ウクライナ情勢449 IPなし ウク信お断り★2 [sc](★0)
-
- 1
- 2025/04/09(水) 23:33:59.76
-
前スレ
ウクライナ情勢448 IPなし ウク信お断り
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1743481944/
なお、>>900が次スレを立てるルールなので、よろしくお願いします。
-
- 952
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 02:29:03.46
-
栗林中将は、事前に、硫黄島の民間人を全員疎開させた。天罰落ちるよ。
-
- 953
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 02:30:21.60
-
インドのいんちき少年は、地形が変わると言っている。地図が変わるか?地形が変わるか?どっちかだと思う。地形が変わるようなら地獄だろ。
-
- 954
- 2025/04/15(火) 02:45:04.91
-
ドナルド・トランプ米大統領は、ウクライナ紛争の解決に向けた「非常に良い提案」が近い将来に期待されると述べた。
「私は殺人を止めたい。そして、我々はその方向で良い仕事をしていると思う。近いうちに非常に良い提案が出ると思う」と彼は述べた。
://ria.ru/20250414/tramp-2011227544.html
またロクでもないディールが出るのだろうか
-
- 955
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 02:45:54.46
-
スターリンク 〜は、イーロンマスクの軍事的なセンス、ポテンシャルを現わしてる。実はそこに才能がある可能性が高い。これを掃討するのは、困難を極めるし、ペイが出無いと思う。
-
- 956
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 02:51:24.45
-
ロシアを打倒して家畜植民地にする 〜と言うのは、グローバリストの夢想。もし、そうしたら、家畜植民地にならず、強硬なロシアか、名無し見識家の言うように、強硬なソ連主義となって必死の反撃、我らも死滅する可能性が高い。とんでも無い誤算と言うよりは、グローバリスト自身が、そのようなおのれの欲望具現化夢想かさも無くば人類絶滅、それで良いと無意識的に想ってる可能性が高い。とてつもなく危険だと思う。闇だな。何か個人的な状況体験が関係してると考えうる。
-
- 957
- 2025/04/15(火) 02:53:47.83
-
>>949
だからアメリカはウクライナと鉱物協定結びたがってたし
ロシアとの共同開発ってバックアッププランも用意してたんやな
ゼレンスキーもそれをわかっててゴネまくってんのか
-
- 958
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 03:00:42.05
-
色んな意味でドイツは行き詰ってる。軍事的には、ハイテク地獄でまったく行き詰ってる。編成的に言えば、社会的にも行き詰ってることも容易に推測は付く。ただ、実際がわから無い。移民の影響でかなりの悪い状況はあるとは推測するが?いずれにせよ、軍事国家全体主義化する過程にはあるだろう。ドイツの軍需品は世界的にも売れるので、そこに賭けることになるだろう。結局はウクライナ中央でロシア軍と対戦する可能性は、かなり高い。軍需品を売る必要もある。ドイツは。
-
- 959
- 2025/04/15(火) 03:05:32.32
-
俺が総理大臣になったら税金廃止 国民全員に5000兆円給付するわ
別に公約だから守らなくても良いしな
これは極端な例えだけど同じようなことを今の自民党の政治家はやってる。
公約を守らない政治家は死刑にする法律を作るべきだ
-
- 960
- 2025/04/15(火) 03:44:56.97
-
>>935
結構参戦してんのね。そりゃこれだけ参加させてたら停戦しろと発狂するわけだ。
同胞意識もないから民間人殺して回ってたのか。プーチン激オコプンプン丸でイスカンデルぶち込むわけだわ。
-
- 961
- 2025/04/15(火) 06:28:14.75
-
https://x.com/DD_Geopolitics/status/1911832759456403758
🇩🇪今日メドベージェフがメルツを批判した理由が気になるなら、ここに背景を説明します。
間もなくドイツの首相となるフリードリヒ・メルツは、家族の汚れたナチスの悪臭にまみれていた。
彼の祖父、ヨーゼフ・パウル・ソーヴィニーは、1933年に突撃隊(ユダヤ人を殴打し反対意見を鎮圧したヒトラーの残忍な「茶シャツ隊」)に入隊し、NSDAP党員となり、ブリロン市長として通りにヒトラーとゲーリングの名前を掲げた。
メルツ氏は2004年の地方選挙の演説でこのナチスの屑を「称賛に値する」と呼んだとされる。
後にベルリナー・ツァイトゥング(日刊紙?)への声明で、メルツ氏は祖父を「印象的な人物」であり「成功した市長」だったと評した。
-
- 962
- 2025/04/15(火) 06:29:41.08
-
>>957
3月の記事ですが
↓
米ウクライナ資源合意、開発には課題 採算性判断難しく:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOCB266V60W5A220C2000000/
-
- 963
- 2025/04/15(火) 06:31:01.77
-
>>961
Dmitry Medvedev@MedvedevRussiaE
首相候補のフリッツ・メルツは、ヒトラーの国防軍に従軍した父の記憶に悩まされている。今、メルツはクリミア橋への攻撃を提案した。ナチスよ、よく考えろ!
https://x.com/MedvedevRussiaE/status/1911739999722012767
-
- 964
- 2025/04/15(火) 06:37:23.28
-
「よく考えろ、ナチス!」 :メドベージェフはメルツに訴えた
首相候補のフリッツ・メルツは、ヒトラーのドイツ国防軍に従軍した父の記憶に悩まされている。今、メルツはクリミア橋への攻撃を提案している。ナチスよ、よく考えろ!ロシア安全保障会議の副議長はこう記した。
-
- 965
- 2025/04/15(火) 06:38:27.09
-
トランプ大統領は再びウクライナ戦争の責任をゼレンスキー大統領とバイデン大統領に押し付けた。
ロシアとウクライナの戦争はバイデンの戦争であり、私の戦争ではない。私はつい最近ここに着任しましたが、大統領としての4年間、これを阻止することに何の問題もありませんでした。プーチン大統領と他の皆はあなたの大統領を尊敬していました!私はこの戦争とは何の関係もありませんが、死と破壊を止めるために懸命に働いています。もし2020年の大統領選挙が不正操作されていなかったら(そして多くの点で不正操作されていましたが)、この恐ろしい戦争は決して起こらなかったでしょう。ゼレンスキー大統領と詐欺師ジョー・バイデンは、この悲劇が起こるのを許すというまったくひどい仕事をした。これを防ぐ方法はたくさんありました。しかしそれは過去のこと。今、私たちはこれをできるだけ早く止めなければなりません。とても悲しい!
-
- 966
- 2025/04/15(火) 06:39:00.40
-
❕トランプ大統領、サウジアラビアとの核交渉を再開、ニューヨーク・タイムズ
クリス・ライト・エネルギー長官は、米国はリヤドの商業用原子力計画のために技術を共有し、ウラン濃縮を許可する可能性があると述べた。この取引はこれまで、兵器拡散への懸念から停滞していた。
-
- 967
- 2025/04/15(火) 06:39:44.62
-
トランプ氏はゼレンスキー氏が戦争を始め、その後懇願し始めたと述べた。
「戦争を始めるときは、勝てると確信していなければならない。自分より20倍も大きい相手と戦争を始め、相手がミサイルをくれることを期待するなどありえない」と米国大統領は述べた。
-
- 968
- 2025/04/15(火) 06:57:48.58
-
https://x.com/LailaPalestini1/status/1911193906982662346
Legend Actor Harrison Ford stands with Palestine 🇵🇸
伝説の俳優ハリソン・フォード、パレスチナを支持🇵🇸
動画)
2.2万❤イイネ
-
- 969
- 2025/04/15(火) 07:06:17.24
-
WikiLeaks@wikileaks
現在、アメリカ国民の大多数はイスラエルに反対している。18歳から49歳の間では、共和党支持者の過半数と民主党支持者の71%がこれに該当する。イスラエルへの支持が依然として過半数を占めているのは、高齢の共和党支持者のみである。
[画像:調査結果]
https://pbs.twimg.com/media/GodIBZHWsAECqQQ?format=jpg
https://x.com/wikileaks/status/1911575940854927581
-
- 970
- 2025/04/15(火) 07:16:20.08
-
>>963
ドイツ人がどんどん本性現してきたって感じだなあ。
自分達は正義と自由を愛する小市民でみんなナチスに強制されたんです、悪いのはヒトラーですと言ってたが。
もうロシア人はプーチン信者で大祖国戦争モードだろうな。EUが泣いて謝るまで殴るのをやめないだろう。
-
- 971
- 2025/04/15(火) 07:27:02.94
-
世界を裏で操る黒幕を知る男、及川幸久とは?
Naokiman 2nd Channel
アメリカは中国を恐れていない
資源国ロシアとアメリカ以上の技術のあるドイツが組むことを恐れている
ノルドストリームで両国がつながったからCIAが爆破した
などウクライナ戦争について云々
-
- 972
- 2025/04/15(火) 07:29:13.22
-
>>970
wikipediaを見ればわかるが
ドネツクの首長プシーリンとその政権母体は詐欺師と詐欺会社
比喩じゃなくて政権につく直前まで詐欺をしていた
もしドネツクルガンツク人から自然発生した政治運動なら
プシーリンやMMMなど
詐欺師集団がその中心にいることはありえないだろう
ロシアは衛星国の首長にサイコパス犯罪者を押し付ける。
これはロシアの衛星国の首長は反露派を残忍に拷問しなければならずこれにはサイコパスが適任だからである。
また国民全体を富ませるよりも首長一族だけを富ませ一般国民を脅迫して黙れらせたほうが費用が安い。
そして首長一族は国民から恨みを買っているので絶対にロシアを裏切らない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3
ドネツク人民共和国首長デニス・プシーリンの経歴
MMMへの関与
1989年にセルゲイ・マブロジ(英語版)によって設立されたロシアの企業MMM(英語版)は、1990年代にポンジ・スキームと呼ばれる出資金詐欺を行うようになり問題となった[9]。1994年にこの企業は事業停止に追い込まれた[9][10]。
2011年、マブロジは新たなポンジ・スキーム商法「МММグローバル(ロシア語版、英語版)」を始めた。プシーリンは2011年から2013年まで、この新詐欺商法のウクライナにおけるリーダーの一人として活躍した[11][12]。プシーリンはMMMグローバルがピラミッドスキーム(無限連鎖講)であることを公に認め、同社との関わりを喧伝した[13][14][15]。
政治活動
2012年、マブロジが新党МММを結成する[16]と、プシーリンも新党に参加[11]。ちなみにМММは「ウクライナ語: Ми Ма?мо Мету」(我らの目標は一つ)の頭文字から取ったと言われている。
-
- 973
- 2025/04/15(火) 07:32:40.10
-
>>970
ロシア民族は地球の裏側から極東まで侵略してきた根っからの侵略民族
北朝鮮になりたくなければ最大限の警戒が必要
ドンバスの分離独立派の正体は、ガーキンら元KGBとロシア軍。
>>972のようにドンバス傀儡の首長が詐欺師というのも傀儡政権の特徴
東欧諸国がロシアを嫌うのは当然。
ロシア支配地域にはロシア軍と元KGBに従う以外の自由はない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3
2015年1月22日のインタビューにより、2014年クリミア危機における「ロシアの自衛」の主要な指揮官の一人であったガーキンは、ロシアのメディアが描いたクリミアのロシアとの併合に関する圧倒的な国民の支持は作り話であり、実際は代議士に対してロシアと併合するために投票するよう強制しなければならなかったと語った。
ガーキンの指揮下で、投票させるために反乱軍は代議士を会議所に「集めた。」
法執行機関、統治機構及び軍隊の大多数は「ロシアの自衛」を支持していなかった(一つの顕著な例外はベルクート)。
それでも併合に投票されたのはクリミア内にロシア正規軍が存在したからであり、。ロシア正規軍が全てを機能させた。[37][38]
私は、唯一のクリミア民兵部隊で戦闘任務を有するスペツナズ中隊を率いました。
しかし、2名が死亡した地図製作所での戦闘の後(私はその戦闘の指揮官でした)、中隊は解散し、隊員とは別れました。
共謀者によれば、ガーキンは自身を「クレムリンの特使」と称してクリミアに到着し、その直後にクリミアの自衛勢力を組織した。
ガーキンの地位は自称クリミア首相セルゲイ・アクショーノフよりも上であった。
2014年3月のガーキンの主な業務は新しく編成されたクリミア軍の軍事訓練を促進させるとともに、ドンバス侵攻への移行のために優秀者を選別することであった。
ガーキンは個人的にクリミアからのウクライナ軍の撤退の交渉とその監督を行っていた。[40]
ガーキンによれば、彼は2014年シンフェローポリ事件(ウクライナ軍写真測量センターに対する攻撃)を担当していた。
-
- 974
- 2025/04/15(火) 07:42:59.02
-
>>965
トランプなら、そういうだろうね。トランプはバイデン政権の時から、「ウクライナをNATOに加盟させようとしたら戦争になる。当たり前だろ」と言っていた。
だから、もともとこういう認識は持っていたんだよ。
-
- 975
- 2025/04/15(火) 07:43:45.85
-
>>971
1980年代で頭止まってそう
-
- 976
- 2025/04/15(火) 07:45:33.38
-
>>973
またまた、ガーキンおじさんが登場だね。
ガーキンおじさんの理屈は、「大平洋戦争は東条という特異な人物が起こした」だよ。
-
- 977
- 2025/04/15(火) 07:50:01.19
-
侵攻の責任は「ゼレンスキー氏とバイデン氏にも」 トランプ氏が主張
トランプ米大統領は14日、ロシアのウクライナ侵攻で多くの死者が出ていることについて、ロシアのプーチン大統領
だけでなく、バイデン前米大統領やウクライナのゼレンスキー大統領にも責任があるという認識を示した。ホワイトハウスで記者団に語った。
トランプ氏は「3人のせいで数百万人が死んだ」と主張。「3人」について、「プーチンが1人目、自分が何をやっているのか
全く分かっていなかったバイデンが2人目、そしてゼレンスキーだ」とした。
また、「決して起こってはならない戦争だ。バイデンも止められたはずだし、ゼレンスキーも止められたはずだ。
そしてプーチンは、そもそも始めなければよかったのだ」とも語った。
-
- 978
- 2025/04/15(火) 07:54:22.68
-
>>949
これは中国政府の悪手だな。
こんな報復をすれば、西側諸国は他の希土類供給先を開拓するようになるだけ。
最終的には中国が市場を失う結果になりかねない。
希土類元素は中国だけじゃなく世界中にあるって、これまで中国が独占できたのはコスト面で有利だっただけの話。
-
- 979
- 2025/04/15(火) 07:56:16.15
-
>>978
その採掘技術とリソースはどこが担保するんすかね
昔みたいに皆殺しにしたり奴隷にして掘るなんてことはできなくなった以上、どこも開発進まないのは15年前にも実演済み
日本のようにコモンメタルで済む代替技術開発のが現実的よ
-
- 980
- 2025/04/15(火) 08:10:56.14
-
次スレ立ってますね
乙です
ウクライナ情勢450 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744637564/
-
- 981
- 2025/04/15(火) 08:15:17.17
-
西側にはもうアドバンテージなどないのに
未だ自分らに選ぶ権利があると思ってるのが間違いよね
-
- 982
- 2025/04/15(火) 08:25:05.82
-
レアアース採掘出来るならとっくにしてるよな
どう計算しても採算取れないし数十年かかるし
-
- 983
- 2025/04/15(火) 08:25:10.29
-
>>978
コストと環境汚染ね
-
- 984
- 2025/04/15(火) 08:31:40.96
-
ロシア産天然ガスへの回帰?トランプ氏に警戒するEU、エネルギー安全保障のジレンマに直面 -Reuters
EUの主要企業の幹部は、1年前には考えられなかったことを言い始めている。ロシアの国営ガスプロムを含むロシア産ガスを輸入することが、それは良いアイデアかもしれません。
2022年のロシアによるウクライナ侵攻を受けて、欧州連合は2027年までにロシアからのエネルギー輸入を停止すると約束していることを考えると、これにはさらなる大きな政策転換が必要になるだろう。
欧州の選択肢は限られている。LNG大手カタールとのガス供給拡大交渉は行き詰まり、再生可能エネルギーの導入は加速しているものの、EU
が安心できるほどのペースではない。
ドイツはウクライナ戦争まで製造業の発展を支えるため安価なロシア産ガスに大きく依存していたが、選択肢は少なくなっている。
ロシアはかつて、主に2022年に爆破されたノルドストリームパイプラインを通じて、地元の需要の60%を賄っていた。
2月の連邦選挙ではドイツ人のほぼ3分の1がロシア寄りの政党に投票した。
ノルドストリームパイプラインがロシアからバルト海の海底を通って陸地に到達する東ドイツのメクレンブルク=フォアポンメルン州では、ドイツ人の49%がロシアからのガス供給の復活を望んでいることが、フォルサ研究所が実施した世論調査で分かった。
https://www.reuters.com/business/energy/back-russian-gas-trump-wary-eu-has-energy-security-dilemma-2025-04-14/
-
- 985
- 2025/04/15(火) 08:31:45.70
-
>>942
>アメリカには技術を持った人間がいない
・エンジニアが余っている国、中国ぐらいかな
・足りないが世界レベルではエンジニアがまぁ居る側 日本・ロシア
他はG7, OECD上位国、どこも理系は医者ばかり(他は製薬とか)、理系に進むのは頭が悪く社交性に欠けたヤツ・・と言う経済/社会になっている
米ならフラタニティとソロリティに所属して、深い交友関係=人脈ゲットできるヤツだけが社会階層の上に行ける。以降の転職や起業や政府高官ポジション 全て人脈。
-
- 986
- 2025/04/15(火) 08:32:39.52
-
>>978
開拓できないから中国から買ってたわけで
-
- 987
- 2025/04/15(火) 08:36:02.49
-
>>932
次スレはこの再利用かな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744637564
-
- 988
- 2025/04/15(火) 09:01:23.75
-
そろそろ習近平がトランプに米はカードを持ってないと現実を突きつけるころかな
-
- 989
- 2025/04/15(火) 09:04:58.06
-
https://x.com/rianru/status/1911918209004888337
ウクライナのEU加盟は、2025年のEU総予算の12倍にあたる2兆5000億ユーロをEUに負担させると、ハンガリー首相の政治責任者であるバラッツ・オルバンは述べた。
-
- 990
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 09:16:30.67
-
A、シェールオイル産業は壊滅しそう。それを狙って石油輸出国連合はむしろ増産するのだろう。
B、ハイテクバブルは崩壊。それらは誤算、認識不足でもあるんだろうが、フォース=無意識が強いだけの可能性も留保。結果的にアメリカは購買平価アメリカ第一地域大国で復活する可能性は、ある。それしか生き残りの道は無いのかもしれない。その場合、多極の一極になる。欧州にそれは、無い。
-
- 991
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 09:17:41.32
-
ウクライナのEU加盟は、ロシアもアメリカも大歓迎。実は。それで欧州は滅びる。
-
- 992
- るーぷ
- 2025/04/15(火) 09:22:08.79
-
希土類とシェール掘り出しその他二酸化炭素新教投資を西側に促進させるのは、疲弊させる公害環境破壊させるのにまったく儲から無い、なかなかの妙手。それに投資するならさらに歪んだハイテク軍事も促進できる。やはり、中国にジェダイ級がひとりふたり主導権を握りつつある可能性も留保。
-
- 993
- 2025/04/15(火) 09:25:08.09
-
ゼレンスキーはいつもミサイルを買いたがる。いいか、戦争を始めるときは、それに勝てるかどうか確かめなければならない。
自分より20倍も大きな相手と戦争を始めて、人々がミサイルをくれることを望むことはできない。
x.com/shift47ym/status/1911840656219394193
-
- 994
- 2025/04/15(火) 09:29:31.96
-
ウは・・戦争始める前に、S-300の国内製造能力上げておけよ
-
- 995
- 警備員[Lv.12]
- 2025/04/15(火) 10:26:27.35
-
2008年にウクライナの当時の親欧米政権が
セバストポリの租借契約打ち切り(→露海軍撤退)とNATO加盟を言い出した
ウクライナは自ら進んで露の安全保障を脅かす存在になった
そうである以上、戦争への備えは2008年からしてなきゃな
ウクライナにせよ、近隣NATO諸国にせよ
-
- 996
- 元コマンドー
- 2025/04/15(火) 11:06:02.97
-
1000ならコマンドー復帰
-
- 997
- 2025/04/15(火) 11:07:47.50
-
>>994
ろくに作れないんだろ
そーいうのを担保してたのがロシア系技術者やドンバスだからな
-
- 998
- 2025/04/15(火) 11:13:20.29
-
IPスレでは
ゼレンスキーが「金を払う」と言ったから
トランプが詰んだことになってるらしい
馬鹿なのか?
馬鹿なんだろうな
-
- 999
- 2025/04/15(火) 11:22:49.54
-
ウク負け〆
-
- 1000
- 2025/04/15(火) 11:32:58.52
-
ウクライナ\(^o^)/オワタ
このページを共有する
おすすめワード