facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2011/07/22(金) 12:11:55
eaccessさん、どうもです

私も腹の中では、eaccessさんの言ってる事と同じ
気持ちです、自分のレスでも書いてつもりですが、
先方はかなりのつわものだと思っています。
それなら、それなりのやり方が有るとは思うのですが
以外にボロを出したりしている所が、、、
アク禁位じゃないとわからないとも思いますが
それでも、、、その先は、eaccessも想像できてますよね。
いつの間にか私が(たちが)被告だったのが、逆になってますね。

週末も来ることですし、今週末位まで管理人さんに預けてみませんか?
管理人さんの采配ぶりも見てみたいのです。
具体的な事例を出せばアク禁にもするといわれた部分も本当に
どう対処されるかも見てみたいです。

今晩から明日ぐらい(週末が始まるまで)待っていただけませんか?
お願いします。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2011/07/22(金) 12:13:19
途中、さんつけるの抜けてしまいました。
さんを付けて、読み替えてください。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2011/07/22(金) 12:28:31
softbank220007147017.bbtec.net 以外にも
bbexcite.jpに対して不満を持っている人がいる。
どうも今回は4人居るらしい、「なりすまし」では
ない様だと、認めてもらえませんか?
管理人さんは
四人から書かれてる(批判されている)様だよ、
それは認めるのかと、
それが、信じられずにsoftbank220007147017.bbtec.netが
ひとりで批判と、言い逃れをしていると考えているのなら
掲示板(まちBBS関東)の利用は自ら控えたほうがいいと思うと
言って頂けないでしょうか?
如何でしょうか?

ここまで見た
  • 202
  • ノブ
  • 2011/07/22(金) 13:03:14


>>188
>・当日にひとつのスレしか書き込めない

スレッドナンバーとIDを照合することで実現できるでしょう。

>・一日一回しか書き込めない

日付とIDを照合することで実現できるでしょう。

>・名前欄にキーワードを入力しないと書き込めない

強制コテハンですね。まちびの機能としてはありませんが、したらばにはありますね。

>・名前などのフォントの色が変わる

特定のID/リモホに対して色を変えることはできそうですが、
緋文字というのもねえ(^-^)

>・レスにキーワードを含めないと書き込めない

逆NGワードですね。
使い方がちょっと想像できませんが、自己申告用とか?

>など、とにかく完全遮断するよりはマシな措置は何か無いものか・・・

そうですね。書き込み禁止というのは、あまりやりたくない規制です。
書き込んでいただき、議論していただくのが良いと思います。

いずれの機能もノブが欲しいきめ細かい規制機能ですが、
残念ながら開発は遅々として進みません。

携帯電話の個体識別ができるようになっただけでも大きな進歩なのですが、
その頃には他のモバイル機器が普及しているという、いたちごっこではあります。


>>189
了解しました。

>>190
>私が立ててムリにでも誘導すると言う方法もあったのだからさらに今さらですね。
>そしてそのようなやり方が、良いか、許されるかも議論になると思います。

関東板はスレ立て自由です。
そのように本スレから分離して立てられた放射能関係のスレッドはたくさんあります。
誘導されて移動するかは、dy.bbexcite.jpさん次第ですが、
ご依頼があった際に誘導されていることは考慮します。


>ネット上のブログやツィッターの情報をコピペしただけと思われる情報を
>各スレに投げ込まれるだけだったと思いますが、それについてはどうなのでしょうか?
>有効な情報とされるのでしょうか?

1レスに半角のみの投稿は禁止しております。
「なにか書け」ということですね(^-^)


ご指摘いただいた書き込みも確かに問題ありの投稿です。
大災害という状況を考慮すれば、なにかしらの説明は必要だったでしょう。

しかしその説明は、「心配ない」「大変だ!」「直ちに影響は・・・」
どれにしたらいいのでしょうか。
なにか書けば結局は書き手の主観が混じってしまうでしょう。

そうであるなら、ネット上で読むことができる内容のみ投稿して各自の判断に委ねるのも、
間違いとは言えないと思います。

いろいろなことを各自が斟酌して判断できるのが良い状態であり、
今回の災害で最も悪かった点は、情報が提供されなかったことだと考えています。

ただし他のレスを見てみると、dy.bbexcite.jpさんはやはり書き過ぎであり、
不安を煽ったり、反論する人を煽ったりしているようで、これはダメです。


>>191
積年の恨みは簡単には晴れませんね。


>>192
リンク先に飛べば大概は分かることですから、明記する必要はないような気がします。
飛んだ先でも不明だったり、信頼もなにも個人サイトだったりすれば、
あとの判断は見た人がするだけです。

そもそも今回の災害では「信頼すべき情報の信頼性が失われていた」と、
言えるのではないでしょうか。


>>193
たぶんなっていないでしょうね。
今回の災害で有効な情報交換の場となった場所はなかったと思います。

同じ手法が繰り返されたであろう事は想像つきます。ご依頼ください。


>>196
>非常に悪質なデマも一瞬で広まり、それもニュースになっていたと思います。

それも、デメリットを上回るメリットの問題ではないでしょうか。

>検証もせずに、聞いたから教えてあげよう、載ってたから誘導しようじゃ
>チェーンメールと何も変わりません。

基本機能がチェーンメールというSNSが流行するぐらいですから仕方がないかなと思います。
残念な事ですが。

>だから、多くの人が貴方の行状を知っていてするのです。

そうですね(^-^)
気がつくと事件の現場に貴方はいる。


>>198
削除依頼もアク禁依頼も汚れ役ではございません。
掲示板の運営にご協力いただけるのはありがたいことです。

ここまで見た
  • 203
  • ノブ
  • 2011/07/22(金) 13:47:04

>>201
すいませんかぶってましたね。
そのレスはノブに対してですか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2011/07/22(金) 19:25:10
>>202
まあ、そうです。そうやって別の掲示板で見かけた時には
「あー、またやってるなぁ」と思って通り過ぎるくらいですが。

とりあえず、そうやって見かけた所で、スレ住人の意見を拾ってみれば
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1253338587.html
の71-74あたりの言葉で代表されるでしょう。そのスレもニュースで
流入者多数の為dy.bbexcite.jpはその一人でしかないですが
130-132あたりのやりとりを見れば彼がいかに有名か判ります。
(えーと、その前か後のスレあたりでdy.bbexcite.jpの人がいますが
 一人の人の方は地元の事を詳しく書いてるから地元の人なんでしょうね。)
こんな感じで、ある意味内容がパターン化してるからすぐ特定されちゃうんですよね。

前も書いた
http://mimizun.com/machi/machi/kanto/1307053100.html
の34もそう、前後読んでも何の繋がりも関係もなく
地域の人を中傷する発言をしている。

多分、吾妻スレあたりでdy.bbexcite.jpで今こんな問題になってますとか
その他、主に活躍してたwスレでdy.bbexcite.jpについて
こういう問題になってますがって書いて、ここに誘導すれば誘導すれば
それこそわらわら人が集まってくるとは容易に想像できます。

とだけお伝えしときます。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2011/07/22(金) 20:59:21
>>204
の吾妻スレの52-53見ればわかるように
ちょっと探せば2009年の時にも、もうこんな感じ。
むしろ、ここまで問題にならなかった方が不思議ですね。

>>198のイーアクさん
>この件であまり働いてない自分が言うのも悪いんだけど
いやいや、削除スレの時から要所要所で流れというか
「なーんだ、またこの繰り返しか」となってしまう状態を
変えてくれて感謝してますよ。ありがとう。

YBBの人もjcomの人ももちろんありがとうです。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2011/07/22(金) 23:30:53
制止のレスがあったので今回の依頼は中止します
今後のためにまったく違うリモホからのレスを釣り上げようとスキを見せといたけど
引っかからなかったなー。デカかったのは釣り針か?はたまた餌か?

自分が一番いいと思ってるのは、この状況が永久に続くことかな
アク禁もいずれは解ける、猶予なんかつけたらそれこそ舌を出しながら泳ぎ回る姿が目に浮かぶ
だからだれもがデスノートを持ちながら元のスレに戻って行ってたまにここで状況報告
どう?この永久規制並の破壊力www常にどこからか監視されてる恐怖www俺ならチビリそう///
でもそれじゃ管理人をはじめ皆の負担が大きすぎるよね
自分も含めてせっかくみんな楽しむために此処に来てる訳だし
だから早めに終わらせちゃおっかなーって思ったのでした
また議論が閉塞状態になったらタイマーセットしちゃうよー

管理人さーん、今回は汚れ役ってことにしといてよ
普通の依頼と違って、多数が安全な場所から一人を葬れるスイッチを押すんだよ?
言い訳もなく実行できるほど自分強くないですしおすし

ここまで見た
  • 207
  • ノブ
  • 2011/07/23(土) 00:16:20

>制止のレスがあったので今回の依頼は中止します

なんかありましたっけ? >>199ですか?

状況はわかりましたからご依頼ください。永久監視でも規制依頼でも自由ですしおすし。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2011/07/23(土) 00:27:20
>>202
すいません、逆NGワードは自分でも使い方をよく考えて無かったです・・・

他には2つ目の書き込みから目立つようにする案とか考えてたのですが
システム側での措置は難しそうですね

>>207
永久監視って可能なんですか?運営の負担じゃありません?

ここまで見た
  • 209
  • ノブ
  • 2011/07/23(土) 01:36:06

>>208
永久監視はみなさんがするそうですが?(^-^)

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2011/07/23(土) 02:33:57
ノブさん、こんばんは。

呑んで来たらこんな時間になってしまいました・・・。
遅くなってすみません!

ところで、
相談スレに移動してから、
ノブさんは禍根のある私たちに、
あえてこれまでの不満を述べさせる対応を
とっているように私は感じました。
不満を吐き出すと少しスッキリしますし、
そこから少しずつコミュニケーションが生れるかも??
しませんからね。
勘違いならごめんなさい。
私はそう感じました。

私も先方に対してまとめきれない積もり積もった不満や不快感、
反論はあります。
ただ、先方側もそうでしょうから、
お互いに過去の不快で不適切な投稿を
晒しあうだけの煽り合いになりそうなので、
そろそろ終わりにしたいと私は思ってます。
(先方側にもあるんですよ。特にソフ番さん。
ノブさんに指摘しきれてない挑発的な投稿や他の方に対する挑発行為が。)


最後に、今夜の投稿内容を拝見して、

「私は投稿者による永久監視」、全然OKです!
ノブさんが関東にあまたあるスレの中で我々だけの投稿を
監視することなど不可能だと思いますからw

それに、街bbsは自治が基本ですもんね。

もちろん、私も今回指摘したIDは特に注意して、
過度に不適切な投稿があれば、従来通り削除依頼、
繰り返すならばアクセス禁止を依頼します!
IDは変わってしまうかもしれませんから、
そのIDに限らず、過度に不適切な投稿は同じです。
だけど、過剰には依頼しません。

実際に削除するか、アク禁にするかは、
これまでの双方の訴えを複合的に勘案し、
何度も言いますが、ガイドラインに照らし合わせ、
管理人であるノブさんが客観的に判断していただければと思います。


またいろいろ反論があるかもしれませんが・・・、
ひとまず私の意見は終わらせていただきます。


そうそう、某呟き投稿サイトのように、
掲示板も自分が関わりたくないIDは、
自分でブロックして見れなくなれば、
お互いストレスたまらないんですかね。。。
でも、それだと情報が限られちゃう部分が出てきちゃうから、
やっぱりいろいろな人が書き込む掲示板って、
これからも大事なツールだなぁと今回の件で改めて思いました。

以上です。

ここまで見た
  • 211
  • ノブ
  • 2011/07/23(土) 04:08:03

>>210
コン!

>ノブさんは禍根のある私たちに、
>あえてこれまでの不満を述べさせる対応を
>とっているように私は感じました。

そうですよ(^-^)
こんがらかっちゃってますからね。文字にして書くのがいいですよ。

>そろそろ終わりにしたいと私は思ってます。

お互い様だとおっしゃるなら、その前後の文章はもう不要だよね。
dy.bbexcite.jpさんが一歩引いて、それを書かなくなれば、
コミュニケーションが生まれると思いますよ。

>それに、街bbsは自治が基本ですもんね。

おっしゃる通りです。永久監視はもうどのスレッドでも行われていることです。
監視レベルはスレッドごとに違うでしょう。それでいいと思います。

>何度も言いますが、ガイドラインに照らし合わせ、
>管理人であるノブさんが客観的に判断していただければと思います。

ガイドラインに照らし合わせて客観的に判断すれば、
dy.bbexcite.jpさんは既にアク禁です。
ガイドラインによる判断とは違うことをここでやっています。

>掲示板も自分が関わりたくないIDは、
>自分でブロックして見れなくなれば、

それができない不便利さも掲示板のおもしろさの一つなのかもしれません。

当然今回のような言い争いも発生します。そしてそれも、
ブロックで終わらせることはできません。

「自力で終わらせる技術」なんてことをみなさんに対して思っていますよ。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2011/07/23(土) 12:25:38
ノブさん

>お互い様だとおっしゃるなら、その前後の文章はもう不要だよね。
>dy.bbexcite.jpさんが一歩引いて、それを書かなくなれば、
>コミュニケーションが生まれると思いますよ。

そうですよね。
しかし、私もある程度引いてきました。

私が先方方に対して一方的に攻撃していたのなら、
一方的に引きますし、謝罪をし続けます。
ただ、先方が私個人に対して繰り返し煽り・叩き
行為をしていたことは事実ですし、
他の方に対してもどうようなことをしてきたことがあります。
先方方にも今後は過度に挑発するようは行為は戒めて
いただきたいのです。
私が先方に対して挑発的な内容を書いたのは、
先方が不快なことを書いたからです。
ただ、それを言い出すと鶏が先か卵が先かになってしまします。
先方も今後の投稿内容を改善する旨を表明しない限り
私だけ戒めても、あまり意味がないように思いました。

実際にこんな先方の投稿もあります。

当時の吾妻スレでぷららさんが誰がみてもわかる有名人と光栄にも
おっしゃっていただいた玉村云々と書かれていた投稿です。

53 名前: まちこさん 投稿日: 2009/09/25(金) 20:37:40 ID:Mq60NAV2
[ softbank220007152046.bbtec.net ]
んじゃ、玉村も独立と言うことでお願いします。

当時のソフ番さんのIPです。有名も何もよく私をご存知のソフ番さんです。
そのIPで検索したら削除スレでソフ番さんが言っていた
山田うどんのスレにもそのIPで投稿がいくつもありました。
ぷららのホストも結構あったのですが、ここのぷららさんかどうか
私には分かりません。
おそらく、ぷららさんとは玉村スレで、他の方が投稿した既得権益ネタに、
私が反応して厳しく既得権益側を批判していていた時に絡んでこられた
相手でしょう。

ちなみに、山田うどんのスレはこれ。
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1263393761/

他にも当時のソフ番のIPを検索してみたら、前橋スレでこんなやりとりが。

http://gyuunji.blog.shinobi.jp/Page/10/

歯科医院を教えて欲しいって方に、今回とは関係ないIPの方が
情報提供を行ったんです。
その方が親身に歯医者の名称と電話番号を投稿したら、ソフ番さんが
ルール違反と叩きまくり。
困っている方に医療機関の電話番号を教えるのは、
保護すべき個人情報ではないと思うし、そもそもその方に悪意など
全然ないのは読めば分かるのにです。
慣れない投稿者の方に対して、ここまで挑発的に書きべきなのか。
他に書き方があるでしょう。

ソフ番さんがあまりにもしつこいので、私が感じたように情報提供した方が、

190 名前: まちこさん 投稿日: 2009/12/21(月) 14:26:53 ID:v1gD3B7Y
[ PPPa359.e7.eacc.dti.ne.jp ]
softbank220007152046.bbtec.netさんは方々に顔を出して
人の書き込みの欠点を探しまわっている人でしたね。
それとも私専門の付き人ですか?
個人に付きまとうのは何も違反にならないわけですか?
そして久々に登場したのに胡散臭い言葉で迷惑のような
ことを言い追い出そうとする行為は正しいのですね。

あとはソフ番さんがまたその方を茶化してます。

別の方が切れていい加減にしろ、と注意をして、
ソフ番さんが文句言いながらようやくその時は止まりました。

何度も言いますが、私も過去に過激な投稿をしたことはあります。
ただ、ソフ番さんにも十分に不快な投稿をされています。


総合的にノブさんが総合的に判断して私がアク禁なら
ソフ番さんも十分に該当すると思います。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2011/07/23(土) 12:50:23
永久監視を対等な立場になったと喜んじゃうexciteちゃんかわいいよexciteちゃん
自分が言ってるのはこちら側が圧倒的権限を持った監視
いわば核を保有した常任理事国ってとこかな?
exciteちゃんが誰かを攻撃した場合、他の国から報復の核ミサイルが飛んできておしまい
例えexciteちゃんが正しくて依頼が受理されてもね。

そんな理不尽な制度、あなたは耐えられますか?(映画予告風に脳内変換お願いします)

焦ってるexciteちゃんも魅力的だよぉ今度飲みに行こーぜ!俺下戸だけどwww
やべっ下戸って個人情報書いちゃったwww

ここまで見た
  • 214
  • ノブ
  • 2011/07/23(土) 14:15:10

>>212
わからん人だなあ。

>そうですよね。

和解しようとか了解しようとしてるなら、これ以下の文章は不要だよね。
原因と結果の話しをしたじゃないですか。それは了解してないのね?

もう何年も双方が不満を抱いていたんですから、そう簡単に終わらせない方がいいと思いますよ。
dy.bbexcite.jpさんも終わらせようとしてないんですしおすし

>困っている方に医療機関の電話番号を教えるのは、

こりゃまた変な引用元ですね。みみずんさんを使いましょうよ。
さておき、2009年頃ですからもう、
インターネット上で確認できる電話番号は削除対象としておりません。

>ただ、ソフ番さんにも十分に不快な投稿をされています。

じゃあ依頼しましょうよ。

当時依頼が出てないならあなたもスルーしたんでしょうし、
依頼があったんなら削除もアク禁もなかったんでしょう。
それを今引っ張り出してくるのは順番が変だわ。

終わらせようと思ってないなら無理に終わらせる必要はありません。
地域スレで再発するぐらいならここで続けてくれた方がいい。その間、地域スレは平穏だ。

あなたの過去の書き込みもここで洗いざらい発掘されたらいいじゃないか。
終わらせないというのはそういうことだよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2011/07/23(土) 16:50:29
>>214

結局、煽りあいになってしまうと思ったので、
終わらせようと思ったんです。


>和解しようとか了解しようとしてるなら、これ以下の文章は不要だよね。
>原因と結果の話しをしたじゃないですか。それは了解してないのね?

謝罪はしましたが、「私は、私にも非はあったし、先方にも非があった。
お互い様だと思っています。」
だからこそ、謝罪をしました。

しかし、それでも先方は上から目線状態。
その後も煽ったり茶化したり。
それでも引いて誤り続けるのが大人なのかもしれません。
が、不条理を感じちゃうんですよね・・・。
何度謝罪しても煽ってくるかの国のようで・・・。

>当時依頼が出てないならあなたもスルーしたんでしょうし、
>依頼があったんなら削除もアク禁もなかったんでしょう。
>それを今引っ張り出してくるのは順番が変だわ。

はい、当時はおかしいなと思いましたが、スルーしました。
削除依頼してもいませんし、煽られた方も削除依頼は
してなかったと思います。

ただ、先方が全く引くことなく過去の話をぶり返して、
私だけが一方的に荒らしているかのような投稿を続けているので、
あえて、あえて書き込みしました。


ノブさんがおっしゃるように、双方積年の不満があるのなら、
ここで徹底的に、丁々発止やりあえばいいじゃん、ってことに
行き着くんですかね・・・。


ただ、それだと切がないような気がしたんですよね。
でも、長い期間のことだからしょうがないのかなぁ。

と、まだ考え中です。。。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:42:50
すごい成果ですねぇ、今まで色々とおとぼけになっていたのに
玉村も吾妻も自分だと認めちゃいましたね。

煽り合いについては、論議が加熱したりとか何だかんだで
喧嘩両成敗っていうか、お互いイーブンだと思うんですよ。
ある意味、そこについてはbbexciteさんも謝る必要が無い部分もあると思いますよ。
でも、自分の考えと違うからと「その地域の人を意味なく中傷」したり
根拠もなく「特定の職業は団体を中傷」するのはどうかとおもうんですよね。
自分的にはそういう書き込みに反論して貴方とやり合い始めた事が多かったと思います。

正直、自分は貴方が良く書きこむような職業とは無関係な職業なんで
別にスルーしちゃえばいいんですけど、意味もなく中傷しているの見ると
書いちゃうんだよなぁ…。
ああ、勿論キチンと根拠となるソースを持って「批判」する事は当然必要な事で
それについてどうこう言ってるんじゃないですからね。

あと、YBBさんに噛みついてる部分もありますが、YBBはユーザー多いですからね
高崎あたりの過去スレ見てた時に、貴方が2名のYBBユーザー混同して
噛みついてあるのを発見しましたが(まあ、後で必要なら探して出してきますが)
貴方がネットについてどの程度の知識があるのか知りませんが
YBBはIPは半固定です。モデムの電源引っこ抜いた位じゃIP変わりません。
フレッツ系みたいに、停電とかして変わったり、ルータが自動で
ファームウェアのアップデートしたりして朝起きたら変わっていたっていうのと違うんですよ。
認証方式が違いますからね。
それなのに、同じIPのYBBユーザーにサンドウィッチされている投稿の
YBBユーザーの反論をそのサンド側のユーザーと勘違いして批判してます。

YBBのIP割り当てには地域性がありますから、何らかの事象で
IP入れ替わっても、ある程度の範囲内で再割り当てされますから
まちBBSの同じ地域の人に、別人が以前使ってたIPが割り当てられる事も
普通におきます。

まあ、自分のplalaもそうなんですが。
(リモホに回線種別と都道府県のISOコードが入ってる、リモホとIPは相関関係にあるから
 地域と回線種別ごとにプールされているIPはある程度の範囲で決まってる)

とにかく、お互い様の部分は謝る事ないと思いますよ(自分的には)
ただ、前記したように意味無い誹謗中傷やスレの話題から外れた投稿の繰り返しで
スレの空気が悪くなった事に注意した結果が主で、ある意味ここにいる人は
自分の為にというより、まちBの為に(もちろん利用者として気持ちよく利用したいからだけど)
エネルギーを費やしてるんです。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2011/07/23(土) 17:56:32
あ、ここに移ってからもYBBさんがプロバイダ変えて
一人で攻撃しているように書いたり、
自分も書いてないスレで攻撃されたとか書かれた事は
一方的な誹謗中傷いいがかりで
お互い様とは自分もYBBさんも思ってないと思いますよ。

ただ、最近の書きぶりではきちんとそれぞれが別人だと
認識できているようにも伺えます。どうなんでしょうかね?

貴方も書きたい事があれば、いっぱい書けばいいと思います。
書けば書くほどボロがでて綻びが見え始め、どんどん過去の出来事が
あぶりだされるだけです。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2011/07/23(土) 19:06:01
あ、もしかしてsoftbank************.bbtec.netをソフトバンク携帯とかと
勘違いしてないでしょうね?
んで、携帯とパソコンからって思ってるとか…
まさかなぁ…。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2011/07/23(土) 19:24:55
なんか茶化しちゃってゴメンね
自分はみんなみたいに長文書いたり過去ログ持って来たりする気力無いからこんなことしちゃってます
地方スレでも書くのメンドイから基本見るだけだし。じゃあここ来るな?そうはいかない。キミ目立つから

でもこれだけは飲み込んで欲しいんだ
自分では気づいてないだろうけど、あなたが煽ってスレのふいんきを罵り合いに持ってこうとするから
有耶無耶にさせようと頑張たんだよ

俺も悪いけど相手も悪い
俺は謝ったけど相手は謝らない
俺も悪いけど相手も悪い
俺は謝ったけど相手は謝らない
そりゃもう他に言うこと無いんかい!ってほどにウンザリ
あの管理人が怒ったんだから分かるでしょ?おすし取られちゃったけど(T_T)
とことん議論するなら煽るの無しでやろうよ

これでもEXちゃん尊敬してる部分もあるんだよ
豆腐メンタルなボクではこんな集中砲火とても耐えられないもん
冗談じゃなく本気で感心するわ。うらやましい!

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2011/07/23(土) 21:45:03
ノブさん。
反論するとこれです・・・。

私が煽っている?
いや、上記の先方の投稿、これこそ煽りだと思います・・・。

ソフ番って、前橋や高崎のスレでも不快に思った方が
ソフ番はADSL回線でしょうね。

ぷららさんは光でしょうか。

イーアクセス(イーモバ)はWiMAX?
自宅回線持ってて差込みでWiMAX持ってる人いるよね。
もう一つはケーブルテレビ、ぷららさんがご自分でJCOMって言ってたから、
JCOMなのかな。


ああ、煽りに反応しちゃった・・・・。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2011/07/23(土) 21:56:53
ソフ番って、前橋や高崎のスレでも不快に思った方が
ソフ番って言ってましたね。
癖があるので、第三者でもわかるのでしょう。
携帯じゃない。ADSL回線。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2011/07/23(土) 22:32:54
>>220
>ぷららさんは光でしょうか。
正解♪

>イーアクセス(イーモバ)はWiMAX?
ぶぶーっ、不正解です。ていうか、削除板に書いてありましたが
イーモバイルは関東板全面規制中だそうですよ。
イーアクセスはイーアクセスですよ。まあ会社としては一緒ですが。
WiMAXはUQの事言いたいんだろうけどはKDDI系のまた別の会社ですね。
イーモバは基本3G、3.5GですしWiMAXとは通信規格が違います。

j-comはプロバイダ部門の@NetHomeの名前からそういうリモホ名になってるんでしょうね。
>>177でYBBさんも書いてるでしょ。

ていうか
>ノブさん。
>反論するとこれです・・・。
多分、ノブさんも身をもって感じていると思います。貴方が考えてるのと別のベクトルで。

>>221
でも、なんか2人の人をごちゃごちゃにして絡んでたよ?高崎スレで。
探してこようか?今後の状況次第で。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2011/07/23(土) 23:05:43
あ、特徴があるとか言いながら高崎スレで2人のYBBユーザーごっちゃにして
絡んでたって言ってるだけで、こちらのスレのYBBさんが関わってるって
書いてる訳じゃないですから。その点については誤解なきよう。

ここまで見た
  • 224
  • ノブ
  • 2011/07/24(日) 00:02:55

>>215
>結局、煽りあいになってしまうと思ったので、
>終わらせようと思ったんです。

終わらせれば煽り合いは終わりますが、わだかまりは終わりません。

>だからこそ、謝罪をしました。

なにもこんな匿名掲示板の片隅で謝罪を求めてる人はいないと思うんですよ
気持ちとか理由というのがあって、それぞれが書き込んだ。それが双方を不快にした。

だったらどっちも気持ちを整理して、
双方が気持ちよくまた掲示板を使えるような結末にしたいじゃありませんか。

あなたがここで認めたことは「アク禁になってもいい」だけなんじゃないかな。
そのうち書けるんだから、アク禁なんて意味も効果も無いですよ。

そうじゃなくて、相手の気持ちを認めることで、あなたも相手に認められて欲しい。
そのために一週間もやってるんですよ。

>それでも引いて誤り続けるのが大人なのかもしれません。

謝るんじゃなくて、この状況を自分の問題として引き受けてください。
その過程で丁々発止はいくらやってかまいませんから。


>>216
>でも、自分の考えと違うからと「その地域の人を意味なく中傷」したり
>根拠もなく「特定の職業は団体を中傷」するのはどうかとおもうんですよね。

そうそう。
一対一でも一対多でも、相手を指定してやり合っているなら、いくらでもやればいいんですよ。
地域を誹謗中傷したり、レッテルを貼ってやり込めようとするのはダメなやり方です。


>>219
いろんなアプローチがあっていいでしょう。掲示板ですから。

>そりゃもう他に言うこと無いんかい!ってほどにウンザリ

うんうん、わかるわかる。体験しました。
やっとみなさんの怒りの源流が見えてきた気がしますよw
体験してみないとわからんもんですしおすし(^-^)

>これでもEXちゃん尊敬してる部分もあるんだよ

そうだね。落ち着いたレスを返してきます。芯は強い子なんだろう。
相手の褒めるべきところは褒めるer.eaccess.ne.jpさんも偉いぞ。


>>220
ん〜〜〜回線の分析じゃなくてえー

>ああ、煽りに反応しちゃった・・・・。

もうね、誰もあなたを煽ってないと思う。煽られてるうちは幸せなもんだよ。

なにを言われてるのかわからなかったら質問してみませんか。
ノブじゃ答えられないかもしれませんが。


>>222
>多分、ノブさんも身をもって感じていると思います。貴方が考えてるのと別のベクトルで。

なかなか洞察力てもんを持ってるじゃないかw

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2011/07/24(日) 00:37:37
>そうじゃなくて、相手の気持ちを認めることで、あなたも相手に認められて欲しい。
>そのために一週間もやってるんですよ。

ありがとうございます(^^)

回線の件は承知しました。
いずれにしても、ipから個人が個人を特定することは
困難ですからね。
あまりにも固定の方からの反応が良過ぎるので、
不可解に思ったんです。


>そうだね。落ち着いたレスを返してきます。芯は強い子なんだろう。

ありがとうございます(^^)
別に喧嘩好きではないですからねw


先方の方々、少なくともいま書き込んでいる方は
やろうと思えば意見のそぐわない方に対しても、
普通に反論することもできる方だと思うんだけど。

私に対して具体的にどうしてほしいのか、質問してみます。

私は過度な中傷はやめて欲しい、純粋にただそれだけですよ♪

ここまで見た
  • 226
  • ノブ
  • 2011/07/24(日) 01:36:02

惜しい! 最後の1行いらない。
双方とも「わたし」はもう終わりでいいの。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2011/07/27(水) 00:12:30
ノブさん

失礼しました。

じゃー、最後の一行だけ撤回w

ここまで見た
  • 228
  • ノブ
  • 2011/07/27(水) 00:41:57

>>227
そうしましょう(^-^)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2011/08/04(木) 15:28:21
1つ質問。
ここは2chみたいなコピペ連投とかを報告する場所とかってありますか?
さすがにコピペ連投見飽きた。NGにすると、何書いてるか分からないし、過去にそういう事経験あるなら指示願います。
スルーするだけなら出来るけど、ここのスレのレス保持数と比較すると、ムダに消費している気がする。
勝手に放置という判断なら、そのままで構いません。あくまで質問です。

ここまで見た
>>229
下記のスレで受け付けています

関東板削除依頼スレッド54
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1299160555&LAST=50

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2011/08/05(金) 21:07:42
>>230
有難う。ただ、求めるものが違うので、詳細書きます。

同じ文言を繰り返して投稿→規制という流れがあるのかを、改めてお聞きします。
削除とかでは問題無いけど、連投規制みたいなものってあるのかと思って聞いた次第です。

2chではよくある規制議論板に相当するもの、と言えば分かりますか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2011/08/06(土) 17:42:29
>>231
それも削除依頼スレでOK
以前の削除依頼を付帯して書いとけば、規制含め適宜対応してくれる

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2011/08/07(日) 06:49:06
>>232
なる程。処分はお任せなんで、後程行ってみます。
2chの警察への通報で、もう7時間以上やってて、頭回らないorz
誘導、感謝します。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2011/08/07(日) 11:45:04
ノブ殿、
お聞きしたいのですが、
>>212のPPPa***.e7.eacc.dti.ne.jpさんですが、

以前、スレ整理のスレ(こんなスレッドは嫌ダ!! )で
こんなスレが有るけど、どうすんの?と私がお聞きしたスレ、
そしてその後、スレ立て本人から削除板に個人的なことを
書きすぎたのでスレごと削除して欲しいと依頼があったスレ、

このスレと上記いきさつ、覚えておられますか?
覚えておられるとの事であれば、十分なのですが、

しらん、何の事?であれば、自身の弁明の為カキコしたいと思います。
上記スレについて如何でしょうか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/08/07(日) 17:59:53
>>232
すいません、投稿出来ません。代理お願い出来ますか?内容は下記です

「(サイバーポリス)+文章によるコピペ連投」報告

議論になっているものは除外しています。
除外の基準は、コピペ、相当するコピペ、議論にならないコピペを含みます。
サイバーポリスは実在団体(名称もコレに近いもの)への誹謗中傷を含みます。
否定の情報を出しても続くので、規制又は削除にて依頼します。

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part56【竜ケ崎】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/33
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/43
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/49
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/61
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/65
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/80
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/97
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/99
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/149
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/200
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/220
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/227
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/298
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1309034672/300

【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎(竜ヶ崎)市 Part57【竜ケ崎】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/11
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312024327/31

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:02:20
もしかしたら容量オーバーかも知れないので、投稿分けてやってみます。
これでダメなら依頼します。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:06:24
エラーメッセージ:
サーバの時刻が分からない為送信できません。
スレッドを更新(取得)後、15秒待ってら送信して下さい

ブラウザ:
ギコナビ最新(人柱ではない)

結局分割してもダメでした。投稿代理依頼しますのでお願いします。

依頼内容:>>235の1行目文章以外全て

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/08/07(日) 18:18:38
一般ブラウザにしたら投稿出来ました。
ギコナビとは相性悪いみたいでした。
連投すまんです。

ここまで見た
  • 239
  • ノブ
  • 2011/08/08(月) 00:22:40

>>234
書いていただけば思い出すと思います。どうぞ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2011/08/08(月) 12:52:13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1252482737/28
と、>>29のノブ殿のレスです。

この方が街BBSデビュー??の時から自身の極めて近隣の情報を
カキコされたので、注意というか一言返したのが始まりですが、
自身の出身学校(小中高)卒業年度や年齢まで書いておられて
自身だけでなく同級生の事までカキコされ、よく言う人探しの
カキコになっていました。
上記>>234で弁明と書いた部分は同級生と以前書かれた医院を
推薦されていたのですが、それも個人特定につながりますよね。
その後レスが無い、御礼はあいさつは無いのか?と
結局繰り返しになっていました。

ノブ殿にここ見てよ、って言った後も、他の方が重複削除スレ
で、削除リストに上げてましたが、結局そのままに、
そして、ご本人が削除依頼スレで削除を申し出ていたのですが
スレ全削除の依頼のためかそれもそのままになっています。

ま、ノブ殿がなんで削除しなかったかも聞いてみたいですけど、
なんつうか、自分からリモホ表示の掲示板で、狭い情報書きすぎて
個人情報振りまいちゃって、同級生にまで、、、の状態になってる場合
どう対処したらいいんかな?って事で、
まぁ、あの方にもこの方にもストーカー呼ばわりされたんですが、
こちら側からすると、ヲイヲイ、ネットで転んで泣くのはみっともないよ
ッう事なんですが、

続きはのちほど、

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/08/08(月) 19:39:18
自分の主張を強く出したり、
地域に踏み込んだ発言すればするほど、
リモホ表示だと、その人の色が出てきますよね。
それが常連??みたいなんだけど、いい事なんだと
思うけど、いつも掲示板に張り付いてるキモイ奴でも
あるし、リモホ表示のいいとこでも悪いとこでもと
思うし、ノブ殿が好きな??コテに近いのかな?
どのあたりで街B盛り上げて、どのあたりでひいて見た
ほうがいいんでしょうかね?

まぁ、自分では結論みたいなの決めていて
ネットの世界はネットの付き合い、
リアルがあるし、つうことが結論なのかな?

ん〜、まとまらないなぁ、
気軽に言い合える掲示板は良いけど、
リモホも見るし、言葉口調も確認するし、、
あれかな、可変ホストとか、で書いたほうが
街Bは面白いのかな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/08/08(月) 20:01:16
何にもまとまらない文章になってますね、

すいません、それでも何か、レスください。

ここまで見た
  • 243
  • ノブ
  • 2011/08/09(火) 03:23:37

>>240-242
あーありましたね。思い出しました。
第三者(同級生)の情報に限らず、自分自身(確認しようがない)の情報でも全て削除対象です。

>こちら側からすると、ヲイヲイ、ネットで転んで泣くのはみっともないよ

その通りですね。そういうことがないようにするのが管理人です。
ただ、「書きたい」という欲求もあるでしょう。それを満足させるのも管理人の役割です。

この件の場合、害は少ないかな、と思ったのが残した理由です。
もちろん、第三者の関する書き込みもありますから、
書かれたことを知る由もない第三者にとっては気持ち悪いことでしょう。
削除するべきだとは思いますが・・・

インターネットの仕組み上、一度書かれたことは一気に拡散してしまいます。
掲示板から削除しても記録は残ります。掲示板から削除するのは、
「ここに書いてあるのは不快だから削除しろ」以外の意味にはなりません。
拡散防止にも、事故予防にもなりません。

これが意図せず書かれてしまった第三者からの削除依頼でしたら、
その通り削除するしかないのですが、書いた本人から、
「もういらなくなったから」という意味の削除依頼でしたら、
残すか残さないかの裁量は管理人にあると思います。
結果削除したとしても、書かれたことはもう拡散しています。

検索エンジンの検索結果表示は、
第三者が任意に表示を停止することができるようになっているべきではないか。
「お探しのキーワードは停止しています。表示するには○○によって表示を再開してください」
のようなアナウンス。
そして、表示の再開も第三者によって任意にできる。
停止しても消去されたわけではない。

仕組みとしてはウィキペディアのような、そんな仕組みになってくれたら、
掲示板から削除する意義も生まれるのですが。


リモホ表示は「責任」の一言に尽きます。
好き勝手になにを書いても許されるわけではないという、そのお約束マーク。
少なくともここ関東板に書いている人は、その責任を引き受けている人の証を持っている。
だからこそ読む意味、参考にする価値があると言えるでしょう。
「掲示板は公園であり社会である」というのがノブの持論です。

コテハンにも似たような意味があると思います。
リモホとワンセットで名指しされるのですから、責任を持って返答する用意はある、
という宣言になっているでしょう。
全てのコテハンがそうだとはいいませんが(^-^)

>どのあたりで街B盛り上げて、どのあたりでひいて見たほうがいいんでしょうかね?

曖昧な問いかけで返答に困りますが・・・

盛り上げるお気持ちがあるのでしたら、コテハンでお願いします。
問題がある書き込みは、
煽らないでください。叩かないでください。引いてください。ご依頼ください。

物理的時間的に「ご依頼無し」で掲示板を維持するのは不可能です。
ご依頼は管理作業の大きな手助けとなっています。
その上で、掲示板上に「あってはならない」書き込みかどうかは、
管理人に判断させてください。
杓子定規にルールを守るだけなら、コンピュータプログラムが管理すればいいでしょう。

>ネットの世界はネットの付き合い、リアルがあるし、つうことが結論なのかな?

ネットの世界でつき合ってみると、あんがいリアルの人間関係よりも、
互いに深く理解し合っていることがあります。
実際今ここで行われているような会話を近所や会社の人とすることは、
まずほとんどないでしょう。
それは、話題がまちびのことだから、という理由ではないと思います。

顔も名前も声も知らない。住んでいる家も年齢も知らない。場合によっては性別さえ(^-^)
だから気楽。でもリモホ表示。そういうのが理由ではないでしょうか。

>あれかな、可変ホストとか、で書いたほうが街Bは面白いのかな

可変ホストは管理上は大迷惑です。混乱の原因になることも多いです。
リモホで追跡されるのが嫌な人はインターネットを利用しない方がいいでしょう。
また追跡されても困らない書き込みを心がけるべきです。掲示板も社会ですから。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/08/09(火) 23:05:50
ご回答ありがとうございます。

いずれにしても文字コミュニュケーションは難しいですね。
昔の方は手紙でよくコミュニケーションとれてたと思います。

街Bにはリモホって似合ってると思うんですよね。
ただ、そのリモホが平等じゃないというか、
小さいプロバイダや、地域表示が細かかったり、
全国一律だったり、携帯みたいに機器固有番号あったり、
言葉があってるかどうかですが、リース時間が違ったり
簡単に変わったり換わらなかったり、
前にYahooは変わりにくいと書いていただいたのに
なんですが、マックアドレスで決まってるので
それ変えちゃえば、、、
いろいろな方法有るんですよね、

なんか、最近は2ch化してる言うか、可変とかわかりづらい
リモホのアクセス元から書いといたほうが無難なのかなと、

コテLOVE??なノブ殿、どうか大変でしょうが上記の
投げ込みレスのみで埋まるようなスレばかりにならないように
上手な采配、運営をお願いしたいと思います。
私も出来る範囲でお手伝い(、はしませんけど)出来たらと
思っていますが、気持ちだけでノブ殿にエール送るくらいしか出来ません。

お付き合い頂き感謝します。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2011/08/11(木) 16:26:19
>ネットの世界でつき合ってみると、あんがいリアルの人間関係よりも、
>互いに深く理解し合っていることがあります。
>実際今ここで行われているような会話を近所や会社の人とすることは、
>まずほとんどないでしょう。
>それは、話題がまちびのことだから、という理由ではないと思います。
>顔も名前も声も知らない。住んでいる家も年齢も知らない。場合によっては性別さえ(^-^)
>だから気楽。でもリモホ表示。そういうのが理由ではないでしょうか。

ノブさんのご意見、私も同感です^^

ここまで見た
  • 246
  • ノブ
  • 2011/08/11(木) 17:58:23

>>244
>リモホが平等じゃない

おっしゃる通りですね。リモホ表示が統一されていないのはインターネットの仕組みの問題だと思います。
過渡期なのかな。やがて統一されるときが来るのでしょうか。

>>245
どもども。
賛同するならコテをくれw

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2011/08/12(金) 19:30:47
脱線しますが、

米政府関係や、大学間のネットワークからなんで、
所属はハッキリしていたはずなので性善説なんでしょうね。
プロバイド業ていうのが、良くも悪くも、ネット発展をさ
せたんでしょうけど、もう少し責任を負ってくれないと、
と思います。
巨大なショッピングサイトとか、商用利用する企業、
特に会員制などというブログサイトみたいなものは
自身は受け付けません、ネットで大もうけできない負け犬の
遠吠えどころかチラ裏にもなりませんね。

最後に、関東はコテじゃなくてハガシじゃん?もんじゃだし

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2011/08/13(土) 14:12:29
おいexcite、昔のマルチ癖が抜けないか?
複数のスレで自分の反論を主張するのってどうよ?

リンク貼るのこれでいいのかテスト
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1311683287/133
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1312120105/282

ここまで見た
  • 249
  • ノブ
  • 2011/08/26(金) 19:31:52

白くま管理人就任のお知らせ

ここまで約一ヶ月間、白くま候補にご依頼の判断を続けて頂きました。
申し分ない判断だったとノブは思いましたので、白くまさんを管理人として登録しました。
新管理人白くまさんをどうぞよろしくお願いいたします。

尚、まちBBSに「サブ管理人」という管理人は存在しません。
板の設定、規制等ができる「代表管理人」に対して、
それができない管理人を便宜的にサブ管理人と称しているだけです。

白くまさんは「まちBBS関東掲示板管理人白くま」ですので、
お間違いの無いよう、お願いいたします。

(会議室ではもうしばらく「緑の白くま+トリップ」で書き込みます)

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/09/07(水) 15:36:57
マルチポスト規制とかで書き込めないのですが、なぜでしょうか?
内容はそれぞれ違いますし、なぜ規制されるのかわかりません。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード