facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団176号φ
  • 2024/01/15(月) 18:06:18
下北沢について語りましょう。

以下注意事項をよく読んでください。
>>990以降に書き込んだ方は後継スレを申請して下さい。
>>1000は後継スレ案内に使えるよう書き込まないようにして下さい。
・23区板はレス行数15行までに制限しています。AAは削除になります。
・専ブラユーザーは、荒らしや話の通じない人はNG登録。使ってない人はスルーして下さい。
・個人や店舗への誹謗中傷は避けて下さい。個人を特定した書き込みは削除対象です。
・板と趣旨が違う発言、地域差別、コピー&ペーストも同様に削除対象です。

※前スレ
【井の頭】下北沢その69【小田急】
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1640125142/

※関連スレ
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
https://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
https://www.machi.to/info.htm
https://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2024/05/22(水) 21:22:53
今さっき爆発音が響いたけど、何があったか知ってる人いる?

ここまで見た
ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2024/05/27(月) 22:36:40
コンテナのサウナじゃなくて普通のサウナ施設作って欲しいんだよな

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2024/06/05(水) 04:03:02
インバウンド効果なのか、
若い外国人と思しきグループが
玉井屋で商品ケースや瓶に入ったおせんべいを
真剣に選んでるのをよく見かけるようになった

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2024/06/05(水) 08:07:35
何故かインド人に空目した

サウナと言うよりスーパー銭湯が欲しい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2024/06/05(水) 12:37:22
ミナミの床材をフローリング系に全面リニューアルしてくれたらミナミで我慢するわ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2024/06/05(水) 12:57:15
ミナミのサウナ、4年ぐらい前に行ってあまりのボロさに2度と行くまいと思った。
ザ·昭和のサウナ、熱いだけで湿度が無いサウナ。
もちろん今はどこでもあるロウリュも無い。
学芸大学の支店とかは改装してるんだからやってくれてもいいと思うんだが。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2024/06/06(木) 07:26:44
学大のミナミは確かに理想だわ、ジムまで付いてるし
下北だと現状だと、ミナミ、HUBHUB、太子堂八幡湯、由縁別邸ってとこか

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2024/06/06(木) 15:06:33
サウナはもっと湯気出して熱うしてほしいわ
最近のサウナ、ちょっとぬるいねん

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2024/06/06(木) 23:41:29
ピーコックのビルの怪談がYouTubeにアップされてて中々面白かった
名前は伏せてるけど1Fスーパー、3F本屋、お笑いライブもやってる古いビルって都内広しと言えど下北ピーコックしか無いよな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2024/06/07(金) 01:43:37
ピーコックのあるビルって相当古いぞ
築55年ぐらい経過してるんじゃないかな?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2024/06/07(金) 10:21:54
ピーコックのビル、建て替えるみたいな話あったような

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2024/06/07(金) 11:42:23
何度も建て替えの話は出るんだけど頓挫するらしい

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2024/06/07(金) 12:20:43
>>154
リンク貼ってよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2024/06/07(金) 14:38:48
>>158
これです
https://m.youtube.com/watch?v=sx0Qg38gL4w

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2024/06/07(金) 15:38:46
>>159
サンクス

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2024/06/07(金) 19:04:58
隣の池ノ上でグモ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2024/06/07(金) 19:18:52
あら急行にダイブしたのかね

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2024/06/09(日) 10:47:39
だとしてもスピードも中途半端なとこで何もなぁ
まあ飛び込みと決まったわけでも無いけど

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2024/06/11(火) 07:34:15
どうやって駅を決めるのだろう
あそこはコスパが良いここはタイパが良いなどと考える余裕がないはずだが

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2024/06/11(火) 11:13:41
ミカンに鎌倉山米店っておにぎり屋さんがオープン
でも公式SNSにも商品写真だけで具材名も値段も載せてない
店舗のスタンド看板には具材は書いてあるけど、やっぱり値段は無しって何なの

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2024/06/11(火) 15:30:36
そういうのって故意犯なのかな
注文してから値段聞いてやっぱいいですって
大半のひとはやんないもんね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2024/06/11(火) 17:01:12
お米の価格が騰がってきたから時価なのか

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2024/06/11(火) 18:52:28
値段は明記しないとダメだろうに
老舗気取りか?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2024/06/11(火) 18:55:42
おにぎりの価格帯は380円〜450円でした
塩むすびに380円とは強気です
食券用の端末は店内の真ん中に在るので、金額確認してあそこから引返すには勇気が要ります
メニューは英語対応しているので観光外人客相手の店なんだと思いました

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2024/06/11(火) 21:03:35
ネットで下北沢と言えば淫夢という不名誉を負ってたのをある程度書き換えてくれたぼざろには感謝している

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2024/06/12(水) 23:37:43
>>170
そんな不名誉な時代あったのも知らなかったわ
ネット上でも見てる世界が人によって違い過ぎるね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2024/06/13(木) 07:02:47
元祖寿司、前にあった天下寿司もそうだけど、どうして下北沢店は細巻鉄火を作ってくれないんだろ?手巻き鉄火しかやってくれない。下北沢は細巻禁止なの?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2024/06/13(木) 08:18:52
天下寿司は鉄火細巻やってたよ
トロたくやトロ鉄火の細巻も必ず頼んでた
だけど元祖寿司は手巻きしかやってないんだよな

ここまで見た
  • 178
  • 長元坊
  • 2024/06/13(木) 09:37:08
171 KD106130152209.au-net.ne.jp
172 KD106155019013.au-net.ne.jp
173 163-139-228-163.rv.vectant.ne.jp
174 sp49-106-211-237.msf.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2024/06/13(木) 18:26:12
>>165
今日食べてきたけど、
同じふんわり握り系でもぼんごや戸越屋あたりと比べると一回り小さい感じですね
具はみっしり入っていて、米も美味しかった

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2024/06/13(木) 18:34:08
>>177
う〜ん、天下も下北沢は細巻やってなかったなぁ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2024/06/13(木) 21:16:07
>>180
いえいえ、やってましたw
でも、やっていない時期も在ったのかも知れないですNE

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2024/06/13(木) 22:05:32
みさきの方が美味しいよ
ネタが良い

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2024/06/13(木) 22:19:26
>>181
えぇ、長年やってなかったです。いつも友人と行くたびに「なんで下北だけ細巻やってくれないんだろうね」と話してましたし。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2024/06/14(金) 18:19:50
>>179
確かに店員の接客も良くて、おにぎり一つサービスしてくれて感動しました
でも、あの具材の値段では無いなと思ってしまった・・
あれなら渋谷の戸越屋で買いますわ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2024/06/14(金) 22:34:41
最近ナンセイプラスから雨庭広場まで
路上飲みのアホガキ共が侵食してきてるな
こないだうちのマンションの敷地内で飲んでるバカがいたから
死ぬほど恫喝してやったわ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2024/06/15(土) 02:18:48
三叉路のセブンイレブンのお向かいのビル、
幌が外されてモダンな外観がお目見えしたね
1階と2階は店舗が入るっぽいけど、あのスケスケデザインで古着屋とか不動産屋が入ったら悲しい…かと言ってまたまた美容院てのもな…

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2024/06/15(土) 05:25:36
>>185
なんで路上飲みなんかするんだろうな
駅前も酷いし、ゴミもそのまま
店に行けよと思うわ そんなに金無いのか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2024/06/15(土) 10:46:16
カルディ隣のパン屋跡は古着屋になったのね
古着屋多過ぎ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2024/06/15(土) 10:58:59
下北沢がダメになったのは古着屋が多くなってから

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2024/06/15(土) 11:14:01
ダイソー跡地もどうせすぐ古着屋かと思ったがまだテナント決まってないのかな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2024/06/15(土) 11:32:49
ダメになったというかそれで生きながらえているというか。
古着屋だと店の造作も要らないから取り壊しギリギリまで入っててもらえるし。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2024/06/16(日) 17:50:43
>>185
刺されたりしないように気をつけてね

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2024/06/16(日) 19:09:41
通報すれば良いのにね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2024/06/18(火) 23:57:16
夜のreloadマジでゴーストタウンなんだけど
周りの住宅街との協定で営業できないとかあるのか?
あまりにも商売っ気なさすぎて

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2024/06/19(水) 18:30:00
鎌倉山おにぎり店、早速20円値上げしてんのワロタ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード