facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/06/27(日) 03:02:37
東映スーパーヒーローフェアの一作として、1994年4月16日に公開された劇場映画。
見所は「ライダーの巨大化」です。

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:48:55.87
スーパーヒーロー大戦でビッグマシンが出た時に、Jが巨大化して立ち向かうと思ってた
でも実際は戦隊ロボで立ち向かっていた
これからも戦隊との共演は続くようだし、Jの出番はないのかも

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2012/11/21(水) 19:46:45.47
Jという名前は当時流行だったJリーグにも関係あった?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/12/16(日) 11:13:21.95
わからぬ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:02:50.13
来春のスーパーヒーロー大戦でもJは巨大化せず目立たない予感

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/01/25(金) 02:45:16.71
来春というとちょうど20周年記念か

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/01/25(金) 19:02:35.46
20周年記念はZO。Jは19年目

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/02/23(土) 19:17:17.93
Googleで「仮面ライダーj」と打つと「仮面ライダージョーカー」と予測変換されてしまう

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/03/23(土) 19:51:51.31
平成ライダーは小説版が出ているけど、シン、ZO、Jは出ないだろうな

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:44:53.79
公開から19年は過ぎた。来年で20周年

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/05/12(日) 09:35:04.07
昭和仮面ライダー列伝にJまで紹介されていたから
公開が平成でもやはりJまでは昭和ライダー扱いなんだな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/05/13(月) 18:33:05.20
つまり、仮面ライダーJは「昭和69年」の作品ってことか。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/05/14(火) 10:02:03.00
>>567
何かそうやって書くと別の世界線の話みたいだなw

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/05/18(土) 20:05:04.44
>>564
三人まとめてでも構わん

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/05/21(火) 20:28:29.60
(・∀・)フニャチン ヤロウ!

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/05/25(土) 12:52:42.83
平成だけど平成扱いされないといえば
ウルトラのG,パワード
戦隊のターボ、ファイブ、ジェット
そしてライダーのネオライダー3作である

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/06/03(月) 00:24:29.56
ブラックからJまでは吉川ライダー、
クウガ以降が平成ライダー

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/06/03(月) 07:02:53.46
ネオライダーなんていう呼び方は
当時から存在しなかった

ここまで見た
  • 574
  •  
ネオライダーという呼称は結局定着しなかった

ここまで見た
  • 575
  •  
昭和仮面ライダー15号はJ
平成仮面ライダー15号はガイム(鎧武)
ようやく平成が昭和に追いついたな

ここまで見た
  • 576
  •  
>>571
戦隊はもう昭和平成で分けるのは変である

ここまで見た
  • 577
  •  
>>576
戦隊は20世紀と21世紀で分けた方がいいような気がする

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/09/04(水) 21:30:47.19
8月30日発売の「甦る! 石ノ森ヒーローファイル」に出渕裕が描いたJのブラッシュアップ画が載っている

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/09/11(水) 20:25:42.50
>>577
それも変だわ
それ言ったらゴレンジャージャッカーとバトル以降でもかなり違うし

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/10/08(火) 21:20:44.65
Jまでが石ノ森ライダー

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/10/17(木) 00:50:10.90
野村佑香も昼ドラで腹黒女の役やるような歳になったか

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/11/17(日) 20:08:51.67
野村佑香はまだ29歳だよ
当時は10歳だったんだね
来年4月16日で20周年

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:17:58.32
仮面ライダーJ(プレビュー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jd8iuEv-xw0&list=PLPotkVkYDOVga1Lp5WrgJBBpEhIsqmQD4&index=26

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:19:18.70
仮面ライダーJ(プレビュー)
ttp://www.youtube.com/watch?v=_hSbuTLgcDY

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:46:07.63
ライダー大戦でもし同じ代同士でバトルが組まれるとしたら鎧武が相手になるのか
ライダーマン対555や真VSフォーゼ並に噛み合わないイメージ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/12/20(金) 20:05:04.77
望月さん次は瀬川耕司として出る機会はあるかな

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/12/25(水) 13:38:57.07
ディケイドにボコボコにされた記憶しかないなぁ

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/12/25(水) 17:06:46.84
別に武道をやってないメンタルが強いだけの瀬川でもフォグを壊滅できるくらい素の能力が高いんだったか

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/12/25(水) 19:39:43.78
>>586
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!
のスチール写真を見たけど、今の望月祏多は太っているよ
中年太り?若いころの面影ない
あまり出てきてほしくないかも

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/12/25(水) 20:42:02.52
どうせライダーの方は碌な扱いにならんだろうしな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:41:49.06
放送が平成なのに昭和ライダーに含まれることについてどう思う?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:00:14.58
望月氏、船越英一郎みたいになってたな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2014/01/26(日) 02:20:23.35
行く先々で殺人事件が起こるのか

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2014/02/25(火) 19:56:32.76
望月祐多は結局出ないね

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2014/03/16(日) 19:09:22.55
今日の鎧武のOPで分かったけど、春の映画でも巨大化するじゃん
これで巨大化するのは5度目か

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:15:06.63
またJ=巨大化かませのクソ展開か
望月さんの姿が見れたと思ったらこの仕打かよ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:02:46.09
オールライダーの時はなんかCGみたいな妙な質感だったけど
今回はちゃんとスーツっぽいな

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2014/04/06(日) 21:29:10.71
で、結局Jの活躍はどうだったのさ?

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2014/04/08(火) 12:28:23.63
冒頭巨大化、あとはモブ

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2014/04/08(火) 19:59:45.67
600

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2014/04/16(水) 15:46:07.18
602

ここまで見た
仮面ライダー第15号・仮面ライダーJ誕生20周年カンパ〜イ

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2014/04/16(水) 19:43:48.22
みんなよく覚えてるな。ZOのときは忘れてたっていうのに
こういうときはageなきゃ
20周年おめでとう

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2014/04/25(金) 00:33:19.75
主題歌歌ってるBYUE
未だにメンバーの名前すらわからないんだが

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2014/05/13(火) 00:06:20.43
今見てる所だけどフォッグの喘ぎ声とか蜂女とかエロい

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2014/05/13(火) 21:25:54.15
ズーエロいよな
あのボディラインがたまらん

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2014/06/06(金) 21:14:49.40
エロいというよりしょせん着ぐるみだから太っているのが気になった
これが初代仮面ライダーの蜂女くらい痩せていたら気にならなかった

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード