facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/11/20(水) 00:05:02

>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください。
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで。

中野駅周辺 Part148
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1376787249/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki

中野区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180224761
中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182633901
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/01/28(火) 00:39:39
>>947
店舗によるのかな
新宿区の某店舗は割と頻繁に鶏が安い
野菜や海鮮は全然なんだけど

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/01/28(火) 02:42:35
>>945
ありがとう。
塩水は知らなかったです。今度普通の店のやつで試してみよう。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/01/28(火) 11:39:15
新しくなったみよしやに何故か
タイミングが合わず行けてない。。。
夜は以前と同じ営業時間なのかな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/01/28(火) 15:59:31
くそ、新井のコインシャワーが店じまいしやがった
銭湯はバカ高いし、風呂なしには厳しいご時世だぜ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:07:21
>>953
簡易シャワールーム
http://item.rakuten.co.jp/userlife/sale-249/

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:19:13
>>954
面白いな、ありがとうw
しかし、家にはそもそも給湯器がないんだ・・・

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:33:23
コインシャワーは、廃止、責任者変更、構造設備の変更等を
保健所に届け出る義務があるらしいから
中野区の保健所に聞いてみたら、
何か他のコインシャワーのことがわかるかも?

しりません、がちゃんだったらゴメンね。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:47:16
料金システムよく知らないけど、漫画喫茶にシャワーが
設置されてるところがあるような気がする。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:48:38
>>956
ありがとう、当たってみる
みんな優しいな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/01/28(火) 16:52:24
つ 電子レンジで蒸しタオル

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/01/28(火) 17:55:38
中野体育館でシャワー浴びられないん?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/01/28(火) 18:33:42
中野駅前のライフの横道を東中野方面に行ったとこにコインシャワーあったような?
新井じゃ遠いか

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/01/28(火) 18:51:13
コインシャワー設置情報Wikiで住所調べて、現場確認してみれば?

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/01/28(火) 20:07:28
三味線橋通りのコインランドリーにコインシャワーあったと思うんだけどー

遠いか?

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/01/28(火) 20:49:28
>>961
実は、ネットで調べたらそこが目に止まったので、今日行ってみた

わざわざ行くにはちょっと遠いけど、仕事帰りに寄ってくるならいい感じだったよ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:54:49
コインシャワーなんて中野近辺にまだあったのか
南口にも10年位前に高円寺寄りの線路沿いにあったけど
朝使おうと行ったら誰かがトイレ代わりにしたのかでっかいクソ残してて
それ以来行かなくなったな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/01/29(水) 00:14:12
セントラルパークサウスのスポーツ用品店?にシャワーあるらしいよ。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/01/29(水) 00:38:35
>>966
調べてみたが、これいいな!
新井のシャワールームはむかーし貧乏学生時代に使ってたが、5分100円だろ?
1ヶ月使えば3000円だ。
ランナーズルームも3000円、だけど時間は無制限じゃないかな。少なくとも5分で追い出されることはないはず。ttp://www.underarmour.co.jp/uarh/nakano.php

昔はティップネスに、午後9時から11時閉店までの2時間で5000円のナイトプランがあって、
当然シャワー以外にもマシン使ったりスタジオプログラムまで出られるので、シャワールームから移って重宝してたけど、
いまは時間拡大する代わりに値段上がってて、ややお得感に欠けるんだな。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/01/29(水) 02:00:30
>>967
中野のシャンプーおじさんになってほしいw

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/01/29(水) 03:36:08
早稲田のルネサンスってジムの会員だたけど夜だけの2〜3時間くらいの
時間帯で月3000円だった
ジムのバイトの中ではこういうシャワーだけ目的の会員をお風呂会員と言うらしい
今調べてみたら料金が倍になってた
シャワー会員が増えれば対策されるんだろうな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/01/29(水) 09:48:53
新しいマクドナルドのCMって四季の森公園で撮ってる?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/01/29(水) 11:09:39
>>970
そうだよ。こないだ撮ってるとこ見た。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/01/29(水) 12:22:46
JCNでテレビ見てるひと、今日朝から画面が時々真っ黒になったりしてませんか?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/01/29(水) 12:26:08
>>965
想像したらぞわぞわってした

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/01/29(水) 12:59:28
>>969
別にお風呂目的の会員が増えてもジム側に悪いことないと思うんですが。
運動する人もお風呂に入るだろうし。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/01/29(水) 13:00:18
客層が悪くなるとかあるんかね

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/01/29(水) 15:09:40
中華屋に飲み目的で入るのはイカンという話と同じ気がする。
客からすると、混雑して迷惑とか、目的が違うとか邪道とかいうだろうけど、
店としては、余裕がある施設を使わせて金が入ってくるんだからビジネスチャンスでしょう。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/01/29(水) 15:47:57
それはあると思う
賃貸なんかでも敷金礼金0にするとガラの悪いのが大量に入ってきてそのエリアの地価がぐっと下がるから

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/01/29(水) 15:58:55
最近オープンした「やきとん あさちゃん 中野店」で食べた人います?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/01/29(水) 18:57:04
>>978
まあまあかな
でももういいかな

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/01/29(水) 19:32:43
>>966-967
すげえ! まさに俺のためにあるような店だ、すぐ会員になるよ!
今回ほどこのスレの世話になったことはない、本当に感謝。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/01/29(水) 20:24:45
>>980
スレ立て申請、よろしく。

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/01/29(水) 21:13:48
>>981
スレ立てお願いしてきました!

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/01/29(水) 21:30:28
>>982
エライ!その素早い行動力、素晴らしい

ここまで見た
  • 984
  • 請負団山号寺号φ
  • 2014/01/29(水) 21:31:28
新スレです。このスレ消化後に移動をお願いいたします。

中野駅周辺 Part150
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1390998412/

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/01/29(水) 21:43:07
>>983
ありがとう。乙です。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/01/30(木) 09:19:23
>>978
生ビールセール中だったこともあり、まあまあ好印象でした。
個人的には四文屋を優先しますが、あさちゃんは店内がきれいで、店員の愛想もよい。
串は80円からとありますが、120円が中心でした。具材は小さ目だったかな。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/01/30(木) 12:35:58
泡盛アカスリ40分7000円…
値段が値段だけに興味があるんだがどんなんだろうか?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/01/30(木) 17:59:30
>>987
チップで1万あげてみな

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/01/30(木) 19:15:57
>>988
チップのがたけーww

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/01/31(金) 19:14:15
それだけチップ払えば
そりゃあもうさぞかし特別サービスで(ry

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/01/31(金) 21:52:57
アフロのやつだよな?
バッチリ四季の森公園だった!

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:24:00
気づかなかったなあ
http://www.youtube.com/watch?v=69AuH2B8zbc


ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/01/31(金) 22:28:48
これってやっぱりギャラリーも仕込みなのか?

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/02/01(土) 10:35:48
>>973
昔仕事都合で椎名町住まわされた時に
おんなじ目にあった…

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/02/01(土) 12:29:05
>>993
これは撮影も短時間だろうからエキストラのギャラは3000円くらいが相場

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/02/01(土) 19:36:36
昼ごろ、北口で大勢集まっていたから何かと思ったら、田母神さんの都知事選の応援にデビ夫人が来ていた。
けっこう熱入れて、応援していたよ。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:04:56
四季の森も三流大学なんか呼ばずに自衛隊の武器庫にしとけば、交付金がウハウハ落ちてたのにな。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:43:16
練馬に駐屯地あるのに、そんな近距離で新しい施設作るわけないでしょ

でも、海自が中野になんか施設作って欲しい

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:48:00
平和の森あたりまで行かないと土地がない

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/02/01(土) 23:01:06
1000

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード