◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part84> [machi](★1)
-
- 1
- SABERTIGER@東京
- 2016/05/12(木) 06:00:58
-
交通至便。JR山手線、地下鉄南北線・三田線、Bーぐる、Kバス、
H代幕車健在の都バス(巣鴨P・北N:いすゞKL-LV834L1、早稲田T・千住H:三菱ふそうKL-MP37JK)
山の手、下町情緒、庭園、坂、高台、商店街、都電保存車6063・乙2、餃子チェーン、ラーメン店、駒込中華街、寺町、
猫、モグラ、たぬき、ハクビシン、ゴキブリ、ワニ。
いろいろあるけど、地味で静かな駒込です。
駒込駅を中心に、東は田端、西は千石・巣鴨、南は白山・向丘、北は西ヶ原あたりまで
厳密な境界線はありません。
北区民、豊島区民、文京区民いずれも駒込関係の方いらっしゃいませ。
暴言・罵声は禁止。
980以降、後継スレ立ち・ガイドが完了するまでは、できるだけ書込みを控えましょう。
新スレ案内前の1000ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
概ね980前後で、新スレの申請・誘導を願います。
前スレ
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part83>
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1453410548/l50
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
■ 関連スレ
*豊島区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182635183/
-
- 2
- 2016/05/12(木) 07:14:44
-
2!
>>1 乙
-
- 3
- 2016/05/12(木) 08:28:36
-
>>1
乙です
-
- 4
- 2016/05/12(木) 11:19:48
-
>>1
有難うございます
>980以降、後継スレ立ち・ガイドが完了するまでは、できるだけ書込みを控えましょう。
>新スレ案内前の1000ゲットも厳に慎んでください。引越しのアナウンスができません。
と、前スレ>1にも書いてあるのに
構わず書き込みしていた奴らは少し反省したらどうだ
で、いきなりステーキが昼メシ時なのに空いていた件について
-
- 5
- 2016/05/12(木) 14:13:17
-
あそこは昔吉野家があった辺り
吉野家だって椅子あるわ!!
駒込で2,000円出して安い肉、食う奴おらんわ、しかも立ち食いでよ
何考えてるんやこの辺り坂下の客層調査しておらんね。
目の前の加賀屋見えないのか? ホッピーだぞ
坂上で座って和牛サーロイン 5,000円〜1万円なら行ってあげるけどな。
撤退は時間の問題だなや
吉野家かてんやなら黒字だろ。
-
- 6
- 2016/05/12(木) 15:36:32
-
あいも変わらずに上下上下やってんのかよ
上上下下左右左右BA
覚えとけ
-
- 7
- 2016/05/12(木) 17:51:10
-
>>5
黒字なら何で吉野家は閉店したのかね?
-
- 8
- 2016/05/12(木) 19:03:41
-
>>5
知的レベルが低そうな文章だな(笑)。
-
- 9
- 2016/05/12(木) 19:21:58
-
肉ばかり食べて育つとあんな感じになると、聞いたことがある
-
- 10
- 2016/05/12(木) 20:11:13
-
夕方やってたフジのニュースで霜降出てたよ
明日は旧古河庭園から放送だって
-
- 11
- 2016/05/12(木) 21:48:59
-
今頃?w
月曜から毎日駒込の中継で、もう四日目。
-
- 12
- 2016/05/12(木) 23:31:18
-
>>5
きみほんと上下気にするわりに吉野家とかてんやとか安いチェーン店好きね
-
- 13
- 2016/05/12(木) 23:49:25
-
>>11
今日は仕事が休みでたまたまその時間にテレビを見ることが出来た
だから知らなかった
-
- 14
- 2016/05/13(金) 08:53:59
-
一目見ただけでID見ずに「ああ、いつもの人ね」と分かる書き込みってある意味すごいな。まあ即NG行きだが。
-
- 15
- 2016/05/14(土) 12:06:47
-
ワタミが7,8年くらい前に試験的にランチ営業していたけど
1か月足らずでやめちゃったな
勤務先が上富士の近くだから昼メシ食える店は限定される
-
- 16
- 2016/05/15(日) 12:20:02
-
今日は古河庭園混んでるかな
あんまり体調が良くないけど外で食べなきゃ行けないんだけど
どこがいいかな
なか卯好きだけどなか卯以外で
-
- 17
- 2016/05/15(日) 13:01:03
-
吉野家すらあの立地でダメなのに、
とらふぐ亭とか温野菜がやっていけるのが解せない
-
- 18
- 2016/05/15(日) 13:14:58
-
吉野家は立地よりなんか汚かったのが問題だった気がする
とらふぐ亭とか温野菜は気軽に行けるリーズナブルなチェーン店でちょうどいいじゃない?
-
- 19
- 2016/05/15(日) 15:25:56
-
確かに、吉野家は汚かったな!
-
- 20
- 2016/05/16(月) 14:35:13
-
吉野家はオーナーのオヤジが体力的に限界だったって言ってたから
経営難ではないと思う
それより駒込駅にハニーズバーが何でないんだ
特別美味くはないが、自販機やコンビニで売っているのよりはずっといい
-
- 21
- 2016/05/16(月) 20:04:55
-
>>千鳥屋総本家(株)(中略)は5月16日付で東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160516-00010000-teikokudb-ind
-
- 22
- 2016/05/16(月) 20:20:56
-
記事読んだらバブルで調子に乗って本業おろそかになって死にましたって書いてあった
-
- 23
- 2016/05/16(月) 20:25:54
-
そういうの多いよな
-
- 24
- 2016/05/16(月) 21:20:20
-
>> 駒込の本店不動産を売却するなど事業のスリム化を図っていたものの、
>> 大口取引先との取引が打ち切られ、民事再生手続きによる再建を図ることとなった。
大口取引先って、ディズニーランド??
-
- 25
- 2016/05/16(月) 23:16:30
-
>>22
いや、そもそも本業は不動産だと思うんだけど
-
- 26
- 2016/05/16(月) 23:24:38
-
そういう書き込み多いね。
-
- 27
- 2016/05/17(火) 00:45:55
-
駅前の碁盤屋さんが、いつの間にかアパマンショップの看板に変わっているのに、初めて気がついたんだけど、閉店したの?
-
- 28
- 2016/05/17(火) 10:12:41
-
千鳥屋、アウトレットもどんどん値上げしてておかしいと思ったらそういうことか。
-
- 29
- 2016/05/17(火) 11:51:01
-
>>25
まーたそういうウソを書く
-
- 30
- 2016/05/17(火) 12:55:07
-
>>29
うそじゃないよ
知らないのか?
-
- 31
- 2016/05/17(火) 18:42:42
-
俺の記憶が正しければ、東京の千鳥饅頭も元々はお菓子だったはず。
で、不動産も手がけて、不動産の方の会社が傾いたときにお菓子のほうとくっつけて財務改善計ったんじゃないっけ。
だから今の会社が元々何をやっていたかといえば、不動産ってのは嘘ではないな。
-
- 32
- 2016/05/17(火) 18:50:27
-
元々、って話なら発祥の事だと思う
-
- 33
- 2016/05/17(火) 18:54:41
-
>>32
知らんよ。
千鳥屋で不動産がそもそも本業だったって言うなら、
今残ってる会社自体は確かに不動産が事業の会社として設立されたものだねってこと。
発祥が不動産って話なら、お菓子作る前にそもそも不動産である程度財をなしてたってことか?
それは初耳
-
- 34
- 2016/05/17(火) 19:05:16
-
>>33
会社として経営統合した話より前(発祥)の事だと流れ的に思ったからそう書いただけだが?
-
- 35
- 2016/05/17(火) 19:27:53
-
もういいやw
-
- 36
- 2016/05/17(火) 20:15:40
-
うん、どうでもいいよ
-
- 37
- 2016/05/18(水) 00:01:16
-
知りたきゃ千鳥屋に訊きゃあいいだけだ
-
- 38
- 2016/05/18(水) 00:24:46
-
チロ〜リア〜ンてCMがなつかしいね
千鳥饅頭とゴーフレットとロールクッキーは本当によく食べた
バニラとコーヒーとストロベリーだったかなどれも好きだった
-
- 39
- 2016/05/18(水) 00:34:32
-
千鳥屋はもうお店はやってないの?
そういえばもう何年も食べてないや
-
- 40
- 2016/05/18(水) 10:35:43
-
駅前のロータリーの近くのピザ屋は、店員二人が店の奥でイチャイチャしてるから汚ならしいな
-
- 41
- 2016/05/18(水) 13:18:35
-
イチャイチャしてるのは見たことないけど店員が学生のノリだよね。
ずーっとお喋りしてる
-
- 42
- 2016/05/18(水) 13:20:28
-
結構ひんぱんに行ってるけどそんな印象はないなあ
時間帯によるのか?
おしゃべりなんかより焼き方が下手な店員に当たる方が嫌だな
-
- 43
- 2016/05/18(水) 21:10:18
-
千鳥屋は営業していますよ。
-
- 44
- 2016/05/18(水) 23:13:46
-
ピザはgabで持ち帰りしてる
-
- 45
- 2016/05/18(水) 23:49:20
-
ふと気付いたけど、駒込って神社も多いけど教会も多いよね
-
- 46
- 2016/05/19(木) 07:59:23
-
教会かー
僕は南口から線路沿い東口方向に坂を降りていく途中にある教会しか見たことないや。
-
- 47
- 2016/05/19(木) 13:54:02
-
そこと、
妙義神社のとこと、
駒込北口クリニックの裏辺りかな。
-
- 48
- 2016/05/19(木) 22:03:56
-
特別に多いってわけでもないよな
-
- 49
- 2016/05/20(金) 12:30:58
-
吉野家復活キボンヌ
-
- 50
- 2016/05/21(土) 12:34:28
-
>>1
ゴキブリ、ワニって何だよww
このページを共有する
おすすめワード