facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 181
  •  
  • 2013/01/19(土) 01:34:16
不謹慎な例えではありますが、私にはね、今回の一件、
殺害された人の話を聞いて「殺されるほどのことをしたんだろ?自業自得だよ」
と言っているようにしか聞こえないんですよ。
というわけで、全ての反市長派の意見には、いったんこの反論をお送りします。
「それでも、不信任決議はやりすぎだ。当選から僅か二ヶ月で話し合いの余地を自ら無くすのが議員の仕事か」

で、あとは素朴な疑問なんですが…
例えば違約金が3億円もの金額で契約されていたという事実、外部のものが正当な手段でどう調べたらわかるんでしょうか。

>179
>>どこが旧市長派の議会だって?
そうですね、訂正しないと7名の方に失礼でした。
正しくは「議会の旧市長派」ですね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード