facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • シベリア寒気団長
  • 2010/02/21(日) 23:24:25
新宿区内の落合地域(上・中・下・西落合&中井)とその近隣についての情報交換や雑談を
またーりまたーりとしましょう。

前スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1185148517
過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/snjk.htm#ochiai

レスが980を超えたら、下記の後継スレッド依頼スレから依頼をしてください。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8980/
なお、次スレ誘導前の1000getは厳禁です!!!
(まちBBSはレス数1000が上限で、それ以降書き込みができません)
新スレが出来ても、現スレを使い終えるまでは新スレへの書き込みは極力控えましょう。
また、荒らし・煽りなどは徹底スルー(反応せず相手にしない事)でお願いします。

関連スレ・リンクは>>2以降にあります


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/02/21(日) 23:24:53
関連スレ・リンク

新宿区スレリンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182634241
新宿区 広域情報交換スレッド
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180226094
東京板広域情報交換スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1180229912
いい中井どっとネット(中井商工会)
http://www.e-nakai.net/
出没!アド街ック天国 -新宿区中井-(2009年1月31日放送分アーカイブ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/090131/index.html

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/02/28(日) 23:57:14
中井TSUTAYAついに閉店しちゃったね

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/03/01(月) 14:34:22
オリンピック並びにあったレーズンバターがラーメン屋になってた。
経営は同じっぽいけど、馬のラーメンって…どんな味なんだろう??

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/03/01(月) 15:05:37
どう考えても場所が悪い悪すぎ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/03/01(月) 19:28:17
一杯500円だとどうなんだろ? あまり凝ったスープはムリっぽい
繁華街には替え玉無料で500円の店はよくあるけど

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/03/02(火) 02:31:28
中井TSUTAYAの後は何が入るんだろね。

程よい広さだけど。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/03/02(火) 08:45:33
あの位置だとすげぇ入りにくいと思うな客
富士見橋の工事が終わって人の流れがよくなれば違うのかな?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/03/03(水) 15:00:29
駅の横っていうのは良かったんじゃない?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/03/03(水) 18:42:40
野方駅−(中野区部分)−中井駅間 地下化決定 (2020年完成予定)

http://www.jcpnakanoku.net/dan/dnews1002.html
http://www.kuborika.jp/060-2010/011627.html

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/03/03(水) 20:01:03
連続立体交差化つーからてっきり高架化と思ってたのに地下化かい

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/03/06(土) 10:26:09
TSUTAYA中井店がなくなって、中野坂上にまで借りに行ってるんだけど
やっぱり微妙に遠いね。
でも、中野早稲田通り店も馬場店も
中野坂上店もだいたい同じ距離だからなー。
せめて東中野にできてほしい!

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/03/06(土) 11:24:31
昔ディンドン(ゲーセン)の横にTSUTAYAあったんだけどな・・・

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/03/06(土) 16:11:11
東中野にも昔、ツタヤがあったが既に潰れているからね
厳しいだろうなぁ
なるべく東中野課(と小滝橋の)ゲオで間に合わせるしかないな

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/03/07(日) 01:20:50
どうしてツタヤ無くなったの?
GEOの100円攻撃にやられたの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/03/07(日) 01:27:20
結構混んでたと思うんだけどなー。
賃貸の継続更新ができなかったからとか?
GEOって100円でレンタルできるんだ。
TSUTAYAの4枚1000円が安いと思ってそっちばかり利用してた。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/03/07(日) 02:23:43
そろそろ、TUTAYA厨うざいんだけど

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/03/07(日) 10:47:05
>>17
書き込みホスト見る限りおまいが少数派

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2010/03/07(日) 23:02:02
高田馬場の富士短大の所も、私が赤ん坊だった頃ツタヤだったような。隣がアップルマートかブルマートで、
セブンイレブンが食堂しんぷくだったことを赤ん坊ながらに覚えています。

地下鉄西武新宿線案も、私が赤ん坊で大人初乗り120円だった頃は西武新宿から上石神井までトンネルと地上のダブルで、
地下が急行、地上が各停列車でしたが、今度の案は地下のみなのですね。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/03/08(月) 11:55:06
>>15
東中野のツタヤはゲオが出来る相当昔に潰れたよ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/03/09(火) 19:06:44
てす

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/03/10(水) 18:26:49
西落合4丁目近くにスーパーありますか?
東長崎か新江古田に出ないとないかな。
コンビニはたくさんありそうだけど。
中野通り近辺は閑静な住宅街ですか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/03/10(水) 23:37:33
123

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/03/11(木) 20:57:25
この辺りの物価はどうですか
近隣の練馬区・豊島区と比べて物価がはねあがったりしますか

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/03/11(木) 21:42:02
練馬区とか豊島区とかの物価を知らないのですが、
スーパーがたくさん競合しているせいか、
食材の価格は安めだと思いますよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/03/12(金) 08:31:49
落合は店少なすぎて高めだと思うよ
西武線でちょっと西のほういって歩いてみなよ
がくっと物価が落ちる感触がするよ
なにより商店街とかの活気が違うし

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/03/12(金) 13:57:24
西のほうと東長崎とかですか?
確かに西武線駅前はスーパーや商店街もありますね。
西落合に住む予定ですが、閑静ではありますがコンビニも
かなり遠そう。
東長崎は徒歩五分なので、買い物はそこまで行くしかなさそうですね。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/03/14(日) 04:09:46
昔住んでた上落合に行ってみたら魚正ストアがなくなってた
文房具屋、アタリ屋もなかったなぁ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/03/19(金) 22:36:52
中落合で健康診断してくれる病院ってやはり聖母病院が一番いいの?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/03/25(木) 02:25:19
そろそろこの町出ようかし
刺激の無い所だったぜ
交通に便利と思いきや西武線に乗る機会がそもそも無かったわ、
東中野や中野坂上にすりゃよかったわー

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/03/26(金) 17:16:50
なんか事件あった?
サイレンとヘリの音が気になる。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/03/26(金) 18:35:47
西落合郵便局で事件があったみたい

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/03/26(金) 23:01:17
>>32
強盗事件みたいね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100326/crm1003262122022-n1.htm

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/03/27(土) 00:29:49
まじですか!!近いのにぜんぜん気がつかなかったー。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/03/27(土) 16:19:06
すごい近所だ…。
ATMしょっちゅう使いから怖いな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/03/27(土) 21:53:22
中井駅近く、18時ごろパトカー出動してたな。
(通りかかっただけなので理由はしらんけど)

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/03/28(日) 13:46:00
遅ればせながら、みらべる行ってきました。
安いなぁ。モノによっちゃあサントクの方がずっと安いんだけど。
歩くと距離キツイけど通っちゃうなあ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/03/28(日) 22:59:44
そうなんだ、みらべるは安いのか。いつもサミットを使っているんだけど、
みらべるの方がいいのかな?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:08:33
>>38
みらべるとサントクにないものを買いに行く感じになるかと。近いしね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:42:31
そういやトヨペットの跡地は何になるか情報あります?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/03/28(日) 23:48:05
>>40
とりあえずトヨペットの隣のビルに近隣の朝日新聞の配達所が集結しましたね。
トヨペット跡地にも、みらべる が来てほしいなぁ。
駐車場もあるし。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/03/29(月) 00:39:42
みらべるは安くていいんだけど、駐輪場が地下っていうのが惜しいよね。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/03/30(火) 17:27:44
地下の駐車場って広いの??

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/03/30(火) 17:33:39
ライフに民主党のポスターが貼ってあったな
組合依存が問題になっている民主党だが、ライフっまでとはね

自分も、みらべる&サミットを愛用してる
中野や高田馬場に行けば落合周辺に無いスーパーも多々あるが、サミットは土日のポイント率が高いから直ぐに数千円は貯まるぞ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/03/30(火) 22:42:04
羽場が臭いのはナンとかならないでしょうか
区役所の窓口では複数の苦情がなければ相手にしてくれないし
街中であんな匂いを撒き散らしてるコトが許されるんですか

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/03/31(水) 00:59:48
>>45
>羽場が臭い
何の事?羽場って何?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/03/31(水) 09:57:37
>>29
亀レスですが特に女性でしたら聖母病院はいいですよ
産科の女医さん率が高くチョイスも出来ますし他の科も女医さんが多いです

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/03/31(水) 11:13:58
羽場はラードみたいな油を作ってるみたい
西落合にあって鉄道模型で知られるカトーの近く
臭い+道路は油で真っ黒&ベタベタ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/03/31(水) 14:19:47
私も羽場商会の悪臭と騒音には悩まされてます。
苦情の提出等、協力できる事が有れば
手伝わせて頂きますよ。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/03/31(水) 17:49:12
ああ、あのラード工場のことかぁ。
看板に「馬油小売します」ってあるのが気になる。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード