アヒージョ/コンフィ オイル煮料理のスレ [sc](★0)
-
- 1
- 2010/08/05(木) 01:50:59
-
にんにくとオイル(できればオリーブオイル)と食材があったら
コンロでアル・アヒージョの出来上がり
シュマルツ(ラード、鶏油etc)と肉があったら
低温オーブンでやわらかほぐれるコンフィの出来上がり
残ったオイルや脂は、食材の風味が溶け込んでる
再利用するも由、オイルソースにも変身してしまう
食材に滋味が染み込み
油は旨みに染められる
アウトドアにももってこいな
オイル煮料理のスレがなぜない?
-
- 33
- 2010/12/30(木) 03:40:59
-
牛肉でコンフィしてみた方っていますか?
-
- 34
- 2010/12/30(木) 04:43:04
-
ぐぐってみたら普通のコンフィくらいの温度で作るタイプと
低音で作るタイプがあるみたいですがどっちも美味しそでした
-
- 35
- 2011/01/05(水) 04:51:49
-
コンフィのラードってどのくらい使いまわしてますか?
私は継ぎ足しながら結構な回数使っちゃってます
-
- 36
- 2011/02/12(土) 20:59:50
-
かゆ…うま
-
- 37
- 2011/02/12(土) 21:07:44
-
あ
-
- 38
- 2011/02/15(火) 01:12:52
-
普段鶏モモ肉でコンフィ作るんだけど、
オーブンのスペースに余裕あるので、
ついでに鶏ムネ肉でもコンフィ作ってみた。
柔らかいしパサつかず、サラダとかに使いやすくて良かった。
食べる前に電子レンジでちょこっと暖めると良いみたい。
-
- 39
- 2011/02/17(木) 10:39:10
-
低温コンフィの定温管理は、専用の調理器具がないとダメでしょうか?
つきっきりで見守るとか、数分加熱して余熱調理を何度も繰り返すとか、
面倒な手間をなるべくかけたくないもので…
-
- 40
- 2011/02/17(木) 15:23:18
-
オーブンレンジ
-
- 41
- 2011/02/24(木) 01:01:45.71
-
シャトルシェフとかどうだろう
-
- 42
- 2011/03/02(水) 00:12:51.75
-
>>39
鍋で煮るやり方の茶碗蒸しを上手に作れる人なら、
鍋で湯煎で大丈夫だと思う。
腕前次第じゃないかな。
-
- 43
- 2011/03/02(水) 00:17:29.45
-
42の補足
自分ちのガスレンジに応じた火加減&フタのずらし加減がわかれば、
つきっきりでなくても、タイマーセットして放置で大丈夫です。<鍋で煮る茶碗蒸し
-
- 44
- 2011/03/10(木) 14:17:10.06
-
俺はリエットをこの前作った。
シャトルシェフ使ったよ。
まあ油が足りないから水も入れて煮て、保温調理が終わったら
ミジョンテくらいの加減で汁を煮詰めて、さらに肉取り出して
水を蒸発させて残ったジュをつぶした肉に混ぜたけど。
これきつめに焼き色つけてからやったけど薄切り肉とかでやるなら
焼き色付けず煮たほうがいいのかな。
-
- 46
- 2011/07/08(金) 21:59:12.48
-
>>45
何がコンフィだ
ばjーか
-
- 47
- 2011/08/25(木) 14:51:32.34
-
コンフィに興味持ったage
今日さっそく作ってみようと思って、朝一で鳥胸肉と手羽中スティックを買ってきた
ラードが無いから、バターとオリーブオイルの混合でいいかな
みんなはどんな油使ってる?
ネットで検索すると、下記3種に分かれてるな
・動物性油脂派(主にラード。融点の低い、冷えると固まる脂じゃないと駄目)
・植物性油脂派(主にオリーブオイル。そんなぱかぱか使うほどラード好きじゃないし)
・混合派(ラード単体はこってりしすぎ、オリーブオイル単体だとあっさりしすぎ)
-
- 48
- 2011/08/25(木) 14:51:50.65
-
ageと言いつつ下げてしまったorz
食べたら報告します
-
- 50
- 47
- 2011/08/28(日) 22:13:17.83
-
レス?
結局、バターが有塩なことに気づいて、レシピ本通りオリーブオイルにしました。
ちょっと長いけどレポ投下
−作成要素−
材料:赤どり胸肉160g&ブロイラーよりマシ程度の銘柄鳥の手羽先280g
下ごしらえスパイス:塩、黒コショウ、摩り下ろしニンニク、ローズマリー、バジル
使用した油:オリーブオイル300ml程度
作り方:スチーブン利用、付属レシピブックの通りオーブン90℃150分で作成
食べ方:オーブン皿にクッキングシートを敷いて、お好みの野菜を敷いて肉を乗せ、
(今回はツルムラサキ、ジャガイモ、トマト、ナス。茄子が肉汁とオイル吸って超ウマー)
万遍なくオイルと肉汁とコンソメをかけて、オーブン200℃20分
-
- 51
- 47
- 2011/08/28(日) 22:13:36.61
-
そらそうだろうと言われそうだが、今後挑戦する人への参考に。思ったこと
・脂身から油分を抜き、スジをゼラチン質にするby本より
とのことなので、脂やスジが多い部位の方が向いてるかと
油でコーティングされるためか、身は蒸したように柔らかくなるし、
旨味も茹でや下手な焼きに比べると逃げない
胸肉は作成後にガンガンオーブンで焼いたにもかかわらず、
フライパンでふっくら上手に火を通したように柔らかかった
ただ、オーブンなどのように、身を縮めて旨味を凝縮するわけではない
・油で「煮る」料理だから、容器にみちみちに詰め込みすぎると
油の量は節約できるけど出来上がりは少々変ってくるかも
この辺りは茹でや煮込みの時にお湯を少なくしすぎても〜的な意味で
・量が多くても少なくてもオーブン稼動時間は似たようなものなので、
自分好みのペースがわかってきたら、そこそこの量作った方が経済的
・肉のコンフィは食べる時に焼いたりとさらに一手間かけるから、
塩+せいぜいニンニク程度のあっさり目で作った方が汎用的かも
・調理でだいぶ軽減はするけど、基本油の風味がモロに食材に移る
オリーブオイルの風味に好き嫌いある人は、自分好みのオイルを使った方がいい
・使う肉の種類、量によって時間が変るので注意
今回、手羽先はちょうどいいくらいだったけど、胸肉は少し長すぎたかも
・作成時の肉の大きさ(あらかじめ食べやすい大きさするか、丸ごとで作るか)
何も下ごしらえせずにそのまま煮たら、胸肉の中心部が少々パサついた
おまけに切り分ける時にヌラヌラでやりにくかった
角煮でも各自でわかれるから、好みの問題になってくると思う
-
- 52
- 2011/08/28(日) 22:14:23.97
-
上げてた・・・ゴメソ
最後に、>>29の「コンフィと煮込み」も買ってみた。結構いい感じ
あまり聞かない食材はハーブくらいで、ほとんど代用可能
題名通り半分がロールキャベツなどの煮込み料理なので、
コンフィの情報も半分で、内容あっさりめ
けど、一通り基礎を広めに抑えている感じでわかりやすい
リエットも載ってる
後者の「コンフィとリエット」も本屋で立ち読みした。
レシピ数はこちらの方がボリュームあるけど、正直一般向きじゃない
鴨やウサギ、フォアグラなどを使用しているメニューばっかで無理ぽ
-
- 53
- 2011/09/03(土) 00:26:19.99
-
>>47
自分も最近興味持ったんで、いろいろ参考になった。
ありがとう。
-
- 54
- 2011/10/13(木) 23:30:03.82
-
>>47
自分はオリーブオイルを使う。
あっさりが好きだし、残った油の使いまわしが、より(=more)効くから。
そのままパンにつけて食べてもおいしいし。
-
- 55
- 2011/12/08(木) 21:34:03.41
-
ラードで豚や牛のバラ、肩ロースのコンフィ、オリーブオイルで鶏モモのコンフィは結構良くやるな。
ポイントはとにかく弱火だね。他は特になし。
使ったオイルは高温にしないから揚げモノの残り油と違って酸化してないし特にオリーブオイルは風味の損失が少ないし
ハーブやスパイスの香り風味と肉の旨味が移っててパスタやリゾットに使うと凄く美味しい
-
- 56
- 2011/12/16(金) 14:45:34.69
-
>>19の炊飯器とジッ○ロック方式でパテ用のレバーをコンフィにしたよ。
外側は灰色っぽく、袋の中心部はピンク色。なめらか。まぁまぁ成功だと思う。
赤い水がスゴく出てビビった。(鮮度?油の量が足りなかった?)
ところで、炊飯器に90℃のお湯と肉袋を入れて保温にし30分経った頃お湯を触ってみたら、
ちょっと熱めのお風呂くらいの温度だったのでお湯を捨てて90℃のお湯を注ぎなおしたんだけど、
そのままでも平気だったのかな?
ちなみに、食品衛生法による牛乳や食肉製品の低温殺菌は「63℃で30分以上」だそうです。
-
- 57
- 2011/12/16(金) 22:33:14.81
-
↑中心部の温度が63℃だから、周囲の温度は75℃くらい必要だと思う。
-
- 58
- 2011/12/17(土) 17:46:33.60
-
あくまで「食品衛生法」の規定だからな。所詮は「リスクがある」って話で、その程度はさまざま。
実際は食店で出してる料理でも内部まで60度以上に加熱してない肉料理なんて幾らでもある。
ただしミンチなどの塊肉じゃない肉や鮮度や精肉処理によってリスクは大きく変わるから、その辺を気を付けておけば大抵は大丈夫。
あと食べるときの体調にもよるしね。(多少病原性最近を含んでても免疫で感染を免れる)
ただし長期保存する食品だとこの考えはダメだけど。
-
- 59
- 2011/12/20(火) 22:34:32.14
-
なるほど。
鮮度が悪ければ100℃以上で加熱してもアタるわけだしね。
ところで、骨付き鶏モモ肉をアヒージョしたら煮こごりが出たのだけれど、捨てるのは勿体無い気がしてとってある。
煮こごりはどうしてる?
それとも上手に作れば出ないの?
-
- 60
- 2011/12/21(水) 19:41:34.69
-
>>59
違うだろwワザと言ってるのかも知らんけど
病原性の菌がいたからと言って100%誰しもが食中毒を発症するわけでは無いし
食品衛生法では極わずかでも培養して検出されればNGとなるんであって、実際のリスクの高低は無視してるって話だろ。
最近話題になってる牛レバーだって、そもそも無菌であるとされてた肝臓組織「内部」から病原性の菌が検出されて、
それが「法的に規制を掛けるべきか」で問題になってる。その菌が極わずかでも。
同じモノ食べても人によって平気だったり地獄を見るような思いをするw
-
- 61
- 2011/12/22(木) 08:29:05.06
-
>>60
ん?ごめん、ずれてた?
衛生に気を付けた食材の多少の菌なら大抵の人は大丈夫ということを理解したうえで、
極論(?)として、腐敗した食品を加熱殺菌しても、菌によって発生した毒素まで消せるわけじゃないし、
異常プリオンのように100℃以上の加熱でも無害化しないものもあるよねって言いたかった。プリオンは鮮度に関係ないけど。
レバ刺し大好きw
-
- 62
- 2012/01/31(火) 00:12:10.23
-
煮凝りは日持ちが心配だからカレーとかスープにぶち込んだなあ。
オイルに粉チーズたくさん入れてトーストにつけたやつが旨くて旨くて、あのオイルの為にまた作ろうと思っちゃう。
いろいろ調理できる石油ストーブ万歳。
-
- 63
- 2012/05/04(金) 21:47:01.08
-
保守age
-
- 64
- 的場町電停前のカメラの広島日進堂はカメラ、レンズを高く買うな!
- 2012/05/05(土) 01:22:07.88
-
まずいよ
http://www.youtube.com/watch?v=rpjqSmG5hQk
-
- 65
- 2012/05/22(火) 01:02:35.75
-
こういうドヤ顔で突っ込みどころ満載のやつって
何ていってやったらいいんだろう
関わらない方がいいのかな
-
- 66
- 2012/06/30(土) 14:35:05.97
-
質問です。
このじきアヒージョを作って冷蔵庫で保存すると何日くらいもちますかね?
一週間は厳しいかな…
ちなみに野菜のみのものと魚介入りのものの二種類です。
具は空気に触れないようにオイルに沈んでる状態です。
-
- 67
- 2012/06/30(土) 23:53:53.24
-
明らかに味が変にならない限り大丈夫だと思う
もともと保存性を高めるための料理だし
でも一週間保たせたいならオイル漬けのまま冷凍庫をすすめる
-
- 69
- 2012/12/27(木) 16:35:47.33
-
コンフィやってみたいがオーブン無いし、使えそうな鍋も炊飯器も無い。お金もあまり持ってない。
なので、安いスロークッカーを買おうか、奮発してシャトルシェフにしようか迷ってたら、
家族に台所に物を増やすなと言われて泣きたい。
自分の部屋でスロークックするしか無いのか。
ラム肉のコンフィが食べたいよー…
-
- 70
- 2012/12/27(木) 18:45:30.00
-
>>69
ジップロックに肉と脂入れて、炊飯器にお湯入れて保温にして、
ジップロックごと炊飯器に漬け込むのが簡単でいいよ。
-
- 71
- 2012/12/28(金) 12:45:19.44
-
炊飯器無い。
-
- 72
- 2013/04/28(日) 11:35:32.83
-
台所に物を増やすのがマズかったら他の場所に置けばいいじゃない
-
- 73
- 2013/05/21(火) 11:33:59.96
-
塩豚や鶏ハムはそれほどでもなかったけどコンフィには感動した
ただのムネ肉がこんなに美味くなるとは思わなかった
使ったのはすりおろしたニンニクとタイムと胡椒
香りの移ったオイルは料理に使ったりパンにつけて食べてる
-
- 74
- 2013/10/17(木) 12:31:57.76
-
はじめてオイル煮を作ってみました。
サンマが材料だったのだけど、残った油は再利用できますか?
魚臭くなる? また魚の脂は酸化しやすいからやめた方がいい?
教えてください。
-
- 75
- 2013/10/17(木) 13:20:06.61
-
>>69
たぶんあなたは家庭の主婦じゃなくて食べる専の旦那さんなんだろうね
使っていい鍋を聞いて、
鍋を新聞紙、タオル、毛布でくるんでひっくり返さないように
自分の部屋に置いとくってのはどう?これならお金使わないし物増えない
-
- 76
- 2013/10/18(金) 00:01:16.04
-
>>69
オーブントースターを、温度設定のできるやつに買い換えるとか?
ダイショーから「アヒージョの素」が出たそうだ
わざわざモト使うまでもないような気もするが
アヒージョもメジャーになってきたのかなあ
ttp://www.daisho.co.jp/item/detail/i/130074/
-
- 77
- 2013/10/19(土) 13:51:24.02
-
こたつって、こういう低めの温度でことこと煮る料理に活用できる?
-
- 78
- 2013/10/19(土) 14:06:30.66
-
足が煮えるくらいのコタツならできるだろうね
-
- 79
- 2013/10/19(土) 14:30:47.88
-
>>77
赤いコタツを逆さにしてフライパン乗せたらいけるかも
-
- 80
- 2013/10/20(日) 12:00:59.88
-
保温鍋使うよりもこたつに入れたほうが温度下がるの早い?
-
- 81
- 2013/10/20(日) 16:31:56.30
-
>>79
それやって家事で焼け死んだおばあさんがいたなぁ
-
- 82
- 2013/10/28(月) 02:49:05.38
-
とっておきの方法を教えたるわ
用意するもの
1.炊飯器または保温鍋
2.アイラップ(耐熱ビニール 詳しくはググれ)
3.オリーブオイル(肉が油に浸る位の量)、肉、ニンニク、ハーブ
ウチには炊飯器はないので保温鍋を使う
・3を2に入れ冷蔵庫で一晩放置
・翌日、保温鍋で水を沸騰させたら上記を投入、一時間ちょい放置
・取り出したらビニールごと冷蔵庫で一晩放置
あとは好きな時に取り出してフライパン、オーブンで焼く
ジップロックでも試したんだけど、使用後に中を洗うのが面倒だから、こっちの方法に落ち着いた
アイラップは使い捨てできるから重宝してる
鳥ハムもこれで作ってるけど失敗なし
使うオリーブオイルの量も少なくて済むし経済的
アイラップに残ったオリーブオイルは炒め物、トーストなど何にでも使えて便利なので冷凍して保存
もう一回位ならコンフィ作りに使ってもいい
煮こごりはスープ、カレー、親子丼なんかに入れるとコクが出てウマー
-
- 83
- 2013/11/01(金) 12:22:45.26
-
手持ちがシャトルシェフとガステーブルだけど工夫してやってみよう。
ホームパーティ的なとこに持ち込むにはやっぱりジップロックかな。
火鉢でコトコトも良さげか
このページを共有する
おすすめワード