facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2006/03/10(金) 00:39:43
「新空港」について時にはマターリ、時には熱く語りましょう!
前スレhttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1130583539
なお、本スレでは以下のことを守ってね。

 ㈰民主主義を否定するようなカキコ禁止!議論そのものを否定することになりかねません。
 ㈪熱い議論おおいにOK!ただし、相手の意見を拡大解釈しての反論、論点をすりかえての反論はダメ!
  ※議論をする上での基本的マナーです。ただし、議論が平行線になり結論が出ないときには、
   「このテーマはまた別の機会に議論しましょう。別の視点で空港問題を語ってもよろしいか?」
   ぐらいのことは書くこと。
 ㈫根拠のない「想像・憶測」を「事実」または「一般論」であるかのように主張することは禁止!
  ※主観や想像を交えて話をするなら、「私の考えでは・・・」とか、「あくまで想像だけど・・・」
   ぐらいのことは書くこと。議論をする上での基本的マナーです。
 ㈬特定の個人・地域を誹謗中傷することは禁止!(一般常識です)


ここまで見た
ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2006/03/10(金) 00:53:22
板付で充分やん

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2006/03/10(金) 18:29:49
末吉市長は市長就任時からすでに「これからは中国等のアジアの経済が発展する。
アジアに近接する北九州において大規模港湾、新空港を整備することは私の政治生命だ」
と表明していた。そこで20年以上前からきちんと新北九州空港建設のために予算取り付け
から建設実現まで着々と練っていた。そしてついに開港だ!

一方福岡市はただ北九州に新空港が出来て福岡の地位を脅かすことを恐れてけん制するために
新福岡空港構想をぶち曲げただけだwしかし財源はハッキリせずそもそも建設費がいくらかかる
か分からない。具体性に欠け敢え無く立ち消えになっちゃったw

でいつの間にかアジアとの経済連携は北九州が福岡に対しリード、自称「アジアの玄関口都市」
は看板倒れになっちゃったwww

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2006/03/10(金) 18:40:38
福岡シンパの「北九州ネガティブキャンペーン」と実際との違いw

1.北九州は貧乏人ばかり、被生活保護者数も全国トップクラスで多い。
⇒北九州市の被生活保護者数は1000人中12人くらいで全国13政令市中4番目に少ないw
たいして福岡市は生活保護支給予算が去年度に500億突破するほど急拡大w

2.北九州は犯罪都市、全国一の犯罪発生件数を誇る。
⇒いやいやいや、福岡市がパーミルあたりの犯罪認知件数があの大阪市とツートップw
北九州も全国平均より多めだが福岡市にはカナイマセンwそりゃ石原都知事から「福岡
オリンピックは難しいだろう」とサジを投げられて当然w

3.北九州は相変わらず不況だ。
⇒今年度第三四半期日銀短観業況DI
北九州+9>>>>>>>>福岡+2wwww
足元の製造業が3年連続で好調、周辺部に進出中の自動車産業も貢献!
福岡は…最近経済ニュースであまり明るい話題ないねwww

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2006/03/10(金) 18:57:43
さっきのNHKニュース福岡いちばん星で報道w

「福岡市の財政状況、全国都道府県・政令市内で ワ ー ス ト 1 位 」

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/03/10(金) 21:40:38
だから、マルチやめとけって。

ここまで見た
  • 8
  • 前スレ115
  • 2006/03/11(土) 08:46:24
ども、ようやく新スレ立ちましたね。管理人さん、乙です。
しかし、ウィンドウズとMacの互換性の問題か?
?、?、?となるべきところが日、月、火となってますwww
以下に訂正して貼っておきます。

 (1)民主主義を否定するようなカキコ禁止!議論そのものを否定することになりかねません。
 (2)熱い議論おおいにOK!ただし、相手の意見を拡大解釈しての反論、論点をすりかえての反論はダメ!
  ※議論をする上での基本的マナーです。ただし、議論が平行線になり結論が出ないときには、
   「このテーマはまた別の機会に議論しましょう。別の視点で空港問題を語ってもよろしいか?」
   ぐらいのことは書くこと。
 (3)根拠のない「想像・憶測」を「事実」または「一般論」であるかのように主張することは禁止!
  ※主観や想像を交えて話をするなら、「私の考えでは・・・」とか、「あくまで想像だけど・・・」
   ぐらいのことは書くこと。議論をする上での基本的マナーです。
 (4)特定の個人・地域を誹謗中傷することは禁止!(一般常識です)

ここまで見た
  • 9
  • 前スレ115
  • 2006/03/11(土) 09:03:12
関連リンクです。前スレ、5〜7をコピペさせてもらいました。
なお、新北九州空港のスレッドはカキコの件数が300を超えてるので、
新規のスレを希望の方はスレ立て依頼をお願いします。

新北九州空港スレッド2
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1086089422

【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part2【経済】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1125850267&LAST=50

福岡空港調査連絡調整会議
http://www.fukuokakuko-chosa.org/
(福岡空港の総合的な調査を行い、今後のあり方について検討する。国県市で構成。)

新福岡空港私案
雁ノ巣・アイランドシティ利用案(朧氏)
http://tare2002.at.infoseek.co.jp/

雁ノ巣〜海の中道案(たれ氏) 
http://new-fukuoka-airport.hp.infoseek.co.jp/index.html

山崎市長の案
http://web.archive.org/web/20040426152927/http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0305/news0501m1.htm

政策研究所〜新福岡空港構想の検証(下の方に関連リンク多数あり。ただしリンク切れもあり。)
http://www.geocities.jp/policy_research_institute/new_airport.html

新福岡空港構想を見直す会
http://www.geocities.jp/minaosukai/

ここまで見た
  • 10
  • 前スレ115
  • 2006/03/11(土) 09:07:29
CONFA案
http://www.geocities.jp/minaosukai/hansyoo/koso_kaitumami.html

福岡空港問題を考えるページ(城井崇)
http://www.kiitaka.net/data/archive/kuko/kuukou1.html

福岡新空港構想を考える (環境保護の立場でしょうか)
http://fukuokakuu.exblog.jp/

ここまで見た
  • 11
  • 前スレ115
  • 2006/03/11(土) 09:18:42
>>4〜7
俺もマルチポストは感心しないな。(他スレでも同じカキコを見かけた)
それに、事実を書くことはかまわんけど、
文章表現はもちっと気をつけたほうが良いと思う。
なんか、福岡市民を挑発してるみたいに読めてしまうので
板が荒れる原因になりかねないよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2006/03/11(土) 09:42:49
スレ立て乙です。

>>なお、本スレでは以下のことを守ってね。
が、特定のお方の言動に全て沿っているのでワラタ。

あと、機種異存文字はNGな。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2006/03/11(土) 09:45:02
アジアの拠点都市 フクオカ 
人工島 地下鉄建設・・さまざまな都市開発
オリンピックに新空港
さすが我がふるさと福岡 すごいな

そして次世代に残るは巨大な借金
なんだか福岡市って〔はだかの王様〕
のような気がしない?

ある新聞によると
オリンピックも新空港も市民の
過半数が反対している。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2006/03/12(日) 21:10:29
九州の北のほうには空港一個あれば十分だろ、ほかの地方で考えてみろよ
羽田まで行くの面倒だから千葉市沖合いに空港作れ、って言ってるようなもんじゃん
首都圏の人間はな、千葉の南端や埼玉の奥地に住んでたってせっせと羽田まで行ってんだよ
地方のエゴもいい加減にしろよ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2006/03/12(日) 21:18:29
地方空港はは首都と行き来する為の使命もある
千葉は通勤電車で行けばいいだけ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2006/03/12(日) 21:33:22
>>15
つまりそういうことだろ
おまえらもどっちか一つにして電車で池

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2006/03/13(月) 01:49:00
>>14

>羽田まで行くの面倒だから千葉市沖合いに空港作れ、って言ってるようなもんじゃん

これだけはちがう

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2006/03/13(月) 09:25:19
>>4=5=6
ほとんどのことは、もっともだ。でも、「サジを投げる」の用語の使い方は誤りだ。
>11に同感。

今朝のTBS(RKB)の8時頃の番組の特集で新北九州空港が佐賀や能代空港とともに取り
上げられていたけど、俺はソコソコ利用者は多いと思うけどね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2006/03/13(月) 10:36:25
>>14
ちなみに長野県にも空港はありません。

>>18
俺もそう思う。
新北九州空港は北九州空港の置き換えだからね。
280万人は?だけど。

280万人が搭乗率70%で計算すると、
100%は400万人。
1日計算で11,000人。
320人乗りが10%、260人乗りが40%、230人乗りが50%だったとしても
44便飛んだとしても11044人。
22便×往復の便数の確保が必要です。
現在の予定は、21便。
実際の機材がちょっと機材が小さいけど、国際線も入れたら、
いい線行くんじゃないの?
そしたら、福岡空港は移転しなくてもいいくらいじゃないの?


そもそも佐賀空港とか能登空港とはわけが違うと思うよ。
佐賀の県庁から30分かかるし、

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2006/03/13(月) 12:05:59
>>19
おいおい、松本空港があるぞw

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2006/03/13(月) 12:20:32
>>19
長野県には信州まつもと空港(松本空港)がある。福岡からは毎日一便就航。
福岡の人はやっぱり今空港が近いから移転反対になっちゃうんだろうけど、
日本中見回せば福岡の近さが異例なんだって。新千歳だって札幌の都心から
40km以上離れてる。電車を使えば1時間もかからないけど、やっぱり遠い。
でも全国的に見てもそれが普通。
九州だったら熊本(45分)長崎(45分)鹿児島(45分)佐賀(35分)
大分(60分)と、どこもそれなりに距離がある。宮崎・福岡・那覇の近さが
例外だって分かるだろ?
佐賀とか新北九州に機能を分散するのがやっぱり一番じゃないかな。佐賀なら
よく言われる西鉄大牟田線の分岐線建設を考えてもいいだろうし、新北九州なら
バスでも新たに鉄道を引き込んでもいい。
福岡の人は空港で贅沢を今までしすぎたんだよ。その分危険もしょってきたんだから
その危険をもう手放してもいいんじゃない?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2006/03/13(月) 14:47:40
>>21
福岡空港の移転の一番の目的は「発着枠」の問題が解消されること。
長期的な視野にたってみた場合、これから先の国内の人口減などによる需要の低下を
考えれば発着枠の問題は解決されるに等しい問題。なので、移転しなくても良い。

それに移転先に移ったところで、空港自体がなくならない限り危険は回避できない。
ガルーダインドネシア航空機事故を経験している福岡市民が、移転反対を唱える人が多い
という現実にも目を向けて欲しいなあ。

要は、金の無駄使いは許されることではない。ってことですわ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2006/03/13(月) 15:33:18
>>22
発着枠の問題は確かにそうだと思う。

ガルーダの事故を経験してる福岡市民に移転反対を唱える人が多いのは
現実の危険を経験してないからじゃない?ガルーダのときもあれは空港のエリア内で
済んだ事故だった(道路に車がいなかったのが幸いだが)。それよりも九大にファントムが
突っ込んだことをみんな忘れてないかい?あれも建設中の建物に突っ込んだからパイロット以外に
人的被害はなかったんだろうけど、実際に人が集中する場所に航空機が墜落するという事故を
経験してるのを忘れたらいかん。あれは当時その事故そのものの危険性よりも学生運動のイデオロギー的
対立の象徴にされちゃったから航空機事故としての側面が薄れた面があるけど、なんにせよ事故があったと
いうのは事実。
この話なしに空港移転問題を語っちゃいかんよ。福岡市民、のんきすぎ。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2006/03/13(月) 22:50:27
>>23
航空機事故って確率から言うとかなり少ないのが現実なわけで、それを考えると
利便性のほうが重視されるのは当然の帰結。離陸・着陸時の事故を気にしてらっしゃる
ようだけども、あなたの意見だとそうとう遠い場所に移転しない限り「人の多い場所に墜落」
するのだから移転するにしてもかなり遠い場所に移転しなきゃいけなくなるね。そんな遠い
所の空港、誰が利用するの?w

23さんってひょっとして自動車事故があるのが事実とか言って車に乗らない主義とかなのかな?
だとすると発言に整合性が取れるんだけど? そうじゃないのなら、普段の生活を良く考えて
自分が普通に利便性と危険性を天秤に掛けて行動してることを思いだされてはいかがでしょう?

ここまで見た
  • 25
  • 8
  • 2006/03/13(月) 22:51:06
>>12
>あと、機種異存文字はNGな。

指摘アリガトウ。スレ立て依頼スレでも同じこと言われたんで、以後気をつけるよ。
遅レスでスマソ。

>>21&23
えーと、これって新福岡空港だけじゃなく、現福岡空港も要らないってことなのかな?
さすがにそれは支持されにくいんでナイカイ?
新空港建設反対派で、俺みたいなノンビリした人間にはそれでも良いんだけどね
まあ、ガルーダ機の事故はかなりビビッタけど、(事故の1時間前に現場近くを通ったよ)
事故の発生率を考えると俺は自動車事故のほうが怖い。

ここまで見た
  • 26
  • ワイ
  • 2006/03/14(火) 02:08:54
今、地方の時代が叫ばれ、行政の改革がなされていますが、仮に国の地方に
権限が渡されたからといって、地方の時代がやってくるとは限らない。企業、
人、カネ、モノ、頭脳が分散されてこそ、初めて地方の時代がやってくる。
しかし、現実はどうかというと、九州など地方の人、カネ、モノ全てが東京に
向かい、パイが収縮する中、わずかなおこぼれが福岡などの地方中枢都市に
入ってくるという状況です。
福岡市は大きな企業もない都市ですが、それでも、日本第4番目の都市規模を
誇る街まで発展しました。脆弱な都市基盤しか持たない都市が必要なインフラ
を失えば、一挙に衰退します。福岡、九州が中央に伍していくには、2つの
方法があると思います。一つは、企業や農業などの生産拠点機能を強化する
こと(できれば、頭脳を持った自立的な基盤を持つことが望ましい)。
もう一つは、国際的な結びつきを強め、他国との交流を強化し、外貨を
呼び込むことです。特に注記したいのは後者の方です。前者は九州全体で
取り組む必要がありますが、それだけでは中央の吸引力にとてもかなわないと
思われます。当然のことながら、後者が重要になってきます。アジアに近い
立地を生かした国際的な人的交流、物流は九州は自立していくためにも必要
です。九州で国際空港の役割を果たしているのは福岡空港ですが、縮小よりも
国際、国内双方の機能を備えた拡充という方向に向かわざるを得ません。
国際空港機能は福岡のみならず、九州全体にとっても必要なことなのです。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2006/03/14(火) 09:07:27
なんか、西日本新聞(九州の雄だ、福岡大好き・天神大好き・一極集中大好き)を
読んでるような錯覚に陥ります

>日本第4番目の都市規模

都市だけで見ると東京・横浜・大阪・名古屋・神戸・札幌・・・
4番目とは到底思えないのですが、首都圏・大阪圏・名古屋圏・・
に続くという意味でしょうか?
後者の意味だとしたら、福北圏として考える視点がもっと必要ではないかと思いますよ。

ワイ様

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2006/03/15(水) 10:25:19
地下鉄は、東比恵なんか通らずに、
国際線の下を通って、国際線に駅を作るべきだったけど
後の祭り?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2006/03/15(水) 14:20:58
元々国際線は今の第3ターミナルだったんだから、後の祭りも何も(ry

地図を見てもらえば分かるけど、空港線は地下鉄建設が容易な3号線の下を通ってる。
もし、今の国際線の方に通すとなると旧3号の方を通さなきゃいけなかったから、かなり
難航したんじゃないかな。

ここまで見た
  • 30
  • 名無しでよか?
  • 2006/03/15(水) 22:29:52
さて、いよいよ明日は新北九州空港のオープンだね。
環境保護の観点からいえば、あのような海上空港は作って欲しくなかった(´;ω;`)
しかし、できた以上は最大限に活用してもらいましょ。
少なくとも新北空港の開港で、現福岡空港の発着数の問題はかなり軽減される。
つまり、新福岡空港を作る必要性が無くなるってわけだ。

しかし、新北九州空港にケチをつけたい部分もある。
空港内に「角打ち」はともかく、「足湯」って何だよ_| ̄|○

「足湯や角打ちでゆっくり」 新北九州空港
http://www.asahi.com/life/update/0304/007.html

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2006/03/16(木) 06:58:41
>>23
 確かに実際に事故でも経験すれば、怖くなりますよね。


 安全問題を考えるとき、住民が恐怖を感じるなどという気持ちの部分と、客観的
に事故の可能性がどの程度あるのかの両方を考慮する必要があると思います。資料
は持ち合わせていませんが、24氏の言うとおり、「航空機事故って確率から言う
とかなり少ないのが現実」なんでしょう。だから航空機は世界中で今日も多くの乗
客を運んでいます。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2006/03/16(木) 06:59:31
客観的という部分で考えると、ガルーダ事故も昨年のJAL系事故も、福岡空港
自体に問題があったわけではありません。エンジンが火を噴いたのは、空港に問題
があったからでなく機体に問題があったからです。つまり昨年の事故は、どこの空
港でも起こりうることです。
 逆に言えば、他空港付近で起きた事故は、福岡でも起こる可能性があるというこ
とになります。
そのあたりも考慮して、安全性について考えると、また違った意見が出てくるか
もしれませんね。

ちなみに安全対策は、空港移転しかないのでしょうか。
どこへ移転しようが、落ちてしまえば、まず乗客・乗員は助かりません。
もっと経済的で、良い対策もたくさんあると思います。(一部は進行中ですね)

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2006/03/16(木) 08:03:38
東京はテレビ中継やつてますよ

ここまで見た
  • 34
  • 前々スレ5
  • 2006/03/16(木) 17:13:49
福岡空港の将来需要予測、国の調査結果に研究者らが意見

 元日の読売新聞に福岡空港の将来需要が大幅に増えるという記事がありました。
それに対しては、前スレでかなりの反論がありました。
 今回、その需要予測値が、下方修正される可能性が高くなったようです。
以下は3月15日の西日本新聞朝刊1面「明日へのフライト〜新北九州空港(中)」
の中にあった記事の要約です。

ここまで見た
  • 35
  • 前々スレ5
  • 2006/03/16(木) 17:14:15
(記事要約)
 「二月上旬、東京であった非公開の会合で、大学研究者らにある資料が示された。
『福岡空港の需要予測値』。資料には、数十年にわたる乗客数の予測値が記されて
いた。
 予測は、福岡空港の将来像調査の一環で、国がまとめた。
 しかし、経済成長率など算出の前提条件に研究者らから、注文がつき、
『内容が不十分』として修正することになった。
 新北九州空港開港に合わせて(福岡空港の)需要予測の提示を目指した国土交通省
のシナリオは狂った格好で、九州の空の将来像は『視界不良』だ。」

ここまで見た
  • 36
  • 前々スレ5
  • 2006/03/16(木) 17:15:17
(記事に対する見解)
 元旦の読売記事にあったように、国(国交省)がまとめた需要予測は、経済が
成長し続けることを前提として作られていました。「研究者らからの注文」という
のは、前スレでも指摘がありましたが「少子高齢化や人口減による影響を無視せず
にきちんと考慮しなさい」ということではないでしょうか。
 これにより、国の福岡空港需要予測は、下方修正される可能性が強くなったと考
えられます。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2006/03/16(木) 18:11:45
役人の都合の良い需要予測。
地下鉄七隈線と同レベル。
誰が責任取る?だれも取らないだろ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2006/03/16(木) 20:04:55
ついに沖合い人工島空港は北九州に出来てしまった。もうこれで新規空港建設は打ち止めだ。
新福岡なんてもう無理!あきらめて北九州が発展していく様子を指を咥えて見ておけ、衰退福岡市民どもめw

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2006/03/16(木) 20:37:42
というわけで、新空港は不要という結論でよろしいでしょうか?

↓異議ある方は挙手願います↓

ここまで見た
  • 40
  • 私は民間人です。
  • 2006/03/16(木) 21:26:23
>>37 公的機関は、予測が甘く、適当な印象を受けます。
   私は民間人ですが、たいへんお恥ずかしい。
   なんとか、増収ですとか、成長させたい期待があります。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2006/03/17(金) 10:22:42
新空港にして何ができるようになるの?
滑走路が2本になるとか。
ジャンボは既に飛んでるし。
何も変わらないのなら、場所がいい今のままがいい

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2006/03/17(金) 10:22:49
新空港にして何ができるようになるの?
滑走路が2本になるとか。
ジャンボは既に飛んでるし。
何も変わらないのなら、場所がいい今のままがいい

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2006/03/17(金) 21:25:19
分断されて福岡市西南部に比べて発展が阻害されている粕屋郡とか
唯一の交通手段である道路が福岡市中心部方面へ伸ばせないとか
あらゆる面から議論してほしいね
空港の利便性やら膨大な建設費とかはみんなわかっているだろう

ここまで見た
  • 44
  • 前々スレ5
  • 2006/03/18(土) 06:18:21
>>37
>誰が責任取る?だれも取らないだろ。

 全くその通りですね。

 空港整備特別会計を含む特別会計は、一般会計と違って、チェックが甘く
責任の所在すらはっきりしていないものが多いようです。
 そこら辺をはっきりさせる仕組みを作らなければ、無駄遣いは減らないでしょう。
一般会計が苦しくて、増税が相次いでいるというのに、特別会計では
官僚たちがやりたい放題。そこに族議員や関連業界がもたれ合って、政官業の
癒着が生まれています。みんなもっと目を向けるべきでしょう。

ここまで見た
  • 45
  • 前々スレ5
  • 2006/03/18(土) 06:18:58
 先日、TBS系の「みのもんた朝ズバッ!」の中で「空港整備特別会計」の事が
話題になっていたそうですが、みのもんたさんは、かなり怒っていたそうです。
 こういう放送が増え、「空港特会」の空港を永遠に建設し続ける仕組みを変える
方向で、国民世論が動くようになればいいなと思います。

空港特会の仕組みについては、下記HPの図を見てください。
www.mlit.go.jp/koku/04_outline/06_yosan/img/kaikei.pdf

ここまで見た
  • 46
  • 前々スレ5
  • 2006/03/18(土) 06:19:49
 また、「空港特会」と新福岡空港の関係については、次のHPがわかりやすいと
思います。
http://www.inose.gr.jp/mailmaga/mailshousai/2002/02-6-14.html

その結論の部分です
 「結論を述べよう。必要な空港はつくられた。もう一巡した。空整特会を廃止
しなければ静岡空港や神戸空港など無駄な空港がつくられつづけるし、現在の
福岡空港で充分なのに新福岡空港をつくろうという動きは止まない。

 空整特会を廃止して着陸料などを値下げすれば航空運賃も下がる。景気をよ
くするとしたら、要らない空港をつくるより、利用者の数を増やすことを優先
すべきではないか。」(猪瀬直樹氏のHPより)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2006/03/19(日) 21:29:26
>>44〜46

うーん。小泉首相の言う改革ってのは言葉だけでな〜んもできてないって感じだね。例えば、
赤字国債はどんどん増えている。それを公約違反ではないかと批判されたら、
「そんなことたいした問題ではない」と逆ギレ。
年金問題は遅遅として進まない。
三位一体の改革と言っておきながら税金の垂れ流しに歯止めがかからない。
44で指摘されてる特別会計はまさにそれだろうね。

ここまで見た
  • 48
  • 前々スレ5
  • 2006/03/22(水) 17:17:56
 福岡市が昨年5通りの雁ノ巣案を発表しました。
前スレ245〜247で、5案のうち陸地に接する3案は、問題があり建設地として
不適と書きました。なぜその3案が建設に適していないのか説明不足な点がありまし
たので、今回は、少し要素を付け加えて説明します。

福岡市案3、滑走路位置は(海の中道から地先埋立て)玄界灘側の北側海岸

 (理由)
 ・この案は「新福岡空港将来構想検討委員会」が1997年に調査をしました。
  その結果、
   「滑走路を現空港と同じ方向とした場合、航空機は風に向かって飛行
  する必要があるため、風向き次第で福岡市中心部で旋回して着陸態勢に入る
  ことになる。その場合『市中心部が騒音の影響を受ける』。」
  として不適の判断がなされている。
   「滑走路の方向を変えても福岡タワーや能古島などの障害物があり不適。」
(2003,6,15毎日新聞抜粋)

ここまで見た
  • 49
  • 前々スレ5
  • 2006/03/22(水) 17:18:37
福岡市案4、滑走路位置は(海の中道から地先埋立て)博多湾側の南側海岸

 (理由)
 ・人工島の港湾区域のコンテナクレーンが航空法の高度制限にかかる。
                         (2003,5,1読売新聞)
 ・博多湾東航路をふさぐ。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/fukuoka/05anzen/toudai/toudai.htm.htm
  (博多湾東航路)

 ・「福岡市案3」より南に滑走路があり、福岡市中心部での騒音がひどくなる。


福岡市案5、滑走路位置は(海の中道から地先埋立て)南北両方の海岸

 (理由)
 ・人工島の港湾区域のコンテナクレーンが航空法の高度制限にかかる。
                         (2003,5,1読売新聞)
 ・博多湾東航路を大型船が通れなくなる、あるいは、大型船通行中は航空機が飛べない。
  (博多湾東航路は、香椎パークポート、や人工島の埠頭につながる重要航路)

 ・福岡市案3より南に滑走路があり、福岡市中心部での騒音がひどくなる。

ここまで見た
  • 50
  • 前々スレ5
  • 2006/03/22(水) 17:20:13
 (3案共通の理由)
 ・さらに、これら3案とも、着陸直前、離陸直後という航空機にとっては、
  一番事故の起こる可能性が高いときに、市中心部を飛行することになる。
http://www.kokuitten.com/travelbyair/ansin/descent-landing/critical11minute.html
                    (クリティカル11ミニッツ)


(結論)
 以上の理由により、地先埋め立て3案は、空港建設地として不適であると
思われる。よって、建設可能な案は高コストな沖合埋め立て案であると考えられる。



 新北九州スレは賑わっていますね。そのうちそれ関連の意見も書いてみようと
思います。
 こちらのスレも盛り上がらないかなあ・・。
今回は、前スレネタでしたが、次回は、「福岡空港の容量14.5万回」について、
【さらに増やすことが可能だ】という主張をしてみたいと思います。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード