facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2014/09/15(月) 12:29:52
>>198
中央区役所周辺は耐震補強工事の予算を平成26年度取ってるよ。
大宮待ってたら2022年以降になっちゃうからね。
一方浦和美園の駅前複合公共施設は9月度予算に議案が盛り込まれた。
あっさり可決は間違いない。
revは大宮中心主義とかふざけたとこ言ってるけど、中心どころか植民地状態だよ。

http://www.city.saitama.jp/001/013/005/p035883_d/fil/kanseiime-zi.pdf

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:25:43
JRがりんかい線買収しようとしてもし実現したら羽田空港へのアクセスは勿論もしかしたら京葉線と直通運転してディズニーや幕張メッセが一本で行けるようになるから更に大宮便利になる
浦和はそろそろいい加減にしてほしいな。デモ起きてもおかしくない状況なのに

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:16:27
>>197
>市民会館おおみやは着工計画すらない。

大門町ビルの市民ホールが次世代の市民会館おおみやじなんじゃなかったの?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2014/09/15(月) 19:37:27
>>193
合同庁舎の土地に区役所所望したのも、区役所跡地を種地にして区役所移転後に大門町ビル着手するよう決めたのも
浦和派の職員じゃなくて、地元大宮の職員じゃないの?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:38:41
>>202
現大宮区役所が老朽化しずぎて直ぐにでも立て直したいけど合同庁舎跡地に移転しないと
いけないからじゃ?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2014/09/15(月) 20:41:58
>>203
いや、さいたま市ガー、浦和派ガーとか言ってるけど、大門町ビルは大宮市役所出身職員たちの仕事でしょって想像
プラン立てたの大宮の人たちなんだから内輪で喧嘩してよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:14:35
>>204
いや、「職員」てw

職員は議員じゃないんだから予算は「通せ」ないでしょ
通すのは市議会・県議会の「センセイ」たちなんだから。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:18:28
revよ、本当は著しい不公平な政治が行われてるともう気づいてるんだろ?
しかしプライドの高いrevは認めたくない。

revはさいたま市公共施設マネジメント計画を知っている。
大宮だけで公共施設再編を決められる訳ないわな。
新規の土地購入や権利床購入は駄目よ
老朽化した公共施設をまとめて床面積減らしなさいよ
こんな条件の中で区役所移転先候補地として上がったのが、県合同庁舎だ。
大門町も市有地がなければ、市民会館おおみや移転候補地にも上がらなかった。

しかし耐震改修促進法がある。
さいたま市がこの法律を大宮だけ適用しないなんてことは、いくらなんでも無理なはずだ。
どうするのかね、

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:30:22
>>205
地権者と交渉したり、該当地区にスケジュール表貼り出したりしてるのは議員じゃなくて職員でしょ?
おそらく地権者らと顔馴染みになってる大宮市時代からの職員

着手が数年後になる区役所、大門町のプランを立てたのはそうした大宮の職員なんだから、
さいたま市のやり方という話じゃないでしょってこと

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:43:09
合併直後に参道を路駐禁止にしてさらに片側半分を歩道にした、そうの案を出したのだって大宮市役所からの職員でしょ
同様に大門町ビルだって担当してるのは恐らく大宮の職員なんだし、2020年以降まで三井を待たせるようなプランを立てたのだって恐らく大宮の職員なんでしょ

さいたま市のやり方ガーとされるのは承服できないかも

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:47:43
revが大宮の職員ガーという詭弁を思い付いた記念すべき瞬間w
職員の引き出しの中まで何でも浦和方式って報道もされたのにね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2014/09/15(月) 22:51:38
>>207
大宮駅東口街づくり事務所の職員のこと?
それなら全く権限などないよ。
当然、予算権限もない。
公共施設マネジメントでLCCを計算した上で、大宮区役所と市民会館おおみやは耐震補強より建て替えの方が安くなる試算となった。
職員の裁量で地権者と話しどんどんプラン建てていいよなんて仕事だったら、俺が転職するよ。
revも子供みたいなことばかり言ってないで、そろそろこの著しい不公平な政治を認めてよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:05:55
50億円ポンと使って新浦和橋無料化とか確かにおかしな施策もあったけど、現状はそんな著しい不公平があるとは見えないよ。
たいていが言いがかりにしか見えない

>>210
じゃあ誰が、オリンピック終わる時期にようやく大門町着手できるような案を出してプランを組んだのは誰だー

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:16:02
>>211
しつこいけど大宮の再開発を選挙争点にせず、人命優先で区役所移転を進めてればもっと早く着工できた。
それと、大門町2丁目の着工がこのままだと2020年以降になってしまう原因は、さいたま市が大門町の予算を取らないから。
地権者の反対とか関係ないから。
代替え地や地権者の土地の先行取得の予算をとれば、すぐ着工できる。
ちなみに旧中山道は緊急輸送道路ね。
市民会館おおみやと中央デパートで、さいたま市は二重で耐震改修促進法を反故にすることになる。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:19:37
ちなみに国は耐震改修促進法の目標年度に2020年を上げている。
大宮区役所も市民会館おおみやも2017年に間に合わないのが濃厚だけど、2020年に間に合わないと国からも怒られる。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:27:19
>>212
店舗の代替え地は駅前でないと無理で、区役所跡地をその種地にすることにしたんでしょ?
それ考え出したのも最終的にそれで決めたのも大宮駅東口街づくり事務所の大宮の職員じゃないの?

プラン自体が内含していた拙い面だけ>>193みたいにさいたま市のせいにして欲しくないわ

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2014/09/15(月) 23:38:39
>>214
あのさ、プランなんて予算でいくらでも変わるんだよ。
大宮区役所着工が遅れた時点で、プランを変えないと不味いでしょ。
予算を増やさないと耐震改修促進法違反になる。
それと何度も言うが街づくり職員に決定権なんてなーんもありません。
旧中山道の歩道整備が止まった時理由を聞きにいったら、予算がないから仕方ないとの返答。
職員なんて何も決められないよ。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:07:59
区役所別館の土地との土地評差額13.5億円、区役所別館再利用改修及び移転費用8億円、合同庁舎解体費用7億円で、県合同庁舎の土地取得に総額28.5億円支出することを市は認めてるんだから、
すぐにでも大門町ビル着手できる区役所跡地を種地にする以外の別のプランがあったならば、数軒程度の地権者の土地は買えたと思うけどなあ。
地権者が土地は売らない、駅周辺の代替地に一旦移転はするけれど、大門町ビルが完成したらビル内に店舗(権利)を戻すことに固執してたから今のプランが在るんじゃないかと推測。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:12:53
だから、大宮の再開発がなかなか妄想するように進まないのは、
市長も知事もタクシーの運転手もみんな揃って言うように地権がややこしい、これが理由に尽きるのではないかと

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:37:48
>>216
大宮駅近くの土地は金の成る木だからね。
revの言うことも外れてはいない。
だからこそ大宮再開発には市有地を増やす必要があるんだよね。
大宮市時代は再開発はまとまらなかったが、市有地を増やしてはいた。
だから今の大門町の計画がある。
しかしさいたま市になり土地の先行取得が極端に減った。
これでは再開発が進む訳がない。田舎の開発ではないのだから。
旧中山道沿いの老朽化した木造住宅の解体が始まった。
容積緩和してさいたま市も開発に噛むべきだね。
市有地となれば有力な代替え地にもなる。
大宮区役所の着工が遅れる以上、新たな代替え地が必要なのは明らか。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:49:25
旧市時代に進まなかったのは職員の怠慢、数十億無駄にしたと煽ってたrevが、
今更地権がややこしいと誰もがわかりきっていることをしたり顔で

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/09/16(火) 00:56:21
いや、地権がややこしいという事実はは大前提で、以前から何度も書いてるけど。

高島屋にしても建物の持ち主は高島屋じゃないらしいとかさ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:01:29
大宮に限らず旧借家法適用の土地は皆地権がややっこしいよ。
旧借家の権利を消すための予算をとるしかないんだよね。
でも大宮東口だって、白田さんのような大地主もいる。
じゃあ、ややっこしくないところをさいたま市が再開発を主導するかといえばしてないよね。、
結局は予算の問題だよ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:09:02
一世紀前に片倉工業が千駄木から大宮仲町に移転してきて、当時の駅前だった南銀(与野横町)に片倉新道(現在の南銀から吉野家の横を抜けて区役所方面へ伸びる仲町商店街、当時の通称は医者通り)を整備してくれた。
その後、片倉は北袋(新都心東口)へ移ったが、もし片倉が大宮駅前に居座ってくれていれば、細かい地権者問題など無く今のカタクラのように一帯開発されていたことだろう。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:14:02
>>220
は?大前提なら大宮市時代の再開発予算が無駄だったなんて簡単にいえないだろ。
無駄だったって言いたいんなら今の大門町みたいに必死に精査してみたら?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:14:12
ちなみに銀座とかだと大宮以上に地権がややっこしかったりする。
それこそ旧借家法権利者には億単位の金が渡ってたな。
でも最近はごね得にならない判例も出始めてる。
大門町2丁目なんてまともな地権者と借主だよ。
生活保障お願いしますなんて当たり前の話。
その予算を取っていないというのは、鼻からまとめる気がないと思われて仕方ない。
銀座とかだと銀行に地上げ屋もどきがついてあっという間にまとめるよね。
そうしろとは言わないが金くらいは用意しないと話にならない。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:18:57
件の埼玉県合同庁舎と市民会館おおみやとのある地、山丸公園はかつて山丸製糸の工場があったからこの名前なんだそうな

へーx3

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:21:15
>>223
土地収容費用でなく、再開発調査費用となってるのが用途不明に感じられたんだよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/09/16(火) 01:26:45
資料がないと話にならないよ。
想像だと旧借家法権利対策だろうな。
悪法だから一筋縄では権利は消せない。
大宮市時代の大門町1丁目の再開発からすれば、大門町2丁目なんて本当に予算だけの問題だ。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/09/16(火) 02:09:13
>>227
過去スレでソース見つかってたから拾い出してきた
http://blog.livedoor.jp/unehistoiredebleu/archives/50473738.html

>・総事業費:約389兆円(2000年度現在・18兆円(0.5%)執行←市職員人件費など)
>・都市開発資金による用地取得額:約42兆円(約530?)

人件費などが18兆円、用地取得は別に42兆円とあるからやっぱり土地取得費用は別じゃないかな

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/09/16(火) 02:14:51
人件費に18兆円って一体…

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2014/09/16(火) 02:27:27
そこは突っ込んじゃダメ。 話の景気が良くなるからそのまま話を進めようよ

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/09/16(火) 06:33:42
>>226
今の予算でもよくわかんない名目で色んな事業によくわかんない金ついてますけど。
もちろん前市長のときもね。
なんでそういうのは糾弾しないで旧大宮市の事業だけ糾弾するわけ。

土地取得費用だからいいんだなんて言ってなくて、人件費等でもいいんだって言ってる。35年で18億だろ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/09/16(火) 09:49:44
・関係権利者:208名(地権者56名、借地権者51名、借家権者98名、
及び使用賃借による建物所有者3名)
・総事業費:約389兆円(2000年度現在・18兆円(0.5%)執行←市職員人件費など)
・都市開発資金による用地取得額:約42兆円(約530?)

これ昔俺が貼ったかも。その後総事業費389兆円わ突っ込まれて謝った記憶が。
人件費に関しては兆じゃなく億であれば問題ないよね。

注目するのはそこじゃなく
・関係権利者:208名(地権者56名、借地権者51名、借家権者98名、
及び使用賃借による建物所有者3名)
旧借家法の権利者数が地権者より多いこと。しかも借地権の転貸が多かった。
これはまとめるのが難しい。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/09/16(火) 10:31:02
一方の大門町2丁目中地区再開発

場所 :大門町 2 丁目 46 番地他地内
区域面積 :約13,600mイ(周辺道路の中心線内面積)
権利者数 :27人(土地所有者24人、借地権者3人)
整備手法 :第一種市街地再開発事業(組合施行を予定)
施行期間 :平成23年度~平成27年度(予定) 概算事業費:約250億円
施設内容 :民間商業施設と公共施設等からなる複合施設
外周道路 :都市計画道路(氷川緑道西通線、中山道、大宮中央通線)
北側道路 (ペンギン通り)
約 1.4ha(現在の敷地面積:約 10,200 mイ) 種類

この事業のどこが複雑なのか、市有地も3割ある。
大宮市時代の再開発の権利関係が複雑だから、さいたま市の再開発が遅れるのも地権者のせいだ。
違うよね。予算がつかないだけの問題だ。

繰り返しになるが市民会館おおみやはIS値0.3以下だ。
耐震改修促進法目標年度である平成27年度に着工は絶望的だ。
理由は地権者の責任じゃなく、さいたま市が予算を取らないからだ、

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/09/16(火) 12:45:29
大門町 2 丁目中地区市街地再開発事業について - (2009年10月6日)
http://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/005/p008536_d/fil/shiryou07300201.pdf

かなり以前から大門町再開発プランが在ったのは知らなかった。
このプランだともっと早く、2017年に間に合うように再開発が
でもこれ、NHKが移転表明する直前の資料で、NHKが移転の意思を発表してあっと驚かせたのがグーグルで調べると最古の記事で2009年10月21日?
そのあと一ヶ月くらいして、大門町、中央デパートの場所だと具体的な話が報道されて、なるほどと思ったわけ。
大門町2丁目再開発が当初予定より遅くなったのはこのNHK参入によるプランの大規模な見直しが理由では?

ちなみに資料図には、合併後の平成14年や平成20年の群馬銀行の土地の買収も記載されてるね。
さいたま市が土地取得を継続してなかったわけでもなさそうだけど


大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業の概要 (2014年3月12日)
http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/002/p034778_d/fil/daimon2_gaiyou.pdf

>事業協力者 三井不動産株式会社、鹿島建設株式会社
>概算事業費 約500億円

そして、NHKや三井の参入が決まって、当初の事業規模が250億円だったのが500億円まで倍増(ただし、市と国の負担はそれぞれ15%に留まる)したわけで、
さらに容積率も上げたとか他の資料に載ってたし、結果、規模を大きくするため全体のプランの見直しで再開発がずれ込んだのが経緯なのでは?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/09/16(火) 12:55:53
NHKの大門町ビルへの移転も、過去の記事みると、さいたま市がNHKに要請して決まったことらしいし、
当初プランの事業協力者がなかなか決まらない状況にNHKとコネのある市の幹部役人がNHKへ直談判に行ったんじゃないかな。
浦和が大嫌いな大宮が浦和の市役所の隣の浦和派の一派であるNHKさいたまに頭を下げに行くとは思えないから、浦和派の幹部役員によるマジックかな。

市は大宮の再開発まじめに取り組んでると思うけどな

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/09/16(火) 13:46:44
>>234
群馬銀行跡地の土地購入の経緯覚えてるよ。
さいたま市が群馬銀行に持ちかけた訳じゃない。
群馬銀行がさいたま市に土地を購入するように要望したんだ。
さいたま市が買ってくれなきゃ民間に売るよとまで言われた。
慌てて再開発推進派が土地を購入するようにさいたま市に懇願したんだよ。
さいたま市が再開発を前進させるために積極的に土地を先行取得するのと違うのはわかるよね?

>>235
NHKに関してはNHKが移転の相談をした際にいくつかの候補地の一つが大門町だったと聞いている。
その中で大門町2丁目にNHKが興味を持ったと。
しかしそのNHKに振り回されてるのが現状だけどな。

ところでNHKさいたまは浦和派一派なの?
ときわ会館のような利権が絡んでるの?
浦和の大っ嫌いな大宮って誰のこと?○田?
○田が交渉してたなんて初耳だから、違うと思うが。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/09/16(火) 18:16:56
>>207
大宮駅東口開発事務所職員 2001年
http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/006/001/p001198_d/fil/news4.pdf

大宮駅東口街づくり事務所職員 2014年
http://www.e-oomiya.jp/kairan/pdf/5-23b.PDF

誰一人一致しない。
revの以下の書き込みはまさしく妄想。

地権者と交渉したり、該当地区にスケジュール表貼り出したりしてるのは議員じゃなくて職員でしょ?
おそらく地権者らと顔馴染みになってる大宮市時代からの職員
着手が数年後になる区役所、大門町のプランを立てたのはそうした大宮の職員なんだから、
さいたま市のやり方という話じゃないでしょってこと

今の街づくり職員が頑張ってないって訳じゃないからね。
しかし大宮東口街づくりの予算が少ないことにはどうしようもない。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/09/16(火) 19:22:00
>>236
ごめん、書き直す。

浦和のことを大嫌いな大宮派の役人、職員が浦和区役所併設の市役所の隣地にある、大宮派が当時(移転表明以前)恐らく浦和派の一派であると見なしていたであろうあるNHKさいたまに出向いて大宮への移転をお願いに頭を下げるとは思えないから、
NHKさいたまの大宮大門町ビルへの移転要請はNHKさいたま支局長となんらかのコネを持つ浦和派の幹部役人によるマジックのような手腕だったのかな、と妄想。

だから、市役所には大宮のことをちゃんと心配してまじめに考えてる人がいるんじゃないかなという、根拠のない勝手な想像。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/09/16(火) 19:32:02
>>236
群馬銀行跡地の土地取得の経緯は>>234の資料の最初に書いてあるよね

>●群馬銀行跡地の取得
>地区内の群馬銀行大宮支店が移転し、その跡地については、市に売却する意向が示されている。近々に市が取得の意思表示を行わない場合は、民間に処分され、開発行為や権利
>の細分化等が行われれば、当地区の事業進捗に大きな障害になるとともに、大宮駅東口全体のまちづくりに非常におおきな影響を与えることとなる。
>過去に幾度となく事業化に至らなかった大宮駅東口にとって、現実的に事業を立ち上げるということが、市民にも行政においても計り知れない効果があることから、本地区の市
>街地再開発事業の早期の事業化を図るため、群馬銀行跡地の取得を行うものである。
>【群馬銀行との経緯】
>H20.11.27 群馬銀行から大宮支店の移転(6 月)に伴い、市へ買取りの申入れ
>H21. 6.15 移転先(下町2丁目)の大宮支店開設、旧店舗(大門2丁目)営業停止
>H21.7 月〜11 月 旧店舗の解体工事(予定)
>【土地の概要】
>地 番:大宮区大門町2 丁目46 番地1他3筆(群馬銀行大宮支店跡地)
>面 積:656.84 ?
>取得金額:約10億円
>取得費⇒1,600,000 円/?(鑑定内報額)×656.84 ?=1,050,944,000


>その跡地については、市に売却する意向が示されている
移転するので市に売りますよと群馬銀行は協力的に土地取得を勧めている。

>近々に市が取得の意思表示を行わない場合は、民間に処分され
市が購入を即断しないのなら、群馬銀行の都合もあるのだから期限を設けるのは当たり前

>>取得費⇒1,600,000 円/?(鑑定内報額)×656.84 ?=1,050,944,000
不当に高い単価を吹っかけてきたわけでもない、当時の時価相応(一応調べた)

それで、予算も出てスムーズに群馬銀行跡地の土地を取得したんでしょ?
群馬銀行が脅迫したようないきさつも見られないし、なにが不満なの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/09/16(火) 19:41:27
>>231
自転車板では、クリテリウムに6億円もったいねーって書き込んでるよ

それと18億円は当時の記憶では人件費じゃなくて調査費等ね
人件費も含まれると思ってたけど、調査費用としては高いなあと思ってた
ちなみに合同庁舎の設計調査費用が0.3億円だって
http://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/002/p021694_d/fil/241219shiryo01.pdf

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2014/09/16(火) 19:46:26
>>237
でも当時の担当職員が大宮区役所にいてノウハウとか引継ぎしてるかもしれないじゃないカー

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2014/09/16(火) 19:54:24
そして疑問

いま補償を求めてる権利者は、土地や権利を市に売って手放すの?
それとも進行中の「区役所跡地を種地とするプラン」に賛同して大門町ビル建設中の一時移転に同意しているグループなの?

後者なら一時移転先を用意することが補償だし、前者が多数なら「区役所跡地を種地とするプラン」そのものの採択理由がなくなってしまう

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:06:31
revは適当な妄想を書くなよ。ほんとに知らないの?わざとだろ。
NHKはもともと手狭な今の放送局を建て替えたくて移転先探してたんだけど、
旧市長時代に提示された(浦和近辺の)二ヶ所とか難色示してたところ、
市長変わってすんなり大門町提示されてオーケーだしたってのが当時の報道による経緯だよ。
知りもしないのに妄想駄文書き連ねるのやめろよ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:14:46
>>238
妄想を繰り返し書かれてもね、、、

>>239
さいたま市側から再開発を進めるための先行取得ではなかった事実を書いただけ。
俺が望んでいるのは再開発を進めるための、土地の先行取得ね。

>>240
revの記憶じゃ何とも言えないが。

関係権利者:208名(地権者56名、借地権者51名、借家権者98名、
及び使用賃借による建物所有者3名)

旧借家法権利者がこれだけいたら銀行経由で土地をまとめる会社を経由してたのではないかと想像する。
法務局に行って謄本上げて権利関係を確認する。
そういった調査なしに再開発は進まない。
権利関係をわざと複雑にするために転貸しとかされたら、専門会社に調査をお願いするしかない。
批判されるようなことじゃないと思うがね。

大宮市時代の再開発は確かに権利関係複雑だった。
でも大門町2丁目はまとまな権利者だよ。
大門町2丁目再開発の遅れを全て地権者の反対のせいにしてるが、違うよねというのも言いたい。
大宮東口再開発を武蔵浦和や浦和美園と同じような予算でやろうとしてるのがそもそも間違い。
元々の土地の価値がまるで違うのだから。
土地の成る木を手放せというなら、当たり前だが相応の予算を取らないと。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:25:25
>>244
妄想っていうか、当時の報道がそう書いてるから。

さいたま市長、NHKに大宮駅東口移転を要請
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB2708H_X20C10A4L72000/

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:30:01
>>244
あのさー、群馬銀行まだ営業してるのになんで先行取得できるの
市から移転の要請を受けていて、移転先が見つかって移転完了したから初めてじゃあ跡地売りますよって話になったんでしょ

初期大門町二丁目再開発プランに間に合うように移転してくれたのに

せんこーしゅとく、せんこーしゅとく、ってそればっかりでばかばかしくなって来た

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/09/16(火) 20:52:40
ああ、大門町も事業協力者がなかなか決まらなかったはずってことが言いたいのか。
浦和だとそれがデフォだもんね。
それで、どうしようもないんでお願いします、とNHKに頭下げたと。
アホか、そのニュース以前にさいたま放送局はとっくに移転表明してるよw

NHKの話がなくても市民会館をベースに三井の商業テナントとホテルで普通に決まってただろうよ。
むしろ、一階にどでかく構えたいNHKが当初の組合の案にダメ出ししたのも遅れの原因じゃなかったか。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/09/16(火) 21:08:28
>>244
>大門町2丁目再開発の遅れを全て地権者の反対のせいにしてるが、違うよねというのも言いたい

違うよね。

これが協力業者選定以前のスケジュール
大門町 2 丁目中地区市街地再開発事業について - (2009年10月6日)
http://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/005/p008536_d/fil/shiryou07300201.pdf

NHKと三井が参入決定して規模拡大とプラン変更。
で、いまやっと上記スケジュールの平成24年度の段階に追いついた。
ここで2年の遅れ。
さらにその2年の間に「県合同庁舎の場所に区役所移転」「区役所跡地を種地とするプラン」が持ち上がって
区役所を空き地にできるまで大門町ビル着手できなくなった。
これでさらに>>194の立てたスケジュールまで遅れが確定した。

せんこーしゅとくも早期補償を求める権利者も関係ないじゃん

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/09/16(火) 21:15:11
>>247
うん、NHKが大宮へ移転表明してたのは前年だって知ってるよ
これは市長が正式に要請を申し出たときのニュースで、その前から市から打診があっただろうことは当然の流れ


大門町 2 丁目中地区市街地再開発事業について - (2009年10月6日)
http://www.city.saitama.jp/006/007/002/015/005/p008536_d/fil/shiryou07300201.pdf

この直後の10月下旬だったよね、NHKの突然の表明は
この資料交付された時点ではNHKは大門町再開発に参加は決まってなかったでしょ
内定していたら目玉として書いてあるはずだし、規模ももっと大きかったはず

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/09/16(火) 21:15:39
.

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード