facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 831
  •  
  • 2010/06/09(水) 12:21:08
>>830
はいはい、わかりました。がんばってください。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2010/06/09(水) 14:17:22
>>829さん
狐塚センターは、「自立更生促進センター」という用途を出来るだけ隠したまま、
建設出来るような形で、パイロット施設として企画されたってことですよね。

>>527参照。
>既存の保護観察所の改修ないし別棟増築等により小規模な設備を整備し、
 将来センターで行うことを想定している処遇プログラム等を実施するものである。

パイロット施設を建設する目的も、
将来、福島市(南沢又)に建設する予定の「本格規格センター」についても、
ほとんどの福島市民に知らせないままだった国の事業の進め方に問題が
あったのではないか。その上、福島市民の理解・合意を得ないまま
強引な開所・入所で、さらに問題を大きくしているのではないか・・・ということです。

>>831さん
ありがとう、がんばります(笑) ♪その根は深く太く強く・・・

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2010/06/09(水) 17:45:02
激しい攻防が続いているね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2010/06/09(水) 18:54:30
前スレに比べれば落ち着いたもんさ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2010/06/09(水) 18:58:04
いや 市議会への意見書の話

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2010/06/09(水) 19:19:32
昔、親に言われたっけ・・
「返事の『ハイ』は1回でいいの!『はいはい』は馬方さんだけ!」
と・・遠い目w

建設する方法も場所も反対派の許可をもらう必要など全くありませんが。
賛成派の許可は??

「建設する方法も場所も福島市の許可をもらう必要など全くありませんが。」
これはセンター運営側某者が公的に宣ったとか・・

<市長と市議会の反対があれば、小沢氏が再考しても良い・・>
市長と市議会のふいんき(変換不可)がやや変わった気がするのは反対派の私だけ・・?

法務大臣が再任だけど、参院選福島選挙区の立候補者全員に公開質問状を出してみるのも方法だね。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2010/06/09(水) 20:23:32
>>832
「パイロット施設」の意味を取り違えているのではないでしょうか?

>社会復帰を促す国(法務省)が初めて直営する全国で初の公立のパイロット
>的更生保護施設として福島、京都、福岡に建設が計画されました
(『「自立更生促進センター」(福島市狐塚)の開所反対声明文』平成20年10月28日)

↑のように更生保護事業の先駆的な事案として計画されたという意味であり、
>将来、福島市(南沢又)に建設する予定の「本格規格センター」
の話はあくまで>>832さんの想像ですよね?
仮に想像ではないとおっしゃるのであれば「本格規格センター」の文脈が読み
取れない>>527の引用では不十分かと思います

現状、至道会(更生保護法人)の南沢又移転の件に絡めて、「南沢又本格規格
センター?」なるものを語られるのは、陰謀論のように思います

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2010/06/09(水) 20:46:47
日本中から福島刑務所にやってきた前科5犯、前科10犯の高齢者たちは
民間の更生施設や、老人ホームから拒否されたため
朝昼晩の食事が出てお医者さんもいる刑務所が一番暮らしやすいんです。

誕生会やクリスマス会もあるし、バレンタインデーにはチョコレートももらえるし。

その福島刑務所に住んでる前科5犯、前科10犯の高齢者たちを
自立更生促進センターと
南沢又に建設する予定の「本格規格センター」を使って
福島市に押しつける計画。

だから御山町の人たちは安心です。仮出所を取り消されたくないから御山町では問題を起こしませんから。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2010/06/09(水) 22:46:45
>>837さん
私には、もはや福島自立更生促進センター構想そのものが、文字通り「陰謀」に思われます。

>>838さん
「自立更生促進センター」は、就労支援施設であり原則3ヵ月で退所・・のはずですよね。
再犯を繰り返した高齢者に、自立できるような仕事が見つかるのでしょうか?
それとも、生活保護など福祉や医療ににつなげる「地域生活定着支援センター」のような役割をも、
福島のセンターに、担わせるということですか?
「地域生活定着支援センター」は、国の補助はあっても、各自治体の負担が大きい、という理由で
全国的にも設置が進んでいないそうですね・・・

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2010/06/10(木) 00:34:38
>>839
「もはや福島自立更生促進センター構想そのものが、文字通り『陰謀』に思わ
れ」るので、新たに陰謀論を創作して批判することも許されるとお考えなので
あれば、論外ではないでしょうか?
「南沢又本格規格センター?」なるものの詳細をレスいただけず残念です。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2010/06/10(木) 12:09:04
>>527 参照。
>【福島パイロット的施設 基本構想】(案) 0609
>1 基本的要望事項
>(1) 本施設は, 自立更生促進センター構想のパイロット的施設である。
>   (中略)
>(1)パイロット的施設とは, 本格規模のセンターにおける運営技法や対象者の
>  処遇技法の水準をあらかじめ高めるため, 既存の保護観察所の改修ないし
>  別棟増築等により小規模な施設を整備し, 将来センターで行うことを想定している
>  処遇プログラム等を実施するものである。
>(2)本格規格のセンターが整備されるまでの間, パイロット的施設として使用する
>  (パイロット的施設としては, 比較的短期間の使用が見込まれる。)。
>  なお, センター整備後においても, 当該施設が使用可能な限り, センターの分所等として
>  継続使用する。
>(3)パイロット的施設であるため, センター施設として必要な室や機能等のうち, 宿泊用居室及び
>  最低限の機能のみを整備するものとし, 例えば, 職員の事務スペースや処遇スペース等については,
> 既存庁舎を兼用して必要な機能を確保する。
>(4)収容定員は, 男子20名とする。
>(5)パイロット的施設整備による増員が見込まれるが, 既存庁舎事務室の拡幅等は不要である。
    (後略)


(毎日新聞 福島版 2010.3.4 「行き場のない更生保護?」より引用)
>◆移転計画進まず
> 至道会から2.5キロ離れた同市南沢又の福島刑務所に05年、女性が服役する東北唯一の
> 施設が設けられた。至道会はもともと狭いうえ、女性の仮出所者も受け入れることにしたため、
> 同刑務所の近くに移転する計画を立てた。
> 06年9月、地域住民に説明会を開いたところ、たちまち反対運動が起きた。(中略)
> 反対する会は、約5000人の移転反対署名を集め、至道会などに提出した。
> 10年度開所予定の施設は着工できないでいる。

>>837さん
832です。
>「パイロット施設」の意味を取り違えているのではないでしょうか?

上記引用の、法務省の公文書「福島パイロット的施設 基本構想」によれば、
「パイロット」の意味は、
本格規格センター稼働のための、運営技法や処遇技法の実験施設であり、
「宿泊用居室及び最低限の機能のみ」の簡易な施設のことである、とはっきり示されています。
また、こうした企画により、「法務省合同庁舎増設工事」として
周囲に施設の用途を知られることなく、狐塚センターの建設が進められたのだと、合点がいきます。

>>840さん
上記引用の公文書の発行時期が2006年9月、そして毎日新聞の特集記事によれば
同じ2006年9月に、南沢又の地域住民に「新設の更生保護施設(至道会の移転先)」の
説明会が行われました。順調にいけば、

2008年8月 狐塚パイロットセンター開所・運用
2010年   南沢又更生保護センター開所・運用 の計画のはずだった

と、容易に推察できますね。他にも根拠となる情報は、もちろんあるのですが、
こうしたスレッドでは触れないでおきます・・・御容赦下さいますよう。
南沢又で、女性刑務所からの仮出所者を受け入れる施設をつくる予定なのだとすれば、
再犯で服役中の女性には違法薬物の依存症者が多いそうですから、狐塚センターで
「特別処遇プログラム」の試行を行っておくことが必要だった・・・そんな筋書きでしょうか?
狐塚センター長の統括保護観察官さんは、違法薬物を検査する尿検査についての論文を
お書きになっていますしね・・・
ただし、机上の論文だけでは、保護観察官の専門的な処遇能力の証明にはなりませんから、
違法薬物について再犯防止のための「自立更生促進センター」の有効性に大きな疑問があり、
私は、福島自立更生促進センターの開所・運用には反対です。
              (長文Sorry. 出来るだけ詳細にレスしてみました・・・)

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2010/06/10(木) 12:27:06
福島自立更生促進センター(福島市狐塚)  収容定員20名

南沢又の更生保護施設至道会 収容定員50名 1000坪の土地を既に購入済み、あとは建築するだけ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2010/06/11(金) 01:28:47
>>527>>841の資料から、「(福島市内に整備される予定の)本格規模の
センター」の「パイロット施設」と読まれたいようですが、どこにも「本格規模の
センター」の候補地については触れられていません。

当該の引用だけでは、「本格規模のセンター」の郡山や仙台への整備、ひいては
全国展開という文脈もあり得るという意味です。
思い込みで「合点がいきます」「容易に推察できますね」といわれましても、
その引用では論拠不足かと思います。

現状、国が狐塚へのパイロット施設の整備と別に、民間の更生保護施設である
至道会の南沢又への移設、そののち至道会の解散と施設転用までの流れを
画策している!?というストーリーはあまりにもうがった見方ではないでしょうか?

推測に推測を重ねて「陰謀」を語られても不毛かと思いますし、むしろ開所
反対派にも益のないヒステリックな扇動のように思われたのでレスした次第です。

>他にも根拠となる情報は、もちろんあるのですが、
>こうしたスレッドでは触れないでおきます・・・御容赦下さいますよう。

ご提示下さい。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2010/06/11(金) 10:25:08
>>843さん
>ご提示下さい。

かろうじて「ご」という丁寧語がついてはいるけれど、命令文ですね・・・
このような匿名スレッドで、度重なる質問に時間をかけてお答えし、
そのあげく扇動だのヒステリックだの、情報源を提示しろだのと反応されては、
私も困りますけれども・・・
丁寧語さえつければ所かまわず、他者になんでも命令・指示出来るとお考えなのでしょうか?

ただし、ここで「陰謀」扱いのストーリーを私にもたらしたのは、センター反対派ではありません。
「第1段階として狐塚センターが開所。第2段階は、至道会が大規模化して南沢又に移転」
そう教えて下さったのは、更生保護にゆかりのある方でした。そして、この展開を
「益のないヒステリックな扇動」「推測に推測を重ねて語る陰謀」としてではなく、
「福島の更生保護の希望・展望」の物語として受け止めていたそうです・・・
このスレッドでの、センター推進派さんとは、同じストーリーでも受け止め方が違っていた。
どうやら保護司さん等、更生保護関係者も一枚岩ではない、というのは本当らしいですね?

こうした情報の「光と闇」の二極分解を生んだ一番の原因は、やはり法務省・保護観察所が
福島自立更生促進センターについて、きちんと市民に説明する努力を怠ってきた、
ということに尽きるのでしょうか?





ただし、

ここまで見た
  • 845
  • 844
  • 2010/06/11(金) 10:34:21
私は、とっても怒っている。


(な〜んてね、意味深な余白と「ただし、」は、単なる消し忘れでした・・・
 見直さずにクリックしちゃったよ)

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2010/06/11(金) 23:39:23
>>844-845
>丁寧語さえつければ所かまわず、他者になんでも命令・指示出来るとお考えなのでしょうか?

議論について考え違いされているのではないでしょうか?
「南沢又に建設予定の至道会の施設は、実は裏では『本格規模の自立更生促進センター』
として使われることが計画されている」ような話を披露されたのはあなたです。
私はそれに対して疑問を呈し、根拠を「ご提示ください」と議論を進めているだけです。
求められる以前に根拠を提示すべきはあなたですよ。

私のことを「偉そうに」と思われているのかもしれませんが、私から見れば根拠を
示せないまま怪しげな陰謀論を繰り返すあなたの姿勢は不誠実で、思い込みのまま
扇動されているようにも思います。

>「第1段階として狐塚センターが開所。第2段階は、至道会が大規模化して南沢又に移転」
>そう教えて下さったのは、更生保護にゆかりのある方でした。

「第3段階」はどうなるのでしょうか?そのあと至道会は?厚生保護法人は解散、社会内
処遇は一手に「本格規模の自立更生促進センター」で行われることにでもなっているので
しょうか?

「狐塚センターが開所」と「至道会が大規模化」することは、福島の更生保護関係者から
見れば大きな改革(改善)なのでしょう。しかしあなたのお話では、「至道会が大規模化」
するどころが、施設の「本格規模の自立更生促進センター」への転用までも画策されてそうで、
南沢又住民はもとより福島市民驚愕のこのストーリーが、脳天気にも「『福島の更生保護の
希望・展望』の物語」として本当に某さんから語られたのでしょうか???

それでなくともデリケートな問題に、第三者からは見れば何の信憑性もない「私は聞いた、
私だけは知っている」レベルの話を思わせぶりに持ち出されて、いたずらに不信を煽るのは
どうかと思いますよ。
仮にその「陰謀」が本当の話で、確かな根拠もお持ちなのであれば、マスコミにでもリークして、
反対運動の起爆剤とされてはいかがでしょうか。

>このスレッドでの、センター推進派さんとは、同じストーリーでも受け止め方が違っていた。
>どうやら保護司さん等、更生保護関係者も一枚岩ではない、というのは本当らしいですね?

私をセンター推進派や更生保護関係者と思われてのレスでないとは思いますが、一応否定しておきます。

センター反対とは別に、至道会移設についてもいろいろな考えがあるかとは思います。
ただ両者に絡めて「陰謀論」まで持ち出されるのは、非常に感情的で危ういものを感じます。
「反対派は怪文書や噂話、陰謀論のたぐいまで持ち出すんだなー」
「反対のための反対、もはや何でもありなんだなー」
といったような、反対派にとっても益のない印象を与えかねないのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 847
  • 844
  • 2010/06/12(土) 02:03:12
>>846さん

>>527 及び 
>>841 の資料は、「怪文書」ではありません。
御自分の目と足で確かめたいのならば、どうぞ
東京の法務省で公文書の開示請求をして御覧になって下さい。
もし万が一、開示されない場合には、NPO法人「情報公開市民センター」に
御相談なさればよろしいでしょう・・・

「毎日新聞 福島版 2010.3.4 行き場のない更生保護」の記事は、
福島県内の図書館でお調べになるか、
キーワード検索して、個人のブログ上にUPされているニュースソース等
探してみれば、きっと見つけやすいですよ。

「伝聞」は、お話し下さった方を信じている場合には、単なる「噂」ではなく、
耳を傾ける価値を持つ情報です。
南沢又の件では、私は、お話し下さった方を信頼しています。

「第3段階」?以降のことなどをお書きになっているのは、>>846さんだけですし、
「陰謀論」を持ち出したのも、私ではなく、>>837さんですね・・・

以前も、似たようなことがあったのですよ。熱心な推進派さんがいらっしゃいまして・・・
前スレ「ひとこと申す」で、「特別処遇プログラム」について疑問に思い、素朴に尋ねておりましたら
「狐塚センターでは、特別処遇プログラムは行わない、SSTだけだ」とか
「あなた、パニック障害の症状出てますよ」とか「陰謀だ〜」とか、それはもう大騒ぎさ・・・
・・・でも、ちゃんと公文書に「専門的な処遇プログラム等強化された保護観察を実施する」施設だと
書いてあるし? って不思議でならなかった。今回もまた、不思議ミステリーに突入ですかね〜?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2010/06/13(日) 10:15:51
>>847
>>527 及び >>841 の資料は、「怪文書」ではありません。

私自身がその資料を「怪文書」と否定した覚えはありません。
そしてその資料が「福島市(南沢又)に建設する予定の『本格規模センター』」の
話の根拠にならないことは、すでに>>843でレスしました。
主張に沿わない資料を根拠といわれても意味不明ですし、そういった非論理的
・感情的(簡単にいって「滅茶苦茶な」)な主張は、結果的に
>「反対派は怪文書や噂話、陰謀論のたぐいまで持ち出すんだなー」
>「反対のための反対、もはや何でもありなんだなー」
>といったような、反対派にとっても益のない印象を与えかねないのではないでしょうか?
と主張しているんですが。


>>847
>「毎日新聞 福島版 2010.3.4 行き場のない更生保護」の記事は、

>>841の毎日新聞記事についても、嘘記事のように否定した覚えはありません。
あなたの引用では、
- 至道会が2010年予定で南沢又への移設を計画していたこと
- 2006年9月に住民説明会がおこなわれたこと
- 地元住民からの反対があって計画が進んでいないこと
が示されていますよね。だから何なのでしょう?


>>847
>「第3段階」?以降のことなどをお書きになっているのは、>>846さんだけですし、

これもレスの意図がわかりかねます。私の>>843のレス
>現状、国が狐塚へのパイロット施設の整備と別に、民間の更生保護施設である
>至道会の南沢又への移設、そののち至道会の解散と施設転用までの流れを
>画策している!?というストーリーはあまりにもうがった見方ではないでしょうか?
>推測に推測を重ねて「陰謀」を語られても不毛かと思いますし、むしろ開所
>反対派にも益のないヒステリックな扇動のように思われたのでレスした次第です。

↑の私の疑義に対してあなたは>>844
>ただし、ここで「陰謀」扱いのストーリーを私にもたらしたのは、センター反対派ではありません。
といっておきながら、「更生保護にゆかりのある方」からの話として、狐塚センター
開所と至道会移転の話までしか出されなかったので、その先(第3段階:「そののち
至道会の解散と施設転用までの流れ」)の話があったのかどうかを確認したわけ
です(>>843)。結局なかったんですよね?

であるなら、何でわざわざ「『陰謀』扱いのストーリーを私にもたらしたのは」などと
思わせぶりなことをいわれてたんでしょうか。
あなたのいう「陰謀」とは、至道会が移転されることまでの話だったんでしょうか?
至道会移転については着工以前に地元説明会がおこなわれており、また現在も着工
されていないわけで「陰謀」ではないと思いますが?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2010/06/13(日) 10:18:44
レスが前後しますが

>>847
>「伝聞」は、お話し下さった方を信じている場合には、単なる「噂」ではなく、
耳を傾ける価値を持つ情報です。

これも>>844の「更生保護にゆかりのある方」からの話の件ですよね?
至道会移設の計画は「噂」どころが新聞報道されていますよね。どういう意図のレスでしょうか?


>>847
>「陰謀論」を持ち出したのも、私ではなく、>>837さんですね・・・

はい、「陰謀論」という言葉を持ち出したのは私ですよ。
至道会の南沢又移転の裏には陰謀が隠されているようなことをあなたがいわれていたので、
それは「陰謀論」ではないでしょうかとたしなめたつもりでしたが?


以上ここまでの>>847のレスは、小手先の論点ずらしもどきばかりで、反論にすらなって
いないように思いますよ。
結局のところ、南沢又への「本格規模のセンター」建設計画はあるんですか???
あると主張されるのであればその根拠を提示してください。


>>847
>以前も、似たようなことがあったのですよ。熱心な推進派さんがいらっしゃいまして・・・

何度いっても無駄なようですが、私はセンター反対派です。勿論その某さんでもありません。
センター問題に関して、この手のスレにレスしたのも>>810が初めてです。

前スレの「熱心な推進派」まで持ち出されて印象操作か何かのつもりでしょうか?
私が反対派であろうとなかろうと、あなたが主張した「将来、福島市(南沢又)に
建設予定の『本格規模のセンター』」の話に根拠があるかどうかという論点は、
なんら変わりませんよ。

ご自分の主張の是否以前に、反論する人間をセンター推進派と決めつけるあなたの
その行為の前提には、反対派の主張はとにかく正しく、推進派の主張はすべて間違っていると
考えるような甚だしい思い上がりがあるんじゃないですか?
あなたの>>830のご高説が非常に白々しく見えます。

反対派であれば、ご自分に反論するはずがないとでも思われるのかもしれませんが、
反対派だからこそ、一部の非常に感情的・非論理的・扇動的な反対派の主張に憂慮を
覚えるということもあるんですよ。
また仮に至道会新施設の「本格規模のセンター」転用までもが画策されていると
いうことであれば、これはもう「パイロット施設」以上の大きな問題だと思い、
確認の意味もあって根拠を求めています。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2010/06/13(日) 13:05:39
>>849さん
>また仮に至道会新施設の「本格規模のセンター」転用までもが画策されている

「転用」とまで発想する問題意識は、私にはなく、
「官と民間との協働」、といったニュアンスで考えておりました。
狐塚の自立更生促進センターの機能については、保護観察官が市民の質問に
「つまり、国営の至道会であると考えて下さい」と答えたこともあり、
民間に先んじて国が行う・・・という流れで
「狐塚パイロット→南沢又の至道会・大型施設化」なのかと素朴に受け止めておりました。
また、各自治体が(特に東京都など大都市)、「地域生活定着支援センター」の設置が進まず、
生活保護費の地方財政への負担も大きいため、
まず率先して国が「自立更生促進センター」を設置することが求められている・・・
という側面もあって、官パイロット→民間との協働、なのかな、とも。

大規模更生保護施設の候補地の風聞は、南沢又に限らず、市内のいくつかの地名を聞きました。
福島市民にとって関心の高い話題ですし、本格規格センターについては、
そもそも南沢又で予定されている大型施設との、関連の有無までも含めて
きちんとした説明が、法務省・福島保護観察所から行われるべきです。
なぜなら、福島パイロット的施設は、本格規格センターの準備施設として
( >>527 >>841 参照)構想されているからです。

私は、更生保護そのものに反対している訳ではなく、
狐塚のセンターが、ほとんどの福島市民に何も説明のないまま、
学校密集地に建設され、市民の十分な理解や合意を得ることもなく
センター開所・運用を強引に開始しようとしている法務省・福島保護観察所のあり方に
大きな疑念を抱き、狐塚センターに反対しています。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2010/06/13(日) 13:44:16
連投Sorry・・・

市民への「十分な説明がなかった」という状況には、
狐塚センターへの「入所者の基準があいまい」ということが
大きな不安材料として含まれていました。

その「説明不足・あいまいな入所基準」の印象をいっそう強く実感させる、
「社会復帰調整官」の、今頃の公募情報が・・・↓
ttp://www.moj.go.jp/hogo1/soumu/hogo_k_tohoku_tohoku.html
法務省:東北地方更生保護委員会のホームページ

社会復帰調整官 採用案内
平成22年10月1日に、福島保護観察所で1名採用する予定。
 本制度の対象となる精神障害者の円滑な社会復帰に関心と熱意を有すること。

精神保健福祉士などの資格を持つ人を、福島保護観察所が公募中(6/11 更新情報)
ということと、「自立更生促進センター」との関係が、気になる・・・

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2010/06/13(日) 17:13:40
社会復帰調整官(精神保健福祉士)を平成22年10月1日に
福島市で1名採用するってことは、」15回の逮捕歴があり、精神障害を理由に不起訴になって
小学生を8人殺した宅間守みたいなのが福島市に就職するってことなんだろうなあ・・・・


医療観察制度(心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律)
略称は、「心神喪失者(等)医療観察法」、「医療観察法」。

>社会復帰調整官(精神保健福祉士)は,平成13年に大阪府池田市で起こった小学校無差別殺傷事件を契機に制定され
>平成17年7月から新たにスタートした医療観察制度を担う専門職です。
>殺人,放火等の重大な他害行為を行った人の社会復帰を促進することを目的として新たに創設された処遇制度です

医療観察法の仕組み

入院→退院→社会復帰調整官(精神保健福祉士)→訪問指導→生活保護
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/sinsin/images/gaiyo01.jpg


.≪池田小児童殺傷事件以降の流れ≫

平成13年 6月 8日 事件発生。宅間死刑囚を殺人未遂の現行犯で逮捕
       12月27日 【初公判】弁護側は責任能力争う姿勢

平成14年 10月10、24日 【第16、17回】死亡した4人の児童の父母の証人尋問。弁護側の申請で地裁による精神鑑定開始(再鑑定)

平成15年  1月30日 刑事責任能力を認める再鑑定の結果が地裁に提出される
         6月8日 国と遺族が、謝罪と賠償、再発防止策を記した合意書を締結。
         7月10日 心神喪失者医療観察法が国会で成立

平成22年 10月1日 社会復帰調整官(精神保健福祉士)を福島保護観察所で1名採用する予定

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2010/06/13(日) 20:09:15
オチケツ・・・お茶どんぞ・・旦・旦・旦

ここでタイマン張って、赤白決めても・・・

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/06/13(日) 22:32:11
(翻訳)落ち付いて・・・お茶ドウゾ・・湯呑×3個お持ちしました。
(意訳)このテーマは、是非とも市議会で熱く討論してほしいな〜

新出キーワード:本格規格センター、医療観察制度、社会復帰調整官・・・
ポイント:市民への説明不足(拙速説、怠慢説、陰謀説・・etc.)

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/06/15(火) 01:14:06
>>850
>「転用」とまで発想する問題意識は、私にはなく、
>「官と民間との協働」、といったニュアンスで考えておりました。

あなたの>>527の資料にも示されていますが、そもそも自立更生促進センター構想は、
民間の更生保護施設(福島でいえば至道会)では処遇困難な出所者等を国の施設で
収容保護し、自立更生を促進支援しよとするもので、文字通り国立厚生保護施設構想です。

いずれにせよ至道会からセンターへの施設転用の話ではないということですので、
これ以上の不毛なレスはやめます。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/06/15(火) 10:16:05
今、テレ朝のスーパーモーニングで「自立更生促進センター」反対運動を放送していたが、
施設の役人と反対派の高校教師のインタビューを放映したが、
明らかに反対派に理が無いと言う印象操作を感じた。

コメンテーターの某弁護士は「100%再犯は無い、市民は早く理解してほしい」と訴えていた。
法務省は全国版マスゴミまで動員して、「愚民福島市民」の印象作りを始めたのかな。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/06/15(火) 10:58:08
福岡、京都と立て続けに負けたからね、必死なんでしょ?
だからこそ、どんな手を使ってでもという印象があるなぁ。
 
官報に載せたり署名無視の強行開所が良い例だね
 
なんか哀れすぎて呆れるとしか言いようがない

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/06/15(火) 11:32:50
あの弁護士はすごくまともな事を言っていたのだが。
なんか反対派って哀れですね。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/06/15(火) 11:35:12
>>855さん

施設転用の話かどうか、というのは、至道会と国との問題であって
一般市民の私には、その点に厳密な問題意識はなかった、ということです。

「狐塚センターは、本格規格センターのパイロット施設である」
ということの方が、多くの福島市民にとっては、より大きな問題でしょう。
その構想が、これまで市民に一切説明されてこなかったことも含めて、です。

また自立更生促進センターの入所者の受け入れ基準があいまいなこと、
処遇困難者(精神障害のある者、の意味だそうです)の施設であるのに、
3ヵ月という短期間での就労支援、処遇プログラム(依存症専門医にその効果を否定されている)
という、不充分な機能の構想であること、から再犯のリスクが懸念される国営施設であり、
国営だから安心・安全であるとは、到底考えられません。

また、民間の至道会が、南沢又に移転して、大規模施設化したとしましょう。
(定員は、男子40人、女子20人だという説も・・・)
この入所者は、主に福島刑務所(再犯者が収容されるB級刑務所)からの
仮出所者で、中でも福島には女性刑務所があり、
女性の再犯の罪種には違法薬物の使用が、高い割合を占めているそうです。
例えば、至道会経由で、こうした薬物依存症の出所者たちが
福島で就労し、生活する場合の再犯のリスクも、もちろん心配です。
きちんと薬物依存症の治療を行わないで、3ヵ月ほどのサイクルで就労支援する
現在の更生保護のあり方(司法モデル)そのものへの不安は、
国営であろうと民間であろうと変わりありません。
刑務所を仮出所させ、更生施設へと受刑者を移して出来た、刑務所の空き人員には、
また県外からも含めて受刑者を収容し・・・そうして
きちんと薬物依存から回復しないままの人々が高い塀の外に出て、
買人のターゲットにされ、気がつけば福島市は、刑務所と薬物の街になっていた・・・
なんていう未来図は、福島の子ども達のために、絶対にあってはならないものです。

違法薬物などへの依存症から引き起こされる犯罪には、
「治療モデル」を取り入れるべきであり、
再犯を重ねて刑務所にいる受刑者に対しては、
回復するまで「治療モデル」の処遇を、塀の中(施設内)で充実させるべきです。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/06/15(火) 12:15:12
さっきニュースで開所を反対する13の団体が、
4/25〜昨日までに集まった反対の署名60589人分と
県議会議長あてに請願書をもって県庁に訪れたとやってた

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/06/15(火) 13:49:52
>>860さん
県議会に、狐塚センター問題が持ち込まれたのは、この2年間これが始めてですね。

>>856さん
>コメンテーターの某弁護士は「100%再犯は無い、市民は早く理解してほしい」と訴えていた。
情報ありがとう。TV全国版ですか・・・ワールドカップや大相撲の野球賭博にかすみがちな
あわただしいタイミングでしたね。
違法薬物などの再犯問題は、大きなマスコミでじっくり取り組んで欲しいけれど
掘り下げた番組は少ない・・・再犯問題を「更生施設への住民理解」問題にすり替えちゃダメダ〜メ!
>>458
>>486 参照。
コメンテーターが、司法関係者(弁護士さん)ではなく、もし依存症の専門医さんだったなら、
「100%再犯は無い、市民は早く理解してほしい」と訴えたりはしなかったでしょう。
狐塚のセンターは、処遇困難者(精神障害のある者)対象、と公文書に記されたセンターなのに、
マスコミは腫れものに触るようにして、これを極力、報じてこなかった。そして、
自立更生促進センターについて、新聞やテレビで、市民に理解を求めるコメントを出してきたのも、
弁護士や保護司、更生保護関係者、法務省の役人、など「司法モデル」の立場の人ばかり・・・
この状況って、報道の視点が偏っている、とも言えるし、
自立更生促進センターが、
依存症治療の流れからは孤立した構想だ、とも考えられるかな・・・

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/06/15(火) 20:43:25
自立更生促進センター問題 賛成派住民、必要性を確認

刑務所を仮出所した人を受け入れる施設、福島市の自立更生促進センターをめぐる問題で、
きょう、施設に賛成する住民らが集会を開き、その必要性をあらためて確認しました。
 集会を開いたのは、施設に賛成する住民などで作る、
自立更生促進センターの運営に協力する住民の会です。

きょう、福島市内で開かれた集会には、およそ30人の住民が参加しました。

*参加者

「自分の生活の中に入れたくない、排除してしまう、
そういう姿勢では犯罪は少なくならない。更生という機会も逸してしまう」

集会では、
「仮出所者を社会で受け入れることが必要」、

「共に助け合う世の中でなければならない」

などの意見が出され、
施設の必要性をあらためて確認しました。

センターでは、今月中にも仮出所者の入所を開始する予定です。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/06/15(火) 22:15:05
今日の集会はお寺でやったのかな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/06/16(水) 13:09:28
>「自分の生活の中に入れたくない、排除してしまう、
>そういう姿勢では犯罪は少なくならない。更生という機会も逸してしまう」

反対派は更正促進センターの存在意義を否定するものではないのに、
賛成派はまだ、その点を理解していないのだろうか。

いつもの極論・・

それなら、
今のセンターは全国保護司宿泊研修センターとして利用し、
賛成してるお寺の境内にセンターを作り直すのも一策?
出来れば、市街地から離れたお寺がいい。

それと、
花見山の一角に自立更正促進センターを作り直し、
社会復帰作業として、花見山の花木の手入れのお手伝いをして貰えば、再就職にもなるのでは?

または、
市内、繁華街の営業していない飲み屋ビルを買い取り、
更正促進センターをつくる。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/06/16(水) 13:28:01
>>864
もはや何を言っても平行線です。どこに作っても何をやっても少数の反対派は必ずいます。
あなたが納得出来るような形にしても必ず反対する者が出てきます。
少数の反対派が納得出来るまで何も出来ないのなら社会は成り立ちません。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/06/16(水) 14:10:56
>>865さん
センターに反対している人は、少数ではありませんよ。
4月中旬以降、2カ月足らずで6万人以上の反対署名が集まったのですから。
しかも、公立学校を通した署名活動を止められている状況ですから、
クチコミで、それぞれの人の想いで、足を使って、汗をかいて集めた署名です。
教員の立場や、保護司さんの立場や、さまざまな立場があることを配慮しながら、
静かに反対している方が、とても大勢いらっしゃると思いますよ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/06/16(水) 14:18:39
>>866
本当に自分の意思で署名した人は何人ですか?100人ぐらい?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2010/06/16(水) 14:23:27
意思はともかく詳細をしっかり理解して署名しているかってのは疑問がある。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2010/06/16(水) 14:55:29
署名した人に「なぜ署名したんですか?」と聞けば「頼まれたから」と答える人はどれぐらいだろう?
そもそも署名を集めるのに足を使って汗をかく必要など無いでしょう。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2010/06/16(水) 15:04:03
>>867さん
私は、私の想いによって署名しました。
他の人には、他の人の意思に委ねて、
その結果を受け止めています。

6万の反対署名の意思について「本当は100人?」と
867さんが私に問いかけるのは、ですから筋がちがいます。
6万人のお一人ずつに、改めて尋ねてみてはいかがでしょう?
でも、そんなことを尋ねられたら、よほど心の広い人でも
大抵ムッとしますよね。そうした質問は、
境界線を無視して、人の意思の領分に侵入する行為です。
福島保護観察所のお役人様たちは、周辺住民を戸別訪問して
「反対署名をしましたか、本当に自分の意思でしましたか?」
と聞いて歩いたそうですが、
そうした行為によって、ますます地域との関係を悪化させていることに
なぜ気がつかないのでしょうか? 
依存症の問題では、他者との境界線をきちんと引く態度がとても大切だというのに・・・

署名活動の実感としては・・・↓
法務省が、前回の8万人の署名を反故にしたがゆえに
改めて緊急に集め直した経緯から、反対の意思を明確に持って
強引なセンター開所への危機感から、署名なさった方が大変多かったです。
署名の集まるペースは2年前を上回り、
新たに反対の意思表示をする団体も出てきました。心強い限りです・・・

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2010/06/16(水) 16:49:28
はいはい、がんばれがんばれ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2010/06/16(水) 17:41:22
反対してるやつらよ
じゃあ施設はどこなら納得するの?
他に行けば満足?関係ないってか?
世の中に必要な施設なんだし、いかんせん既に出来上がってる。
全国ニュースにもなって、非難されるのは反対住民側になってしまうぞ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2010/06/16(水) 18:20:14
摺上川ダムも当時は必要な施設だと言われていた
  ↓
その結果、福島市の水道料金は日本一高くなった
http://www.suidou.yamagata.yamagata.jp/suidou/ryokin/hikaku.html


福島自立更生促進センター
  ↓
その結果、福島市の犯罪発生率は日本一になり、南アフリカのように治安が悪化

ダムとかセンターって本当に必要な施設なんだろうか?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2010/06/16(水) 18:31:59
>>872
>反対してるやつらよ
私達はやつらですか・・・フムフム・・

>じゃあ施設はどこなら納得するの?
ここのスレを読んで頂けば、ご理解頂ける筈。

>全国ニュースにもなって、非難されるのは反対住民側になってしまうぞ?
なんか穏やかでないフインキ・・全国ニュースには既になっていますが・・

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2010/06/17(木) 09:18:41
>>872
>反対してるやつらよ じゃあ施設はどこなら納得するの?
あんたの家の隣

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2010/06/17(木) 14:10:54
(前略)・・そのように考えれば、ニンビイこそ現実(リアリティ)の
自己表現であることがわかる。そして皮肉なことに、現実がそのようにして
自己を表出した途端にそれは単なるニンビイではなくなり、かえって
それを包囲する側のニンビイを映し出す鏡になる。

ちょうど「巻町のニンビイ」が巻町に原発を押しつけようとする
「大都市のニンビイ」を映し出したように。

「ニンビイだ」と指をさした側の人間が、まともな理性の持ち主なら、
指さした相手がじつは鏡に映った自分自身であることに気づいて、
思わずひるむに違いない。そのときこそ、矛盾が矛盾として共有され、
葛藤が葛藤として共有されるチャンスである。(259p12L〜269p1L)

・・・しかしもしそうやって、どこの地域もかしこの地域も軒並みに
ダメという結果になったらどうなるか。そのときは
NIMBYがNIABY(ニアビイ not in anyone's backyard) に行き着く。
どこにも造れない、ということはすなわち「造らない」という選択肢を
国民が選んだことになる。(264p15L〜265p3L)

    (「NIMBYシンドローム考 迷惑施設の政治と経済」清水修二著
          東京新聞出版局 1999.4.2発行) より引用

狐塚センターは、もともと「司法モデル」のパイロット施設だったけれど、
実は「治療モデル」へと国の方針は切り替わっているし(2008年夏より5カ年計画で)
栃木県の試みで、違法薬物の再犯を防ぐには「司法モデル」より「治療モデル」の効果が高い、と
専門医が名古屋のフォーラムで、つい最近に発表したばかりだから、
パイロットの意義はすでに相当薄れてきている。
その上、性犯罪者処遇プログラムの効果は、処遇中の者の再犯を防げなかったことから
司法の場においてさえ、疑問視され始めている。
法務省のお役人は「全国展開もあり得る」などと、この3月の説明会では福島市民に語ったけれども、
事実としては、京都にも福岡にもすでに予算はついていないし、
成果からいっても「自立更生促進センター」の全国展開は考えにくい・・・となると
「なぜ福島だけに? なぜ学校密集地に? 京都も福岡も凍結されているし、
北九州は学校を避けた港湾地区の立地、それでも地元に反対されている」
という、福島市民の怒りと不安にも、単なる住民エゴを越えた説得力が出てくるのでは
ないだろうか。今後、そういった意味で
ニンビイ・ニアビイ問題の側面がクローズアップされてくると、議論に深みが出て面白いかも・・・

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2010/06/17(木) 15:50:08
(前略)・・まで読んだ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2010/06/17(木) 19:00:12
>>877
還暦杉の私は、
全文を文書ソフトやメモ帳にコピペし、
文字拡大&段落をつけて読むようにしてます。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2010/06/17(木) 19:32:36
余りにも暑いので、おまけ

『センターの 反対派みな 避難民』

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2010/06/17(木) 21:08:24
必要な施設、なくてはならない施設だったら、京都とか(たしか福岡も)なんで断念したの?

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2010/06/18(金) 10:24:01
>>877さん
>>878さん

ぎっしり文字で埋めてしまい、読みにくくて、Sorry でした・・・m(_ _)m
上段のレスを読みつつ、手もとの本のページをめくり、などしていると
ふと考え込んでしまい、この頃、気がつくと長文に・・・

>反対派みな 避難民
・・・ってことは、センター問題は「災害」ですか。
口蹄疫は天災だけど、薬物汚染は100%人災・・・
過去10年の「司法モデル」で、その人災を防ぎきれなかった。
未来は、いまだ混沌の中?

おまけのおまけ
『日は隠れ スサノオの末裔(すえ) 流浪の身』

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード