facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/05/09(月) 05:53:06.60
9歳だから義務教育。よって行っているだろう。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/05/13(金) 06:56:42.79
そういえば可奈には両親がいるのか?
野営中の耕司にコーヒーを差し入れに出歩いているのが疑問
孤児か両親はこの事を知らないのでは?
まさか娘が夜中にほっつき歩いても文句を言わない家庭ではあるまい

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/05/17(火) 07:07:13.23
>>499
おもろい視点での感想でワロタ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2011/05/22(日) 03:33:39.78
歴代ライダー主題歌TOP5に入ると言っても過言ではない->心つなぐ愛。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/06/01(水) 06:04:32.15
Jの物語は1日以内?
少なくとも改造されてから1日以内でラスボスを撃破したっぽい

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:31:00.97
キャーキャー悲鳴をあげておにいちゃ〜〜んおにいちゃ〜〜ん叫ぶピンチの美少女にあらあらとなるよな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/06/10(金) 05:58:15.84
少年を助けるとショタコンと言われ、少女を助けるとロリコンと言われる
正義のヒーローはつらいな…

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/06/20(月) 14:54:45.78
遅ればせながら見終わった
割と面白かったけど可奈ちゃんは腕力ありすぎじゃないか?

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/06/20(月) 18:02:38.62
キャーキャー悲鳴をあげておにいちゃ〜〜んおにいちゃ〜〜んと叫ぶのがあんなに上手い子はなかなかいない

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/06/21(火) 06:30:35.71
Jがフォッグマザーの攻撃を受けたとき、Jの掌から放り出されても無事だったことに驚いた
普通なら怪我の一つくらいするよ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/07/08(金) 06:07:22.37
>>514
野村佑香は当時10歳か
コハナ役の松元環季が当時8歳
シリーズ最年少というわけじゃないな

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/07/21(木) 00:51:16.98
なにこの仮面ライダーVSエイリアン
あとなんで戦闘中無言で殴りあってんのw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/07/24(日) 06:22:13.15
巨大戦のことを言っているのか?
むしろ巨大戦に喋っていたら違和感があるし、周りも煩く感じるだろう
まあ、掛け声はあってもいいと思うが

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/07/24(日) 11:29:32.91
>>517が言ってるのはガライ戦じゃないか?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/07/26(火) 08:58:01.85
じゃんぼ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/07/29(金) 02:36:17.89
ライジェネブログにJキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ganbaride/blog/?entry_40

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/08/10(水) 07:06:39.45
『ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 〜ガチで探せ!君だけのライダー48〜』
でライダーでただ一人巨大化できるJと紹介されていたけど、逆に言えばそれ以外特徴がないよな

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/08/21(日) 12:09:58.87
上原センセはZOの杉村氏を結構意識してたらしいからな
BLACK降板した後メインライターを引き継いだのが杉村氏ってのもあったのかな

そういや
真の宮下氏含めて今は亡きフラッグシップに参加してたんだよな

>>517
巨大戦で掛け合いするのは戦隊シリーズくらいでいいよ…

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/08/25(木) 13:13:39.78
雨宮監督の画の撮り方が好きじゃない。
なんかセットの端がどこまでか分かってしまって
アマチュア作品みたい。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/08/25(木) 13:53:46.57
「おにいちゃぁん・・・はやくぅ・・」

はあはあ・・・・

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/08/25(木) 13:55:06.38
竹谷の、ぐにゃぐにゃ+ハリウッド+顔面のデザイン、マンネリ。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/08/25(木) 14:06:08.89
当時映画館でみた事ないやつは語らないでよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/09/17(土) 23:51:31.67
またそんな無茶をいう…

地元の映画館(もう既にない)では『スーパーヒーローフェア』に
劇場版『セーラームーンR』をくっつけて上映してくれたなあ
入れ替えがなかったんで二回続けて観た

やっぱりJの巨大戦はスクリーンだと迫力があったよ

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/10/03(月) 00:07:14.97
ほす

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/10/08(土) 08:09:02.85
オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダーでは、Jは巨大化しなかったけど
それだと他のライダーとほとんど区別がつかんな

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:13:41.84
加那ちゃん結婚あげ

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/10/16(日) 17:56:49.99
野村佑香、一般男性と結婚 9月に入籍

 女優の野村佑香が16日、1歳年上の一般男性と結婚していたことを発表した。

 自身のブログで「交際2年目の記念日である9月6日に杉並区役所で入籍を済ませました」と報告し、この日午前、東京・六本木のザクラシカ東京で結婚式を挙げたことも明かしている。相手の一般男性とは、友人の友人として出会い、その後交際を始めたという。

 野村は子役として活動を始め、“チャイドル”ブームの火付け役ともなった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/10/16/0004552200.shtml

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/10/16(日) 19:14:09.62
お祝いにでかいバッタを送りつけてあげたい

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/10/16(日) 19:29:29.23
>>530
知らん人はZOとの識別が難しいと思われ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/10/27(木) 17:35:59.30
ブルーレイ、DVD化されたウルトラマンVS仮面ライダーにはJは出てこないんだよな
昭和ライダーの区切りがいいところで、Jまで入れてあげればいいのに

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/10/27(木) 21:01:36.48
もともとZO(ウルトラマンはG)の展開時に出たビデオだからねえ
ナレーションの追加ももうできないし
中江さん…

JはBDの3D版『仮面ライダーワールド』で堪能しよう
でも
再生環境がない…

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/10/27(木) 22:44:47.91
ほんと今更って感じのDVD化だものな

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/11/26(土) 14:22:05.44
今度の冬映画にJは出ないけど、過去に映画で2回も巨大化したから
みんなの心に刻まれているだろう

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/11/26(土) 14:45:02.52
ディケイド夏映画で最終的に戦ったのJだし
何かと優遇されてはいるよな

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/11/26(土) 19:16:45.58
あんな扱いならまだレッツゴーオールライダーのほうが良かったな
巨大化して小さな相手を追い掛け回した挙句、ミサイル数発で爆散するとか
嫌がらせかと思った

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:07:46.28
来年の春は「スーパーヒーロー大戦(仮)」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322954109/
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111204-OHT1T00019.htm

Jは戦隊ロボと共闘か?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/12/14(水) 22:06:31.95
ZOとJがまさかIDでとなりになるなんて

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/01/08(日) 00:25:03.46
そう

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/02/06(月) 18:50:52.02
スーパーヒーロー大戦はライダーと戦隊が戦うのか
何の武器もないJは、戦隊ロボにボロ負けしそうだな

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/02/24(金) 14:15:25.83
金田

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/02/26(日) 01:49:44.22
>>499
>アニメの少年キャラみたいな声で
ハレ「悪かったね!」

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/03/20(火) 19:55:10.51
ガロニア姫の役の丸山真歩が、フォッグマザーの声を充てているんだよな
東映 youtubeで仮面ライダーBLACK RX第17話が配信されたから声を聞いてみた

ここまで見た
ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2012/04/22(日) 10:33:39.90
非公認戦隊アキバレンジャーにJが巨大な姿で登場決定


ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2012/05/14(月) 19:41:16.96
http://apr.2chan.net/cgi/g/src/1336926094690.jpg
地空人がまさかの復活

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2012/06/12(火) 20:34:40.90
石ノ森御大が関わった最後のライダーだよね?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2012/07/10(火) 20:51:29.05
スーパーヒーロー大戦でJの巨大化はなかった
もう巨大化する出番はないのかもしれん

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2012/07/17(火) 06:53:37.25
どこまでも続く青空に
涙こぼれるとき
いつか愛し合った日々に
いつか優しかった日々に
振り返るでしょう

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2012/08/16(木) 21:19:40.66
どこが仮面ライダー J か分からない
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDAD164rR6E

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2012/08/24(金) 08:12:18.09
垂水さんのブログ
望月さん見れて嬉しい
ttp://ameblo.jp/tarumitota/entry-11332401843.html

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2012/09/24(月) 20:32:23.09
>>555
今45歳か・・・太ったな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:48:55.87
スーパーヒーロー大戦でビッグマシンが出た時に、Jが巨大化して立ち向かうと思ってた
でも実際は戦隊ロボで立ち向かっていた
これからも戦隊との共演は続くようだし、Jの出番はないのかも

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード