facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 477
  •  
  • 2011/06/10(金) 18:50:33.83
うちは専業主婦世帯ではないので、年金保険料も夫婦分払ってる。
自営業者の家庭は、よく誤解をされることなんだけど、
女性は業者婦人として扱われるから、たとえ専業主婦してるとしても、
公務員や会社員の専業主婦みたいな優遇はされないんだよ。
だからかもしれないけど、税金免除だわ、扶養控除はしてもらうわ、
年金保険料まで免除だわって優遇されてるのに、さらに子供手当てまで
いただこうなんて、ずいぶんじゃないかなって感じる。
児童手当では満足できない、もっと寄越せってのは公平性考えてもどうかなと。




ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード