自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part24 [machi](★0)
-
- 1
- Deep Eco@大阪φ
- 2020/05/02(土) 12:04:12
-
大阪府及び大阪府内の自治体行政について。
幅広い観点から語りましょう。
=守って欲しいお約束=
1 荒らしはスルー
2 政治家&行政への批判はOK。でも、単なる誹謗中傷は禁止!
3 単なる噂話のカキコは禁止!情報はできるだけソースも書いてください。
4 政治家・公務員等のプライバシーに関わることはカキコ禁止。
(公務員や政治家は公人です。
よって、公務員の職務や政治家の政治姿勢が評価や批判の対象になることは当然です。
しかし、それ以外の私的な面をカキコすると、
プライバシーの侵害になりかねないのでご注意ください。)
公職選挙法
【第 13章 選挙運動】
第142条(文書図画の頒布)、第143条(文書図画の掲示)
パソコンのディスプレーに表示される文字等は、公職選挙法に規定する
「文書または図画」に該当するようです。
投稿内容には各個人で充分な配慮をお願いいたします。
前スレ
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part23
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1582794444/
行政・インフラ・その他専門分野スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?etc
-
- 2
- 2020/05/02(土) 12:38:42
-
大阪独自の家賃補助実施ってコロナ後の財政が心配や。
吉村さんは腹をくくったんやな。
でも、しばらくしたら今の事忘れて、あの時「吉村が金を使いすぎた」と言うやつがきっと出てくるやろう。
政治家は使い捨てでいいと言われるけど、まだ頑張ってもらわんといかん。
-
- 4
- 2020/05/02(土) 14:21:20
-
>>2
インバウンドのおかげで順調に財政が改善されたと思われてるけど
橋下時代からの改革で高校無償化が実現したのも事実やからな
万博まで何とか踏ん張ってくれたらええねん
吉村さんは堂々と積み立てを崩すって言ってるけど府民のためや
緊急事態に財政優先してたら国みたいに後手後手になる
吉村さんは言い訳せずに府民に頭を下げる
納得する府民は多いと思うで
-
- 5
- 2020/05/02(土) 15:01:55
-
>>3
引用してくれるのは良いけど、
| ここまで対象となり得る内容が多数投稿されております。
| 次のスレッドでも同趣旨の投稿がありましたら、
趣旨が明記されていないから、注意喚起になっていないような。。。
-
- 6
- 2020/05/02(土) 16:06:05
-
>>5
前スレあぼーんだらけやったやんw
-
- 7
- 2020/05/02(土) 16:37:21
-
いや、消えてたら尚更 注意喚起にならんでしょ。。。
-
- 8
- 2020/05/02(土) 17:28:35
-
>>7
スレチなので自治スレへ行こう
-
- 9
- 2020/05/02(土) 17:35:42
-
>>7
大阪板自治スレpart2
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1407179744/885
-
- 10
- 2020/05/02(土) 17:42:12
-
大阪府、休業要請を段階解除へ 「国は出口戦略がない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea827a69e1134b74ee749f2def193291204f860e
大阪府の吉村洋文知事は1日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法に基づく休業と外出自粛の要請について、感染状況を見極めつつ、今月15日にも段階的な解除を始める考えを記者団に示した。政府が4日に発表する新しい対処方針を確認し、政府と協議した上で最終判断する。
休業はカラオケボックスやスポーツクラブ、ナイトクラブなどに対して先月14日に要請。どの業種から解除を始めるかは、今後詰める。患者の入院ベッドの利用状況などを指標とする独自の基準を策定した上で、基準を満たした場合に解除する方針だ。
吉村知事はこれまで「経済を完全に止めると今度は倒産、失業者、そこで失われる命が必ず出てくる」と主張。1日も「出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた」と述べた。
-
- 11
- 2020/05/02(土) 17:48:35
-
役人にたよるのじゃなく今自分に出来る事からやってます
-
- 12
- 2020/05/02(土) 18:06:00
-
>出口戦略がない今の国の方針は大問題だ。国が作らないなら、大阪モデルを作ろうと決めた.
専門家会議の動画の中で 『経済の専門家が入っていないので、入れて欲しいと提言してる』 ような主旨のご発言が、専門家からあった。
もしくは別途政府で経済は話し合って欲しいような発言だ。 いやいや…入れてくださいよ経済の専門家も。
それを政治が採用するかを決める時に、経済学だけでなく、教育、産業、医療など各界からヒアリングして、決断するほうが、意思決定としてスッキリする。
データも見ず、専門的な知見も無視して、スピード感をもって対策を立てられたら、たまったものではない。
で大阪にそんな専門家会議があるのか
-
- 13
- 2020/05/02(土) 18:10:51
-
どうして岩手県はここまで感染者がゼロなんだろうね
隣接県にはいるのに
-
- 14
- 2020/05/02(土) 18:22:58
-
>>12
大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議というものがある
結局は情報弱者が文句を言っている感じやね
すでに14回開催されてオブザーバーもついている
現場の意見を吸い上げて最終的には知事が政治判断する仕組み
国は議院内閣制で安倍首相も議員の一人にすぎず民意であらばれたわけではない
よって調整しないと決定することができない
知事は大統領制に近い
コロナで各都道府県で知事の危機管理能力が分かったといえる
平時に強い調整型と有事に強いトップダウン型に分かれる
もちろん両方に長けている知事がいる
-
- 15
- 2020/05/02(土) 18:26:00
-
>>13
偶然としか言えんやろね
岩手だってクラスターや院内感染がいつ起きるか分からんからね
-
- 16
- 2020/05/03(日) 04:46:00
-
>>14 でその大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議は医療の専門家のみで構成されている
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37375/00356951/01_meibo.pdf
経済学だけでなく、教育、産業、など各界からの専門家がいないという話だ。
14回開催されている対策本部会議は官僚で構成されているのではないか。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00362682/002_meibo.pdf
本来、失業したなら生活保護にアクセスすればいい。その権利があるし、そのためにも法律がある。
国が財政出動をした方が良いのは間違いないが、生活保護にアクセスすることが悪いことであるかのように思わせてしまう責任も大きい
https://news.yahoo.co.jp/articles/169bfae851feeaa5cb26b24a55b60f16c9066f42?page=2
-
- 17
- 2020/05/03(日) 16:06:51
-
>>16
議事録も読まずに想像で書くのは止めたほうがいいよ
大阪の常に先手を打ってる施策は専門家会議のアドバイスからと知事が言っている
大阪が一丸となる時は維新以外の各党のようにだんまりに限る
-
- 18
- 2020/05/03(日) 16:30:00
-
>>17 その専門家会議に医療だけでなく、経済学、教育、産業、など各界からの専門家がいる
という議事録の引用をすればいいのでは?
-
- 19
- 2020/05/03(日) 16:50:50
-
専門家会議の議事録をここで書けんだろ
懲戒処分を食らうだろ
-
- 20
- 2020/05/03(日) 17:01:53
-
大阪府・連休期間中の妊婦向け電話相談窓口を設置
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-12203301-kantelev-l27
大阪府は連休の期間中、妊婦向けに新型コロナウイルスの感染拡大に伴う相談に応じる専用の電話窓口を設けています。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、いわゆる「里帰り出産」ができなくなったり、出産の際の立ち会いや面会が制限されたりするなど、妊婦の不安が増しています。
さらに、連休期間中は多くの医療機関が休診することから、大阪府は妊婦からの相談に応じる専用の電話窓口を設けています。
5月6日まで午前9時から午後5時の間、助産師が妊娠や出産、子育ての相談に応じるということです。
【妊娠・出産・子育てに関する電話無料相談】
電話番号:06−6775−8894
-
- 22
- 2020/05/03(日) 17:26:02
-
>>21
情報が遅いし煽るなら現在進行形でお願いします
「阪和第二病院」を“コロナ専門病院”に…大阪府内で2つ目 高齢者らを受け入れへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00032846-mbsnewsv-l27
大阪府は、大阪市住吉区の阪和第二病院を新型コロナウイルスの専門病院にして高齢者などを中心に受け入れることを明らかにしました。
阪和第二病院では、高齢者や基礎疾患がある人など重症化のリスクが高い患者を中心に受け入れる方針で、この病院に入院中の一般患者は系列の病院などに転院する調整を進めているということです。
阪和第二病院には114床ありますが、受け入れ人数や運用開始の時期は調整中だということです。十三市民病院に続き、大阪府で2つ目の新型コロナウイルス患者専門の病院となります。
5月2日時点で、大阪府内では、入院または入院調整中の新型コロナウイルスの患者が合わせて500人以上に上っています。
-
- 23
- 2020/05/03(日) 17:31:09
-
>>18
いまいちピンとこないんだけどね。
経済の専門家ってどういう人を想定してんの?
経済学者とか金融アナリストみたいな人たち?
教育の専門家ってどういう人?尾木さんとかみたいな評論家?
-
- 25
- 2020/05/03(日) 17:39:00
-
>>23 例えば、SSL Forum 第1回「コロナ恐慌 緊急提言」
https://www.youtube.com/watch?v=pre78HyuEJ4
浜田 宏一 氏(イェール大学名誉教授・内閣官房参与)
藤井 聡 氏(京都大学大学院教授)
飯田 泰之 氏(明治大学政治経済学部准教授)
-
- 27
- 2020/05/03(日) 17:43:20
-
>>16
個人のセイフティネットなら生活保護の制度があるけど、支給までの手続きの問題もあるしね。
すぐに支給できればいいけど生活保護の支給条件ガバガバにしてしまったら収束後も支給が続いてしまうし、
緊急避難的な対応は必要なんじゃないかな。
また、個人の生活維持とは別に生産、サービス供給源としての事業保護は生活保護また別に必要だよね。
-
- 28
- 2020/05/03(日) 17:53:02
-
国レベルではマクロの経済とか教育制度設計の話になるから
学者さんが諮問を受けるのはあるけど、都道府県レベルでは経済面ではミクロの事業単位の保護
が中心になるので、資金繰りとか実務的な話になると思う。
それは自業種からの要望をヒアリングすればいいんじゃないかと思う。
会社経営したことない学者には個別企業の存続なんて対策するの無理。
教育も国レベルでの制度の話ではなく、現場との対話ときっちりやればいいので
専門家会議の諮問ではなく教育行政の範疇ではないのかと思う。
-
- 30
- 2020/05/03(日) 18:19:53
-
10万円一律給付は大阪市は今月の22日から郵送で受け取れるのは
6月の中旬からって遅くないですか
今すぐにでも欲しいと言う人もいるのに
人口が多いのにさすが大阪市はスピードが速いと言われるようにすると思っていたが
-
- 31
- 2020/05/03(日) 18:31:10
-
>>30
手続きは市町村だけど国からの支給なので財布を開けない政府の対応が遅いんだよ。
市が立て替えるならつなぎの資金をもってこないといけないけど、
国と違って現場の対応に金が出てゆくし、50万、100万の市負担分もあるしね。
国からすぐだせないから政府保証で民間銀行にクレジットライン引いて地方自治体は当面必要なだけ現金引っ張れと言ってくれればいいんだけどね。
-
- 32
- 2020/05/04(月) 08:11:31
-
今は吉村知事が国全体の政策決定をリードしてるように見えるわ。
実績出してるから、アンチ維新の存在感弱くなってきてるわ。京大の藤井とか
-
- 33
- 2020/05/04(月) 16:09:21
-
>>31
そうですか?
中小企業観光成金売国業者への『地方自治体独自支援』は一生懸命やる
その一方
国の政策、全国民一律給付は「なんでこんな貧困層にやらなあかんねん」
「わざと遅らせて政府を困らせ、俺たちの存在感アップの肥料にしよう」
そんな意図があるんじゃないか? と疑いたくなるような給付の遅さ
考えてみれば、滋賀県は反自民ですし
橋下弁護士は「一律給付にするくらいなら中小企業に金貢げ」と言っていた張本人ですからね
ただ、割り引いて考えなければいけないのは
大阪市はコロナ感染の渦中、かつ、人口が多いので
>>30はそこの所割り引いて考えてほしいですね
問題は大阪府下の他の市町村も同じくらいではないか? という事なんですよ
-
- 34
- 2020/05/04(月) 16:29:39
-
>>33
閣議が通ったのが4/20で漸く総務省に事務局が設置された。
オンラインですら受付開始が5/1にスタート。
政府内部の複雑かつ雑な当初案の採用と方針変更、国会での意味不明なアピール合戦による審議の遅さ
官僚、政府、与党、野党すべてのスピード感のなさでGWに入って実務がスタート。
制度がきまってから支給までの時間の遅さを指摘するならば、制度が決まるまでの遅さをなぜ問題にしないのでしょうか。
一方であなたの主張はすべて憶測に基づくもので検証不可能なものばかり。
事実関係と論点を整理して反論してください。
-
- 35
- 2020/05/04(月) 16:45:11
-
>>34
>制度がきまってから支給までの時間の遅さを指摘するならば
それが全てですよね? 制度が決まった以上はそんな議論が出ても仕方ないでしょ
あなたが言っている事は「地方自治体は批判するな、全て政府が悪いから批判しろ」
そういうことですよね?
それともあなたの大好きな事実、というのは
「一部の事実を取り上げ、一部の事実は取り上げない」事実なんですか?
-
- 36
- 2020/05/04(月) 17:01:04
-
>>34
批判の矛先が的外れだと言っています。
我が家に外国のお客様がくることが決まったが、
帰る直前までどこのどのような方かはっkりしない。
訪問直前になって習慣や宗教上の理由で食材も調理法も一定のルールに従って準備しなければいけない。
あなたはお客様がつくまでに調理法を確認し、道具をそろえ食材も用意して料理をしなければならない。
このような状況でお客様が俺が来る前に準備できていないとは何事だと文句を言うのですか?
最善の努力をしてもどうしようもないこともある。
早めに訪問者を決めて情報を伝えてくれればと思いませんか?
一部の事実を取り上げていないというならば私が取り上げていない事実を提示してください。
私は決定の遅さからある程度支給が遅くなるには理由があることを事実を元に提示しています。
推測を述べるにしても貴方が主張する内容に沿った各事実とそれを結びつけるためのロジックを提示してください。
-
- 37
- 2020/05/04(月) 17:04:09
-
36です。
訂正
×このような状況でお客様が俺が来る前に準備できていないとは何事だと文句を言うのですか?
○このような状況でお客様が「俺が来る前に準備できていないとは何事だ」と非難することが正当だと思いますか。
-
- 38
- 2020/05/04(月) 17:06:27
-
昨日はJR大和路線と京阪で「お客様との接触」が起きていたけど、あんまり報道されてないよね。
他のところでも人身事故たくさん起こってるんだろうな。
場所で検索かけたら出てきたけど、知らなかったらまったくわからなかった。
-
- 39
- 2020/05/04(月) 21:09:06
-
首相官邸や大阪府などに問い合わせメールフォーム
一応あるようだが返信してくれるもん?まあ返信は別にいいが
初めてしてみる
-
- 41
- 2020/05/05(火) 00:25:31
-
>>40
まさか貴方部下をお持ちではないですよね。
組織において上部の意思決定の遅れに対して、小規模な会社がたまたま少数納品できたとことをもって
なぜうちはできなんいんだという駄々をこねるバカなパワハラ上司と一緒ですね。
大部分の自治体が大幅に大阪市よりも早いという事実があれば貴方のロジックも一理あるでしょうが、
たまたま早い自治体が存在することで本質の議論ができていると勘違いされている。
私もそれなりの規模で部下を持っていますが、それ故に意思決定は早くできるよう心がけるとともに
権限委譲と組織設計を行うのです。
大きな組織で大人数の市民に対するサービスを提供する大阪市の権限委譲と統制のバランスを指摘されるのであれば
前向きな議論になったものを。
「大阪市はいつもスピード感あると思ったのに普通な対応でちょっと残念」程度の愚痴なら私もたまにつぶやきます。
議論をふっかけておいてロジカルな話ができない方だと判断しました。
これ以上の議論は無用です。
部下や組織で仕事をされていないことを祈ります。
-
- 42
- 2020/05/05(火) 02:55:27
-
大阪市と村とを同じように考える人もいるんやぬ。
比べるんなら名古屋市や横浜市あたりと比べて遅いなら批判すれば良いと思うけど。
-
- 43
- 2020/05/05(火) 08:41:16
-
>>42
その人は都構想が出た時から思考が止まってる
都構想の原案を吉村知事が作ったことも知らなさそう
-
- 44
- 2020/05/05(火) 09:57:42
-
>>40
お馬鹿さんはあなたですから。まさしく議論する価値すらありませんね
>>41の一部や>>42とかぶるが、大阪市と千早赤坂村を並べて語る等愚の骨頂でしょう
まず人口規模が違う事くらい気がつきませんか? 職員の数は確かにそれに比例して多いでしょう
ですが、それでも地方の村とは違い
人口規模に比例した職務の多さ等を考慮すれば簡単な話でない事くらい解かるものです
しかも大阪市が今どういう状態なのか理解できているのか?
大阪府の陽性者数の実に42%が大阪市、しかも十三市民病院に続いて今度は阪和第二病院をコロナ専門病院にする
どれだけの煩雑な職務があると思っているのか? もう一度ジックリ考えてから物を言ってください
-
- 45
- 2020/05/05(火) 10:01:35
-
給付の遅さや緊急事態宣言延長でも国全体としてできることは、
結局現場である都道府県の後方支援とインフラづくりだけってことが露呈したね。
対応を地方に丸投げなんだから権限と予算(交付税ではなく財源そのものの分配)を地方に移して
国は外交、国防と自治体の調整に規模を絞ってほしい。
その受け皿としてさっさと都構想を進め、次にくる道州制の議論と基礎自治体と広域行政の権限分配の議論に進めてほしいな。
皮肉にもコロナによって府市連携が制度として保証されることの重要性と、府県をまたがる事業者の保障、自粛要請のばらつきによる府県間の人の移動が出る問題など、
府県を超えた経済圏単位での統一行政の必要性が明らかになってしまったと思う。
維新の政策にすべて納得とはいかないけど維新でないとできないことがある。
国政にも勢力を拡大して大阪から日本を変えて欲しいと思う。
-
- 46
- 2020/05/05(火) 10:09:38
-
>>36 >>41
やれやれ。自分にかみついた割には論評に困るような程度の書き込みですね
まあ>>41は>>40に対する書き込みなので横レスですがついでということで
事実を提示してください、とご大層な書き込みをしていただいた所悪いのですが
ほぼ>>40と一緒と思っていただいて結構です。まあそれは置いておくとして
事実を元に提示しているという事ですが、その事実はどういう事実ですか?
あなたの事実というのは、全国民一律給付が決定されるまでの紆余曲折であってそれ以降の事実は何一つ提示されていない
しかも「事実を元に提示」と自ら認めてるように、あなたも憶測で物を言っているにすぎない
政府批判の憶測は良くて、維新批判の憶測は駄目だという事ですか?
「上部の意思決定の遅れに対して」と貶めるような書き込みを続けていますが
遅れはしましたが、現段階では既に決定されております。もう一度言います、決定済みです
それから、あなたが民間に勤めているのなら民間企業の定番の言葉を胸に刻んでください
「出来ない理由を探す前に、出来る努力をしろ」
最後に、>>44でも言いましたがもう一度言います、大阪市が遅い、それは仕方がありません
>>40はもう少し大阪市の現状を考えてください
-
- 47
- 2020/05/05(火) 11:50:29
-
>>46
議論はやめるつもりだったが、あまりに雑な反論なので最後にもう一つ。
やはり貴方は組織の上に立つ資格はない。
せいぜい気のあったお友達、または自分の要求を押し通せる極めてプライベートな中だけでのリーダーであってください。
まず、政府批判の憶測とはどの部分でしょうか。
当初の4/3の30万円支給会見から一律10万円支給へ変更され閣議を行うまでに1ヶ月もの時間がかかっています。
変更自体は批判しませんが初手の悪さの為に1ヶ月を要しています。
支給表明後、支給まで時間がかかっているというのならばここの時間的ロスが大きいのは自明です。
また、大阪市が遅いというのはどの自治体とくらべてでしょうか。
比較対象を提示されていないことと、40と一緒と雑にのべられているので千早赤坂村との比較として論を進めます。
閣議決定後の時間の問題は、吉村知事もTVで発言されていたように住民規模により遅い早いがあると言われています。
ここは推測ですがDVへの特別対応で、住民登録とは別住所に居住している被害者が市町村間の調整が必要になりますが、
大阪府下のDV件数は平成元年でおよそ9000人、大阪府役900万人のうち大阪市が270万人として、単純平均で3000人の市町村間調整が必要。
さらに府下の生活保護件数は大阪市の比率が多く、生活保護世帯とDVには相関関係があるとの政府調査もあることから実際にはさらに多いことも予想できる。
加えてDVの問題は支給を機に被害者の住所が特定されていはいけないので慎重を期する必要があり、5/8以降の申し出も随時対応するよう総務省から事実上の指示が来ている。
この給付事業は名目上は自治事務であるが総務省による事実上の機関委任事務なので
大阪市が独自に手続きを工夫する訳にもいかない。
推測を交えるにしても事実を結びつけるロジックを貴方は構築せずに、私の論に対する末節の批判でしかない。
当然出来る努力は求めますが、私の方針はあたまごなしにそれを求めるものではない。
出来ない理由、障害を明らかにさせ、そこに対して示唆や指導を与えて納得させた上で実施させないと
単なる根性論で期限を切っても以降の計画が狂ってしまう。
上司部下といえど単なる上意下達ではなく、基本は交渉により確実な業務遂行が達成できる。る
-
- 48
- 2020/05/05(火) 15:27:02
-
大阪府、自粛解除の基準「大阪モデル」を公表へ 新型コロナ対策本部会議(2020年5月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=l23pBa_rR4Q
このページを共有する
おすすめワード