facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:01:26.58
第1回2ちゃんねる全板チームトーナントを開催します。
間違いや改善点に気づいたら指摘をお願いします。

抽選ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69796.zip

コード発行所
ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/

避難所運営スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/

クレーム等は上記の避難所運営スレがある板に運営議論スレを立てそちらでお願いします。

<募集中> お問い合わせは運営スレまでどうぞ。
・集計人 投票された票数を集計するスタッフです。集計の練習なども予定していますので、、経験が無い人も気軽にどうぞ。
・スレ立て人 投票スレが埋まった時など、投票スレがなくならないようにスレを立てるスタッフです。
・関連サイト管理人 公式サイト、wiki、支援物資のまとめサイトを作ってくださるスタッフです。
・予想屋、まとめ屋 各試合の予想や観戦記などを書いてくれるスタッフです。スレは避難所に観戦記スレを立てて行いください。

ここまで見た
  • 231
  • 名無し募集中。。。
  • 2011/10/21(金) 00:10:51.53
Team01の者です。

10/22(土)にTeam01のチーム名決定投票を下記のスレで実施しようと考えています。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1318072013/

集計はこちらでやります。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 232
  • 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
  • 2011/10/21(金) 00:12:44.01
Team84の者です
本日10/21(金)にチーム名投票を行っております
事前予告なしで失礼しました

【全板チームトーナメント】Team84/チーム名投票スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1319038135/

ここまで見た
>>231-232
どちらもお疲れ様です!
積極的に参加してくれて本当に嬉しいです…


25日以降のチーム名投票(するところがあるなら)は投票避難所で
することになるのかな。

ここまで見た
  • 234
  • ●))...
  • 2011/10/21(金) 01:37:29.18
>>233
投票避難所は投票避難所なので、
避難所内にチーム名投票用の別スレ立てることになりますかね。
チーム84さんのスレが余ったらそこを使うのもいいですが、誘導大変そう

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2011/10/21(金) 12:43:45.26
Team75の選対スレを避難所板に立てさせていただきたいのですが、こちらで立てちゃっていいんでしょうか?
スレタイとかテンプレとかなにか注意事項あれば従いますのでよろしくお願いします

ここまで見た
  • 236
  • ●))...
  • 2011/10/21(金) 20:54:12.97
>>235
VOTEさんからもOK出ましたので、
1.スレタイにデフォルトのネーム(Team75)を必ず入れる
2.>>1あたりには投票所板、コード発行所、まとめサイトのURLと、所属板名を入れる
あとはお任せで
以上で、スレ立てよろしくお願いします。
お手数をおかけします。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2011/10/21(金) 21:29:12.57
了解しました、場所お借りしますー

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2011/10/21(金) 22:44:12.82
避難所板へ書きこもうとすると

ERROR!!
海外ホスト規制中!

と出て書き込めません。確かに私海外に住んでいるので動作として正しいのですが、
こちらの規制理由はなんですか?また、規制解除予定はありますか?
楽しみにしていたので避難所の方でも書き込めると嬉しいです…

ここまで見た
  • 239
  • ●))...
  • 2011/10/21(金) 23:15:42.37
>>238
デフォルト設定だと、海外ホストをはじいてしまうようですね。
VOTEさんに相談しないと…
多分明日になってしまいますが…申し訳ありません。

可能であれば、ドメイン名(.jpみたいなの)を教えていただいてもよろしいでしょうか?
無理なら結構です。

ここまで見た
>>239
応対ありがとうございます。

たまたま仮眠して目を覚ましました。23:25分起床とかトナメ開始したら仮眠すら出来なさそうです。
デフォだと海外ホストをはじいてしまうようです。調べてみたところ許可ホスト登録しないと駄目なのようですので、ホスト表示をお願います。
何分初めてのものなので対応が間違っているかもしれませんが、可能な限り対処しようと思います。

それではお休みなさい。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:08:41.35
常駐板に見覚えあるスレタイがあったから来てみた
gdgdなまままたやるんだこれ
やるのは勝手だが、災害板とか入ってる鯖に負荷かかるようなのだけは止めて欲しい

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:24:29.49
教えるのは無理ではありませんが、ここで書く事には抵抗があります。
また、拠点の一つにホストが割り当てられていません。その場合はIPの国コードはEUで出てきています。

ここまで見た
  • 243
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 00:45:07.36
>>242
1.とりあえず.euの規制を外して頂きましょうか。ただ、そのホストが別の理由ではじかれそうな気がしますが
ホストが確認できないと云々という項目があったような。
2.したらばの「管理者に連絡」欄への書き込みも無理でしょうか。
3.いずれもダメならツイッターのダイレクトメッセージに書いてもらって、こちらから管理者へ連絡の方に書いてみましょうか。
でもこっちからフォロー入れないとダイレクトメッセージ送れないんだっけ…
私のアカウントは@marucorocoro1stです。フォロー入ればこちらからもフォロー入れます。
用事が終われば外して頂いて結構です。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2011/10/22(土) 00:47:08.53
ねーねー教えてー
いっくらスレ読んでもわかんないんだよねー

1.投票はチーム名デフォ(例:Team08)のまんまでもいいの?
2.投票は板名(例:数学)でもいいの?つか板名おkにしてほしい
3.板名投票おkになったらいろんな書き方(例:math,算術,算数)しても受付できる?事前に「こういうのおkにして」ってお手紙するからさー
4.1日1回しか投票できないってマジですか?
5.これってなんかtwitter連動しないと参加できないとかないよね?2chだけで遊べるよね?

これはっきりしないと参加できないよー

ここまで見た
  • 245
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 00:49:56.94
>>241
別な意味で(つか正しい意味)でgdgdにはなってますが、
現状の皆さんの反応を見る限り、鯖負荷になるような規模にはなってません。
あと、投票所のあるyuzuru鯖の非常事態関連板って戦争・国防板くらいではないでしょうか。

ここまで見た
  • 246
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 00:55:48.44
>>244さん
1.デフォ名を<<>>で囲んで頂いて、コードと一緒に投票して頂ければ大丈夫です。
チーム名登録の後もデフォ名は有効です。
2.板名投票もOKですが、第3回とは有効になる板名の範囲が異なる可能性があります。
前日の運営スレや投票スレをご確認お願いします。
3.前日までについたお手紙をVOTEさんが読んでて、対応してもらえたならOKになる可能性があります。
4.有効投票についてはマジです。過去の全板でもそうだったはず。
にぎやかしは「ほどほどに」(>>241さんみたいに鯖に負荷がかかると困る方がいっぱいいらっしゃいます)
5.2chだけで遊べます。(そうなるよう努力します@鯖負荷的な意味で) twitter連動はむしろこちらが教えて欲しい…

で、よろしいでしょうか?

ここまで見た
  • 247
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 00:57:50.95
すみません。3.だけはまだはっきりしないんですよね…
有効投票名決める係がVOTEさんなので、確認よろしくお願いします。

ここまで見た
おーおーレスありがとうございますー
チーム内に選対スレのある仲間板がなくて
うちだけでやっか?だけんど同じチームの誰かが開催中途中参加してきてもいいようにすっぺ
ってうちのおにーさんが言ってて
そういうの出来るのかな?って思ってたのー

3.板名自由表記申請はダメもとで
2.の板名はhttp://www2.2ch.net/2ch.htmlか抽選ツールのzenita.txtに掲載のであればおkでーす
ご回答をうちのおにーさんに伝えますー
ありがとうございましたー

ここまで見た
正直これやる意味あんの?
前回だってうざい宣伝特攻がバンバン来て各スレが荒れる原因になるし、
人大杉鯖落ちまくりになるし
twitterと連動なんてキチ外じみたことはやらんだろうがんなことしたら
とんでもない事になるぞ
ただでさえ安定しない状態なのに、2chのせいで落としまくりなんかに
なったら大問題なるぞ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2011/10/22(土) 02:51:03.04
>>243
> 1.とりあえず.euの規制を外して頂きましょうか。ただ、そのホストが別の理由ではじかれそうな気がしますが
> ホストが確認できないと云々という項目があったような。
割り当てられているIPが国別でEUという話なので、ドメインを示す".eu"とは全く別なので意味が無さそうです。
また、IPのみでも指定できるかどうかも教えて頂ければ幸いです。

ツイッターのDMで送ってみます。
ツイッターのアカウントを持っていないので新規登録してやってみます。
少し時間がかかるかもしれませんが、DMで連絡します。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2011/10/22(土) 09:21:42.33
Team84のチーム名申請です
よろしくお願いします

1. チームID:Team84
  チーム名:チーム生理周期
  所属板. :ニュース速報(嫌儲)

2. 議論したスレ
【第1回全板チームトーナメント】Team84/チーム名 議論スレ ※名前エントリー期間は10/27(木)迄※
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1318856422/

3. 命名した理由
・この板で一時期声優の生理周期を観測するスレが盛り上がったこと
・喪女がメンバーにいること
・「生理が来たらageるスレ 20周期目」が喪女板にあるから 喪女板住人の生理周期を把握する必要がありそうだ
・嫌儲と喪女の特徴とらえてるから
・これこそ嫌儲の文化 仲間に喪女もいるしね

ここまで見た
>>242-243
.eu を許可ホストに登録してみました。とりあえずやってみました。

>>244,246
私からの見解も一応。
1. チーム名が決まった後でもデフォルトチーム名<<TeamXX>>にて投票、集計OKにしますね。
2.3.板名投票に関しては避難所板に今後config.txtをうpするので、それに目を通すのが確実です。下記の公式サイトトーナメント表にある板名表記はOKです。板の正式名称による投票は当運営スレに出場日前日の23:00:59.99までに申請すれば可となります。
https://sites.google.com/site/teamtoname2ch/home
>>248 にある回答でも問題ないです。
4 マジです。
5 同じく2chだけで遊べます。

>>250
私のメアドはこちらになります。★を@に変えてください。
tonamekyoujin★gmail.com

>>251
了解しました。

ここまで見た
ひろゆき様からの許可がおりました!

http://2ch.net/ からのお知らせ。

送ったメッセージにお返事がきました。

下記の方から下記のメッセージが届いています。
送った人のプロフィール: http://be.2ch.net/test/p.php?i=265076
--------------

いいと思いますー。
--------------

ここまで見た
次は削除人の方々にメールしたいと思います。
平行して引き続きtwitterでの周知宣伝と
各板への告知、可能ならゴニョゴニョのお手伝いと考えています。

ここまで見た
info@2ch.netにメールしました。そういえばひろゆき様のも含めて私が送ったメール文公開してませんでした。
ので公開しておきます。

↓↓↓以下が削除人に送ったメール↓↓↓
はじめまして、
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメントを企画している◆GoGoDcyoeEと申す者です。

本日、本企画の開催許可をひろゆきさんから頂くことが出来ました。
私達の我侭を申すことになり心苦しいのですが、
本企画は参加者型の企画である以上、各板にトーナメントスレを立てる動きになると考えられます。

つきましては第2回、そして第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントと同じように、
これから(既に建っているものも含めて)建つであろう各板のトーナメントスレを削除対象から外しては頂けないでしょうか?
もちろん、参加者に過度なスレ建てをしないよう警告は続けていきます。

ひろゆきさんにもお願いした件となりますが、
削除人の皆様方でもご検討頂けるようよろしくお願いします。

ここまで見た
↓↓↓以下がひろゆき氏に送ったメール↓↓↓
はじめまして、第1回2ちゃんねる全板チームトーナメントを開催しようとしている◆GoGoDcyoeEと申す者です。

下のスレで話し合っています。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1317394886/
問題などありませんでしょうか?

また通常の全板トーナメントと同じように各板にトーナメント関係のスレッドが
建つことのお許しを削除人の方々に伝えていただきたいのと
マルチポストなどによる宣伝を防ぐために
各板のindex.htmlに今「ほのぼのニュース いぢめる?」と書いてある告知欄に
「投票所 全板チームトーナメント開催」と
トーナメントの宣伝を入れてもらう事はできますでしょうか?

何度もメールを送ってすみません。どうかよろしくお願いします。
↑↑↑ここまで↑↑↑

何度もと書いてますがメールはこれを含めて2回だったりします。
いや、まあ数えきれないくらいツイートはしてますが…。

ここまで見た
お疲れ様です!

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2011/10/22(土) 16:16:37.96
事後報告ですみませんが避難所にTeam90の選対を建てさせていただきました。
だいたい>>236に準じていますので、よろしくお願いいたします。

ここまで見た
失礼します。
”第4回トナメ”サイドで(無駄な)意見を言わせて頂いている、赤色水先案名無い人と申します。
本来なら、今さらこちらにどのツラ下げて出てこられるんだと、自分自身で痛感しておりますが、
ここはあえて、本音を言わせて頂きたいと思います。

スレの流れや各板の動向から察するに、
明々後日に本選開始というのは、あまりにも性急過ぎるのではと思うのです。
”あちら”での本音である『合流のための議論をしたい』
(実際は私が提言しただけで何も始まっていませんけど)
というのを抜きにしても、12月01日くらいまで熟成を待つべきだと思うのです。

私が参加した第一回の「ラーメン板」のように、
初期も初期、予選02組の出場を誰も知らず、たったの25票で予選勝ち抜け。
しかし、蓋をあけてみたら本選1回戦で強豪「ハングル板」を下し、まさかの鮮やかな二回戦進出を決めた事例は
今でもなお、心に残っております。
それ以外にも、「予選を知っていれば・・・」と思われるケースは枚挙の暇がありません。
早くも活動を開始した選対の皆様や運営の皆様には申し訳ありませんが、もっと熟成を待つべきです。

不快でしたら、出来れば、スルーせずに御意見を下さい。


ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2011/10/22(土) 16:57:15.72
赤色さんなら初期から参加してるから分かってると思うけど
最初は参加者数少なくても盛り上がってくるよ
知らなかった&知ってたら参加したってのもトナメの醍醐味

ひろゆきの許可を得た後に削除人達への連絡でもう少し開催日を遅らせる程度ならば理解出来るが
12月迄待ったら熟成出来るのかというとかなり疑問
実際全板トナメは3年だか4年だか「熟成」してもまとまってない

あくまでここはチームトナメなので全板と違って
盛り上がらず失敗してもエキシ的扱いとして終える事出来るんだし

ここまで見た
>>260
>最初は参加者数少なくても盛り上がってくるよ
>知らなかった&知ってたら参加したってのもトナメの醍醐味

それはわかるのですが・・・ええ、今から観戦記の準備をしたいほど解るのですが・・・
こんな面白そうなトナメで、誰にも知られずに終えてしまう闘いがあるなんて、
あまりにも・・・あまりにも惜しすぎると思うんですよ。

9年を経て熟成どころか酸化してきているきらいもある”全板”。
オリンピックを例に出すまでもなく、『4』とは特別な意味を持ちます。(個人的にも一番好きな数字ですしw・・・どうでもいいかw)

もう、正直に言いましょう。
「第1回全板チームトーナメント」ではなく、
「第4回全板人気トーナメント(今回はランダムなチーム戦だよ♥)」として、
最初から大々的に繰り広げられるのが、今の赤色としての夢です。

・・・12月01日とまでは行かずとも、待っては頂けませんか?
せめて11月12日(土)とかまで・・・お願いします。
あちらでも頑張りますし、少々事情が変わって、今回は少なくとも全AAの汚名を返上できるくらいの余裕が生まれましたし・・・

ここまで見た
「第1回チームトーナメントを支援していただける」というのはもちろんありがたい話です。

ただ、私の中ではあくまで全板トーナメント≠全板チームトーナメントです。
どんなスポーツの大会でも個人戦と団体戦は別枠に扱っていると思います。
そしてトナメの歴史で考えれば今大会はやはり異端であると考えます。
本流である全板のほうはそれこそ来年のオリンピックイヤー、2012年をトナメイヤーにするうえでの
最初の一歩として位置付けられれば、私も含むトナメ好きの皆様にとってもベターなのではないでしょうか。

もっと言わせてもらえば色々とグダグダなところを見せてしまったところも含め
今大会が第4回全板への良い意味での反面教師になってくれれば、とも思っています。

ここまで見た
それと延期をしている期間中、どのような行動を取ろうとお考えなのでしょうか?
それは来週火曜までには行えないことなのでしょうか?
今この全板に必要なのは周知する、その行動だと思います。
もし時間がかかることでしたら何なりと仰ってみてください。
それと平行して、今出来ることは善意の範疇で構いませんのでご協力してもらえたら助かります。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:07:51.22
個人的にはチームトナメはあくまで第一回なので
もし失敗したりgdgdになったり「もっと早くしていたら良かった」
「もっと人が集まったら盛り上がったのに」と後で感想が出たとしても
それ込みで第一回の楽しみであると考えるので
(むしろ第一回でこそ味合わえない部分だ)
熟成すべきである待つべきである等の意見は少しずれているように感じる

個人的には全板は全板と考えて
赤色氏は一旦こっちで協力する事で
第四回トナメの宣伝としたらいいんじゃないの?とは思います。

>>262
最後の部分は特に同意します。
色々おつです。

ここまで見た
  • 265
  • 赤色水先案名無い人
  • 2011/10/22(土) 18:15:01.45
>>263
仰るとおり、”チームトーナメント”は、本来的にエキシビションに過ぎないかもしれません。

でも、その視点を捨て、純粋に「トナメ」あるいは「最萌」として捉えてみると、
これは本当に面白いゲームです。本当に本気で取り組むに値するほど面白い『ゲーム』です。

それを、『単なるエキシビションに過ぎない』と自ら切り捨てるには、余りに惜しい。
本気でやればかなり面白くなったであろう最萌最萌トーナメントの悪夢が脳裏をよぎります。


・・・そして、

>それは来週火曜までには行えないことなのでしょうか?

むしろ、中3日程度で行えることのほうが少ないのではないでしょうか?
このスレに申し出たTeamが、決定以降いくつありましたか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:20:31.51
中3日程度で行えない事は
11月12日迄待ったらオッケーって判断?

それは甘いとしか言えないと思うw
12月迄待っても同じだと思うんだけど

ここまで見た
>>258
遅くなりましたが報告ありがとうございます。

>>265
落ち着いて。異端であるとは書きましたが
それはあくまで全板トナメの中での話です。
数あるトナメの中には本流である通常の全板トナメに勝るとも劣らない規模の大会も
かつてあったはずです。何を隠そう全AAもそうだったはず。

確かに3日でできることは少ないと思います。
ならばまずはその少ないことをやってみましょう。

Team名に関しては正直に言えばこういう状態を見越して期限を延長しましたし
今後も柔軟に対応していきたいと考えています。
また公認が取れていない状況下でも既に2チームが積極的に動いてくれてます。
この結果を前向きに受け止めたいですし、きっとそうしてくれている人も多いと信じています。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:29:33.20
元々3日しか無かったわけではなく
それなりの期間を置いた結果申請が少なかったわけなので
これ以上待ったら申請が増えるとはあんまり思えない

とはいえ、ひろゆき氏の許可が降りたばかりなので
削除人への周知の為に少し開催日を伸ばす程度だったらまだ許容範囲かもしれないけど
そしたら今まで頑張って日程調整してくれて人達に再度日程組み直してサイトも修正してと
手間をかける羽目になるわけで…
そこまでして開催日伸ばして、さて二週間後だか一ヶ月後に伸ばして良かったね!って
事態になるんだろうか?
正直、伸ばしても一緒じゃ感が強いんですが。

厳しい事言うようだけど
赤色さんは混ぜっ返す事よりも、チーム紹介文章書いてくれるととかした方が
よっぽど今後のトナメの為になると思う

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:30:28.59
あっと大事な事を

◆GoGoDcyoeEさんおつでした!
正直ひろゆき氏から返事なさそーと思っていたので
◆GoGoDcyoeE氏の努力のおかげで言葉を引っ張り出したのは
かなり大きいと思います。

これからも頑張って下さい。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:37:13.05
>>266
>12月迄待っても同じだと思うんだけど
何故です?
一応おおむぎ若葉氏と共(これは後で解ったことですけどw)に、
「最古の珍作員w」として予選01組から半ば本音で活動していた私ですが、
時間があってありすぎることなんて、
既に動いている選対の皆様の空気が白けるという以外にはありませんよ。
(そこが重要なのかもしれませんけど。)

>>267
いや、落ち着いていますよ。
かなり過激なことを言ってはいますけどw

・・・ということなので、”あちら”同様、私の意見は出し尽くしたことですし、あとは皆様に議論をお任せして、
これ以上、出しゃばらないよう心がけます。


・・・観戦記(短文10〜15行w)くらい書こうかな・・・

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:43:59.67
素朴な疑問だけど議論しないといけないの、それ…?

赤色さんが個人的に伸ばして欲しいから開催日を伸ばして下さいーを
皆でどうするか話しあうのか…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:45:30.50
>>270
その理屈でいえば
一年後にした方がいいって事になるな
それとも四年後か

ここまで見た
>>271
ぶっちゃけ、議論する必要なんて、実はありません。
ただ単に、私が御一考をお願いしているだけで。

>>272
> 既に動いている選対の皆様の空気が白けるという以外にはありませんよ。
> (そこが重要なのかもしれませんけど。)

つまり、バランスってことですね。

ここまで見た
一個人の意見として言いますと、グダグダですけれども、
チームトナメは現状の日程でチームトナメをやりたいです。
第4回全板トナメは私より普通な主催者さんに立候補してもらって、
引っ張っていってくれた方が成功するのではないかと思います。
実際問題、自腹で鯖をレンタルしたり、
ひろゆき氏から許諾を得た◆GoGoDcyoeEさんの意見を、
私としては尊重すべきではと思います。

ここまで見た
>>270
観戦記いいじゃないですか。是非お願いします。

>>274
一個人というかVOTE氏は主催でしょうw
ひろゆき氏からの許諾もあくまで運営としてであって
私個人の手柄というわけはないです。断じて。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2011/10/22(土) 18:55:40.50
>>274に同意します

ここまで見た
あと今更ですがひろゆき様からのメールです
ttp://nagamochi.info/src/up89365.jpg

ここまで見た
>>275
主催として動いてるつもりではないんですけどね。一集計人として動きたいです。

>>277
お疲れ様です。

10/25(火)のconfig.txtを用意してみました。問題があれば指摘してください。
https://sites.google.com/site/teamtoname2ch/home/tou-piao-rinoconfig
config.txtのダウンロードも可能です。
このページを投票日毎に更新する形で良いでしょうか?

ここまで見た
いいと思います

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2011/10/22(土) 20:06:35.69
>>278
> Team79,プロ野球,独身貴族,派遣業界,懐かしニュース,バレーボール,ポイント・マイル,大学受験サロン,CD-R,DVD,エロ漫画小説
<<CD-R,DVD>>無効 / <<CD-R>>有効 / <<DVD>>有効

'CD-R,DVD'→'CD-R・DVD' 集計上の都合で例外化

> Team77,CG,掃除全般,既婚女性,専門学校,化粧,懐かし洋,四国,エヴァ,懐アニ平成
<<懐かし洋画>>無効 / <<懐かし洋>>有効

ここまで見た
>>280
ご指摘ありがとうございます。

<<CD-R・DVD>>に変更、
ルール全文の2.板名の取扱に関するルールに次を追加。板名に「,」が含まれる場合、集計上の理由により「・」に変更します。
<<懐かし洋画>が正式でした <<懐かし洋>>はミスですね。修正しました。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2011/10/22(土) 21:12:59.64
お願いします

1、チームIDとチーム名、所属板
<<チーム山田>> [[Team56]] @アニメサロンex

3、命名した理由
「同じチームにアニメ系多いからそっちの方向で決めたい」
との意見が選対スレで出た
新シャア専用板の10月から放送開始した『機動戦士ガンダムAGE』より
人気キャラである「ユリン・ルシェル(通称:山田)」から命名。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード