◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part84> [machi](★1)
-
- 457
- 2016/07/22(金) 20:17:37
-
山手線で「無名の田端」と「最弱の駒込」が手を組んだLINEスタンプ
http://jimococo.mag2.com/kanto/tokyo/9227?l=wur04bfad6
-
- 458
- 2016/07/23(土) 00:28:53
-
鶯谷とか西日暮里とかのがやばない?
あ、目くそ鼻くそ?
-
- 459
- 2016/07/23(土) 12:01:09
-
>>458
本当に無名で最弱なところを選ぶと差別になってしまうから。
田端と駒込なら笑って済ますことができる。
……とかね。
-
- 460
- 2016/07/23(土) 12:38:47
-
T然は自業自得でしかないし、
客も馬鹿にされてまで食いたくない
都内屈指とか笑える
-
- 461
- 2016/07/23(土) 14:04:55
-
「Twitterでいちゃもんつけた」のはむしろ店主のほうだったじゃんw
-
- 462
- 2016/07/23(土) 14:15:18
-
>>458
鶯谷は山手線内屈指のラブホ街
-
- 463
- 2016/07/23(土) 14:17:20
-
忘れちゃった人ドゾ
概要
http://getnews.jp/archives/527678
現物
https://twitter.com/tai_zen_noodle/status/441145285801041920
-
- 464
- 2016/07/23(土) 15:32:12
-
Twitterなんかやらなきゃいいのにね
-
- 465
- 2016/07/23(土) 16:42:16
-
みんなスルー力なさすぎw
-
- 466
- 2016/07/23(土) 20:46:15
-
野田焼売だか何だかって店に今行って来たが、焼売頼んで出てきた途端、一旦回収されて乾涸びた焼売出し直されて、一個減ったのが出てきたから怪しくて手も付けずに退店する様な不衛生商法だったぞ。
-
- 467
- 2016/07/23(土) 20:51:46
-
六義園の近くにオシャレなパンケーキ屋できたんだな
原宿の人気店らしいんだがなんでまた駒込に・・・
-
- 468
- 2016/07/23(土) 21:55:36
-
音だけ花火が、深夜の道路工事終わった直後で地味に辛かった(´・ω・`)
-
- 469
- 2016/07/24(日) 01:01:36
-
>>466
夏休みは日本語の勉強をしような!
-
- 470
- 2016/07/24(日) 02:42:09
-
ポケモンやってる奴多いな
-
- 471
- 2016/07/24(日) 05:02:16
-
東京都北区は、飛鳥区に名前を変えよ。
まずはそこからだ。
-
- 472
- 2016/07/24(日) 10:04:43
-
>>466
なにしゅうまいを頼んだの?
元々何個だったのが何個になったの?
行ってもないのに捏造はよくないよ
-
- 473
- 2016/07/24(日) 10:36:19
-
>>470
正直、どこが面白いのかわからない
所詮ブームに乗せられてるだけだろう
-
- 474
- 2016/07/24(日) 12:48:11
-
自分の理解できないものはクソ みたいな考えは幼稚ですよ。
-
- 475
- 2016/07/24(日) 15:25:31
-
六義園入り口付近に深夜たむろされてると
ギョッとするわー(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 476
- 2016/07/24(日) 17:39:42
-
>>473
今はNHKやらマスゴミやらが宣伝しまくりなので踊らされてる人多いけど、
事故って死ぬ人が多発したら、やがてブームも去りそう
-
- 477
- 2016/07/24(日) 20:11:11
-
六義園にポケモン探しの人がいたら落ち着かないなあ
禁止にしてほしい
-
- 478
- 2016/07/24(日) 20:20:13
-
>>477
当然いっぱいいるってよ
-
- 479
- 2016/07/24(日) 20:32:49
-
ポケモソやってる奴にわざと当たって恐喝する当たり屋が
すでに出没しているそうだw
-
- 480
- 2016/07/25(月) 00:04:01
-
>>478 まったりする場所なのにね
-
- 481
- 2016/07/25(月) 02:05:47
-
旧古河庭園や渋澤邸、飛鳥山公園、王子神社、名主の滝公園、王子稲荷辺りにも
いるのかな?
-
- 482
- 2016/07/25(月) 03:42:42
-
ポケモンではなくイングレスやってる人もいますけどね
>>467
駒込は学校が多いから平日の集客があると思ったのでわ?
-
- 483
- 2016/07/25(月) 09:47:19
-
うちの前の路地にも夜スマホを持ってうろうろしている若者が出没してる
ポケモンやってるっぽいです
-
- 484
- 2016/07/25(月) 13:12:38
-
>>482
それにしても、女子学生需要もマダム需要も
他の街に勝ってるとは思えないなあ。
目白、恵比寿、目黒、世田谷あたりならわかるけど。
-
- 485
- 2016/07/25(月) 16:54:02
-
その辺は出店料かかるんでしょ
駒込は宣伝次第で週末なんとか集められればイケるんじゃないかと
思ったのではないかと
-
- 486
- 2016/07/25(月) 19:07:42
-
東口から線路沿いの担々麺屋が女性に人気でびっくりした
10席くらいしかないのに先客7人が全員女性だった
-
- 487
- 2016/07/25(月) 19:13:51
-
>>486
ホームから見える店?
一度行ったけど、本当に舌がしびれた…。
でもたまに食べたくなるな。
-
- 488
- 2016/07/25(月) 19:34:10
-
>>487
汁なし担々麺は本当に痺れるよな。
初めて行ったとき、食べ始め〜最中は「辛いだけで味もへったくれもないな」と思ったんだが、食べ終わる頃に「あれ?もしかしてこれ美味い?」と感じて、店を出る頃には「そのうちまた来ようかな…」と考えている自分がいた。
-
- 489
- 2016/07/25(月) 20:25:25
-
>>486
辛いものはダイエットにいいとかどっかに書かれてたんでそ
-
- 490
- 2016/07/25(月) 20:30:12
-
そうそうホームから見える店
同じく食べてる途中は辛いわしびれるわでもういいわ・・・ってなってたんだが
家に帰った今、また食べたくなってるw
ただプレミアム担々麺1000円とかなかなか強気な値段だな
-
- 491
- 2016/07/25(月) 20:59:16
-
あそこは高くて辛いだけだったわ
味が微妙に物足りない
-
- 492
- 2016/07/26(火) 00:02:16
-
隣の教会がポケストップのせいか、店の周りにたむろする人がいて入りづらい
-
- 493
- 2016/07/26(火) 00:13:05
-
あの店は煮卵?が独特な味なのが自分はちょっと残念。
一回行っただけだからうまいかどうかよく分からないけど、
確かめる意味でもう一度行きたくなる不思議な店だ…。
-
- 494
- 2016/07/26(火) 05:07:07
-
辛いの好きなら横浜家系のハバネロのでいいんじゃ…
-
- 495
- 2016/07/26(火) 10:45:05
-
ハバネロじゃ単なる辛さでしょ?
あそこの担々麺は山椒のしびれる辛さなんだよ。
ちょっと高いけど…。
-
- 496
- 2016/07/26(火) 17:42:05
-
下口の坦々麺、剃り上げオーナーは両腕ヤケドだらけで
ヤケドしまくる料理人ってどうなん?って連れが言っていた。
私が行く時はいつも五月ぐらいから入ったアルバイトさんだけで調理だし、
最近はそのアルバイトさんが新しいアルバイトに教えていて
誰が作っても同じ味って素晴らしいな。
-
- 497
- 2016/07/26(火) 17:59:57
-
ちゃんとレシピ(材料比と調理時間)守らせれば、
大抵まともな味になる。あとは微調整。
でもまぁ激辛に微調整はいらんだろう
-
- 498
- 2016/07/26(火) 19:00:25
-
>>492
女が多かった理由それかな
外でいじるのもなんだしポケモンついでに・・・ってかんじで
担々麺好きな女多い気がするし
-
- 499
- 2016/07/26(火) 21:45:57
-
こないだテレビのいきなり黄金伝説ってのでやってたけど、
担々麺食べるなら、ここの方が美味いかも。スレチだけど。
https://retty.me/area/PRE13/ARE18/SUB1803/100000005643/
-
- 500
- 2016/07/27(水) 01:25:26
-
本当にスレチだなw
-
- 501
- 2016/07/27(水) 19:30:44
-
うむ。文句のつけようがない。
-
- 502
- 2016/07/27(水) 22:44:41
-
南北線で一本というわけでもないしw
微妙に外れて
-
- 503
- 2016/07/28(木) 00:20:43
-
すまねーw溜池山王から徒歩10分くらいだよ。
-
- 504
- 2016/07/28(木) 10:29:33
-
まあ駒込ではないし見事なスレチだな
-
- 505
- 2016/07/28(木) 19:05:35
-
下駒込駅前でもジャナーリストの選挙運動やってた。
こんな場末の駅前でも活動しないといかんくらい切羽詰まってるんだな。
-
- 506
- 2016/07/28(木) 19:24:04
-
この文章、どこから突っ込めばいいのだろう
-
- 507
- 2016/07/28(木) 19:32:09
-
切羽詰まるも何も、最初から当選する気なんてないだろ。上杉とか高田(通名桜井)とか選挙にかこつけて売名行為をやってるだけ。
-
- 508
- 2016/07/28(木) 21:01:58
-
>>507
通名とペンネームは違いますよ。
特別滞在「許可」(権利ではない。お間違えの無いよう。)を持つ鮮人は、脱税の温床である通名を用いた銀行口座をつくったり、犯罪を起こしても通名での報道がなされ犯罪歴ロンダリングが出来ます。
通名を持つ鮮人は、犯罪を起こしても強制送還されずに、日本に留まることが可能です。
櫻井誠は、不法入国者をルーツとする在日朝鮮人の特権をなくすべく活動をしており、犯罪率の高い在日朝鮮人と同一視するのは、根本的に間違っています。
ぜひ、あなたの思いの丈を都知事選にぶつけると良いと思います。
もしも選挙権があれば。(棒)
このページを共有する
おすすめワード