facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 990
  •  
  • 2013/05/04(土) 11:31:21
>>986
削除処理とするか、証拠保全とするか
はケースバイケースですが、まちBBSでは多くの場合、
予防的削除
というスタンスで処理される事が多いです。

必要があって(例えばアナタが訴訟を起こす等)保全してほしい場合は、
早め早めに(書き込みを発見したら即、とか)、当該板の管理人充てに「保全」を申し出てください。

>>985
「不適切な書き込み」の削除については、
管理人が発見した時点で削除することが認められています。

この際、削除依頼が出されているか否かは判断材料ではなく、
書き込み内容が削除GLに抵触しているかどうか、および各板ローカルルールに違反しているかどうか、が重要となります。
また、各管理人の判断によって「削除妥当」と認定される裁量範囲もあります。

よって、削除依頼がなくとも削除されることはあります。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード