【Switch】ゼノブレイドクロスDEネタバレ考察スレ [sc](★0)
-
- 1
- 2025/03/19(水) 17:39:02.43
-
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑のワッチョイコマンドが二行以下になったらコピペで増やすも!
発売日:2025年3月20日
開発元:モノリスソフト
販売元:任天堂
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:RPG
本スレの隔離ネタバレスレも
考察はゼノブレ1~3、ギアス、サーガを含めての考察もOKとするも
※次スレは950が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てるも
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 952
- 2025/04/15(火) 01:05:43.63
-
システムとして消失現象があるならゴーストの個体群が存在する意味って何?
-
- 953
- 2025/04/15(火) 07:58:36.68
-
エルマはゴーストを目の前の奴全てを攻撃するというけどコア盗まれた時は明らかにアレス無視してウィータ追ってたし
死の渓谷のワンワンはBBを生物判定しないのにゴーストはBBを殲滅対象として見てたので
コアを追う&ゲートを利用しかねない魂があればそれも破壊する端末かなぁ
-
- 954
- 2025/04/15(火) 08:02:30.56
-
>>949
ゼノブレ地球とゼノクロ地球は別って話じゃないの?
ゼノクロ地球は宇宙ごと消滅
-
- 955
- 2025/04/15(火) 09:32:24.53
-
消失やゴーストは情報足りな過ぎて考察もままならんな…ウィータを優先したのは気になったからヴォイドからチラッと何か言及あると思ってたわ
でも無かったわ…
-
- 956
- 2025/04/15(火) 10:12:51.35
-
もともとグロウスとの抗争に呼応して現れてるのがゴーストだから、ゴーストが出現するのはどっちかと言うと人間よりもウィータとかアレスのような未知な部分の多い兵器の方って事じゃない?
ウィータもなんだかんだでダークマターとかよくわからん走行材質使ってるみたいだしな。
-
- 957
- 2025/04/15(火) 10:28:36.45
-
>>950
死んだ人の魂が集う場所だからあの世みたいなもんですよねってだけ
-
- 958
- 2025/04/15(火) 18:47:29.63
-
深淵にそっくりなオリジンの半分を設計したのがノポンの技師(トラ?)らしいから、案外深淵を作ったのもノポンだったりしてな
だから色んな世界に何故かいるみたいな
-
- 959
- 2025/04/15(火) 18:56:23.50
-
ダイセンニンがモナドポンと出せるくらいの強い理持ってるからゲート所有してんのかもね
-
- 961
- 2025/04/15(火) 20:24:41.54
-
無いねぇ
結局集合的無意識が具体的に何だったのかとか含め惑星ミラ全般の謎に対するアンサー出ず終いだもん
終わり方もあぁだし今後設定資料集でも無い限り謎明かされないだろうな
-
- 962
- 2025/04/15(火) 21:17:45.42
-
>>960
全くヒントがないわけではない
その会話の続きで、エルマが「音として認識してるのではなく、意誌として認識してるのであれば」っていう部分と
ヴォイドが「君たちが、人を模した身体に意識を封じ込める技術さえ、疑似的にその構造を再現したものであることを知らない」って部分とか
「偶然にも君たちはこの宇宙の深淵と断片的とはいえつながる事が出来た」と言う発言
またゲーティアが「ここがあの世だって言われてもあたしは信じますよ」と言う発言
死んだラオがアルが「涅槃の地」にいたんじゃないかと言う表現からも、惑星ミラそのものが深淵に近い場所。あの世と呼べるのに近い場所にあった可能性があり
意志を通してコミュニケーションが取れてたって説とかね
-
- 963
- 2025/04/15(火) 21:49:03.08
-
集合的無意識に関してはサーガやってないと意味わからんだろうなw
-
- 964
- 2025/04/15(火) 22:05:03.59
-
肉体が滅(死)んだ後に意識(魂)が最終的に集う場所みたいなモン
その時点では前世の記憶のようなモノはあるが次に生(物)体に宿る時には記憶はリセットされるとかそんな感じだったはず
-
- 965
- 2025/04/15(火) 22:09:37.59
-
まぁ色んな宇宙や未来からですら生き物集まってたし惑星ミラが深淵に近い場所(次元?)ってのは確実なんだろうな
て言うかそういやゲーティアどこ消えたんだあいつ?w
-
集合的無意識は普通に一般の言葉として理解してたな
>>962
うん、わかるんだけどエルマに「まさか…」みたいに喋らせたまま放置してたデカ目の謎が、そのまま答え喋ってたってオチだとするとなんか肩透かしってだけw
-
- 967
- 2025/04/16(水) 08:01:08.64
-
>>966
確かルーのキズナトークかなんかでしりとりが成立しないってので、実際に話してる言語が違うってことは補完されてたね
惑星ミラの話ももちろんあるけど、次元を超えたのは他の異星人も一緒だから結局ミラだけの不思議現象じゃ片付かないものになったってのはあるね
-
- 968
- 2025/04/16(水) 08:25:55.13
-
7章でボス戦で退場だろ。
-
- 969
- 2025/04/16(水) 09:02:50.56
-
ディルクって仲間が武器化されるような強烈な体験したせいでその体験の影響が並行世界に伝播して、アイオニオンで人の首を切り落としてコレクションするようなキチガイに闇落ちしたんかな
-
- 971
- 2025/04/16(水) 10:59:44.51
-
まあ倒したのはロボだからな
-
- 972
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b86-zkkK [2400:2200:5e7:6c05:*])
- 2025/04/16(水) 00:22:00
-
敵キャラの空気退場はWiiUの頃も言われてたから
んでタイムアタックでここに居たんかお前てなる
-
- 973
- 2025/04/16(水) 16:23:11.03
-
本筋じゃない所で出るグロウスドール集大成みたいな立ち位置のトゥルドゥールさん…
-
- 974
- 2025/04/16(水) 18:39:35.80
-
それ言ったらマシューなんて整備士だしな
-
- 975
- 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd39-dhbz [2405:1203:d218:8600:*])
- 2025/04/16(水) 05:12:03
-
ナギリなんてラース人だし
-
- 976
- 2025/04/16(水) 19:42:32.60
-
ミルサードやマルナークが浮遊大陸にいるって事はバイアスとかと違って純正グロウス(合成生命体)ってことなのかな
ミルサードは珪素生物って設定からしてメタ的にもそんな感じはあるし
デフィニアはわかんない
-
- 977
- 2025/04/16(水) 21:59:26.90
-
ラストの輪っかの星に降り立つとは誰も言ってない
これでどうにでもできるな
-
- 978
- 2025/04/16(水) 22:14:57.09
-
まぁこのままナンバリングと合流しても面白くなると思えないからワンクッション挟んでも良いけどな
-
- 979
- 2025/04/16(水) 23:06:52.06
-
今回みたいに背景に映すくらいでちょうどいいと思う
クロスの世界観まるで畳みきれてないし
2やるのか知らんがまずはしっかり着地してくれ
-
- 980
- 2025/04/16(水) 23:19:41.42
-
次回作でもどうせまたゴーストが追ってきて移住先の星が消えてまた新しい星に流れ着いて
-
- 981
- 2025/04/17(木) 00:20:12.99
-
>>980
永遠の今やめろも……
-
- 982
- 2025/04/17(木) 00:33:34.71
-
モーリスとかどう見ても民主党だな
トランプがこのゲームを知ったら販売禁止するんじゃ
-
- 983
- 2025/04/17(木) 07:59:28.12
-
最初アレス作っただけでゴースト来たっていうけど逃げた先の地球で30年無事だったのはなんで
ヴォイドがいなかったから?
-
- 984
- 2025/04/17(木) 08:15:18.48
-
まあヴォイドがいなかったからでねーの
実際オリジナルアレスのフレームとコア自体は太古の昔からエルマの母星にあったらしいし
アレスとヴォイドのセットになった瞬間ゴーストがミラを消しに来たあたりアレス単体じゃなくてヴォイドとアレスが駄目なんだろう
-
- 985
- 2025/04/17(木) 08:33:50.56
-
ゼノギアスと繋げるつもりはないけど、ゼノギアスのop見てたら、エルドリッジが墜落した星にも輪っかあるのね
-
- 986
- 2025/04/17(木) 08:50:52.40
-
作中の描写的にもゴーストはヴォイドないしウィータを執拗に追っていた気がするからゲート扱ってた事と関係あるのかもね
-
- 987
- 2025/04/17(木) 10:49:13.26
-
擬似ゲートみたいなコア作れる天才を一発退場させるのはなんだかなぁと思うけどキャラ的には1ミリも魅力無くてキツかったわ
3のメビウスもだし、敵に魅力無いのなんとかせぇよ
-
- 988
- 2025/04/17(木) 10:51:03.14
-
ゴーストには意思のようなものはなく、エルマの考察ではシステムとしての存在みたいだから、世の理を歪めるものを矯正するような感じで
狂った部分を局所的に矯正するシステムなら、ミラが光速で3日もすれば事象が捻じれて1週してしまったり、タイムマシンで外に出ることも出来ず、最終的に消失現象で消される経緯と考えると
世の理が変化して宇宙の整合性が取れなくなるから隔離>その隔離した宇宙も存続させるとやばいから消失
みたいな経緯じゃないかと思った
-
- 989
- 2025/04/17(木) 10:58:17.71
-
ゼノ的にはゲートを使う=接触者だからな
-
- 990
- 2025/04/17(木) 10:58:25.40
-
ルーさんが真の姿をお披露目して適当にこの世界の成り立ちを話してくれてたらある程度まとまってくれてた、、、かなぁ
-
- 991
- 2025/04/17(木) 11:00:51.42
-
ヴォイドとアレスがセットになるとゴースト現れるだと新天地にはゴースト現れない?
そんなことも無さそうだけど
そうすると30年地球が襲われなかったこととやや整合性取れなくなるか
とはいえ、アレスが理を変えることが出来るならリセットしてきそうだよね
-
- 992
- 2025/04/17(木) 11:06:27.22
-
もう発売から1ヶ月だし次スレはええか
そろそろみんなクリアしてるだろうし
-
- 993
- 2025/04/17(木) 11:56:53.02
-
アートオブミラと違って、アレスのコアが7つじゃないのもなにかしら意味があんのかな
それともアルが一体化して頭の部分のコアに代わりなってるのか
-
- 994
- 2025/04/17(木) 13:39:16.55
-
すまん12章クリアして13章行くか迷ってるんだが、なんかミラに戻れなくなるんだろ?
10年越しの13章行きたいんだけど13章終えたら浮遊大陸ってもどれなくなんの?
-
- 995
- 2025/04/17(木) 14:03:41.89
-
自分たちが転移するんじゃなくてゴーストを転移させる兵器を作ればいいジャン
これでノープロブレムジャン
-
- 996
- 2025/04/17(木) 14:23:11.64
-
13章に進むとクリアまでは後戻り不可
クリア後は普通にミラで再開、再度13章受注可
-
- 997
- 2025/04/17(木) 15:15:37.70
-
>>994
13章クリアさえしてしまえば12章クリアの状態まで戻る
難易度自体は50ドールでもクリア出来るレベル
-
- 998
- 2025/04/17(木) 15:18:10.09
-
>>995
ウィータとアレスに呼び寄せられて何度でも帰って来るぞ(´・ω・`)
-
- 999
- 2025/04/17(木) 15:20:17.49
-
>>994
13章後編に入るまではサイドクエストを並行して消化して大丈夫
クリア後12章前に戻るけど、サイドクエストの進行までは戻らない
-
- 1000
- 2025/04/17(木) 16:35:50.71
-
質問いいですか?
このページを共有する
おすすめワード