-
- 629
- 2014/10/13(月) 05:59:24.78
-
http://tenhou.net/0/?log=2014101303gm-0089-0000-256e8f1d&tw=1
よろしくお願い致します
-
- 630
- 620
- 2014/10/13(月) 13:50:13.40
-
>>629 総評としてどうこうは難しいですが、もったいないと感じた局だけ感想を書いておきます。
■東2局0本場
九萬ツモなら打六萬で。ドラが3筒なので1筒はもっと残したい。
その後も手役を考えて打てば9順目で以下の形。678/789三色と索子一通、チャンタが狙える。
六七八九 (7) 136789南南 ドラ(3)
実戦では(6)ツモで678三色に手が決まったが、(9)や5ツモだと裏目感がある。
■南1局1本場
高打点より局の消化を優先したい局面。2索ツモで赤5筒切り。
五五・八八・22とポン材3つを作ってクイタンで場を流したい。
場に筒子がかなり高く、赤5筒の周辺が伸びそうにないのも理由の一つ。
2索ポン後に赤5筒残しのテンパイ取らずはやりすぎ。
対面は下家の5筒を鳴かず、その後下家からポンした。
対面に5筒が当たるとすれば単騎待ちだけ。ここは勝負したい。
素直にカン5索でテンパイが取れれば、親のツモあがりはなかった。
■南4局1本場
放銃の場面は34筒落としでオリられたはず。次局に希望を繋ぎたい。
-
- 631
- 2014/10/13(月) 16:27:42.47
-
>>630
検討ありがとうございました。
東2のチャンタは見えてなかったです。配牌が悪くて役牌かさなれーって思いながら
手拍子で1pを切りましたが、ドラ受けもなくしてしまうし、完全に悪手ですね。
勉強になりました。再度ありがとうございました!
-
- 632
- るん
- 2014/10/13(月) 17:17:49.68
-
わしは東風しかやらんので、東南における南場だけしか見ないけど話は同等なので。
レベルを上げるために一点だけあげておこう。
一戦目の南1。
上家から2順目リーツが入り、自分はラス目。君は9pを一発で切ってる。根拠は何だ?
ここは何を切るべきか、このパイしか存在しないというわけではないんだが、
いくつか考え方を知っておく必要がある。わしなら2pを切る。
ここで前提があって、マージャンはいかなる場合もいいかげんをしない、最善を尽くした選択をするということが肝要。
つねにちゃんと考えてということね。
さて、最善を尽くすには状況を把握しとかないといけない。
自分はラス目、残りの局数はこの局を含め最少で4回だ。なんとか早めにラス目を脱したい。それはわかる。
けど自分はラス親でもある。だから、39クラスの手を一度あがったくらいじゃ、おそらくオーラスに至ってもラスの可能性が50%以上残るだろう。
だから、仮に4局中、一度しかあがれないとしたら、マンスークラスのあがりが必要だ。
今の自分の手パイに、そうなる(マンスークラスの手に育つ)要素はあるか?
ないよね。現状2面子はあるけど、くそ手。かといって、リーツの現物なし。
どうすんべよ?
マージャンは常に攻撃側か守り側かに回ることになる。ラス目だから、残り4局しかないから攻撃したいって気持ちはわかるんだが、それは現状を把握してもそうすべきなのか、よく考えないといけない。
ここは我慢して守らなきゃいけない。
ここまでの考えを、このリーツ一発目に思い浮かべて整理しなきゃいかんのだぜ。
わしには9pは、端っこだからとむやみに切った一枚にしか思えないんだがな。
それなら9sのほうがまだマシ。
-
- 633
- 2014/10/13(月) 19:57:53.37
-
>>629
東-2
安そうな手のときのドラ側は大事 1pは残しておこう
どうせ愚形だらけなんだから2p引きでも3p引きでも躊躇なく使える
あと9sを残しておけば7pが上に伸びてのチャンタ三色が見えるから少しはひっぱる
東-4
1p切りは明らかなミス
1p切りの受け入れ=12枚 1p残して5s切りの受け入れ=24枚。と倍違う
更に前者であれば66%でカン7mだったのが、後者でカン7mになるのはほぼ20%
つまり良形率も段違い
南1-1
2sポンしてのテンパイ取らずはこれ以上ないくらいの悪手
鳴きの利点はスピードup
鳴いときながらシャンテン落としてたらなんのために鳴いたのかわからない
基本的に鳴いたらその時点で確定してる点数で妥協しないといけない。できないなら鳴かない
例えばこの場合、r5p使えたところで1000が2000になるだけだよね
鳴かずにいれば赤使えなくてもリーチで2600(一発裏ツモがあるので期待値はゆうに3000を超える)赤使えればその倍
つまり鳴いてから速度を落としてまで打点を上げるのは効率が悪いってこと
この場合リー棒積み棒で+2300だからなお更だね
南3-2
5巡目リーチに安牌1枚じゃ降りきれないと想定するべき
対して自分の手は愚形といえど5200イーシャン&リー棒積み棒で4600のオマケつき
3mくらいは押したいところ
-
- 634
- 2014/10/13(月) 20:01:04.28
-
南3-3
手変わり1種なんてリーチリーチ
2600であがってもラス競争相手がラス親じゃさほど状況がかわんない
リーチしてツモ(直撃)れば2位さえ射程圏内
南3-4
ここも基本ミスかな 打1m
134556は47だけじゃなく2受けもある
ペン7pが47pと被ってるから89p落とし
ラス目のリーチに降りはいいけど半端すぎるな 3p1pあたりが
現物あってテンパってない状況からスジ追ったりワンチャンに頼るのは回し打ちとは言わない
回るにしても1sは落としていって他で頭を作るつもりでやったほうがいい
南4-1
二件リーチ後の2pがひどい
降りるなら34p 行くなら1m切りで裏頼みのリーチ
この巡目から手を崩してあがれる想定は甘すぎる
素直に降りず、素直に攻めず、危険牌切りつつ遠回りじゃあ何がしたいかわからない
結局そのあと更に無スジ切って振込みは迷走もいいとこ
・基本的な牌効率のミスがちらほら
・押し引きがよくない
とりあえず守備は『ガン攻め』か『ベタ降り』の両極化させたほうがいいよ
基本できてないうちに回し打ちしてもロクなことにならん
-
- 635
- 2014/10/14(火) 07:46:32.27
-
この席でラスひかない奴いるのかね?
運が悪い席だった以外の敗因がわからん
http://tenhou.net/0/?log=2014101407gm-0089-0000-x1ec3f082f3cd&tw=3
-
- 636
- 2014/10/14(火) 13:13:40.41
-
東3-1 3段目に入ろうかという巡目、2軒リーチに対して無筋をシャンテン押し(現物2枚)
南3-0 3900和了ればラス回避には十分で、満貫まで伸ばす意義が薄い状況なのに急所の6pスルー
南3-1 クソ重たい手格好で1sも3pもスルー。何のためにチャンタ、チートイに決め打ったんだか
運がなかったね
-
- 637
- 2014/10/14(火) 20:03:49.15
-
624
ちょっと見ただけだけど全体的に牌効率を覚えた方が良い
東4もう突っ込まれてると思うけどアンコの1p切りは超悪手
麻雀で一番良い形は頭が無いアンコ持ちのシャンテンだからな
123357p111567s78m例えばこんな形でも必ずリャンカンを落とす方が良い
-
- 638
- 2014/10/14(火) 20:40:26.89
-
そんな形なら必ず1s切りです。ハイ。
-
- 639
- 2014/10/14(火) 21:07:22.32
-
どっちも必ずとは言えないな
ドラや局面によって愚形上等リーチ打つつもりなら3p
同じく状況次第で「愚形はなるだけ避けたい、役が欲しい」なんかなら1s
-
- 640
- るん
- 2014/10/16(木) 00:41:36.02
-
>>629
南1一本場
打発のところは、ここは9s合わせ打ちだろう。もうこの手はタンヤオでほぼ決まっている。
チートイ視野に入れない限り9s残しはないし、69sスプリットなので。
南2二本場
打2mのところは、もうここでやめたほうがよい。切らないほうがよい。
この手でいったい何をすればいいやら方向もわからないし、おとなしくしとくべきだ。
最後の悪あがきで白を切るか、もしくは白すら切らず89pを切っていくしかないだろう。
無駄な勝負はすべきでない。
南2
東のトイツ落としは一体なんだ?いくらなんでもなかろう。
東をポンするかどうかはともかく、ここで落としてしまう必要はない。
南3一本場
9sポンはパン卓いってやりなさい。何も考えてないからこういうことをしでかす。
見る気がしなくなったのでここまで。
-
- 641
- 2014/10/16(木) 06:36:46.84
-
>>640
>打2mのところは、もうここでやめたほうがよい。切らないほうがよい。
横レスだけど、この状況で二万をうつのをやめるというのはちょっと
特殊な方だと思う
-
- 643
- 2014/10/16(木) 17:51:36.03
-
>>642
理由を読んでなおの事
>打2mのところは、もうここでやめたほうがよい。切らないほうがよい。
はおかしいと思いました
でもこれは個人的な意見ですのでここで終わりにします
-
- 645
- るん
- 2014/10/16(木) 19:48:57.68
-
しょうがねぇなぁ。んじゃプロレベル解説しとくよ
http://livetube.cc/runpafe/
-
- 646
- 2014/10/17(金) 01:35:20.35
-
>>645
めちゃくちゃ痛い人って事がわかりました
あまり他人を巻き込まないようにお願いします
-
- 647
- 2014/10/17(金) 03:06:01.64
-
あまりに痛い人なんで検索したらww
【麻雀】るん逮捕
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-209a.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1243913045/
インターネットの出会い系サイトを無許可で運営していたとして、43歳の男が逮捕されました。
無許可の出会い系サイトが摘発されたのは、全国で初めてです。
千葉県松戸市の坂本道郎容疑者(43)は、千葉県公安委員会に届け出をせずに、
出会い系サイト「ぽっちゃりパフェ」を運営していた出会い系サイト規制法違反の疑いが持たれています。
坂本容疑者は、サイトを5年ほど前から自宅のサーバーを使って運営していましたが、
今年に入り、警視庁から届け出をするように警告を受けていたにもかかわらず応じませんでした。
坂本容疑者は調べに対し、「サイトは出会い系サイトにはあたらない」などと容疑を否認しています。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090602/crm0906021139012-n1.htm
2ちゃんコテでもある出会い系サイト「ぽっちゃりパフェ」運営逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243912291/
-
- 648
- 2014/10/17(金) 03:35:02.98
-
>>645のライブ配信サイトのプロフィール的なところに記事にもある「ぽっちゃりパフェ」
のリンクがありますねww
-
- 649
- 2014/10/17(金) 03:47:08.98
-
福地誠blog
【麻雀】るん逮捕
一日ぶりに雑スレを見たら、るん逮捕の話でもちきりになっていた。
さすらいとか、るんとか、天鳳からよく逮捕者が出るもんだよな( ̄w ̄)プッ
るんというのは天鳳のプレイヤーで、ID名はジャスティス。雑スレでは「るんpafe」というコテハンだったので、
るんと呼ばれる。R1900五段くらいの腕前だったが、自分こそ最強であると公言してて、以前はよく配信していた。
俺もよくお叱りを受け、「そんな鳴きしてるから駄目なんだよ」とか説教された。当時の俺は六段〜七段エレベーター組
で、るんより明らかに成績は良かったけど、彼にとっては成績など関係ないのだった( ̄w ̄)プッ
彼のキ−ワードは「親のケア牌」で、かなり昭和な打ち筋だった。40代で麻雀に自信がある人ってみんなこんな感じだよな。
オヤジフリー雀荘に行くと全員るんなので、別に腹が立ったりはしなかったね( ̄w ̄)プッ
その後、彼はR1800を割って(ゝω・)vチャオり、しばらくしてから、自分の打ち方は間違ってた弱かったと認める配信したりした
が、すぐ姿を消した。
その彼が逮捕されたという。
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-209a.html
-
- 650
- 2014/10/17(金) 20:25:26.78
-
くそみたいな解説だったな。見る価値なし。
簡単に要約すると、
白切り推奨。9pは間違いではない。2mは絶対だめ。
635で最後の悪あがきで白を切るか云々と言っているので、すでに矛盾。
白で振り込むのはいいが2mはダメ。白で当たる確率は2mより低い。云々。
こいつアホだよ。そりゃ2万回も打ったって5段のはずだよ。
-
- 651
- るん
- 2014/10/17(金) 21:42:32.77
-
どうしてこうバカなのかな。
こういうやつは、その場その瞬間のことしか考えようとしないし、その状況になってからでないと考えない。
いつも棒テン作りのために必死になってる積み木レベル。
こういう無能はかわいそうだと思って情けをかけて放っておこう。
で、バカ放置で本題。どうしてもわからなかった、ある程度能力のあるやつのために再度解説。
とりあえずここは9pを打てばほぼ大丈夫。山越がなければ8pも助かる。
ここまでは誰でもわかる。
けど、白を打っておけば、自分が振り込まずに助かるという可能性はもっと高まる。
あるいは振り込まざるをえない状況になったとしても、安くて済む可能性も高まる。
2mは、まったく誰にも通っていない258m筋だ。
なぜ張ってるわけでもない自分がわざわざ完全無筋をひとつ通して、他者に通るパイの道筋を作ったり、
通るパイを推測する手立てを与えなければならないのかということを考えると、明らかにこれは無駄なんだ。
自分の手は勝負できる手ではない現状を踏まえて、他が2mを切らない限りこれは切らないほうがいいのは当たり前。
他が切ってから切ればいいだけの話だ。
ただ単に現物を切ればいいっていう考えは、プロフェッショナルレベルではない。
そこで思考が止まってしまうだろ?このケースにおいては、
白を切ってより長く自分が振り込まずに済む可能性を高める工夫ができるのだから、やるべきだ。
ここで白を切るのも2mを切るのも当たる可能性はいっしょだろとか抜かしてるバカは、
確率ってもんがわかってない。タンキシャボで当る可能性がある点ではこの2種は一緒だが、
カン2m、25m、258mに当るという大きな違いをわかれ。
-
- 652
- 2014/10/17(金) 21:53:20.93
-
黙れ犯罪者
5段程度が何言ってもムダ
-
- 653
- るん
- 2014/10/17(金) 22:54:00.66
-
結局論理じゃなくて誹謗中傷なんだよな。
さて、カスは置いといて、今日は
>>635
をプロ解説する。
南2と南3な。
ちなみに今回は打パイ選択の問題ではない。純粋に効率の問題。
-
- 654
- るん
- 2014/10/17(金) 22:56:31.37
-
ほらよ
http://livetube.cc/runpafe/
-
- 655
- 2014/10/17(金) 23:28:40.70
-
理論じゃないのはお前だろ!犯罪者
-
- 656
- 2014/10/17(金) 23:29:44.13
-
牌効率をパイコーパイコー言うのがウザイ
牌譜をパイフと言うのが耳障り
-
- 657
- 2014/10/18(土) 01:24:51.18
-
リーチや仕掛けへの対応は、最低限できていると思うのですが(危険度を考慮したうえで打牌選択出来ているという意味です、正解の打牌ができているという意味ではないです)
ダマテンへの対応がまるで出来ません・・・
終盤リーチがかかっていない場合、がつがつ無筋を切ってしまっています(打っているときは危ない牌を切っているという自覚がないです)
リーチや仕掛けの入っていない中終盤どういう基準で打てばいいのかが全くわかりません
どなたか、検討ご教授ください
http://tenhou.net/0/?log=2014101701gm-0089-0000-xaa572be4d519&tw=0
http://tenhou.net/0/?log=2014101615gm-0089-0000-xbb32b4c920f9&tw=3
-
- 658
- 2014/10/18(土) 02:23:19.22
-
652番こんばんちゃ
-
- 659
- るん
- 2014/10/18(土) 02:24:21.59
-
わしは東南は、南場しか見ないのでその方向で。
気づいたことを小出しに書くよ。
一戦目
南1 一打目の西。これ切ると流れてしまう可能性あるんだが、それでもいいのかい、この手?
親でこの手、わしとしては勝負の行方を決める手になる可能性があると思うんだけど。
だから絶対に流さない。なので、考えに考え抜いて第一打を選ぶ。
流さない理由から、西、南はないので、おそらく4sから切る。89pとか、5pとか、発という手もあるけど、
とりあえず14sのどちらかから切るのが無難と思うわ。
-
- 660
- るん
- 2014/10/18(土) 02:46:20.04
-
一応南3の0本場まで見たけどここで見るのやめとくわ。
結論としては、自分の手だけ見て突進してるだけだと思う。
これだと、他の人のやってることを見る余裕は生まれないな。
>リーチや仕掛けの入っていない中終盤どういう基準で打てばいいのかが全くわかりません
中終盤まで、何を切っても大丈夫だという根拠はどっから生まれるんだろう?
聴牌の入った人は必ずリーツして自分に聴牌を教えてくれるとか思い込んでおらんかい?
そういう考えだと、決して優れた警戒力は生まれないよ。結果として、自分の手のことしか考えなくなり、他者の動向を見る力は育まれない。
まずいんちゃうかな。
-
- 661
- 2014/10/18(土) 03:34:07.92
-
>>657
上の牌譜だけ流して見たけど
<<リーチや仕掛けの入っていない中終盤>>
というのがほとんどなかったようなw
上卓だと周りの打牌が無茶苦茶なのであまりダマを気にしても意味が無い
特上まではさっさと上がれるだろうし
ダマテンへの対応間違ったかなという特上での牌譜があったら
もう一度貼ってみたらどうかな
-
- 663
- 2014/10/18(土) 04:30:40.90
-
>>661
>>662
すいません、説明の仕方が悪かったです
昨日、四段に上がりました
特上では、この打ち方だと通用しないだろうなと思い、自分の欠点であるダマテンノーケアの修正のため質問させていただきました
ダマテンに振った牌譜は探したのですが、当たり前の振込み(6順目までのダマテンへの振込み、満貫以上の良形1シャンテン以上からの振込みなど)しかなかったので上手く打っていれば順位を上げられたかもしれない牌譜を張らせていただきました
お聞きしたかったことは、リーチや仕掛けの入っていない中終盤の打牌の雑さを直すにはどうすればいいのかということです
結果的に振込んでいないだけ、結果的に他家にダマテンが入っていないだけの結果オーライ的な危ない打牌を減らしたいと思っているのですが・・どうしたらいいのかなと
特上で何戦か打ってから、あらためて質問しようと思います
その時はまたよろしくお願いします
ありがとうございました
-
- 664
- 2014/10/18(土) 10:03:23.61
-
牌効率をパイコー言うのがウザイ
牌譜をパイフと言うのが耳障り
リーチをリーツと言うのがイラっとくる
-
- 665
- 2014/10/18(土) 10:29:30.19
-
西4連打で流れるとか考えない
-
- 666
- 2014/10/18(土) 11:52:19.15
-
ハイパイでヤオチュウ牌がバラバラにあった場合普通に字牌から切って行く
間違いじゃないよ 只この場合は流れを警戒しておくということもあるがあまりにも
つまらない指摘 西で問題はない
-
- 668
- 2014/10/18(土) 15:25:15.00
-
658です
特上で3戦打って3ラス引きましたw
ミスだらけの牌譜ですが検討お願いします
http://tenhou.net/0/?log=2014101813gm-0029-0000-938c86b8&tw=3
http://tenhou.net/0/?log=2014101814gm-0029-0000-1219fd2b&tw=3
http://tenhou.net/0/?log=2014101814gm-0029-0000-3a8911a7&tw=0
-
- 669
- 徒然
- 2014/10/18(土) 16:36:10.55
-
麻雀は運。ある程度のレベルまで行ったらあとは運。
勝ってもさほど喜ばしいこともなく、負けてもさほど悲しいこともない。
ああ、今日は運がいい。今日は運が悪い。ただそれだけのこと。
星占いと変わらない。
ただそう思えるようになるためには、ある程度のレベルに行かないといけない。
あがれない日はあがれない。自分の手と捨て牌をすべて使ってもあがりの形にすらならない。
そこに技術の介入する余地はない。うまかったらあがれていた、というわけでもない。
うまく打っていてもあがれないものはあがれない。
ただそう思えるようになるためには、うまくうっていたらあがれていた、という打ち方をしてはいけない。
-
- 670
- 徒然
- 2014/10/18(土) 16:56:25.49
-
麻雀で打牌選択で悩む場面はさほど多くない。
間違った選択をしても戦局に何も影響しないことも多い。
また間違った選択なのにそれがうまくいってしまうことも多い。
さて、少し気の利いた打ち手なら、この場面、この状況でこう打ったのですが、どうだったか?
という質問のしかたをする。
牌譜を貼って、よろしく、という打ち手はセンスがない、ことが多い。それも複数貼る。東南戦をだ。
だから俺はほとんど見ない。
だが、何の気なしに652の上だけ見てしまったので、あとで思うところを書こうと思う。
-
- 673
- 620
- 2014/10/18(土) 18:00:17.96
-
>>668 2戦目の添削
【総評】字牌抱えで手の伸びが止まっている印象です。門前でいけるのに鳴いてしまっている局も目立ちます。
■東1局1本場
非常に微妙だが、9筒ポンで切るのは8筒では。
・打1筒→7・8筒待ち(見かけ上残り6枚)下家が切っている
・打8筒→1・4・5筒待ち(見かけ上残り7枚)対面・上家が切っている
こちらに6筒3枚で使いにくいはずの7筒が、終盤まで生牌。これは、山にいるというより相手に固められたと読む。そこで、2人が切っている145待ちを選択したい。
■東1局2本場
1メンツ+両面ターツ2つ+雀頭があるので、門前テンパイが期待できる。中ポンだと守備力がなくなるので、しばらく門前で進めたい。
■東2局0本場
2索を切るぐらいなら白切り。9筒対子落としでも悪くない。
先ほどと同じく1メンツ+両面ターツ2つ+雀頭候補2つなので、門前リーチを狙って手を広げる場面。3索を引けば索子2メンツの期待が持てるし、2索重なりでもタンヤオが見えてくる。
■南2局0本場
ラス目が安牌抱えて手の伸びを殺すのは最悪。
赤5萬ツモなら打北。まだ123三色の可能性はある。
■南3局0本場
三萬ツモなら打8索。7索が1枚切れて索子の上(6789)には伸びが期待できない。筒子は一通がありえるので現時点では手を付けられない。
4索重なりで索子を1メンツ1雀頭に整理すれば、4・9筒ツモで一通が見えてくる。途中でテンパイすれば即リーチでいい。
■南4局0本場
中のみ1,500点をあがっても次局も厳しいラス争いをしなければいけない。両面の5・8筒から鳴くとほぼ中のみの手なので、1回はスルーしたい。
-
- 675
- 徒然
- 2014/10/18(土) 18:07:32.11
-
前は第一打から気に入らないところをすべて指摘したりしていた。
今はしない。こまかい指摘はする気がおきない。きりがない。
ある程度のレベルまで行けば十分誰とでも戦えるからだ。そんなゲームだからだ。
「鳳凰なら先制親リーには誰もむかってこないから基本受け入れMAXに取るのよ」
いけたん、とか言う奴の言葉である。
鳳凰に限らず、天鳳の打ち手はそんなのが多い。
>>657 東3がそれを如実に物語る。親の早いリーチに現物9s切りである。現物は9sと2mだけである。
絶対に危険を冒さず、安全に、そしてトップを取りたい。
ムリである。なんの活躍も、手柄も、ファインプレーもなーんもなしで、トップだけは欲しい。無理である。
余程運が良くなければ無理である。回りやすいチートイツに行ったのはわかるが、まあ先は長い。
しかし途中からほとんどベタおりみたいにくずしたこの手が、切った2mを引き戻し、最後はテンパイする。
そんなゲームなのである。
所詮そんなゲームと思っている俺はスジの3pを切る。振っても、あなた運がよかったね、で終わりである。
そんなに早くテンパイし、リーチ宣言牌がスジひっかけになり、一発でそれを俺が引いてきた。それだけのことである。
246からの6切りリーチを想定していてもそうなる。そして一でも引いてこようものなら4p切りでリーチをかけてしまう。
蛇足ながら、引用部分、いけたんの言う基本受け入れMAXの牌姿といけたんのコメントを以下に記しておく
http://gazo.shitao.info/r/i/20141013211741_000.jpg
これとか受け入れMAXで3s切りを推奨する
67p縦引いてのカン7mで曲げるのも悪くない
その後、、、、、
「よくよく考えたら8m切りも全然悪くない」ですと
しかしよく考えるような難しい打牌選択を強いられたわけではないのである。
-
- 677
- 2014/10/18(土) 19:53:23.32
-
>>673
検討ありがとうございます
東1局1本場、8p切りで5pも待ちに入ることに気づいていませんでした
ご指摘の通り6,9p7枚消えで場に8p1枚だけ、8p切りの方が良かったですね
東1局2本場、おっしゃる通りです、好形なのに焦って鳴いてしまいました
東2局0本場、2s縦重なりはまったく見えていませんでした
南2局0本場、受け入れがいまいちな時は、1発避け用の安牌抱えるようにしています
南3局0本場、内に寄せる判断は間違いでしたか、一通は見えていなかったです
南4局0本場、配牌時点であきらめていたので、ひどい鳴きしちゃいました
全体として面前と鳴きがちぐはぐなんですね
勉強になります、ありがとうございました
-
- 678
- 2014/10/18(土) 23:50:56.03
-
>>659
この手で4sから切る人が他人の牌譜の添削をしてていいんでしょうか?
-
- 679
- 2014/10/19(日) 00:14:49.07
-
お久しぶりです。
ちょっと判断に迷った場面があったので、皆さんの意見が聞きたいです。
http://tenhou.net/0/?log=2014101820gm-0029-0000-705c3626&tw=0
■南2-0
リーチ受けましたが、これは順目と安牌的に押していいんですかね。降りましたが。
■南3-1
トップ目と4200差、ラス目と5700差。ダマ2600聴牌。
この局面、曲げるべきですよね。
上以外にも何か「ここはこうだろ」的な箇所がありましたら検討お願いします。
先に言い訳。
■東1-0 ホンイツ盛大に失敗してブラフ気味に。
■東4-1 東残すべきじゃなかった。受け入れ枚数が違いすぎる。
このページを共有する