facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2010/03/31(水) 17:49:12
ああ、あのラード工場のことかぁ。
看板に「馬油小売します」ってあるのが気になる。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/03/31(水) 18:10:12
西落合の1、2丁目って準工業地域だろ?
なに文句いってんの?

文句があるなら中井か西落合の3丁目にでも引っ越せばいーんじゃね?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/03/31(水) 18:58:39
んだ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/03/31(水) 19:00:44
中井駅近くの寿司屋潰れちゃったね。

ここまで見た
>>51
同意ですw

ここまで見た
中井駅近くの寿司屋といわれて四件くらいおもいうかぶわけだが

ここまで見た
  • 56
  • 東京都一のホラ吹き
  • 2010/04/01(木) 11:01:54
準工業は土地の使用目的を定めたもので
悪臭や道路を汚しても地域住民が我慢しなくてはいけないとはなっておりません
引っ越せとは酷い物言いですね

ここまで見た
そりゃあ酷い事を他人に言ってれば、自分にも返ってくるでしょうね。

ここまで見た
>>32
今日郵便局に行ったら入り口に警備員さん立ってました

ここまで見た
…郵便局は普通ガードマンいると思うのだけど

ここまで見た
>>59
そうなの?
良く行くけど見たのは初めてだったんでw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/04/01(木) 18:20:07
あ、あの人そうだったんだ・・・お昼頃
てっきり現金輸送のガードマンかと思ったよ
強盗なんてのも全く知らなかったw いつかの狂言とかじゃ無いよね?

ここまで見た
>>61
やはり見ましたか?
警察官といえばそういえるし警備員さんといえばそうも言える
微妙な制服で棒を持ってらっしゃいましたよね
前はお見かけしませんでしたのでちょっと驚きました

ああ・・・そういえばありましたね近くの路上で(ry
今回は違うのでは?

なんとなくいつもの窓口の雰囲気と違って微妙に緊張感が漂っていました

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/04/03(土) 10:29:03
みらべるの肉は要注意だよ、不衛生だからね。パートの人が言ってたよ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/04/03(土) 22:44:31
>>63
つるかめの中の人乙w

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/04/03(土) 23:31:27
そういえばこの前久しぶりにつるかめ行ったらガラッガラだったなあ
平日だったし俺の行った時間帯がたまたまそういう時間帯だったのかもしれないけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/04/03(土) 23:44:56
あそこは狭すぎて歩きにくい印象があるから
空いてるくらいのほうが買いやすいのだけど

ユニバーサルドラッグがあるから薬局のほう規模縮小して
つるかめはストア専門、ユニバは雑貨減らして薬局強化してくれるといいのだけど
ドラッグストアの特権商法だとそうもいかないよなー

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/04/04(日) 17:45:36
都市計画法
第9条
   第1項 第一種低層住居専用地域は、低層住宅に係る良好な住居の
       環境を保護するため定める地域とする。
   第10項 準工業地域は、主として環境の悪化をもたらすおそれのない
       「工業の利便を増進するため」定める地域とする。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/04/04(日) 18:15:39
>>53
>>55

「巧」ですかね。
不動産屋の看板が張ってあった。

立ち飲み&すし屋に、この間改装してたけど・・

次は何が入るのやら。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/04/05(月) 17:04:51
>>64  私も63話は色んな人から聞きましたよ
他のものはみらべるで買ってますが肉は買わない。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/04/05(月) 18:31:37
わかりやすw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/04/05(月) 18:48:10
>>45
その会社、ぐぐってみた。
>昭和21年:東京都新宿区西落合に開設。
>昭和23年:食用ラードの製造開始

戦前からの住民なら文句聞いてくれるかもよ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/04/05(月) 20:12:04
>>69
知り合いが、オープンしたばかりの頃、
刺身で食中毒になったから怖くナマモノは買えないや。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/04/05(月) 22:11:51
>>69
63 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/04/03(土) 10:29:03 ID:9CLFFB5A [ d2fe4aa9.now.mfnet.ne.jp ]
69 名前: 東京都名無区 投稿日: 2010/04/05(月) 17:04:51 ID:GQTOZwxQ [ d2fe4aa9.now.mfnet.ne.jp ]

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/04/05(月) 23:15:35
あんまり変な事言ってると訴えられるぞ、そいつ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/04/06(火) 02:54:59
値段見ろよww
魚なら前島さんでいいだろ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/04/06(火) 08:41:12
とりあえず食中毒の定義から始めようね

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/04/08(木) 23:34:54
暖中なくなったけどあそこはいつまであのままなんだろう

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/04/08(木) 23:51:47
12

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/04/09(金) 09:00:01
中井駅周辺に引越を検討しているのですが、
中井駅から東中野駅や中野駅まで歩くとなるとどれくらいかかるのでしょうか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2010/04/09(金) 11:01:24
>>79
男の足で
東中野駅は約10分前後
中野駅は約25分前後
ってとこかなぁ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/04/09(金) 23:54:12
中井駅近くに住んでたけど、東中野は通勤で毎日歩いた。
大体15分あれば東中野は余裕。雨の日は大江戸線乗ったけどw
中野までは歩きだときついね。チャリ推奨。
中野の駅までだと、歩くと30分はかかる。ブロードウェイの裏まで25分か。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/04/10(土) 00:24:45
中落合に住んでたけど、徒歩30分圏内の駅
中井・落合南長崎・椎名町・目白・東中野は余裕でした。
池袋も30分くらいあればいけたかな〜

いろんな路線つかえて結構いいよね、あそこら辺

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/04/11(日) 10:15:46
中落合便利でいいよね。色々な駅が近くて。
でも、人に最寄り駅訊かれた時は「んー、目白かな」って言ってるおれw

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/04/11(日) 16:07:57
チャリなら池袋、新宿、中野、神楽坂あたりは十分守備範囲でしょ。
坂が多いから電動アシスト付き自転車が欲しくなるけど。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/04/11(日) 16:33:28
場所にもよるけど
東中野まで10分はきつくないかい
ながーい坂のぼることになるし信号長めだし
帰りに東中野でおりてブックオフでものぞいて帰るかー
ってことはあっても自分から東中野に歩いていくことはほとんどないなぁ
自転車あっても坂と地下駐輪場の面倒くささであんまり行かない

中野まではもっと遠い
散歩でしか歩いたことない
180円ラーメン(古っ)か梅林餃子でご飯食べてから
島忠とブロードウェイでもいくかなーってときぐらいしかやらない
中野までいくなら素直に東西線のる
東西線で一駅のるなら西武線初乗りで新宿まででちゃったほうが
満足度も用事が片付く率も高い

その気になれば新宿からでも歩いて帰れる
でもやっぱり西武線の凡駅なのよね、という感じがするのが中井

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/04/11(日) 18:31:42
東中野まで徒歩10分がきついかどうかは、人によるよな。
俺は運動不足解消と通勤経路との兼ね合いで歩いてたけど、
たしかに山手通りをずっと上っていくのはキツイ時もある。
まぁ住宅街の裏道を抜けたりして、気分転換しながら歩いてたが。

たしかに中野に歩いて行くっていう考えは無かったね。
東西線かチャリか、どっちかだ。
電動チャリマジ推奨。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/04/12(月) 22:26:21
うん

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/04/13(火) 12:35:51
中井から東中野まで大江戸線に乗るより、歩いた方が早い罠。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/04/13(火) 23:19:38
歩いた方が早いけど、雨の日とか真夏の暑い日は無理。。。
いまぐらいの季節だと気持ちいいんだけどね。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/04/15(木) 00:58:33
中井駅前(踏切そば)にあるラーメン屋の店員さん、
大柄色白ちょいデブ、だけど可愛い。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/04/15(木) 11:36:48
臭い工場ホント迷惑

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/04/18(日) 20:01:18
下落合 氷川神社近くで見た「呪文 始めました」 という看板が気になる

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/04/18(日) 21:34:29
山手通りの西武新宿線跨線橋の上で
中井駅に行きたくて右往左往してる人がいる
今日も二組に中井駅の場所聞かれた…
あれ、何とかならんのかね?西武鉄道に投書したほうがいいかな?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/04/19(月) 07:34:13
朝の通勤時の大江戸線に乗り換える奴らのマナー、
どうにかならんかね?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/04/20(火) 23:03:59
>>94
乗換客の殆どは田舎方面からでしょ。
どうしようもないねー

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/04/24(土) 04:43:15
ユネスコつぶれて、すごい不便。
安くて遅くまでやってて、良かったのにな・・・
ロイホもなくなっちゃったしね。
ちょっと不便になったから、引っ越したくなった。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/04/24(土) 23:21:59
>>99
跡地に、新たに何か入りそうだねスーパーかな。
しかし安かったかな?そんな印象無かったな。
サントクとかみらべるを知ると、記憶から消えていたわ。
まあ、近所かどうかも重要か。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード