facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2020/09/05(土) 20:50:21
こうやって根拠のない情報をばらまくのが賛成派
彼らはデマ、ウソ、デタラメ、だらけです
賛成派にはご注意下さい
維新の会の狙いは長年の夢である水道民営化
水道民営化

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/09/05(土) 21:55:47
>>898
外郭団体を作る予算や権限が
大阪市から大阪都(府)に移動するだけじゃないのかな?
それなら、今までと変わらないか
今以上に規模が大きくなって
天下りする人にとって、メリットが大きくなる可能性もあると思う。

地方自治体は色々な縛りがあるので
外郭団体を作るのはしょうがない部分があるとは思う。

基本的には、維新の言うように民間でできることは民間でって方針で
外郭団体そのものを少なくすることと
天下りなどのさらなる規制と情報公開で防ぐしかないと思う。

結論としては、外郭団体の負の側面を減らすことと
大阪都構想の成立とは、関係がないと思う。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/09/05(土) 21:59:10
大阪市民からしたら都構想は損とリスクを押し付けられるだけなのでお断り。
理由は
>>64
>>65
>>66

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2020/09/05(土) 22:03:16
>>889
>投票用紙は賛成か反対でいいのになぜって感じです
むしろ賛成派が市民に大阪市は無くならないと錯覚させようと
画策してきた。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/09/05(土) 22:05:48
>>902
いくらなんでも市民をバカにし過ぎです
反対派が連呼しているし賛成派は二重行政の解消を連呼しているので錯覚するはずがありません

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/09/05(土) 22:14:29
水道の民営化は嫌だなあ
後遺症で苦しんでる人がたくさんいるんだろ
映画でみたよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/09/05(土) 22:22:32
>>900
あなたが言うとおり府が外郭団体を作れば天下りの余地はありますが
先に書きましたとおり、府は橋下さんの時代に維新首長、議会過半数ありましたので
この時に一気に大掃除しました
今、残っている外郭団体は必要性を認められたから残っていますが
今後、新設の外郭団体は非常に厳しく審査される事になっていて
首長が変わっても、維新以外が過半数を取る事があっても新設団体は出来ないだろうと言われています
それに加えて府は大阪市内の府営住宅外をなど広域行政以外はどんどん大阪市に移管しています
(大阪市内は都構想の結果に関係なく、大阪府営住宅から大阪市営住宅に変わります)
大阪府のほうは税金で票を集める事はできないのが今の現状です
繰り返しですが
維新以外が過半数取っても新設団体は非常にシビアな審査があるので天下りや就職斡旋には使えません

都構想が可決されれば選挙制度も変わります
過去の大阪市のように職員労組の推薦があれば確実に何回でも当選するシステムは復活できません
どこの組織が誰に投票しようが自由ですが
税金で就職先を作って就職斡旋した見返りが組織票という構図は消滅します
都構想は賛成するしかないと思います

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/09/05(土) 23:16:27
東京と同じ仕組みにするだけやのに反対派は何でそんなにゴチャゴチャ言うの?
東京都民が府に戻す方がいいって言うてるんやったら分かるけど

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/09/06(日) 01:27:57
>>868
箱物は負の遺産。二重行政とは関係ない。
ちなみに、当初橋下時代の都構想で二重行政の例として挙げられた箱物は、
それぞれの稼働率等が水準以上であったことが判明しており、
何ら二重にあって不都合がなかったことが明らかとなったため、
さすがに、最近は賛成派も二重行政の例には挙げていない。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/09/06(日) 01:30:29
>>857
負の遺産は、景気停滞時に住民が公的団体の財政出動を求めることによって生じる。
それは、都構想とは全く無関係。
都構想が実現しても、都が採算を度外視した箱物を作れば負の遺産は新たに生じる。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/09/06(日) 02:12:02
箱物それぞれの稼働率等が水準以上だったんやったら何で借金まみれになったの?

ここまで見た
  • 910
  • 近畿人
  • 2020/09/06(日) 02:51:58
>>906
人口274万人の大阪市が、分割されて人口60〜70万人の市へ小さくされたような感じになるから。
新大阪府のなかで、分割された各4区よりも、堺市や豊中市や吹田市の方が、個性や存在感を大きく感じるから。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/09/06(日) 04:06:06
>>908
負の遺産は都の知事や議会により、この先もおこりえるのはそのとおりなんだが
過去の大阪市では負の遺産を作りまくったポンコツ議員たちを市民が落選させれないシステムがあった
市民がこの議員はポンコツだと気づいても選挙の度に当選する仕組み
天下り、就職斡旋で見返りが組織票
このシステムを無くせば負の遺産を作ったポンコツ知事、ポンコツ議員は次の選挙で落とせばいい
都構想後は負の遺産を作ったら選挙で落選させれる
過去の大阪市では、どんなに負の遺産を作りまくったポンコツ市長やポンコツ議員でも当選が確約されていた
行政は集票マシーンと化していた
都構想は賛成しかない

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/09/06(日) 04:18:26
>>910
小さくなるのは人口数で実際には地域行政のエキスパートとなる

広域行政について
"広域行政は市から府に格上げ"

地域行政について
一般行政区が予算と権限を持ち公選制の首長を選べる特別区になるんだから
"一般行政区から特別区に格上げ"

都構想になれば小さくなると吹聴するのは悪質な印象操作やね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/09/06(日) 05:59:25
どうみても大阪市より府の方が財政が悪いのだから財政の
均衡をすれば大阪市側が損。
---
財政力指数(高いほど自主財源の割合が高く財源に余裕がある。高いほど良)
東京都1.17884 神奈川 0.89998 横浜 0.97 愛知 0.91723 名古屋 0.99 大阪府 0.78763 大阪市 0.93
経常収支比率(人件費、扶助費、公債費など削ることが困難な経費の比率。低いほど良)
東京都 77.5 神奈川 98.0 横浜 97.7 愛知 95.7 名古屋 98.0 大阪府 100.1 大阪市 96.9
実質公債費比率(財政規模に対する公債費の比率。高いほど資金繰りが厳しい。低いほど良)
東京都 1.5 神奈川 10.3 横浜 11.2 愛知 13.7 名古屋 9.4 大阪府 16.8 大阪市 4.2
将来負担比率(一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率。低いほど良)
東京都 22.7 神奈川 120.3 横浜 138.5 愛知 190.1 名古屋 118.2 大阪府 173.8 大阪市 46.4
総務省 平成30年度地方公共団体の主要財政指標一覧より
https://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/H30_chiho.html

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/09/06(日) 06:07:13
借金の残高も大阪府より大阪市の方が少ない。
人口減少、高齢化率も大阪市の方がひどい。
都構想の本質はそれで府が大阪市の財源が欲しいってだけの事

平成30年度
大阪府 府債残高 6兆1402億円 減債基金 積立不足額 1610億9200万円
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5110/00017787/H30_kohyosiryou.xlsx
大阪市 市債残高 3兆5594億7200万円 減債基金 積立不足額 なし
https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000479/479319/ippan_seirei30.pdf

2015年=100とした将来の人口予測は
全国  2030年 93.7 2045年 83.7
大阪府 2030年 93.5 2045年 83.0
大阪市 2030年 97.3 2045年 89.6
高齢化率予測
大阪府 2030年 29.6 2045年 36.2
大阪市 2030年 27.1 2045年 33.4

国立社会保障・人口問題研究所 日本の地域別将来推計人口 より
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/2gaiyo_hyo/gaiyo.asp

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/09/06(日) 06:37:01
>>913
>>914
財政云々より重要な事があるよ
天下り、就職斡旋で組織票の見返り
このシステムでどれだけ大阪市民は損をしていたんだ
過去の大阪市では市長さえ労組に逆らえず不正の黙認
闇年金、空残業、空出張、不正流用、闇専従、職員厚遇問題
これらを復活させないために都構想は必要です
これらの不正を復活させないための代案を示さない反対派は信用ゼロ
都構想は賛成しかない

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/09/06(日) 07:43:05
財政は、知恵を出し合って、努力すれば良くなる可能性もあるけど
癒着は、知恵と努力を数の暴力で阻んでくるから
元から絶たないと悪くなるばかりだからね

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/09/06(日) 07:43:23
バブルの時に失敗したのは大阪府も同じ。

大阪府企業局、今年度末に廃止…借金2145億円残す
https://blog.goo.ne.jp/yattane_2005/e/561eef8df8ef3c4fea63a9a47b496f15

府職員も維新の議員もニュースを検索したら、公選法や政治資金規正法違反などで
逮捕事例が何件か出てくるだろ。
過去に大阪市職員の不祥事は有ったけど、都構想はそれ以上に
大阪市民には損とリスクが高すぎるのでお断り。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/09/06(日) 07:54:31
橋下さんは誰も言えなかった色んな不正を市民に全部暴露したり
補助金をカットしまくった。その結果殺害予告をされたんやったな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/09/06(日) 07:57:06
大阪市職員の組織票ってそんなにすごい数なのかな?
職員の数は家族含めてもそんなに多くないと思うし
公明党みたいなF票活動は、ほとんど聞いたことがない。

労組系だと、自民党じゃなくて、民主党系だと思うけど
今、大阪市議会で民主党系なんてほとんどいないと思うし…

あと、もし、大阪都構想が成立して、
特別区で一つの選挙区になったら
特別区議員も府議会議員も今より選挙区ごとの定員が増えて
組織票を持つ候補者が当選しやすくなると思う。
それだったら、今の大阪市の仕組みのままの方が
良いんじゃないかって考えになると思う

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/09/06(日) 08:08:31
270万人を市長一人で見てもきめ細やかな住民サービスが出来ないから
特別区で4つに割って各区に合ったサービスを出来るようにするんやよな。
区によって要望も違うし。でも政令市のままでは全区一律のことしか出来ない。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/09/06(日) 08:28:40
>>908
>>857ですが、ようやくレスが付いたあなたの質問です
大阪には消防学校が府立と私立で別々にあり、一緒にすべきと指摘した記者に「府と市では火の消し方がつがうんや」と答えたという有名な話があります
大学は府大と市大があったり、水道局も府と市で2つあったり・・・
これのどこが「景気停滞時に住民が公的団体の財政出動を求めることによって生じ」たのでしょうか?

これらは大阪のトップが2人いたために生じたことではないでしょうか?
ビルの立てあい、高さの張り合いと同じ構図ではありませんか?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/09/06(日) 08:32:43
>>921に追記です
他の都構想反対派の皆さんもご意見があれば拝聴したく存じます

また引き続き>>857への意見は募集しております
建設的議論のために是非ともご意見を!

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/09/06(日) 08:44:18
おっと!
>>921の「私立」は「市立」、「火の消し方がつがうんや」は「火の消し方が違うんや」の誤りですね
失礼しました

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/09/06(日) 10:01:11
あなたえらい詳しいですね。何者ですか?w

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/09/06(日) 10:03:55
でも頼もしい存在です。これからも反対派をどんどん論破してやってくださいw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/09/06(日) 10:09:47
論破するつもりはありません
建設的な議論がしたいだけなんですよ
デマと組織票で僅差の反対多数になった前回の住民投票にがっかりしたのです

今も説明が足りないと文句を言う市民が近所にもいます
自分でどうして調べないの?と言いたいんです
ここに来る方々はある程度の興味や関心がある方なので是非とも反対派の方々と議論したいのです
私の税金が二度と無駄に使われないために・・・

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/09/06(日) 10:32:03
そうですか失礼しましたw
ホンマに前回はデマに騙された年寄りのせいで否決されたみたいなもんですよね。
今回こそは誤解してる人らに都構想の良さを分かってほしいものです

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/09/06(日) 12:12:47
>>919
大阪市役所職員労組の影響力は30万票と言われていた
大阪市職員四万人と、その家族の票だけで少なくとも10万票はある
職員の嫁、父母、嫁の父母、兄弟姉妹(嫁の身内)、中には子供が有権者の職員も居る、(兄弟姉妹の子供)、職員の身内だけで少なく見積もって10万票はあるとされる
この10万票に関しては問題なし
誰がどの候補者に投票しようが自由です

問題は税金ばらまきをエサに圧力があったのではとされた部分
仕事を貰おうとする業者や、補助金や給付金を受け取ろうとする協会の人たちやその家族
町内会や老人会などに理由をつけてお金をばらまいたりしていたのもばれています、もちろん全て税金です
一部では領収書なしでばらまいていた事も発覚しました
この人たちの票を含めると、職員労組の影響力は少なくとも30万票前後はあるとされている。組織票に推薦されると高確率で当選する理由のひとつが投票率です
組織票で動員のかかった彼らは必ず投票します。雨が降ろうが嵐だろうが絶対に投票します
投票率が低ければ低いほど組織票だらけです。そして組織票に加えて更に浮動票と呼ばれる票が加算される

過去の大阪市長選挙結果を見ると
平成15年 当選約37万票 次点約20万票
平成17年 当選約28万票 次点約17万票
平成19年 当選約37万票 次点約32万票
(この選挙は職員労組が市長をクビにしたと言われる新人平松と現役関との戦い)
平成23年 当選約75万票 次点約52万票
(推薦候補で現役の平松と新人維新橋下との戦い。大阪市役所労組推薦候補が初めて敗れた歴史的な選挙)
平成26年 当選約38万票 次点約2万票
(橋下出直し選挙、労組は誰も推薦しなかった。次点者の数字は書きミスではありません。たったの二万票です
労組の影響力がないとどうなるか労組側すら驚いた結果になった)
平成27 年 当選約60万票 次点約41万票
(新人維新吉村と労組推薦自民党柳本との戦い)
平成31年 当選約66万票 次点約48万票
(新人維新松井と労組推薦自民党柳本との戦い)

維新市政以前の大阪市長選挙は約30万票の下駄を履かせて貰った職員労組推薦の市長候補が勝ち続けた
上記は市長選挙を例にしましたが市議会議員選挙でも票が割り振られていたとされます
職員労組は事態が二転三転しようが推薦候補者が有利になるよう
自分たちの言いなりになる候補者に票が集まるシステムをどんどん考えていく
そのシステムを突破した初めての人物が橋下徹氏
中之島一家と揶揄されるのは天下り天国を維持する為なら市長すら取り替えてしまう影響力があったからです
職員労組は自分たちの影響力を復活させたい。反対派議員は組織票を貰いたい。
この構図を復活させないために都構想は必要です。都構想は賛成しかない。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/09/06(日) 12:20:14
菅義偉氏(次期総理本命)が横浜市議当時に、横浜市よりも人口の少ない大阪市のほうが市職員数二万人ほど多かった事実を知っていた
これは、大阪市は大阪市職員を食べさせる為にあるのではと思った
大阪市をなんとかしないといけない気持ちが元々あった
(辛坊氏のラジオより)

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/09/06(日) 12:37:20
地下鉄や市バスの職員もメチャクチャな給料をもらってたし。
自民時代はやりたい放題やってた。
もうあんな時代に戻したら絶対アカン

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/09/06(日) 14:18:45
嘘の説明をする反対派「大阪市民の権利を剥奪する」発言が問題視されています
2020.9.5 自民党大阪は大阪市内で街宣車で都構想反対を訴えました
街宣車の上には幹事長北野など自民党大阪の幹部が並びました
中山泰秀国会議員の発言がヤバすぎるとしてTwitterで動画が拡散されています
「大阪市を廃止して大阪市民の権利を剥奪する都構想に反対!」と
街宣車の上から大きな音量で発言しました
大阪市民の権利を剥奪?
これは問題発言です
嘘の説明をする反対派
今後、発言を取り消し謝罪される可能性はありますが
このままなら大問題になるかもしれませんよ
権利剥奪なんて絶対に言ってはならない言葉です
反対派は嘘だらけデマだらけ
動画の証拠もあります
反対派は信用ゼロ
反対派に騙されないで下さい
都構想は賛成しかない

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/09/06(日) 15:04:37
>>931
動画見ました。長年政治家をやってきた3世議員の発言とは思えませんね。
こんなのに応援してもらう菅さんもかわいそう。
「お前もうええわ」言われそう。
都構想についても勉強してないだけだと思うよ。
または理解できてないだけ。
菅さんの方が都構想についてわかってると思うよ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/09/06(日) 15:48:48
政治 菅義偉氏(次期総理本命)「橋下さんや松井さんが改革して現実的に大阪はそうなっている」(良くなっている)

自民党大阪府連が絶対に言えない事を菅氏(次期総理本命)はあっさりと認める
2020年09月05日読売テレビのウェークアップ!ぷらすに出演して大阪を語る
Youtubeに動画アップされています
番組始まりから39分15秒くらいからこの部分です

Q.大阪について
A:橋下知事は自民党大阪と公明党大阪の推薦があり
党本部として橋下知事誕生には一生懸命応援した
私が副大臣の頃、大阪市というのはあまりにも効率がよくないと明言をしました
横浜市が人口360万人で職員は3万人
大阪市は100万人少なくて職員は2万人多かった(当時)5万人居たんです
これはおかしいって事で私、当時の総務大臣に強く指摘をしました
そうしたものを橋下さんや松井さんが改革してきて
いま現実的に大阪はそうなっているのではないでしょうか

オマケ
Q.菅さんから見た橋下さんは?
A:橋下氏は改革のひとつの道筋をつけた人
Q.橋下氏の民間大臣登用はあるのでしょうか?
A:(総理に)まだなってないので組閣は頭の片隅にもない
コメンテーター:総裁選出馬表明前と同じだw
額面どおりに受け取れませんねw

大阪の改革は維新が進めてきた
都構想は賛成しかない

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/09/06(日) 15:51:35
市民の権利って何やねんw
それを言うなら人の税金で美味しい思いをしてきた奴らの権利やろw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/09/06(日) 18:32:45
世論調査で都構想可決濃厚だから
反対派の人はここで暴れてるの?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/09/06(日) 19:09:23
反対派は不安を煽る記事や根拠のないデマ情報を信じてますが
私は自分で色々調べた結果都構想に賛成しています
東京23区 619k?
横浜18区 437k?
名古屋16区326k?
福岡7区  343k?
大阪24区 223k?
大阪市は主要都市の中で面積が一番小さいにもかかわらず24区と一番多い
まずこの事実を覚えておいて下さい

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/09/06(日) 19:33:58
都構想は東京一極集中を是正する政策でもあります
在阪企業の本社機能が東京に移りヒト、モノ、カネがどんどん流出して
都構想の初期費用以上の経済損失をし続けているのが現状です

反対派は今のままの大阪市でいいと言うが
東京と肩を並べるあるいは副都心としては大阪市の枠では小さ過ぎるのです
府が主導で都市計画を行うと大阪市が政令市の権利をふりかざして対立をする
かといえ中心地である大阪市を省く訳にはいきません
そこで司令塔を一つにして府市の対立や各議会の時間のムダを無くし
よりスピーディーに都市計画を行うようにするのが都構想なんです

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/09/06(日) 19:36:08
>>936
1区あたりの面積を上げるために合区するということ?
それだけでは単に大阪市の区の割り方を変えるだけで済むことで,
都構想を実行し,大阪市を無くして大阪都XX区にする必然性にはつながらないのでは?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/09/06(日) 20:17:49
それじゃ4区なんて少なすぎるやん。
それに都構想して府市の二重行政を省いても
別の政党のトップが府市で分裂したら同じことやん

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/09/06(日) 20:30:03
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200827/20200827023.html
メトロ収益悪化 都構想に影響か 財政見通し懸念

財政シミュレーション」に、収益面で依存度の高い大阪メトロの経営悪化が反映されていない

松井市長は「現段階では経済状況は見通せないが、特別区設置までは5年ある。
長期的には財政シミュレーションは成り立つ。
実際に自治体を運営するには(自治体の貯金に当たる)財政調整基金を活用する。
サービスを低下させることはない」と強調した。

もう滅茶苦茶やな。挙句、財政が悪くなったら国の補助金を…て。
結局税金で無理矢理維持させますと言ってんのと同じやからな。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/09/06(日) 22:12:55
和泉市議会議員選挙 告示日 9月6日 選挙期日 9月13日
摂津市長選挙 告示日 9月13日 選挙期日 9月20日
摂津市議会議員補欠選挙 告示日 9月13日 選挙期日 9月20日
河南町議会議員選挙 告示日 9月22日 選挙期日 9月27日

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/09/06(日) 22:17:28
大阪都構想に賛成49.2%、反対39.6% 「説明十分でない」は71.8%
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/010/077000c

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/09/06(日) 22:40:35
>>942
どこの世論調査も10ポイント離れてる
これなら公明が裏切っても賛成多数だろうね

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/09/06(日) 22:45:55
>>938
私が言いたかったのは現行制度だと各区の人口や利用状況に関係なく
図書館等の施設を24区一律に設置しなくてはならないということです

特別区になれば全ての施設が4つに統合されると誤解されてますが
東京を見れば分かるように住民が要望すれば図書館やプール等今より増やすことも可能です
24区一律ということは増やすことも減らすことも容易ではない点が問題なんですよ
都構想が否決されても総合区(8区)が市議会で可決されるのはほぼ確定で改善されるかもですが
>>939
前回の5区案が一番良かったんだろうけど否決された同じ5区でとなると
批判の的になるので避けたんでしょう
逆に特別区が多いと規模が小さくなり残される事務が行えなくなる可能性がある

あと府市の分裂が何を指してるのか文章からは分かりませんが
広域行政は都の役割になるので特別区との分裂は起きません
現行制度のままだとおっしゃるように分裂して維新以前の政治に戻ります

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/09/07(月) 02:50:39
>>926
あなたとは、まともに議論できそうですね。
論破とか口に出すバカより、よっぽど信用できる。

>大阪には消防学校が府立と私立で別々にあり、

法令で、消防本部は市町村に置くことになっているのに対し、
消防学校は都道府県及び政令指定都市に置くことになっています。

大阪市の消防に関しては大阪市の消防学校、大阪府の他の自治体については府の消防学校で、
きちんと適正規模で棲み分けができており、何の問題もありません。

>一緒にすべきと指摘した記者に「府と市では火の消し方がつがうんや」と答えたという有名な話があります

これは単に説明した人間がバカなだけですね。冗談にとってもらえると思ったのかもしれませんが。

>大学は府大と市大があったり、水道局も府と市で2つあったり・・・

何か問題あるでしょうか。
府大と市大が2つあるのと、統合された大学が1つあるのと、
どちらが、大阪で大学教育を受けられる機会が大きいかは自明と思いますが。
水道ですが、大阪府民が水道インフラの整備にお金をかけてこなかった間も、
大阪市民はインフラ整備にお金をかけてきた結果が、現在の状況です。
これを単純に統合することは、過去の大阪市民の出費に大阪府民がタダ乗りするだけではないですか?

あなたの一番の誤解は、これらは負の遺産や箱物の話でないのに、そこにこじつけているところです。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/09/07(月) 02:55:13
>>909
ちゃんと読んでから書いてね。
負の遺産と、橋下が二重行政の例として出した体育館等は別の話ですよ。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/09/07(月) 02:59:32
>>926
>デマと組織票

全壊の投票の時には、賛成派も反対派もデマを流し、組織票と駆使しましたよ。
今、大阪で一番組織票が強いのは維新ということをご存じないんですか?
今度、大きな選挙があったら、選挙予測の新聞記事を見られるといい。
ほとんどの維新候補者には「維新支持層をほぼ固めた」と記載されているから。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/09/07(月) 04:16:33
維新の組織票?
知らんなあ
維新を応援する組織を知りたいわ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/09/07(月) 04:22:31
維新を応援する組織に参加してみたいけど
参加方法を知らんなあ
後援会の事かな
後援会やったら維新全体の会員数と
橋下さん個人後援会の会員数が同じくらいって言われるくらい
維新の後援会に入って会費払って応援している人は少ないよ
維新を応援する組織?
マジ知らんわ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/09/07(月) 04:47:50
>>945
小義に惑わされて大義を見失うの典型例ですね
何事にも通じることだけど統合する時に小さな損得勘定の話を持ち出した何も前に進まないよ
過去がどうであれ未来が好転するのであれば多少のことは目をつぶらなければいけないこともあります
改革をする時に100%問題なく誰もが納得する案などありません
あなたは水道局統合問題の為に大阪を過去の政治に戻したいんですか?

それと大阪市民が納めた税金だけで大阪市が成り立っているかのような物言いですが
大阪市は大阪府だけでなく関西経済の中心地であり
潤っているのは大阪市民の力だけではないことをお忘れなく

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード