facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2014/03/21(金) 01:12:35

前スレッド
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その146
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1389800655/l50

● 初心者の方へ
質問の前にGoogle検索を利用しましょう。

● 常連の方へ
煽るような言い方は慎みましょう。
荒らし煽りは完全スルーで。反応したあなたも同罪です。

■■>>980過ぎたら気づいた人が次スレ申請してね■■
次スレ申請の方法
(1)http://tokyo.machi.to/tokyo/ でまちBBSトップ画面へ
(2)「新規および後継スレッド作成申請はこちら」をクリック
(3)>>1をベースに【申請用テンプレート】を利用して、他のスレ依頼も参考にして次スレを依頼

※前スレを使い切ってから書き込みしてね。
※新スレ報告の前にスレを使い切らないよう、>>990過ぎたら書き込み自粛お願いします。

関連スレ:*杉並区リンク集 part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634586/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/04/30(水) 21:22:26
ま、馬鹿が墓穴掘ったということで終了ですね。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/05/01(木) 00:06:58

和洋中なんでもいいんですが、味のある庶民的な食堂を探しているのですが、どこかいい店ありますか?
スターロード入り口、ヴィレッジヴァンガード向かいの洋食屋はだいぶ前に行きましたが、微妙でした。
あと、焼き鳥川名の向かい側ちょっと北方面にある中華食堂ってどうですか?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/05/01(木) 00:48:30
朝陽だったら味はあると思う。
自分にはちょっと油っこいけど、正しい町の中華屋

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/05/01(木) 01:27:43
>>954
パルセン入ってすぐのローソンを左折して5分ぐらい歩いたら
右手にキッチンすもりって洋食があったよ
最近行ってないけどメニュー多いしおいしかった

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/05/01(木) 02:05:34
>>956
すもりいいよね、結構ボリュームあるし
味噌豚定食が好き

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/05/01(木) 04:35:05
>>956
阿佐ヶ谷に住んでいた十数年前に何度か行ったけどあそこまだあるんだ
美味しいし感じ良い店ですよね

ここまで見た
  • 959
  • 954
  • 2014/05/01(木) 07:21:54
皆さんありがとうございました。
朝陽、今度行ってみます。
すもり、数か月前に何度かチェックしましたが、いつも営業している雰囲気はありませんでした。廃業!?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/05/01(木) 07:43:02
>>954
阿佐谷北のなか卯を荻窪方面に少し行ったところにある光陽軒。
成田東交番の奥にあるキッチンひとくち。
老夫婦が営んでいて味も雰囲気もいい味出しています。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/05/01(木) 12:57:00
>>954
駅からちょっと遠いけど、生協の少し先にある「羊のひげ」も面白いかも
もう少し駅寄りにある蕎麦屋「もりやま」も合わせて推薦しとく

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/05/01(木) 13:20:30
>>961 >生協の少し先にある「羊のひげ」 遠すぎだろww

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/05/01(木) 14:36:02
>>959
営業してるよー! 閉まるのがなかなか早いってだけでは。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/05/01(木) 19:56:41
mee's tea gardenいつの間にか閉店しちゃったみたい。
好きな店だったけど目立たない存在だったな。

ここまで見た
  • 965
  • 954
  • 2014/05/01(木) 20:40:04
阿佐ヶ谷駅利用なので、成田東はちょっと遠いですが、今度機会があったら行ってみます。
光陽軒、近隣の沖縄料理屋とともに前から気になってました。
今度行ってみます。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:18:03
>>964

やっぱり!最近よくご夫婦仲良く歩いてるのを見かけるから、お店は?と思ってたんだ。。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/05/02(金) 01:39:26
>>964
自分も紅茶好きだから前はよく行ってたけど
あの狭さでタバコの煙もうもうなのに疲れて
足が遠のいてた。閉店かあ。
阿佐ヶ谷は(というか日本全般そうか)、コーヒー屋は多いけどティールームの選択肢は少ないね。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/05/02(金) 02:15:27
>>964
えー残念…一回しか行ったこと無いけどゆったり出来て良かったからまた行きたかったな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/05/02(金) 05:50:51
>>967
お元気そうな様子を聞けてほっとしました。
報告ありがとうございます。
>>968
えっ、あそこってタバコOKだった時があったんだ?確かに今はコーヒーが主流で紅茶は少ないですね。
>>969
自分ももっと通えば良かった。普段はコーヒー党なので…。

あそこは二階席からけやき並木を眺められるし立地は良かったですね。
しかし紅茶ブームって来るのかなぁ?

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/05/02(金) 05:55:56
アンカー付けまちがえた。
それぞれ順番に>>966,>>967,>>968でした。
スミマセンm(_ _)m

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/05/02(金) 14:15:06
今日アニメストリートにかわいいコスプレイヤーが歩いてた

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/05/02(金) 14:35:53
今夜のWBS(ワールドビジネスサテライト)わ
阿佐ヶ谷アニメストリート特集です!って!w

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:06:42
>>972
マジ?
新聞見たら「人手不足…建設・飲食店の秘策は」ってあるんだけど

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:26:42
テレ東の報道番組は東京ローカルのくだらないニュース取り上げることしかしないな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:48:45
>>973
テレ東のHPに
▽行列アニメ聖地
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/14132_201405022300.html

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/05/02(金) 18:53:35
>>973
朝日新聞購読乙

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/05/02(金) 19:04:36
>>975
ああ番組内の1コーナーなのね
わざわざありがとう

>>976
バレてるかw

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/05/03(土) 00:24:10
そうかー
鴨志田 由貴さん登場のだったんだー!
https://twitter.com/live73/status/462036703046549504

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/05/03(土) 07:32:02
目覚ましでアニストやってた

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/05/03(土) 13:33:32
JCOMの訪問がウザイ。
加入してないのに、部屋に入ってデジタル視聴の点検させてくれって。問題ないから結構ですって言っても何だが必死なので怖かった。点検とか言って、勧誘なんだろうな。皆さんの所には来てないかな?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/05/03(土) 14:19:20
J-COMについてはこのスレの過去ログ残ってると思うから適当に検索して

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/05/03(土) 18:25:52
うちのアパートにも差出人がJ-COMと不動産屋連名で印刷された封筒が投函されてた。
ちなみにJ-COM経由で地デジ視聴の物件。対応は…もちろん無視です。
しつこく訪問してきたら、「問題発生したら夜中だろうが正月だろうが呼ぶからヨロシクねw」でOK

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/05/04(日) 11:42:08
散歩でもしようかと外出てきたけど
阿佐ヶ谷で散歩の王道は中杉通りのけやき並木往復かなあ?
昨日ほど暑くもなく良い天気だね

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/05/04(日) 12:05:45
阿佐ヶ谷を少し外れてしまうけど善福寺川沿いが最高。
でも普段は通らない道を適当に歩くのも面白いよ。
高架下にあったレンタルサイクルがまだあればなぁ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/05/04(日) 19:15:10
阿佐ヶ谷北のひとは阿佐ヶ谷南、阿佐ヶ谷南の人は阿佐ヶ谷北散歩すると楽しいよね。あと少し遠いけど、高円寺楽しい

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/05/04(日) 19:27:28
サイクリングは郊外でやってくれ
ここら辺じゃ邪魔で危険。
どうせ歩道走るんだろ…

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/05/04(日) 19:28:08
サイクリングは郊外でやってくれ
ここら辺じゃ邪魔で危険。
どうせ歩道走るんだろ…

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/05/04(日) 19:54:20
郊外に行くためには近所も通っていかんとな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:25:37
善福寺川沿いいいよね
北住人でちょっと遠いから帰りには力尽きてしまうけどw

午後神明宮行ってみたら結婚式やってた
能楽殿で挙げるんだね
気持ち良い天気で何より
おめでとうございます

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/05/04(日) 20:42:47
書き込み自粛をお願いします。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:14:53
レンタル自転車欲しいな
アパートには自転車置くスペースすらない、車道や歩道に置くわけもいかないし…

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:23:19
ゴールド街前のチラシ配り邪魔だわー
自転車でガード下くぐると、轢きそうになって仕方ない
動きもイレギュラーだから回避動作がしづらい

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:33:08
>>992オメエこそ車道とうれよ
基本チャリは車両だぞ!
車道は何があっても歩行者最優先
たとえチラシカスだとしても歩後者だ
轢いてみなよ
先によってはアンタの人生終わるぞ

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:35:09
>>993
訂正
誤:車道
正:歩道

誤:歩後者
正:歩行者

大変失礼しました

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:51:56
中杉通りは自動車歩道通行可の標識があります

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/05/04(日) 21:58:13
>>995
馬鹿か?
誤:自動車歩道通行可
正:自転車歩道通行可

の間違いだと思うが
自転車歩道通行可でなければそもそも通行自体が違法
自転車歩道通行可であっても何があっても歩行者最優先
そんなこともしらないのか
だからキチガイ無法チャリであふれかえるはずだわな
並警いって聞いて来い

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:02:53
揚げ足取ったつもりの馬鹿>>995絶対返事よこせ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:05:28
楽しみだね、チャリ。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/05/04(日) 23:05:54
>>993
誤:とうれ
正:とおれ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/05/05(月) 00:21:24
みんな間違いすぎワロタww

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2014/05/05(月) 00:46:21
申請しておきました。

ここまで見た
  • 1002
  • 請負団夏獅子B号φ
  • 2014/05/05(月) 03:59:59
後継スレになります

●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その148
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1399229171/

こちらへ移動よろしくお願いします!

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2014/05/05(月) 05:59:15
乙です。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード