facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2004/11/13 09:19:08
かぼちゃのうらなりですよ

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2004/11/13 09:19:52
2ですよ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2004/11/13 09:31:54
3ですよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2004/11/13 09:47:21
4ですよ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2004/11/13 09:54:05
5ですよ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2004/11/13 10:58:18
6ですよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2004/11/13 11:14:52
7ですよ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2004/11/13 12:57:41
え〜っと…
8ですよ?

ここまで見た
  • 9
  • toro.suga.mech.keio.ac.jp
  • 2004/11/13 16:26:28
きゅ、9ですよね・・・?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2004/11/13 18:56:35
とうとう10ですよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2004/11/13 21:31:41
ゾーリンゲン社の11ですよ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2004/11/13 22:00:59
ゾーリンゲンっていう言葉がいいよね。
髭をゾリゾリ剃れそう。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2004/11/13 22:22:22
Σr(‘Д‘n)>12

めげずに13ですよ。不吉な数字でつよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2004/11/14 02:59:08
14ドール

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2004/11/14 11:39:31
15ですわ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2004/11/14 12:03:20
Σr(‘Д‘n)なぜ∩゚∀゚∩age!?
それはそれとして、16ですねん。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2004/11/14 12:05:22
ところでなぜ二十四の瞳?
17やけど。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2004/11/14 13:39:05
二十四のhitomiにゾーリンゲンの刃物が登場してくるからじゃない?有名なシーンだよ。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2004/11/14 13:40:21
ところでゾーリンゲンって地名?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2004/11/14 13:57:59
ゾーリンゲンの名前を初めて聞いたのが「魁!男塾」の男爵ディーノの
ゾリンゲン・カード……。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2004/11/14 18:54:40
ドイツのゾーリンゲン市
何州かは忘れた。
日本の関市みたいなもん
よくしられているのはボーカー社、ヘンケルス社

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2004/11/14 19:57:41
大学に入って一人暮らしを始めた時にヘンケルスの三徳包丁を買った。
安くて切れ味が良いし、デザインも気に入っている。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2004/11/15 00:07:09
自分も大学入ってすぐ買ったよ。
料理バサミとセットで1000円だった。
…でも包丁落としたら簡単にヒビが…。orz

ハサミだけでも千円はするので文句はないが。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2004/11/15 17:56:00
70年前の ゾリンゲン L.A.Henkelsの 剃刀が見つかった

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2004/11/15 23:56:01
BOKERのスプリングが折れた?!

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2004/11/16 06:19:10
ピューマを忘れちゃいかんぜ!先日値札を付け間違えたスタッグハンドルのフォースターを¥4800で購入。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2004/11/16 14:41:33
>>17
大石先生の娘、奈津は戦時中の食糧難の辛さのあまりまだ青い柿を食べ、
食中毒で死んでしまうんだ。
先生と長男は泣きながら遺体を棺桶(引き出しで代用)に納める。
その時、先生は屋根に昇っていた南瓜のつるをむしってうらなり南瓜を一つ取り、
枕刀のゾーリンゲン包丁をグサリと突き立てる。長男は一瞬ぎょっとする。
「お前は知らんかったんだね。母さんの小さいころは、うらなり南瓜は子供のおもちゃ・・・」
そう言いつつ先生は包丁で南瓜を抉り、「家」を作って棺桶に納めるんだ。
泣けるシーンだよ。

しかし俺はそのあとの長男のしぐさが泣ける。
意地悪して、妹には絶対貸さなかった「知恵の輪」を長男は奈津の掌に握らせてやる。
しかし強ばった掌は知恵の輪を受け取らず、硬い音を立てて下に落ちる・・・

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2004/11/17 01:41:20
ヘンケルス?ヘンケル?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2004/11/20 20:57:37
象人間

ここまで見た
初めて買ったナイフがヘンケルだった。ごつくて丈夫だったが、切れ味は
今一だった。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2004/11/26 18:45:41
>>27
映画は見たこと無いけど、読んだだけで泣けてきました。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2004/12/03 13:45:04
そういえば、最初に知ったナイフメーカーの名前は、ピューマだったな。
昔は、切れる刃物と言えば判で押した様にゾーリンゲンと言われたな。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2004/12/03 14:50:10
大薮小説にゾーリンゲンを日本刀でぶった斬って、更にその日本刀をクザンナイフでぶった斬る…みたいなくだりがあったの知っとる?小学生だったオレは本気にしちまったょぅ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2004/12/03 20:20:16
>>19
13世紀末にルールとルクセンブルクで採掘される鉄と石炭で刀剣を作り始めた。
刀剣製造都市としてはあまり歴史は古くない。この町が発展したのは1700年に
プロイセン王国が成立し、その後軍用刀剣(それまでは騎士が発注する程度だった)
が開発されて町は急成長した。ドイツ帝国期が最盛期で、第二次大戦後はナイフ・
包丁メーカー以外はほとんどが姿を消し、現在は住み分けをしている模様

   転業したメーカー
アルコソ(Alcoso)…動物用散髪ハサミメーカー・総代理店ジャーマンペットハウス
アイクホーン(Eichorn)…NATO唯一の公式銃剣・ナイフメーカー・総代理店ヴァイスブラウレジデンツ
ヘンケルス(JA Henckels)…家庭用包丁メーカー・日本法人日本ヘンケル
プーマ(Puma)…カスタムナイフメーカー・総代理店不明、各社で輸入
ボーカー(Boker)…マスプロナイフメーカー・総代理店不明、各社で輸入

   刀剣メーカー
ダブリュケーシー(WKC)…唯一の刀剣メーカーらしい(自衛隊のサーベルもここらしい)
総代理店ヴァイスブラウレジデンツ…はっきり言って俺みたいな庶民では買えないお値段…

俺が知る限りの範囲ですが、サポよろしく

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2004/12/04 08:11:52
>>34
オレ26なんだけど、ピューマってカスタムグレードのナイフを作ってる。と解釈してよいの?4スターやけにしっかり作り込んであるんよ。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2004/12/08 00:57:09
>34
ライン川が近いので鉄鉱石や完成品の運搬に利用でき、そして水力動力による
研磨技術が発達した(でっけー丸砥石を水車で回す)ので刃物産業が盛んに
なった。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2004/12/09 14:49:26
たけしの戦国風雲児ではじめて知った。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2004/12/11 21:56:29
現短剣メーカーで、Horster solingenってのもなかったっけ?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2004/12/16 14:22:51
あげとくぞ
二十四の瞳、読んだことがないから買ってきた。期待していいんだな?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2004/12/16 14:48:02
>>39
期待もなにも、日本人なら読んでおくべき本です

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2004/12/16 15:32:27
壁に頭を カベコッツル 

チリリンヤの はぁい ホイ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2004/12/25 13:45:32
ゾーリンゲンって、たしか犬神明(アダルト)の髭剃りだったよな・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2004/12/26 11:49:38
犬神明?犬神サーカス団?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2004/12/27 00:27:46
平井和正のウルフガイ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2005/01/21 05:47:43
ゾーリンゲンで修行した人って居ますか?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2005/03/13 04:08:22
昔スペードのマークのついたゾーリンゲン製の電工ナイフを見たことが
あるけど、あれってどこの製品なのかなあ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2005/04/16(土) 14:51:05
うちの家はかつて親父がドイツに留学したこともあって
ゾーリンゲンの刃物が多いような希ガス。
はさみ、料理用はさみ、ナイフ、包丁、ひげそり、つめきりetc
むかーしはゾーリンゲンが憧れの刃物だったという話。
おれっちは日本製の刃物がすきだけどね。
日立金属の安来工場近くに住んでるし。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2005/04/19(火) 11:30:54
>>47
おまいんち、インテリ一家だな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2005/04/20(水) 12:58:28
>>47
そういう時代はあったらしいね。
大藪春彦(ハードボイルド作家)の小説で、主人公が持ってるのは大抵ゾーリンゲンのナイフだったし。
あと「ゾーリンゲンのナイフは日本刀すら切断する」みたいな事も書いてたらしい。(w

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2005/04/24(日) 12:08:42
>>49
いや,日本刀を切断するって書いてあったのはラブレス.

クザンのもそういう描写があったかも知れない.
ナイフのモニタをやってたらしいからね.

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード