facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 966
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2013/04/23(火) 20:40:34
>>なにかを一足飛びにしようとはしておりません。

ノブさんはそのつもりでも、先を急いでいる様にみえますよ?
自由制 or 依頼制についても。

>>目を通していただくのは当然と言ったら言い過ぎでしょうか?

現時点では間違いなく「言い過ぎ」だと思いますw
現時点では。
これが「当然」になるように、
例えば各地の管理人さんへの呼びかけとか、
そういった前段階の配慮が足りてないんジャマイカと思う訳です。

やろうとしているコトを頭っから否定するつもりはないんで、もちっと丁寧に進めてみません?

ここまで見た
  • 967
  • 近畿雀
  • 2013/04/23(火) 20:55:04
>>961
>ワガママがスレ立て荒しとイコールとは言い切れませんが、
ワガママを希望する方は、>>958 での
 >まちびに居場所がほしいが、地元スレは嫌
と希望する住人を指しておりまして、スレ立て荒らしとは別人を前提としております。

私の説明不足でスレを見ている方に誤解が生じてはいけませんので、
念のため補足しておきます。

ここまで見た
  • 968
  • ノブφ
  • 2013/04/23(火) 22:14:53

>>966
>ノブさんはそのつもりでも、先を急いでいる様にみえますよ?

そう見えましたらすみません。

>現時点では

了解しました。

>>967
>スレ立て荒らしとは別人を前提

了解です。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/04/25(木) 01:34:05
一般ユーザーがご相談にあがりました。

前神奈川管理人の引退から現神奈川管理人サーベルタイガー氏に交代して久しくなります。
さて、今回のご相談は、サーベルタイガー氏が一生懸命やっているのは理解しますが
余りにも横暴で困っおります。

規制を掛けるのは一般的な対処法でしょうが、巻き添えを喰う人達にまで暴言を吐いて
煽っております。(私が当事者p2026-ipbf3507hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpですが)

経過は 【まちBBS神奈川板 自治スレッド@神奈川】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1342938212/449-

管理外の板だとは思いますが、各管理人さんのご意見を賜りたく存じます。

管理人を王様と崇め奉らないと書き込めないのがまちBBSの姿なのでしょうか?
それとも私がおかしいのでしょうか?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/04/25(木) 01:49:18
オマエが可笑しい!

解決!!

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/04/25(木) 02:51:35
>>969
あなたが、そう答えを出したように
結果的にそうなっていますので現状は、ひたすらひたすら諦めてくださいw


過去の本部側の発言から、根本には

・各地域の管理人はなる人がいなく、なって頂いてる立場
・しかも払う資金はないので無報酬でやって頂いてる立場
・よって、各管理人を縛るような規則は何も制定できない
・もし、下手に本部が強権発動で各管理人の機嫌を損ねて辞められたりしたら、代わりはどうするんだ?
・ただ、辞めるだけならまだいいが、パスを与えてる以上、全削除とかのテロをされたらどうするんだ?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/04/25(木) 03:02:05
TVもNHKを除いて普通は観るのはタダですね
よって、視聴者がTV局に直接意見を言っても効果はないのです。

しかし、TV局はスポンサーの資金で生存してます。
よって、花王事件のようにスポンサー経由で突けば、
TV局は敏感に反応し効果1000倍となります。
なんせ8chなら、TV局TOPの年間売上6000億円がかかっているのですから。

あの管理人とは長いから、もう情が移って・・ではなく
 「¥のためなら、そんなのもうカンケ〜ねぇ〜」となる姿こそ正しいのです。

(そもそも、本名も顔も何も知らない相手にそうなるのかは疑問ですが)

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/04/25(木) 03:05:13
しかし、ご存知のように、スポンサーの規模は
見て頂けば分かるように現状はそういう規模になっていません。

視聴者を増やす、満足させることでTV局の売上・利益が無限に上がり
連動で自分らの給料ボ−ナスも上がるという目標があって初めて
視聴者の声も気にするわけです。

目標も、目標たる数値もない世界では、進化改革する動機理由がなく
よって、現状、重要度は
 
  全国で20人ほどの機嫌 >>> 全国の440万人のまちBユーザーの感想

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/04/25(木) 06:20:10
腐ってるねw

ここまで見た
  • 975
  • 自演ではなく他人ですよ
  • 2013/04/25(木) 07:06:20
>>969
なにか勘違いしていませんか?

au-netユーザとして、あなた方の発言はとても不愉快だと思っていました

あなた方が誤解するのは勝手ですが、
サーベルタイガー氏のレス直後にau-netユーザがレスすれば、勝手に自演だと濡れ衣を着せられては、自由に書き込むことはできなくなります

あなたの発言ではありませんが「誤解を与えるから謹んで下さいとアナウンスしろ」などと訳の分からない事まで言ってますよね
なぜそのような事を押し付けられなければいけないのでしょうか

暴言を吐かなければ荒らしではないとの認識かもしれませんが、
他ユーザに不愉快な思いをさせるのも、立派な迷惑行為、荒らしと同類です
よって、au-netユーザ視点からすれば、今回のサーベルタイガーの対応は適正だと思います


そもそも、勝手に勘違いをしておいて愚痴をここに書き込むのはスレチです
被害者妄想に、これ以上相手をする気はありませんが、
他になにか言いたいことがあれば、巣に帰って書き込んでください

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/04/25(木) 07:46:25
>>975
貴方の言いたいことはある程度理解する。
貴方を含めたauユーザーの一部が「巻き添え」って事だよね。
自分も同じ「巻き添え」でヲイ横を規制されているから。

>au-netユーザ視点からすれば、今回のサーベルタイガーの対応は適正だと思います
問題は自治スレでなくヲイ横でのOCN規制延長なんだが?
意味判って書いているのか?

ここまで見た
  • 977
  • 自演ではなく他人ですよ
  • 2013/04/25(木) 08:39:58
>>976
あなたと同じではありませんよ
「巻き添え」ではなく「濡れ衣」です

もちろんヲイ横での規制延長ということも理解しております

自治スレを覗いてみて、意味を考えてみたらどうですか

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/04/25(木) 09:49:58
>>977
濡れ衣じゃないでしょ、サベちゃんがCAP忘れて書いているし、
ナリスマシがいる時点で傍から見れば「巻き添え」ですよ。

あと、貴方のヲイ横の規制延長の考え方は判った。
そういう考え方の人も居るのだなぁ、としか言えない。

実際、ヲイ横見ればocn-Bフレの規制理由は書いて無いし、
uqとかリセットで書き放題の現状を見ると、管理の人は巻き添え少なくって書いているが
面倒臭いから神奈川板はプロバ全体の全板規制でいんじゃねと思う。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/04/25(木) 09:58:16
>>977
あ、お礼を忘れてた。ご意見ありがとね。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/04/25(木) 10:12:29
俺も巻き添えを食っているのだから、auを勝手に自演認定して自治スレを荒らすのも問題ない(キリッ

まとめると、こんな感じか

ここまで見た
  • 981
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2013/04/25(木) 10:36:56
このスレッドは >>1 に、

>■今後のまちBBSの全体像について議論するスレです。

と謳っております。ですので、

 ・ hodogaya.kanagawa.ocnさんの申し立てに適した場所とは思われません。
 ・ 管理外を承知で各管理人のご意見をって「楽天とかの二軍選手が自分の待遇改善を横浜の中畑監督に要望」しても無理っしょ? 私ら暇持て余してる訳じゃござんせん。
 ・ 各板の管理は基本的に各板の担当が現地の諸事情に合わせて硬軟織り交ぜながら対応にあたっており、基本的にはそれを信用しております。

という解答例になるかと思われます。

どうしても納得いかない、ご自身の主張を一字一句変える事なく皆にアピールしたい、
と望むのであれば、自前のBBSを立ち上げられてはいかがでしょう?
まちBBSにこだわって、しがみつく必要はないと思います。


また、hokkaido.ocnさんはかなり実情を理解しておいでのようですが、
>・よって、各管理人を縛るような規則は何も制定できない

いえいえ、数多くの利用者の目によって雁字搦めですよんw

私たち管理人が不適切な業務作業状況を繰り返しているならきっと、
当該地区の多数の住民から、複数の案件について報告や改善要望の声が上がるでしょう。

ところで440万人ってどうゆう計算で算出したのん?w

ここまで見た
  • 982
  • スポにゃん
  • 2013/04/25(木) 11:10:51
神奈川板への要望はこちらでやれば良いんじゃ

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356424778/

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/04/26(金) 07:21:28
>>981
真摯なご意見ありがとうございます。

>申し立てに適した場所とは思われません。
大変失礼しました。このスレしか該当するような場が思い浮かびませんでした。
将来的に中立な申し立てする場所を提供していただけると助かります。

>管理外・・・
基本的なガイドラインを各地域BBSで共用するに当たり、
ガイドラインの抵触について話し合える場が無いという認識でよろしいでしょうか?
出来れば球団社長とかオーナーに選手が問い合わせる場が有ってもいいと思いますが。
プロ野球でも選手会が有りますし。
選手は他チームへの移籍や引退だけでなく、監督交代の要望を出してもいいかと思います。

ここまで見た
  • 984
  • とくめい
  • 2013/04/26(金) 09:34:17
きもいじゃないきしょいじゃないやばいじゃないあいつじゃないへんたいじゃないあれじゃないあほじゃない

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/05/04(土) 06:48:59
多摩板で削除依頼もされていないレスが、
削除人にばんばか消されてるんですが?
どういうこと??

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/05/04(土) 10:08:38
特定の個人ではないですが
例えば朝鮮人の仕業と言うように人種差別に繋がりかねない書き込みは削除報告対象になるんでしょうか?
証拠保全のため記録すべきだと思うのですが

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/05/04(土) 10:31:13
なんかマルチポスト規制中とか出たんだが?

始め普通に書き込めて、誤字に気づいて訂正しようとしたら「40秒お待ちください」と。
んで、待ってから書き込もうとしたら「マルチポスト規制中」とか出た。

おいおい、こういうのやめれ。

ここまで見た
  • 988
  • てんぺらとうら
  • 2013/05/04(土) 11:02:02
以前にチャットでファイル送信したもののヤフーボックスURLで、。wmvで60MB、ストリーミングや内部と
分けるにはMp3の方が良さそうですが、今まで手を広げる余裕もなかったので、ツールを持っていません。
ノート等冒頭に加えるためムービメーカで再加工した際容量が倍くらいに上がりビットレート下げると音が
変わってしまうのでそのままにしました。ttps://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6hnhxtozpzvqm3teizful2yx3i-1001&uniqid=b38ece51-a0ba-4a15-8d11-98dec1e64bdd&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6hnhxtozpzvqm3teizful2yx3i-1001&uniqid=b38ece51-a0ba-4a15-8d11-98dec1e64bdd&viewtype=detail
たんしゅくURLです。ttp://yahoo.jp/box/CV8JqA
http://yahoo.jp/box/CV8JqA

以下ろぐから抜粋)
 これは分かりやすいためにいうのであって、まじめに暮らしてきた人なら誰でもいえることで、
私の人格は否定できても(これも不当だけれども)亡くなった友人までわ無理なはずと同じことだと思う。
年齢もあるし、少し分野が違い、情報に追従できていない、その老人を囲い込んで(事実に反した情報で)
嘆かせているとが正しいと思えない。

 鬼の首の特攻隊長の行動を真理値表にしてみると、彼の真理値表の答えはどちらも、ふぁるすでとるーがない。
∴ローカル正規軍とコラボの対全国問い合わせのために造られたシナリオ

まずいと思っている>様子をうかがう>来ない>とるー 全国の問い合わせで家の前に来る>来る>ふぁるす こたえ;ふぁるす
まずいと思っていない>様子をうかがう>来ない>ふぁるす 全国の問い合わせで家の前に来る>来る>とるー こたえ;ふぁるす

比較として昔の友人のバイク仲間だったらどうなるか書いてみる

まずいと思っているとき>様子をうかがう>来ない>とるー 全国の問い合わせで家の前に来る>来ない>とるー こたえ;とるー
まずいと思っていないとき>様子をうかがう>来る>とるー 全国の問い合わせで家の前に来る>来る>とるー こたえ;とるー

ここまで見た
  • 989
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2013/05/04(土) 11:10:34
えーっと、
「書き込みが規制された文章」

「40秒待った後に書き込もうとした文章」
が自動で比較されるので、同一文のままだと引っかかるんです。

本来は、中傷などの同一文をコピーしてばらまくような悪意あるカキコを排除するための措置で一応不可欠です。


んで
「40秒お待ち」
が出たということは
「極めて短時間に次々と書き込もうとした」
ということであり、これはあちこちのスレへ手当たり次第に悪意の書き込みをするような荒らしの排除には必要不可欠です。

数少ないまちBBSの規制を見事に的中させた際には、まずふか〜く深呼吸などでリラックスし、
投稿予定の文章をすこ〜しだけ推敲し直して時間を稼いでから、というスタンスでマタ〜り対処していただければ、
再度規制に引っ掛かるというリスクは激減いたしますので、愛ある対応をお願いいたします。

ここまで見た
  • 990
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2013/05/04(土) 11:31:21
>>986
削除処理とするか、証拠保全とするか
はケースバイケースですが、まちBBSでは多くの場合、
予防的削除
というスタンスで処理される事が多いです。

必要があって(例えばアナタが訴訟を起こす等)保全してほしい場合は、
早め早めに(書き込みを発見したら即、とか)、当該板の管理人充てに「保全」を申し出てください。

>>985
「不適切な書き込み」の削除については、
管理人が発見した時点で削除することが認められています。

この際、削除依頼が出されているか否かは判断材料ではなく、
書き込み内容が削除GLに抵触しているかどうか、および各板ローカルルールに違反しているかどうか、が重要となります。
また、各管理人の判断によって「削除妥当」と認定される裁量範囲もあります。

よって、削除依頼がなくとも削除されることはあります。

ここまで見た
  • 991
  • 987
  • 2013/05/04(土) 11:34:20
>>989
確かに書き込み文章が
>土日祭は朝か9時位からうるさいな
にしても、まだ窓開けて寝る時期じゃないだろw

んで、書き込もうとした訂正文章が
>朝か9時→×
朝9時→〇

なんだけど、規制されるような内容じゃないはず。
運営側の真意は理解したが機械的に任せての誤規制なんだから、それに対して物申す場所、運営側の判断を委ねる場所を設けるべき。

至急、規制解除される事を求めます。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/05/04(土) 11:39:16
>>990
丁寧な解答ありがとうございます
そうなると複数の人物が外部の連絡手段を使って連携して特定の対象を中傷しようとすると為すすべがなさそうですね

ここまで見た
  • 993
  • ミルヒー・ホルスタイン
  • 2013/05/04(土) 12:59:52
>>992
あー、うん、そういう事は迂闊に文章化して晒しちゃイカンのよ。(ー_ー)!!
一件一件、せっせと尻拭って廻るウチらの苦労を察してちょーだいw

>>991
>>規制されるような内容じゃないはず。
あー、そこじゃないのよポイントは。

「同一文をあちこちに(連続で)投稿」
する荒らしってのがあるから規制なのよ。

例えば、どこのスレ開いても最新書き込みが
「嫌い」(語句は中傷とかである必要がない)の連続投稿!
ってなってたら、一つや二つは笑ってられてもしまいにゃイラッとするでしょ?
全く無意味な文章の「拡散希望」荒らしとか、宣伝行為もある。
(あんまり具体例挙げると早速使われる)
しかも投稿する側は任意で場所選べるけど、管理側は探して対応しなきゃなんない。
だから自動。書き込みの段階で拒否る。これ一番効率的。

という訳で「誤規制」じゃないのんよ。
故にこの「マルチポスティング」は規制されてしかるべき。解除出来ません。(;一_一)

すべての利用者がひたすら善意の人だったらどんなに楽だろうね。 
(って、そうならオイラ達馘かw)


>>983
話の大筋はご理解頂いていると判断した上で、補足です。

>>出来れば球団社長とかオーナーに選手が問い合わせる場が有ってもいいと思いますが。
今のまちBBSの管理人組合では正直 難しいとおもいますが、将来的な改善目標と言えるでしょう。
しかし、自分んトコのコーチや監督になら(各地域板内)なら、問い合わせる場があるはずですよ。
会議室にも各板毎の質問・要望スレがありますし。

>>プロ野球でも選手会が有りますし。
>>選手は他チームへの移籍や引退だけでなく、監督交代の要望を出してもいいかと思います。

ワカランではないけどー、選手会は団体であり、選手は個人ですよ。

お見受けする限り、貴方の意見は今のところ個人の意見です。
たとえ選手会に所属していたとしても、一人の選手が、自分のトコの話を余所の監督に何とかしてくれ、と言ってもせいぜい愚痴聞いてもらって「大変だな」で終わりでしょ?
また所属外のチームの事や機構全体改革に、一選手がいきなり直接口出しする事例はないと思います。

という訳で、まず自分んトコのコーチや監督、んで自分んトコの社長とか、んでPBLのトップへって
各ステップで賛同者を募りながら一つずつ上のステージへ話を持っていくのが、やはりあるべき姿だと思います。

貴方が苦慮している状況が真に問題であるなら、まずは賛同者を募り、自分のチームのコーチや監督と十分な対話を行うべきです。
他チームの監督や球団オーナーの出番はもっと先の事であるべきです。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/05/04(土) 13:11:35
>>992
なんかえらい
大掛かりな話のような気がしますけど
現実的な話起こってしまったことは既に過去の出来事なのだから
多少のラグは仕方ないのでしょうね
でも取りこぼしは無いようにしたいものです

ここまで見た
  • 995
  • シベリア寒気団長★
  • 2013/05/05(日) 00:11:06
次スレッドです。

「まちBBS」運営 質問・要望スレッド part2
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1367680170/

一応あと数レス、使い切ってから御移動お願いします。
次スレッドは1に注意書きを足しておきましたのですが、これで足りますかねぇ…?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/05/05(日) 01:30:36
↓ 下記は入れないのですか?

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1361085018/3

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/05/05(日) 01:37:31
あと、前星が抜けています。全質問要望スレ統一シリーズでは?

★ まちBBS運営 質問要望スレッド
「まちBBS」運営 質問・要望スレッド part2

ここまで見た
  • 998
  • シベリア寒気団長
  • 2013/05/05(日) 02:43:28
>>996
つけといて〜

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/05/05(日) 10:32:52
>>993
度々のご返答ありがとうございます。
一部お言葉を返すようですが>969に書いた通り「神奈川板の自治スレ」で起こった出来事です。
既に私と同じような感想を持つ人が多数現れておるのが現状です。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1342938212/586
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1342938212/590

このような事態でなければ、ココにわざわざ依頼に来ません。
話し合う場が無い(自治スレでは都合の悪いことは返答しない)し、
管理人自体が自分の方針以外は削除でなく規制対応するし、
ガイドラインを表さないから住民が迷って要るのが現状です。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/05/05(日) 10:45:13
ipbf*.kanagawa.ocn.ne.jp、plalaの2名が多数・・・
それも5/4の書き込みを提示して「ココにわざわざ依頼に来ません」ってココに来たのいつだっけ?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード