facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団鬼天竺鼠号φ
  • 2013/11/20(水) 00:05:02

>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください。
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで。

中野駅周辺 Part148
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1376787249/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki

中野区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180224761
中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182633901
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:46:23
1乙!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/11/20(水) 07:28:33
昨日駅前で、3日間中野バルやってるってチラシ配ってたけど
行った人いたらどうだったか聞きたい

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/11/20(水) 08:45:15
カルマのビルが人手に渡って1年後には閉店って話があるんだけど、
あそこ上はマンションだし、台湾料理(?)かなんかの店も入ってるし、
どうするのかな?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/11/20(水) 11:29:44
>前スレの焼き芋の人へ
今日丸井の入り口でも焼き芋売ってました
25日までの限定のようです

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/11/20(水) 12:37:01
焼き芋って売ってジャガ芋だったらウケル

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/11/20(水) 16:14:41
文字化けすごいぞwww

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/11/20(水) 20:34:06
丸井の焼き芋の件有難うございます。
行ってみました。安納芋で100グラム300円でした。
今日は昨日買った焼き芋が残っていたので買いませんでしたが、
近いうち試してみます。芋そのものも売っていました。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/11/20(水) 21:41:20
かけたー




てんや早くオープンして〜

あとサイゼリヤの代わりの安めの
ファミレス来て欲しい
ガストは臭いし
ロイホは駅から徒歩だとちょっと遠すぎる

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/11/21(木) 02:21:20
ファミレスってそんなに良いものなの?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/11/21(木) 03:32:34
>>3
中野バル、かなり良かったよー
飲食の回数券買ったらお笑いライブのチケットもおまけで付いてきたんだけど、そっちが予想以上に面白かった。
ライブ見た後に食べたカナカナのチキンも美味しかった

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/11/21(木) 07:11:28
てんやが出来るのか

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/11/21(木) 09:16:21
天やはロイヤルになって味落ちたよな
食材変えた?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/11/21(木) 10:42:42
ファミレスってどんだけ長居するのがフツー?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/11/21(木) 13:54:15
>>16
団体なら1〜2時間くらいじゃない?

今日、居酒屋さんでランチ入ったら
1時前にご飯売り切れだったww
どこも混んでるんだね

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:26:38
ご飯売り切れは凄いな

個人店かな?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/11/21(木) 15:57:20
ライフの前のやめた鰻屋は「かき小屋」というオイスターバーになります。
ライオンは22日オープン

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:13:47
>>19
ワインのコスパ、質によるだろうね
天然カキを使う前提としてな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:38:34
かき小屋って新橋とか高円寺にあるやつか?
だとしたら…ワインには期待できないが店のシステム変更がなければ飲み物の持ち込みが出来ると思う

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/11/21(木) 16:59:02
>>18
魚○かな?
米が美味いんだよ
他は今一だけどよ
秋田から農家直送の新米なんだって

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:11:43
後はまともなトンカツ屋が欲しい

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:22:23
新中野スレ荒れてる

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:58:52
待望のエレベータ憑きの西口改札って何時出来るのかなあ。。。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/11/21(木) 19:59:23
すき家も未だにないね

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/11/21(木) 20:17:45
>>13
あのイベントって婚活がメインの目的なの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/11/21(木) 21:38:30
>>20
無理言うな
マガキは流通しているほとんどが養殖

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/11/21(木) 21:46:28
オイスターバーってRがつかない月は何出すの?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:31:03
夏場が旬の岩牡蠣とか季節が逆の南半球の牡蛎

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/11/22(金) 03:11:01
来月、村酒場で忘年会やろうと予約しにいったら亡くなってた。
真希とかいう蕎麦屋になってた。
村酒場に替わる大衆的値段で飲んで喰える店って近辺にないかな。
カラオケなんかあれば尚よい。2次会で移動しなくていいからね。
ゆで卵食べ放題があれば良いけど、無理でしょうね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/11/22(金) 08:51:16
ライオン今日からだけど
特に得点ないんだな
上はキリン?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/11/22(金) 09:06:25
変な居酒屋には要注意だ!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/11/22(金) 09:46:15
>>33
例えば?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/11/22(金) 11:03:39
>>26
早稲田通り沿いにはあるな
中野区ではないけど


で、テンヤはどこにいつオープン?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/11/22(金) 11:27:01
>>25
ほんと、どうなってんのかね。全く音沙汰がない。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/11/22(金) 15:57:37
南口からZEROホールの方って再開発されんのかな?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/11/22(金) 19:03:11
サンモールで夜7時になるとそれまで流れていた音楽が中断して
「ブッブッブッブッ」って不吉な音が流れるんだけど、何なのあれ?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/11/22(金) 19:12:28
ルミネはできるのかね?
個人的に、南口の中野住宅はまだまだ再開発難しそうに思う。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/11/22(金) 20:55:42
>>38
臭くなったらそれヘデス!それヘデス!w

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/11/23(土) 01:32:42
>>38 時報だよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/11/23(土) 02:11:38
>>38
多分バリトンサックスの音。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/11/23(土) 09:07:13
今日、高円寺で太郎デモがあるらしいぜ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/11/23(土) 09:47:07
迷惑だなあ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:38:27
昨日ライオンいったけど
ビールは美味くて、値段も安めだけど
料理が高いな
あと関係者と従業員が多すぎだ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:57:48
オープンしたてならそんなもんじゃね
視察も含めて

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:01:48
周りのサッポロ商品使ってる飲食店は大丈夫なんかな?
田原坂とか、Barもモヒートでバカ使ってるし

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:04:40
美味しいご飯食える定食ってどこかないですか?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:31:08
>>48
中野で「ご飯」にこだわる定食屋は見かけないな
あったら是非知りたいね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/11/23(土) 12:51:31
>>48

>>22

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード