facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/03/29(月) 03:13:34
必要だから立た

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/11/18(木) 21:21:25
まあね
でも真っ暗な場所を恐いと感じるのはヒトとしての動物的本能だから無理しないほうがいい
神経過敏に陥って幻覚が生じるのは普通のことだから
その場所に纏わる話が先入観として+されると一つのまとまった恐怖体験記となり
友人その他に披露できる
恐怖体験記は怪談として勝手に一人歩きしてさらに内容変質していき
いつの間にか第一発信者のあなたは発狂死したことになってたりするw

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2010/11/18(木) 21:55:08
懸垂やってれば上半身ムキムキになる?
三角巾とかさんとうきんも肥大すっかな?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/11/18(木) 22:08:31
三頭筋は無理だな ディップスやれ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/11/18(木) 22:32:05
ディップスねわかった!三角筋はどう?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/11/18(木) 22:53:37
>>137
あまり効果ない
逆立ち腕立てやれ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2010/11/19(金) 00:01:16
>>138
むずwできるか

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2010/11/19(金) 02:07:15
>>131
動画みたけど凄い
反動無しでよく出来るわ
尊敬した
あとはもう少し肘を伸ばせばきれいな懸垂になるね

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/11/19(金) 03:49:34
>>131
靴脱いで、短パンでやればできると思う。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2010/11/19(金) 13:13:17
水泳部出身のへなちょこ40おっさんですが…。メタボが激しく高脂血症ゆえ、1周200mのグランドを2周毎にへなちょこ肘曲げて回数稼ぐインチキ懸垂15回×5セットを中2日で敢行しました。間食と糖分のドリンク禁止で9月から85キロから80キロに体重が減ったにもかかわらず、

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2010/11/19(金) 13:15:30
昨年の上着、Gジャンがきつくなりました。このやり方でいいのでしょうか?身長182センチのメタボおっさんですが。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/11/19(金) 13:19:09
水泳だと気持ちよくなって、延々と何時間も泳ぎ、あと、喰い、霜降り一直線なので封印しています。メタボ水牛です。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/11/19(金) 19:42:14
知るかオッサン
泣かすぞ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/11/19(金) 20:21:01
腹に包丁刺して、そっからダイソンの掃除機で脂肪吸引した方が早く痩せるんじゃね?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/11/21(日) 01:18:35
中学生の時は柔道部に入っていたにも関わらず
体重60Kgで逆手懸垂3回しかできなかった
30代の今では、体重90Kgで順手ワイドで25レップス
逆手ナロウで50回レプス出来るようになりました
その間、腰のヘルニアで手術や交通事故で頚椎捻挫など数多くの挫折が
あり、今でもあちこち痛いですが、まだ進化中です
目標は今後一年間で加重50Kgで順手ワイド×1回です


ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/11/21(日) 15:16:28
↑本当ですか?
今までのトレ内容や頻度、どれくらいの期間を経たか教えてください。
自分も回数増やしたいです

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/11/22(月) 03:11:45
147です
高校〜浪人まで・・・大学受験の為、ガリ勉で体育の授業以外まったく運動なし
大学3年の時、工場で腰を痛め、手術、リハビリ、留年→体力のなさを痛感
一年後(2001年)から、近くのジム(体育館)でトレーニング開始
腰に負担を掛けないように懸垂をはじめるが殆どできず
それから週2回はジムで懸垂できるまで×4セット(順手、逆手合わせて)を2年間
このときになってやっとコルセットをはずれるくらいまで回復したので(トレーニングベルトはしますが)
ラットプル60Kg×10回も合わせてしてました
就職してからは時間があまりありませんでしたが、週2回は懸垂とラットを合計5セットくらいしてました
2006年には体重80Kgで順手10回くらいできるようになりましたが
会社倒産、就職活動、車同士の交通事故(9割相手側の責任)などでまともにトレーニングが何ヶ月もできませんでした
今は自営で商売をしていることもあり、週2回はマックスまで筋トレで追い込むことができ
数ヶ月で格段に懸垂ができるようになりました
セット数はだいたい10セット、自重で2〜3回ウォーミングアップ、加重20Kgで逆手、順手とできるまで。
30Kgで順手、逆手(肩がいたいのでナロー)でできるまでやる
ラット100Kgで順手×10、逆手×15回
最後に自重逆手でできるまで、が現在のメニューです
インターバルは、筋肥大が目的ではないので5〜10分以上空けます
翌日か2日後には首〜肩〜腰まで筋肉痛が半端ないくらいきます
湿布だらけの状態が2日は続きます
長くてすみませんがこんな感じです


ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/11/22(月) 03:18:12
追記です
もちろんですが懸垂だけやってたのではありあません
カール以外殆どマシン中心に上半身、下半身全体も週2〜3回
トレーニングしております

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/11/23(火) 01:52:06
あとここ一年では
ワンハンドダンベルローイング50Kg×10を3セット挟んだりします
ひょっとしてこれが良かったのかも

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/11/25(木) 00:27:08
50kgのダンベルなんてスポクラに無いよ!
何とか汁

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2010/11/25(木) 00:54:55
大手でないジムの方があるところはありますよ
フリーウェイト中心で
ロングシャフトとプレートが山のように置いてます
パワーラックやバーベルもあります


ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2010/11/28(日) 18:54:03
174 75

2回目の挑戦です

http://www.youtube.com/watch?v=I-TZfw5zz8I


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2010/11/28(日) 19:09:02
回数稼ぐために必死という感じだな、見てて疲れるぞ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2010/11/28(日) 22:37:07
>>154自分のしょぼさに気付けな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/11/28(日) 23:19:20
>>154
十分すごいよ
私同じ身長なのに体全然違う。ぶよぶよだよ><

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/11/29(月) 18:00:52
リンク先の順手ワイドって動画がかなりいい。
パンツいっちょで部屋もビンボくさいが、肝心の懸垂はきっちりと一回一回身体を力強く持ち上げていて見ていて気持ちがいい。
後半、20kg加重とかでもやっているが、フォームもきっちりしていてたいしたもんだ。
モチベあがったわ。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/01/10(月) 02:02:59
ガチムチ

ここまで見た
ここまで見た
  • 161
  • 2011/07/16(土) 00:57:32.57
1

ここまで見た
  • 162
  • 2011/07/24(日) 23:46:45.39
test

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/28(木) 23:15:17.55
皆でThe Twenty Pull-ups Challenge
やってみようぜ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:40:46.87
速報だが心筋梗塞で倒れた松田直樹が死去した・・・・

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/08/04(木) 13:51:24.83
サッカーの?
ご冥福を・・・・


           。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/08/06(土) 22:45:24.75
サッカー選手は腕の力が弱そうだな。
懸垂できない奴とかたくさんいるんじゃないの?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/08/13(土) 14:22:56.15
>>166
サッカー選手の背中を見てから言え

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/08/16(火) 23:39:03.07
サッカー選手は懸垂とかやらんだろ
だから5回出来たらいい位じゃね?

ここまで見た
  • 169
  • 2011/09/13(火) 00:28:44.92
懸垂する筋肉つけるための筋トレ教えろや

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/09/14(水) 17:38:17.40
順手ストリクト0回。よろしく。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/09/14(水) 19:02:42.94
順手ストリクトで20回ってかなり難しくない?
チーティングで20回ならできる人結構いるだろうけど。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/09/14(水) 23:29:59.08
円の軌道を描いた振り子懸垂は邪道だなw
20回は一気に10回通過する勢いと余力ないと無理。

コツは息を吸い込んで胸郭広げて肩甲骨を上に移動させ、三角筋を首に寄せるイメージ。
それでパワー入れやすくなる。そのポジションから懸垂を始める。
もちろん肘はまっすぐ伸ばしたまま。
肩の脇を首に寄せて締め、鳩胸にするイメージ???説明難しいなw
それしないとパワーロスが大きすぎてもったいない。


ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/09/22(木) 17:28:35.30
妖精って日本で一番懸垂の才能あるんじゃね?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/09/24(土) 18:39:51.60
チーティングと言うか 肘を90-110度位からスタートして
上げるので ワイドで5-10回位だね。
完全なストリクトなんか3,4回だね。
動画とかで完全なストリクトしてるのってスゴイよね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/11/05(土) 17:25:04.96
標準体重でフルレンジ20回とかならいいスタイルなんだろうな

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:18:03.42
電車のつり革でやったら怒られるよね?w
あれすごいやりやすそうなのに

俺がやるのは掴まる棒が太いから握りこめずやりにくい

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:24:19.60
>>172
オードリー春日状態だな

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/12/05(月) 20:27:43.96
懸垂って四十肩にならないか?って栄養士さんに言われたけどどうよ?
実際、俺は左肩が痛くなってきた

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/12/30(金) 00:03:21.16
>>147
え?頸椎捻挫して懸垂記録あがったってどういうこと?
俺も頸椎捻挫やらかしたんだが、もう9ヶ月くらい経つのに治らんぞ。治るもんなの?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/01/02(月) 16:27:55.23
>>168
サッカーは体絞ってる上に意外と上半身も鍛えるからな。
高校の部活のスタメンレベルなら、10回以上できる奴がほとんどだし、
強化指定選手の奴は180前後あったけど20回出来てた。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/01/03(火) 19:56:22.90
サッカーに上腕二頭筋は不要だろ。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/01/03(火) 20:47:20.82
上腕二頭筋は腕立てや懸垂やる中でついでに鍛えられる感じだな。
相手を腕で押したり、空中戦でマッスルアップの要領で相手の肩押さえて飛んだり、全く使わないわけでもない。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/01/04(水) 13:36:44.63
>>168
俺の友達は体重が軽かったから20回くらいは余裕で出来てたぞ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/01/31(火) 06:41:01.39
普段やってないと10回が限度
昔自衛隊の新入り隊員体力テストで57キロだった俺が15回出来て英雄だった
30人くらいいたみんなは10回前後で脱落してた
今は自衛官じゃないが63キロで10回しか出来ない

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email