井の2時ですよ」まで21年続いたという)
・UHBではTVhの開局までフジテレビ「笑っていいとも!増刊号」を土曜の昼1時に時差ネットしたことがある。
 これは本来の放送枠である日曜朝10時にはテレビ東京系の番組などが編成されていたため。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/09/22(日) 19:38:17.89
4:名無しだョ!全員集合2013/09/22(日) 19:29:44.29 ID:qeQ1/kWR
>>3
STVのワイドショーは、スポンサーが3時のあなたに準じていたらしいけど、
実質フジテレビ番組の系列外企画ネットのような感じだったのかも。
それまでは準教育局繋がりで良好だったytvとの関係が拗れたと一部で云われるのは、
この件が影響したのかな?

増刊号の土曜遅れネットは、TSSもだった。
やっぱりテレ東番組のためだが。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/09/24(火) 22:56:42.61
8:名無しだョ!全員集合sage2013/09/24(火) 00:28:19.57 ID:???
>>4
>STVのワイドショーは、スポンサーが3時のあなたに準じていたらしいけど、
>実質フジテレビ番組の系列外企画ネットのような感じだったのかも。

まさにその通り。放送開始当時は一部の地域ではUHBの電波が届いていなかったこともあり、
その地域に配慮した視聴者保護の観点ともとれていたようだ。
(余談だが、STVの「2時ワイド」放送期間中に、UHBは1973年ごろに名寄・日高・根室地区で、
 1976年ごろに宗谷・檜山・留萌地区で、1980年ごろに富良野地区で放送を開始している)

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/09/28(土) 12:53:47.46
12:名無しだョ!全員集合sage2013/09/28(土) 01:28:22.68 ID:???
>>11
その通り。言うまでもないが、この時代は民放第3局となるHTBが開局する直前の1968年10月までの時代である。
この時点でのフリーネット体制はHBCがTBSとNET(=テレ朝)で、STVが日テレとフジでほぼ固定されていた。
(なお、ニュースネット体制はHBC、STVとも開局から一貫してそれぞれTBS、日テレマストバイである)

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/09/29(日) 21:56:56.74
317:名無しだョ!全員集合sage2013/09/11(水) 22:52:41.74 ID:???
>>315
先発局のRSK(岡山TBS系列)RNC(香川NTV系列)で、
実質、県境が海で、岡山香川両県で二局状態だったから、KSBはNET系列に入ったんだろ。OHKがフジ系列なのだが、何故かNETサブの変則クロスネットで開局。この二局はどちらもMBSの資本が入っている。

318:名無しだョ!全員集合sage2013/09/23(月) 13:08:19.83 ID:???
>>317
OHKはオハヨー乳業、KSBは宇高国道フェリーのそれぞれ関連企業
RSKが山陽新聞・TBS系バリバリなのに対し、RNCは四国新聞とそれほど強くなく
(三社ニュースも流れていた)、またフジの影響も結構あった。

OHKは関テレの影響が強かったのも大きい。これで、どちらかといえば毎日新聞やMBSに近いKSBが
NET系に入ったのだと思われる(RSKがTBS系を離れなかった)。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/09/29(日) 22:02:03.07
319:名無しだョ!全員集合sage2013/09/23(月) 15:51:38.92 ID:???
>>318
ANNフルネット局で、唯一朝日新聞色の弱いKSBですね。
加藤汽船の息子さんは、最初MBSに入社し、後にNET(テレ朝)に移籍して番組のプロデューサーをしていましたね。

320:名無しだョ!全員集合sage2013/09/28(土) 10:29:19.90 ID:???
>>317-319
RSKにはHTV仕切りの日テレ系中国ブロック番組が残ったし、
OHKもRNCの編成漏れ日テレ系番組をわずかながらやっていたな。
OHKは元々岡山日日新聞とも関係が強かったけど、同社が破綻してから山陽新聞と協力関係が生じた。
RSKは岡山県との三セクだったけど、山陽新聞主導で開局したTSCにも岡山県が出資しているから、
RSKとTSCがある面兄弟的関係になっているし。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/09/30(月) 08:12:23.19
321:名無しだョ!全員集合2013/09/29(日) 10:27:25.18 ID:bnxRfzCo
>>320
テレ東系列と既存局との関係でいえば、キー局のテレ東が開局当初いきなり破綻寸前になった時、
在京各局(NHK含む)の援助を受け、また大阪・毎日放送の援助を受ける。
その毎日放送がテレビ大阪の開局を援助したという。

322:名無しだョ!全員集合2013/09/29(日) 11:38:55.39 ID:KlibfERi
>>321
テレビ大阪が開局する直前の82年1、2月に開局告知CMがやってたけど、何故かMBSだけで流れてた(赤ちゃんが浮き輪を持って浮いているCMでした。)。その理由はMBSが開局を支援したからだったんだな。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/09/30(月) 08:15:42.86
324:名無しだョ!全員集合sage2013/09/29(日) 13:07:28.67 ID:???
>>320
そんな経緯よりTSCはTXNで唯一の非日経系列(山陽新聞系列)となっている罠。
そのせいかTSCは岡山・香川局で唯一、定時の系列ネット番組を任されたり(現在はしまじろう
シリーズを放送)、開局記念でTSCからのWBSサテライト中継を行ったりと他系列の在名局の様な
扱いを受けている罠。

325:名無しだョ!全員集合sage2013/09/29(日) 17:10:40.88 ID:???
>>321
NHKを在京各局の中で、経営が思わしくなく且つ朝日&東映陣営と旺文社&日経陣営との主導権
争いの最中で他局の援助どころでは無かったNETは支援に関わる事が殆ど無かった事も、代わって
予てから12チャンネルに関わる機会を伺っていた毎日放送に援助要請が来た大きな理由の様ですな。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/09/30(月) 09:40:23.16
14:名無しだョ!全員集合sage2013/09/29(日) 03:14:35.33 ID:???
ラジオでの繋がりや鹿内信隆氏が開局に深く関わった事から、STVとフジの強固な関係が崩せなかったって事だろと。
つうか現在民放4局の広島だって同様の理由で第3局NET系第4局フジ系という順番だが。
北海道に第5局が出来たのは順番云々は無関係で、日経の意向に加えTNCが北九州本局→福岡本局
となって以来、福岡県で燻っていた新局設立がいよいよ設立の動きとなった対抗の意味合いが強か
ったかと。

但し日経は九州総局を福岡市に置いていた関係(ちなみに当時、三大紙は北九州市に九州本社を置い
ていた)から福岡本局の意向だった事で、福岡市に移動したTNCに代わる局として新局設立に一番
積極的だった北九州市サイドとかち合った事が影響して、第5局開局(福岡・北九州両本社という形
でようやく妥結)が北海道よりも後になってしまったけど。

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/09/30(月) 09:43:25.65
17:名無しだョ!全員集合sage2013/09/29(日) 04:12:45.15 ID:???
>>14
だとしても、当時にテレ朝こと日本教育テレビ(NET)の系列を選ぶなんて、マゾ以外の何物でもないと思うが?
いくらNETが実際には教育番組一辺倒ではなく、
「野球は科学」「アニメは情操教育」などと拡大解釈に基づいて放送した局だとはいえ。
(拡大解釈に批判してるわけではないので、勘違いせぬように。)
のちに、HTBの実質的な持ち株会社がつぶれるわけなんだなけど、
HTBが足かせになったのは、容易に想像できるよ。

18:名無しだョ!全員集合sage2013/09/29(日) 12:55:56.94 ID:???
>>17
1970年前後当時は関テレが再三ネットチェンジを示唆したとも言われている様に、視聴率面でも
フジもNETもどっこいどっこいだったし。

ゴールデン帯に幾つかの高視聴率番組こそ抱えるものの全日視聴率が弱い当時のフジと、ゴールデン帯は弱いもののモーニングショー&アフタヌーンショーの安定した視聴率に支えられ、全日視聴率は
TBSすら上回っていた当時のNETとの比較だしな。
間もなくフジもTBSや日テレと共に全日帯を強化して、全日帯のNET優位が崩れる事になる訳だけ
ど。

又、ゴールデン帯が弱いNETならHTBにもネット番組製作の機会が回ってくるかもという思惑とかもあったろう(「水曜どうでしょう」である程度結実した格好か)し、広島ホームみたいにNETを軸と
しながらもSTVの編成から外れた日テレやフジ番組を同時ネットって方が、フジ系メインよりも編成
面でも得策(当時NETはHBCと関係が深かった為、フジ系メインだとNET系ネット番組がHBCから移
動しない可能性が高かった)と観たとか。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/09/30(月) 12:35:28.68
326:名無しだョ!全員集合2013/09/30(月) 12:26:07.11 ID:KQ29QSy1
本格的にマイクロネットする以前でも
「いつでも君は」が当初予定のNETから12chでの放送に変わったり、
「芸能わらいえて」がNETから12chに移行したのも、
MBS-NETネット枠の減少と、NET系列番組の12ch供出という形での
援助という側面もあったのかな?

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/09/30(月) 12:39:59.87
19:名無しだョ!全員集合2013/09/30(月) 12:28:13.93 ID:KQ29QSy1
広島でもRCCがNET・MBSと関係が深かったから、
RCCに居座ったNET系番組(主にMBS制作分)があった。

華麗なる一族(テレビスター劇場)か

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/10/01(火) 05:54:08.75
328:名無しだョ!全員集合sage2013/10/01(火) 02:58:39.08 ID:???
>>324
岡山を優遇してるのは、新聞系列というより、単に営業的な理由。
他地域は5局目だけど、岡山は3局目だから、俄然と力が入るのは当たり前。
岡高エリアの5局目だとツッコミが入るだろうけど、
「岡山の3局目」として岡山県民に訴えれば勝機があると踏んだのもあるだろう。
実際、岡山にテレ東系ができた理由が、岡山の3局目という大義名分があったからだし。
(東京に独立局ができたのと同じ理由)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/10/04(金) 22:24:23.50
342:名無しだョ!全員集合2013/10/04(金) 12:48:40.76 ID:uP57ZD86
>>340
その記事を読んだけど、
TBSは水戸黄門等の明朗なカラーの番組が売りで、
必殺の様なアウトローな作品を異端視して、
仕掛人に対しても悲惨な最期による打ち切りを求めたとか。
デンソー・中外等のスポンサーは逆に作品を支持してくれたという。
この2社は仕置人事件の時も継続を求めたからな。


その中外製薬と日本電装も腸捻転解消以降はMBSに提供移行してしまったな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/10/05(土) 15:17:45.97
340:名無しだョ!全員集合sage2013/10/03(木) 21:58:09.98 ID:???
>>335
その「TBS批判」がどんな物なのか知らないけど、そもそもは朝日新聞だろう
朝日がABCの外堀を埋めたからこそTBSが動いたんじゃないの?

344:名無しだョ!全員集合sage2013/10/05(土) 13:49:40.35 ID:???
>>340
1973年の新聞社とキー局の株式交換=新聞とキー局系列化が大きいだろうね。

TBSから朝日資本が無くなり、朝日資本はNETに統一。
朝日色が完全強くなったNETはMBSと組むのには障害があり、MBSも弱いながらも一応毎日系に統一のTBSと組むのがベストの状態になった。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/10/06(日) 11:26:03.38
346:名無しだョ!全員集合sage2013/10/05(土) 15:19:24.63 ID:???
>>345
関西以外で、必殺シリーズの後番組が影同心と間違えられたのは、
放送時間と内容もさることながら、
「影同心」の提供が、中外製薬と日本電装で、必殺の匂いがしたからなんだろうな。

ネットチェンジの時に、山内Pは「仕事屋稼業」で前編と後編に分けたが、前編が最終回と間違えられたみたいだね。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/10/06(日) 16:13:07.29
 
【非東京系】地方発 BS放送局を待ち望むスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1381041510

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/10/06(日) 18:05:47.74
2013年9月3日開催 第581回 番組審議会
◆ 審議事項
1、「全国ネット番組」(情報系番組、ドラマ、バラエティ番組)について
1、全国ネット番組について
各委員の主な意見は次の通り。
・「朝ズバッ!」のセクハラ事件が昨日の朝の話題になっていた。TBS は、みのもんたには
注意せず、番組の担当者に対して注意をしたということが出ていたが、どこかおかしいと
感じた。今みんなが見てくれているからいいということではなくて、どういう人を育ててい
くか、そこの視点が必要なんじゃないか。
・「朝ズバッ!」。ナショナルワイドなネットワークは重要だが、関西の文化といったものを
考える時に、あの朝の重要な時間は、できれば毎日放送で制作して欲しい。
・「朝ズバッ!」のセクハラという問題、パワハラでもあると思うが、こういうことがあると特に
女性の視聴者は離れていってしまう。
http://www.mbs.jp/kouhou/banshin/log/581_01.pdf

【朝ズバ】みのもんたのセクハラ問題 MBS 番組審議会で話題に TBS 番組審議会は世界陸上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1381048014/

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/10/09(水) 19:50:46.08
187:名無しだョ!全員集合2013/10/09(水) 18:43:40.82 ID:qNKLkoVV
WiKi「ドリフの歴史」で、井上ひろしとドリフターズの項に不明一人ってあるが、これは「城みさを」だ
井上ひろしと一緒にボーカルやってた

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/10/11(金) 09:15:24.97
347:名無しだョ!全員集合sage2013/10/06(日) 12:53:23.09 ID:???
>>342
筑紫哲也が編集長の頃の朝日ジャーナル(この頃の朝日ジャーナルは「新人類」なる言葉を生み
出したりと嘗ての「新左翼世代のバイブル」色を脱しようと模索の時期だったが....閑話休題)
のインタビュー記事に依ると、開始前の時点でTBS幹部から「お金を貰って殺すというのが気に入ら
ない。ボランティア(義賊)で殺し屋をやっているという風に変えられないか」とも言われたとか。
山内さんは「お金を貰って殺し屋やっているというのが作品の肝なのに、話にならんわ!」と一蹴
したそうだけど。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/10/11(金) 09:16:53.25
348:名無しだョ!全員集合sage2013/10/11(金) 09:04:02.52 ID:???
>>329
腸捻転時代のMBS毎日放送・製作「奥さん2時です」
関東では東京12ch(テレ東)に流れていたけど、
朝日新聞の資本色の強いHTBやKBCにネットされていたのは意外だった。
※名古屋テレビは毎日新聞資本も強いから理解出来る。

MBSのネットチェンジ後の継承番組「スタジオ2時」は、HBC、CBC、RKBはネットをしなかった。
仙台のTBCと山口のTYSが、奥さん2時です→スタジオ2時を、そのまま継承してネットした。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/10/11(金) 22:10:32.07
349:名無しだョ!全員集合2013/10/11(金) 12:28:10.29 ID:CUglAu+q
>>348
RKBはプラスα(ABC)をネットしていたけど、
プラスαがKBCに移管された後、再放送枠にしていた。
HBCは元々14時台に自社制作ワイドショーがあったし、
CBCは腸捻転時代から再放送枠だった。

RCCは、元々奥さん2時ですをやってたけど、
ABCからプラスαをネットするため1972年4月改編でUHT(HOME)に移管させた模様。
しかしUHTは腸捻転解消を待たずに打ち切ったと思われ、プラスαがRCCから移行するまで
映画やゴールデンタイムの先行ネット等不定期枠っぽい編成になった。
RCCは腸捻転解消後MBSからのネットに復帰した。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/10/12(土) 07:42:28.60
352:名無しだョ!全員集合sage2013/10/12(土) 04:01:08.76 ID:???
>>351
テレ朝系の平成新局が多く開局する以前のNET→テレ朝は番組販売ネットに大きく依存する
局でしたよ。
腸捻転解消時の系列が北海道、関東、中京、関西、香川(岡山)、広島、福岡しか無かった
ですし。

353:名無しだョ!全員集合2013/10/12(土) 07:13:55.42 ID:3Bdh1/6T
>>331
「おはよう4チャンネル」は1973年4月〜9月。
73年10月からはその一コーナーだった宮川敦雄経済ニュースが15分番組として独立し、
ネットチェンジ後はTBS系の朝ニュースのローカル差し替えパートの一コーナーになった。
>>345-346
仕事屋稼業→影同心は白鹿も。
>>349
RKBはプラスαがKBCに移管された後は2時の飛行船を独自に立ち上げたが。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/10/12(土) 08:11:32.69
なんでMBSアニメの公式壁紙は1920×1050ばかりなの?(´;ω;`)
ttp://www.valvrave.com/special/#s7
ttp://www.kill-la-kill.jp/special/04.html
ttp://www.love-lab.tv/special/present01.html
MBSがキー局になって、1920×1050がこれからの主流になるの?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/10/12(土) 12:43:36.84
354:名無しだョ!全員集合2013/10/12(土) 12:05:46.66 ID:xtj3lLUt
>>353
「おはよう4チャンネル」は73年だったのか。
74年は過去レスに書き込んでいた人の勘違いだな。
この時代の朝に自社番組をやってたのって
他にJRT「おはようとくしま」とRAB「RABニュースレーダー」か。

RKBは独自に立ち上げていたという事は、今日感テレビの先祖みたいなものか。


おはようとくしまも長いことやってたな。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/10/14(月) 09:49:52.26
140:名無しだョ!全員集合sage2013/10/13(日) 12:07:22.17 ID:???
昔は民放テレビといえばSBS(静岡放送)だったよね
テレビ静岡もあったけど、ユーと呼ばれて映らない家庭も多く、あまり見たい番組もやってなかった

145:名無しだョ!全員集合sage2013/10/14(月) 07:47:13.29 ID:???
>>144
だから、正式な社名は「静岡県民放送」(県民は漢字)で
その愛称が「けんみんテレビ」(けんみんはひらがな)。
後に、「熊本県民テレビ」という日テレ系の局が開局したので
分かりやすくするため「静岡けんみんテレビ」に愛称を変更。

「けんみん放送」なんて表記はそもそもないよ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/10/14(月) 10:00:46.21
147:名無しだョ!全員集合sage2013/10/14(月) 09:09:51.50 ID:???
当方大阪人だけど、物心が着いた時はまだ3局時代だっただった。
当時は情報得る為にラジオライフとか周波数帳買って送信所とか出力調べた事があった。概ね3箇所を中心に送信しているのは同じだな。
今Wikiで調べたけど、33chがいつのまにか朝日に変わってた。
それと昔は番組開始時やCM1入る前に、この番組は以上〜局ネットでって長いテロップが出ていたけど最近は見なくなった様な気がする。


静岡朝日(あさひテレビ)か
昔は系列外でもネットし番組はあったが、現在は系列局が増えて系列外ネットが少なくなったから紹介のテロップも出さないのだろう

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/10/15(火) 19:20:14.79
359:名無しだョ!全員集合ae2013/10/15(火) 18:35:58.03 ID:???
>>352
例外もあり、
朝のモーニングショー(土曜日は八木治郎ショー)と、
昼のアフタヌーンショーは、提供スポンサー付き全国ほぼフルネットだったな。
弱小NETのくせに、TBSのゴールデンみたいな形態の枠だった。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:18:39.08
361:名無しだョ!全員集合sage2013/10/15(火) 20:31:54.68 ID:???
>>359
先発局の強みだな。
いまだにテレ朝系の朝のワイドショーは系列外ネット(山梨放送、高知放送)があるし。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/10/15(火) 21:30:00.66
148:名無しだョ!全員集合sage2013/10/15(火) 10:17:40.63 ID:???
>>147
>この番組は以上〜局ネットでって長いテロップ

その番組のスケールメリット(それだけネット局が多い)を誇示したり
ネット各局に「おたくの局名も出してますよ」というサービスで
出していたようですね、あれって。


某動画サイトで上がっていたある番組のテロップは確か

制 作
N E T
全国31局ネット

だったな

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード