愛媛県西条市スレッド その14 [machi](★0)
-
- 875
- 2013/01/25(金) 03:56:39
-
>>818 >>836
>>811は単に表面をなぞっただけ。いわばコタロー史観です。
そこに現れてこない事実が重要です。
最近過去ログをちゃんと読んでくれないお方が多いようですね。
句点君も相変わらず張り付いているようですし → ID:02yRAtkg
というわけで時系列表(改訂版・まちBBS集約版)をお送りします。
論点まとめも作り直した方がいいのかな? >>509
○青野氏,西条市長選挙に出馬表明(8月)
公約の一つに庁舎工事の「見直し」(中止ではないとのこと)
>>36 >>107 >>115 >>116
↓
●元市長,庁舎増築工事を急遽前倒し(12月→9月)しかも違約金3億の契約
>>69 >>76 >>95 >>178 >>181 >>201 >>352 >>421 >>475
↓
○青野氏,西条市長選挙で初当選(11月18日)
↓
●工事業者が庁舎工事を「自主的に」中止(11月19日)
>>75 >>84 >>99 (玉○氏のブログも参照)
↓
●市議らが青野現市長に「理由はどうあれ12月に不信任」と公言(11月20日頃)
K議長が各議員へ根回しに動いていたという話も・・・
>>8 >>20 >>46 >>121 >>144
↓
○青野市長,違約金の問題を認識し庁舎工事再開を決断(11月28日就任後)
>>75 >>155 >>313 >>629
↓
○青野市長,議長に再三会談の申し入れをするも拒否される
元小松町長の仲介でようやく会談成立
●K議長,工事再開で青野市長と合意(12月10日・ここ重要)
>>39 >>47 >>99 >>240 >>328 >>355 >>435 >>658 >>664
↓
○12月定例市議会冒頭で,青野市長が工事再開を表明(12月11日)
↓
●市議会,庁舎工事再開を「公約違反」として市長不信任決議可決(1月9日)
>>150 >>155 >>285 >>316 >>408 >>778
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20130109/news20130109361.html
↓
○青野市長,市議会を解散(1月17日午前)
>>26
↓
●K議長,庁舎工事再開で市長と合意していたと記者会見で発言(1月17日午後)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20130118ddlk38010579000c.html
○三芳地区で住民説明会開催「市議会批判相次ぐ」と毎日新聞が報道(1月17日夜)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000276-mailo-l38
↓
○住民説明会の様子(1月19日−)
>>274 >>313 >>343 >>473 >>551 >>614 >>629
↓
いまここ
◇おまけ 元市長&市議も叩けばホコリが・・・
>>123 >>126 >>133 >>144 >>151 >>160 >>168 >>260 >>420 >>460 >>491
>>92 >>115 >>116 >>129 >>352
◇おまけ2 不信任決議をした議員への評価
>>31 >>33 >>63 >>72 >>109 >>130 >>180 >>214 >>245 >>281 (以下多数)
補足・改訂歓迎します。
このページを共有する
おすすめワード