facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/06/04(金) 17:57:03
皆さん如何でしょうか?

http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p1.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p2.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p3.jpg
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/100601/mca1006011129016-p4.jpg

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/06/07(火) 12:50:49.99
今後、少子化対策や子育て支援に非常に有効な支援が出てきて
かつ、それが将来にわたり継続される場合は
子供手当てが廃止になってもいいと私は思います。
そうでない場合は反対にまわる必要はないです。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/06/07(火) 13:07:15.83
6割が貯蓄に回ってる時点で経済政策として終ってる
少子化対策でもなければ景気対策でもない
乗数効果も知らない馬鹿がトップやってるようじゃそもそも話しにならねーが

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/06/07(火) 13:09:52.03
子供手当ては、ただたんに「子育て世帯支援」ですから。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/06/07(火) 23:48:09.91
子供手当なんかいらないよ
テメーのガキくらい、
テメーで稼いだ金で育てろ。

国を当てにするんじゃねーよ。

目先の利益に眩んだアホな有権者が民主党に慌てて投票して、そんな奴に限って、民主党を批判する。

政治家以上にお前らがアホなのさ。

まじで勘弁してくれよ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/06/07(火) 23:59:31.05
>>450
>6割が貯蓄に回ってる時点で経済政策として終ってる

「6割」って何に対して何が6割なんだ?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:57:54.15
あんまり正当性を主張しても説得力がない。
つまるところ、生活が苦しいんだから子育て家庭を援助しろよって
そういうことでしょ。本音は一度味わった援助は忘れられませんってわけよ。
理屈を捏ねて、子供手当てに恋々と執着する子持ちさんは、
まるでどこかの国の総理大臣みたいにみっともないだけ。

一度税金から生活保護もらったら、やめられませんってのとお友達?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/06/08(水) 01:02:10.37
>>452
個人ならその意見でもいいかもしれませんが
国家の意見して考えるならばそうはいかないですね。
そのような考えを国が持っていたら、その国は終わってますからね。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:22:07.30
>>449
子ども手当は少子化対策ではないから

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:31:12.04
>>456
子育て支援と少子化対策は表裏一体。
少子化対策に準ずるものです。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:47:38.74
>>456
まあミンスは最初子供手当は少子化対策と言ってたんだよね
で月26000円ごときで子供作ろう増やそうって馬鹿がそうそういるわけねーだろって突っ込まれて
いやこれは景気対策でもあるとか言いだしたわけで
結局ただの選挙対策だったわけだけどw

>>453
支給額13000円のうち6割(7800円)が貯蓄に回ったってこと
13000円を受け取った世帯がキッチリ使い切ってくれたら景気対策としても効果あるだろうけど
貯蓄に回されたんじゃGDPは1円も増えないからね
景気対策としては例えば公共事業なんかに比べて空振りがデカすぎるってこと

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:51:29.26
次の反論を予測しときますか。
「子供手当ては育児支援じゃないよ。ただの票集めだよ」

こう来る。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/06/08(水) 02:58:07.47
あ、打ち込んでいる間に458の人に言われた。

ここまで見た
  • 461
  • 名無しの子知らず
  • 2011/06/08(水) 03:13:48.66
それ以降は「民主党に投票したバカ親が…」
うんぬんの展開になります。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/06/08(水) 04:57:07.85
>>458
>支給額13000円のうち6割(7800円)が貯蓄に回ったってこと

誰がどうやって調べたんだ?ソースは

アンケートで6割の人が貯蓄と答えた、(複数回答可)ってのなら見たことがあるように思うが、
額の6割ってのは見たことが無い。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/06/08(水) 08:18:43.17
>>462
消費は4割ってのが多いみたいだね
ググったらこんなのも出てきたけど

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100817-OYT8T00200.htm

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/06/08(水) 08:46:58.47
>>463
この記事は「GDP速報」からの推測だが、支給から短期間なら使った額もそれなりになるのは当然だろう。
どの程度の期間を対象に調べたのかのかもかかれていない。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/06/08(水) 09:11:58.09
だから子供なし増税だって。
それでいいじゃん。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/06/08(水) 10:18:50.44
子供控除が良い。
同居の未成年実子一人あたり300万の控除。

財源不足は消費税で良いよ。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/06/08(水) 11:47:24.28
低所得世帯ほど子供手当てや高校授業料無償化に固執するんだね。
かわいそうに。そんな親をもって。


ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/06/08(水) 18:07:28.23
子育てを推奨しないのは、日本沈没を企てる工作員か、
既得権を手放したくない人(老人、生活保護)の、どちらかだね。


ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/06/09(木) 02:30:33.02
その子供達が、大人になって税金納めるどころか、仕事がなく生活保護

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/06/09(木) 02:35:26.76
    ↑  可能性 大だな

納めるとしても収入が低ければ大した金額にならないなwww

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/06/09(木) 16:24:33.98
愚策中の愚策
デフレが止まらない限りこんなバラマキやったって意味ない

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/06/09(木) 16:58:23.93
子持ちが何と言ったって、いずれ廃止だから。
どのみち児童手当にいくらか割り増し(控除分)でいい。
児童手当+アルファで以前と同じ状態に戻れば充分。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/06/10(金) 07:51:17.35
>>472
子供を支援するという広義においては
私は児童手当てでも子供手当てでも、どちらでもかまわないと思います。
ただ児童手当てに+αがつくという話は出てないと思いますが。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/06/10(金) 13:25:15.77
児童手当だけでいいとおもっているけどね。
でもそういうと専業主婦や専業主婦の旦那が「控除廃止分マイナスだ」
って文句いうじゃん?自分の子ども育てるのに税金からいただけるだけでいいのに。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/06/10(金) 15:11:23.33
今日支給日だったっけ?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/06/10(金) 15:14:41.46
>>474
それは『親だから』でしょうね。
自分1人だけならお金が無くなっても自己責任で済みますが。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/06/10(金) 18:50:33.83
うちは専業主婦世帯ではないので、年金保険料も夫婦分払ってる。
自営業者の家庭は、よく誤解をされることなんだけど、
女性は業者婦人として扱われるから、たとえ専業主婦してるとしても、
公務員や会社員の専業主婦みたいな優遇はされないんだよ。
だからかもしれないけど、税金免除だわ、扶養控除はしてもらうわ、
年金保険料まで免除だわって優遇されてるのに、さらに子供手当てまで
いただこうなんて、ずいぶんじゃないかなって感じる。
児童手当では満足できない、もっと寄越せってのは公平性考えてもどうかなと。




ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/06/10(金) 20:41:37.27
>>477
あなたの仰る事はもっともです。
確かに自営業は普通の専業主婦みたいに保障はされていません。
あなたは「うちだって決して裕福じゃない。でも文句なんて言ってないのに…」
という思いがあったのではないですか?
あなたが誠実で感謝の気持ちを持っている人だというのは私でも分かります。

ただ、私や他の人が目先のお金に目がくらんで
欲で賛成しているわけではないという事だけ分かって頂けたら幸いです。


ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/06/10(金) 21:59:26.46
>>471とか>>474とかの馬鹿の社会保証をうちの子が支えるのか、あり得ねえ。
英語教育に力注ごうっと。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/06/11(土) 01:54:45.46
>>471さんと>>474さんのどこがバカなのかわからないんですけど。
子供手当てに反対するだけでバカってことなら、なんだかなあー・・・
少なくても>>474さんが「自分の子どものことはなるべく親の力で」って
まともな生活感覚だとおもうけど。
あ、そうかー。>>474さんの指摘どおり公務員や会社員の専業主婦やその夫にとっては
あれ、イタイところ突かれちゃったってこと? でもじっさいそのとおりでしょう。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/06/11(土) 04:07:58.68
>>479
英語教育に力注いでもバカな子どもには身につかないよ



ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2011/06/11(土) 04:38:49.54
>>480
> 少なくても>>474さんが「自分の子どものことはなるべく親の力で」って
> まともな生活感覚だとおもうけど。

個々のそういう感覚を否定している人はいない。

個々の心がけでは少子化を止められないから、政策としてはどうするべきかって言う話。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2011/06/11(土) 06:43:26.96
>>482
少子化を止めるためにはこれから生まれる子どもだけに手当を
あげるほうが効果がある

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2011/06/11(土) 11:03:44.00
>>483
子無しが得する効果があるだけですね。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2011/06/11(土) 14:14:59.38
ちなみに>>479
人をバカバカいってるわりには恥ずかしいよ。
社会保障○
社会保証×



ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2011/06/11(土) 14:17:05.41

子供手当廃止しろと
強く言ってる自民党の支持率が
上がっているんだから

そのうち廃止だよ

選挙が近くなれば
議員はみんな廃止を公約にするだろう
 

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2011/06/11(土) 14:57:22.62
自民党に政権が戻って再び児童手当になったとしても
そこでまた賛成・反対の争いが起こりますね。
今と全く同じ事が繰り返され、何ひとつ変わらないでしょう。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2011/06/11(土) 15:09:36.76

子供手当もらっている人が
いらないって言ってるんだもの
廃止してそのままでしょ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2011/06/11(土) 15:20:53.68
とまあ、このようにあまり反対反対と言う人がいると
>>488みたいな事を言い出す人が増えてくるのも当然なわけです。

つまり「子育てしてる人って何だかんだ言って、支援なんて必要ないくらいお金持ってるって事じゃん」
って誤解される原因になります。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2011/06/11(土) 17:10:44.73
前にも出たけど、今の子供手当てではそもそも少子化対策になってないんです。
育児支援にはなっても、それじゃあ子供は増えないってわかりませんか?

子供が小さいうちは本当の意味ではお金はかからないんです。
子供手当てよりも医療費を援助するとか、スーパーとか西松屋とかで
売られている程度の子供用品、マタニティ用品には税金かけないとか
出産費用は減免するとか、いくらでも他に使い道あるでしょう?
子供手当てじゃなくて給食費を無料にするとか、学用品に課税しないとかさ。
お金がかかるのは高校大学なんだから、貧しい家庭の子供でも進学援助するとか。

衣食住に関しては基本親の甲斐性の問題だけど、住環境にはサポートするとか
衣食住は別にしても「教育と医療」にこそ、個人の力ではどうにもできない部分がある。
そこを助けるのが本当の手当てなんじゃないんでしょうかね?


ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2011/06/11(土) 17:45:40.80
DQNダニ幼虫を国内で増殖するより
中東、インド、アフリカから見込みのある子供を引き入れて
きっちり教育したほうがよほど人道的。
日本も経済的に芳しくない国も将来的にどちらも潤う。

DQNダニガキ幼虫ばかり増やしても何にもなりません。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2011/06/11(土) 20:19:58.90
>>490
まず、子供の支援について真剣に考えて下さった事に本当に感謝します。
他に本当に必要な支援があるというあなたの意見は正しいです。
私もそのような支援が出たら嬉しいです。
ただ問題があるとすれば、実際にはそういう案が国会に提出される事はないという事です。
今の政治家にそのような案を出せる人がいるかどうか疑問です。

それから子供手当ての定義ですが
確かに子供手当ては育児支援で少子化対策ではないです。
ですが、少しでも家計に余裕が出来れば
「頑張ってもう1人産もうか」
って事なるのではないかな〜?と思うのですが。

あと余談ですがこのスレでまさか西松屋という単語が出るとは思わなくて
一瞬ですが心からホッとしました。

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2011/06/11(土) 21:39:59.39
>>492
自分の家庭も余裕があるわけではありません。子供手当ては感謝しつつ大切に頂戴してます。
普通の台所感覚をもった親であれば、みなさん同じでしょう。(と信じたい)
世の中には子供が嫌いな人もいます。親としてそれはそういう人も尊重して
迷惑をかけないよう躾をするのがマナーだと承知しています。

自分が子供手当てにどちらかというと反対なのは、これがいづれ子供世代の付回しになり
借金が増えるだけになっては本末転倒になるのではと危惧しているからです。
それに今大変なときに、これだけ賛否両論かつ、子育て世帯以外の方々から
異論反論があるのに、子持ち世帯や専業主婦世帯だけ優遇されるのはどうなんだろうかと。
子供や子持ちが嫌いな方はその方の自由ですが、真面目に生活している家族まで否定して欲しくないです。

育児板なのにこのスレでは西松屋が出ないんですね(苦笑
我が家も赤ちゃん本舗や、しまむらにお世話になってた口ですから(笑

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2011/06/11(土) 23:06:51.67
>>493
>借金が増えるだけになっては本末転倒になるのではと危惧しているからです。

現状の半額手当の財源は、ほぼ確保済みということはご存知ですか?

一方で借金は、毎年子ども手当てに必要な額の1桁上の金額が積み上がっているわけです。
少子化を放置することが、どれほど次世代に過大な負担になるか想像できませんか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/06/12(日) 00:15:27.86
少子化少子化っていうけど、お国の為に子供を産むわけじゃないですよ。
すぐ財源論に話をもっていきたがるけど、次世代の過大な負担を解消する為に
って、そんな理由で子供増やさなきゃって、納得できるとおもいます?

あーあ、またそういうと馬鹿にした上から目線で理屈をこねるんだろうね。
やれやれ、面倒くさい人が来ちゃってるよ。


ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:24:04.79
>>495
その通りです

なぜ財源論に持っていくかというと子供手当欲しい人は

援助してもらっているということに抵抗を感じない様に

将来のためという、大義名分が欲しいからです

もっと素直になればいいと思いますけどね。

ちなみに、生活苦の人に援助するのは反対しませんよ。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:44:11.68
生活苦というか、生活規模縮小。
子供は多くて二人までにしよう。
家も車も小さくて助かる。
その分、将来に備えて貯金しよう。

ライフプランで最初に考えるのは子供の人数だよね。


ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/06/12(日) 01:50:13.75
前から思っていたことを書きますと、今の時代、小中学生でさえ当たり前に
携帯電話を持ってるんですかね。
自分で電話代すら稼ぐことの出来ない子供に携帯電話を持たせ、生活が苦しいから
子供手当下さいでは納得ができないのですが。
世の中が不安だから携帯電話を持たせてると言う意見をたまに聞きますが、
本当にそうでしょうか?

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/06/12(日) 03:31:35.97
>>484
子無しはもらえない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード