facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/04(土) 10:21:07.41
労組が推したあの制度で評価と給与を下げられたら君は脱退するか?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/02(金) 20:14:29.08
>>836
売国奴の民主党ですから…。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/02(金) 22:41:34.92
みんなが2Pばかりだったら1Pあたりの金額が増えるんだよね?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/02(金) 22:57:36.16
あくまで理論上はね。皆低ポイントならな。ただ、現状、今より給与増える感じな
い。
コストイーブンなんてまやかしだから。

ここまで見た
  • 842
  • 〒737ー2199
  • 2014/05/02(金) 23:11:33.40
>>825
金曜日じゃけぇカキフライカレーを食うんじゃ。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU

近くにゆめタウンがある奴ぁゆめタウンで食材を買ぉてカキフライ力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/02(金) 23:17:42.41
とにかく全国で自爆やめよう運動しようぜ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:16:22.03
郵便局物販サービスは儲かっているので
5月より東陽セントラルビルに移転です。
http://www.tokyomazda-bill.com/toyo.html
東京メトロ東西線「東陽町駅」出口すぐの好立地です。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:58:49.88
>>840
全員2pと全員10pでは、1pの単価が違うけど
原資が決まっているので
もらえる金額は、一緒

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/03(土) 05:59:54.23
>>840
混合が無条件6pだから

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/03(土) 20:15:09.54
>>830
ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために。
平日の昼間に働いている窓の人たちも、休日や夜間に配達したり区分したりしてて平日昼間に休んで2ちゃんしてる人たちもみんなで連帯して団結。
カレーが必要な時は、その時に気付いた人がカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:31:03.04
年賀とかもめは枚数ではなく件数だよな?1枚ずつ売った事にすれば水増しし放題だな。
うちは実家の家業で毎年100枚は確定だから100件ゲットおいしいれすw

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/05(月) 00:09:29.58
たぶん売ってきたとこリストアップされて部長と面談

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/05(月) 08:37:38.26
件数なの?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/05(月) 08:45:59.91
>>850
トータル枚数も大事だけど、配達先でこつこつ数十枚売るのも評価しようって事みたい

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/05/05(月) 09:41:37.16
1件で1pt付くってだけだよ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/05/05(月) 10:38:56.16
うちの班長、出勤しただけで6ポイント、自分で「俺は班長業務やっているから」と自分に班長ポイントを付与するから
毎日合計9ポイント。
仕事といえば転送シールの打ち出しとか班日誌の記入くらいしかやってないのに。
あとの時間は代理席で部内広報誌なんて眺めてるよ。
営業の管理?そんなの知らん顔だしねw
うちの班は要員が比較的恵まれているからそういうことができるんだろうけど、
他の班長なんて死にそうな顔して配達に追われまくっているのになぁ・・・・。
ポイントは公平に付けてくれる人だから文句は言えないけど、なんか納得できん。
他の職場ではどんなんですかね?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:02:13.11
班長は班長業務しても班長ポイント付けられないぞ。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:22:24.08
そうなの?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/05/05(月) 11:42:14.83
班長が班長業務しても、ポイントは付かないよ。

班日誌に書いても、部長と計画が却下するはず。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/05/05(月) 12:55:19.83
>>855
うん。
班長だから班長業務するのが当然、という考えだから。
だから係数も高い。
しかし出勤しただけで6ptってのは意味がわからない。
混合しかしてないの?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/05/05(月) 16:04:39.40
副班長が班長業務したらポイント付きます?

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/05/05(月) 16:45:28.91
部長や計画は却下できるのか
キチガイ部長はポイント消しまくりそう

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/05/05(月) 17:01:20.48
>>858
付くよ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/05/05(月) 21:32:21.43
>>860
乙。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/05/05(月) 22:35:00.26
2ポイント問題もイマイチ話が進まない分会。

ポイントポイントって朝からうるさい奴。

今だにdossが浸透してない局。

もうダメだな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/05/06(火) 08:36:50.45
>>747
すでに4万以上違ったりもするよ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:14:42.32
即刻中止せよ!
こんなクソ制度!!

正 直 者 が 損 を し て 


  嘘 吐 き 野 郎 が 報 わ れ る 制 度 じ ゃ な い か !!!

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/05/06(火) 10:57:26.34
基本給下げてボーナスや超勤代浮かせて株式上場の資金にするんですね
その後失敗でしたと基本給下がったままで手当てだけ廃止w

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/05/06(火) 11:26:38.16
組合ぐるみで株式上場

給与削減

組合として価値なし

というか大迷惑です!!

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:09:11.53
てすと

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:43:46.98
ポイントGetチュー!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:44:49.43
おそらく東京、旧全郵政の奴には、基準物数を八月から
十月に変更になったと伝えられてたのだろう。
二ポイント地獄。jpuばっかだぞ、いつまで差別するんや。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:37:42.52
急に2ポイントだらけになったのそういうことか。
あと祝日はなぜか出勤しなくても全員6ポイントになってたぞwこれは出勤した奴が損だw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:40:13.64
wとかつけてみたものの、2割カットのぶんがそのまま飛んでるってことじゃん…

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:44:25.14
>>871
よく本当の目的に気づいたな。郵便局にもバカじゃない奴がいたんだね

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:13:41.73
しかも班長の6ポイントとヒラの6ポイントって価値違うじゃん…

>>872
wつけてる場合じゃなかった…

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:28:38.78
結局調整込みで

給料3割カットというブラック奴隷企業創設

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:50:54.19
4月分のポイントの集計はもう終わってるのか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:07:23.54
手間をかけて給与削減をする為の人事評価制度

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/05/07(水) 20:27:49.65
給与削減だったらボナ2ヶ月とかにするとか、基本給に手をつける前に
やることあったのに。いらん仕事増やして、
給与削減、最低のシステムだ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:02:40.95
組合費の給与天引を廃止しよう!

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:08:47.39
単黒なら4ヶ月とかほざいてた口はどこに行ったんだろうな。首から上が全部面の皮かよあいつら。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:01:48.31
損をしないのは課長代理以上のみのくそシステム。
主任以下は毎月特約でもとってきてポイント増やさない
かぎり大幅の給料減額へ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:33:48.04
大幅の給料減額になる労働者は団結して力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/05/08(木) 02:59:00.68
>877
普通に賃下げしてたら、政府から怒られるだろ?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/05/08(木) 21:16:14.16
いや、課代も
必ずしも得するとは限らないんだな、特に副班。

この制度言い出した奴の名前さえ分かれば、ガラおさえてちょ
ちょいのちょいでサヨナラ出来るんだが。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:07:20.76
班長も副班長も同じ課代なのに、班長のほうが金が多いもんなw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:10:36.04
速報。CSR調達で、日本郵政上場断念の恐れ。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/05/08(木) 23:15:46.76
仕方ないだろ
他社では課代=グレード
班長  副班長は役職みたいなものだから

今更気づいたんだが
何処にでもある、通配を早く持ってこいという勘違い企業
今まではめんどくさいがコストは超勤として会社負担の便宜配達だったが
これからはポイントという個人負担も関わって来るよね
もう良いよね、営業協力もしない企業には正論で反論しても。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/05/09(金) 01:31:22.01
>>886
某保険会社が「普通郵便を午前中にもってこい」って言うから、
「配達時間指定郵便ってのが始まりましたので午前に欲しければそれ利用するように発送元にお願いしてください」て言ったよ
そしたら「それくらいサービスでやれ。こっちは客だぞ」って言ってきたから、
「普通郵便は午前中とかそういうことを指定できるような利用契約になっていません。
 そちらの会社でも保険契約にない条件のものは保険金払わないですよね?
 契約にないことでもサービスで支払いしますか? 契約者は客ですけど」
て言ったら何も言い返してこなくなった

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/05/09(金) 04:37:14.77
条件満たしていても払わないのが保険屋

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/05/09(金) 04:53:32.09
>>887
正しい。さーび受けたければ金を払えと言っているわ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/05/09(金) 08:14:30.02
まあ、会社がどうのっていうか、その社員が傲慢な奴なんだろうけど会社自体のイメージが悪くなるから
あーだこーだ要求するのはやめたほうがいいわ。○○明日倒産しろと思ってるような会社必ずあるもんw

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード