facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2018/11/30(金) 05:12:09
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
-------------------------------------
【注意事項】
* >980を過ぎたら至急、誰でもいいので後継スレの依頼をお願いします。
* 次スレ誘導前の1000書き込みは厳禁。次スレに誘導できなくなるので。>990- 以降は特にご注意を。
* 荒らし・煽り・粘着は放置して、まったりね。
* たまに間違える人がいますが「亀有」ではありません。

【前スレ】
★亀戸のなんでも書いて〜70丁目★
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1529268394/
▼過去スレ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#kameido
▼*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634499/

▼後継依頼スレ6(2018年6月現在):
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1498374326/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/11/30(金) 07:55:42
げと

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/11/30(金) 09:27:53
おつです

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/11/30(金) 10:08:53
乙です。
って、自分でやったけど

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/11/30(金) 10:11:07
後継依頼スレを11月現在にするの忘れたなり

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/11/30(金) 17:21:30
飲食ばかりだけど 、普通の買い物向けの店が欲しい。
サンストあった時は錦糸町まで行く気もなかった

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/12/02(日) 11:20:35
もり一少しだけど値上げしたんだね
大食いで安い店が好きな俺はちょっと値上げされると微妙に選択肢がすたみな太郎に傾いたりする
サンライズのときも触れたが亀戸はバイキングの店が不作だなぁ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/12/04(火) 19:01:04
亀戸には、すたみな太郎がある

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/12/05(水) 11:03:58
風風亭一択

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/12/05(水) 23:38:53
>>9
ggったら亀戸はおろか江東区にも店舗がないじゃないですか(新宿・渋谷・池袋)

すたみな太郎は平日60分バイキングが1500円で4人前くらい楽に食う俺はコスパ最高なんだが健康面で自ら出禁にしてる
でももり一みたいに安くてネタがデカイ店がちょこっと値上げするとすたみなと較べてしまって何か行く気が失せてしまうんだよね
もり一もたまに行く東向島のくら寿司もスーパーの寿司より安いんだけどね

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/12/05(水) 23:54:25
インドカレーはあちこちで食ったけど大山のマナカマナ(1000円ちょっとのバイキングで味もgood)が最高だった
で、ここはインドカレーとは言わずにネパール料理だと自ら言ってるんだが日本人に合うのはネパール料理の方だと思う
インドカレーに嵌った時期にどんどん変な方向に向かいインドカレーではほとんどナンを食わないことを知って驚いた

地ビールに嵌ったときもどんどん変な方向に進んでしまい第3のビール+ペットボトルウィスキーで作る(インチキ)ボイラーメーカーに落ち着いたがこれがすこぶる美味い
どんな種類であれ特定の食い物に嵌ると周りと話が合わなくなってしまうから注意してる

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/12/06(木) 00:46:05
インドではナンの方が高いから普段はチャパティ食ってるけど、日本に来たインド人は喜んでナン食べるね

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/12/06(木) 04:00:53
>>10
いつのまにか閉店してたわ…

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/12/06(木) 05:09:40
精製小麦粉のナンより
全粒粉のチャパティやロティを食いたい

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/12/06(木) 06:27:53
亀戸天神の亀がミシシッピアカミミガメに置き換わってってるが、亀は亀でもその亀は違うんでね
敦を呼んで池の水全部抜いてもらった方が・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/12/07(金) 14:51:54
亀戸十三間通りの真ん中ら辺の現在ダイソーがある場所。

ゲーセン、吉野家、はなまるうどん、焼肉風風亭、焼肉安安、ダイソーの順番でしたっけ?
はなまるうどん、風風亭、安安は短命でしたよね。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/12/07(金) 16:18:49
日記でもつけてんのか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/12/07(金) 16:43:08
仮に隣に住んでたって覚えてないよなw

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/12/07(金) 16:43:08
仮に隣に住んでたって覚えてないよなw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/12/07(金) 17:30:28
大家さんだって覚えてないかもな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/12/07(金) 18:57:31
ゲーセンの次はなまるだと思ってたわw

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/12/07(金) 20:56:47
仮に隣に住んでたって覚えてないよなw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/12/07(金) 22:31:02
ゲーセンは間違い

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/12/08(土) 00:18:19
ゲーセンの上はレンタルビデオ屋だったな

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/12/08(土) 00:39:17
日記でもつけてんのか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/12/08(土) 01:29:21
>>25
お前コピペしかしてねーじゃん

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2018/12/08(土) 01:35:33
荒らすなじいさん

ここまで見た
  • 28
  • すぐキレ夫
  • 2018/12/08(土) 05:12:31
ストーカーの類かな?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/12/08(土) 06:24:17
このところ心の病をかかえた奴が多いなぁ。。。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/12/08(土) 11:13:24
あそこで飲食店やるには形が悪いよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/12/08(土) 16:00:07
細長いからね回転寿司とか長いカウンターでやっていける商売だったらいいんじゃないの

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/12/10(月) 00:03:07
はなまるが潰れるってのは平日にいかに客が来ないか、オフィス街てばないかがよくわかるよね

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/12/10(月) 15:04:56
>>16
(はなまるうどん→吉野家)ではなく(吉野家→はなまるうどん)なのですね
だとしたらやはり客の入りが悪かったのでしょう

はなまるうどんは吉野家グループだけどグループ内の別店舗への屋号替えは新規出店に較べ費用がかなり少なくて済むので必ずしも業績不振が理由とはかぎらないそうだから

ここまで見た
  • 34
  • 2018/12/11(火) 01:32:30
二丁目にあるピーコックって十年前と

ここまで見た
  • 35
  • 2018/12/11(火) 01:36:40
ミスって「書き込む」押してしまった。
ピーコック、十年前とオーナー変わってるかな
行ったことある人いますか

ここまで見た
数か月前からごっつの近くの陸橋にキャバか何かの勧誘いるようになったけどうざすぎる

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/12/14(金) 06:43:52
一人ごっつ懐かしいな。
そういえばIPPONグランプリやるね。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/12/15(土) 19:42:19
知らん間にまたアトレにダイソーが戻って来てた
アトレの中も長続きする店と短命なのと差が激しいね

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/12/17(月) 10:23:30
アルカキットやTSUTAYAに行った帰りに亀戸まで歩いて戻るとき最近何回か錦糸公園付近の道路でBTSロゴ入りリュックの大群(20人くらい)を見た
いろいろ喚いていたがそのえげつない内容を具体的に書くと引っかかるんだろうなぁ
日本人の女の子が猛烈に日本をディスリまくっていて気味が悪いわ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/12/17(月) 11:09:24
昨日の明治通りのホコ天で盗難があったらしいな
大道芸の手回しオルガンだって
犯人はスキンヘッドのオカマのホームレスで
この地区一帯で万引きや置き引きを繰り返してるらしい
何で野放しにしてるんや城東警察の無能ttps://twitter.com/angelusace/status/1074270776998604800

ここまで見た
  • 41
  • すぐキレ夫
  • 2018/12/17(月) 13:24:20
>>40
「オカマ」ってどうよ?
少なくとも俺はお前みたいな差別意識ある奴に協力する気は無くなった。
盗難はもちろん最低の行為だ。だからって同レベルの底辺まで落ちるのは違うだろ。
反省してくれ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/12/17(月) 13:34:41
協力って何する気だったんかな
オカマの仲間内でぐちゃぐちゃ悪口垂れようとしてたとか?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/12/17(月) 13:43:49
「オカマ」は差別用語じゃないだろ
TVで自分のことをオカマだと連呼する奴たくさんいるじゃん
差別用語なら放送されないと思うが

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/12/17(月) 16:24:37
日本語を話しているからって日本人とは限らないよ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/12/17(月) 18:42:13
>>40
捕まって事情聴取されてるけど盗まれた品の行方はまだ不明って
他の人のツイに書いてあった
そんな地域で噂になってるような窃盗犯がウロウロしてるの嫌だね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/12/17(月) 22:17:57
別の人の情報の特徴にオネエ言葉ってあったんでそう書いてしまって
>41が気分を害したなら謝る

>45
犯人は捕まっても品物の行方が最悪の結果にならないことを祈りたい
今朝まで雨が降っていたし

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/12/18(火) 22:59:01
お勧めの整体ってある?
素人の2980円でお勧めは?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/12/18(火) 23:58:42
>>47
もみたろう

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/12/19(水) 05:12:55
>>43
ごく最近から(オカマ)はテレビでは使わなくなったよ。
(オネエ)も基本的にダメになったと。
MXや民放は知らないけどNHKでは使わないはず。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/12/19(水) 05:25:25
むしろ当事者の半数以上が気にしてないという事実。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード