facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 清き一票@名無しさん
  • 2011/10/01(土) 00:01:26.58
第1回2ちゃんねる全板チームトーナントを開催します。
間違いや改善点に気づいたら指摘をお願いします。

抽選ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69796.zip

コード発行所
ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/

避難所運営スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/

クレーム等は上記の避難所運営スレがある板に運営議論スレを立てそちらでお願いします。

<募集中> お問い合わせは運営スレまでどうぞ。
・集計人 投票された票数を集計するスタッフです。集計の練習なども予定していますので、、経験が無い人も気軽にどうぞ。
・スレ立て人 投票スレが埋まった時など、投票スレがなくならないようにスレを立てるスタッフです。
・関連サイト管理人 公式サイト、wiki、支援物資のまとめサイトを作ってくださるスタッフです。
・予想屋、まとめ屋 各試合の予想や観戦記などを書いてくれるスタッフです。スレは避難所に観戦記スレを立てて行いください。

ここまで見た
お願いします

1、チームIDとチーム名、所属板
<<チーム山田>> [[Team56]] @アニメサロンex

3、命名した理由
「同じチームにアニメ系多いからそっちの方向で決めたい」
との意見が選対スレで出た
新シャア専用板の10月から放送開始した『機動戦士ガンダムAGE』より
人気キャラである「ユリン・ルシェル(通称:山田)」から命名。

ここまで見た
  • 283
  • 242
  • 2011/10/22(土) 21:30:59.52
>>252
メール送りました。rから始まるgmailのメールアドレスより送信しました。
返信に関しては当スレで問題ありません。
ご確認願います。

ここまで見た
  • 284
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 22:00:50.91
今北産業。

>>253
ひろゆき氏ありがとう!
そして、GoGoDさん、お疲れさまでした!!

今日一日、出先で「どうやって一週間でこれらの事案まとめて周知徹底するよ?」とグダグダ悩んでいましたw
よかった…

と、同時に、「公認イベント」を冠する訳ですから、責任重大です…

GoGoD様、削除人へのメールまだでしたら、
「返事がない場合は開催は問題ないものとし、過去の全板同様の対応をしていただけるものと判断致します」
とかって入れていただくことは出来ますか?

うーん、もっとましな言い方は…あるかなあ
こちらも公認とれたよ、の報告と共にこの一文入れて削除人様にもう一度投げてみるつもりですが

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2011/10/22(土) 22:12:18.43
>>284
メールはしましたよ。

恐らくこれは返事は来ないかと。
前回のログ見ると削除人が集まるところで統括が
削除しないよう告知をしていたと思います。

>こちらも公認とれたよ、の報告と共にこの一文入れて削除人様にもう一度投げてみるつもりですが
これはこれでやってみる価値はありそうですね。是非お願いします。

明日はtwitterで改めて全96チームの紹介をするつもりです。

ここまで見た
>>282
了解しました。

>>283
メール受け取りました。書いてあったドメインを許可ホストに追加してみたので書き込めるか確認お願いします。

>>284
リアル大事に。

ここまで見た
>>286
書き込めました。有難うございます。

ここまで見た
  • 288
  • ●))...
  • 2011/10/22(土) 22:30:20.48
削除屋@放浪人 ★様から、相撲板選対スレのスレストについてお返事が来ました。
123 返信:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 12:33:27.34 ID:???0
>>122
 なんだか質問内容があれですが。。
・全板トーナメントのスレについては、開催中は様子見でもいいと思いますが
 終了後に永久に削除されないという保証もないと思います。
 (終了後に即止めるべき、とはもちろん思いませんけど、まあ期間によるかと)
・トーナメントに関連しそうな書き込みは、2008年12月以降一つもありません。
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1213321705/102-
 3年間保守のみのスレで、近日開催のトーナメントの内容も告知されて
いるわけでもないですし、情報価値は既にないと判断して停止しました。
 もっとも、これから開催するというトーナメントは内容が随分と異なっているようですね。
 情報はこのスレ見てもわからないので私も知りませんが、仮に知っていたと
しても、そういう意味でも別物として同様の判断をしていたと思います。
 これから何かトーナメントが行われるのでしたら、その為に立てるスレは恐らく
削除人さんも様子見はしてくれると思います。

トナメ開催中で、活動実態があれば選対スレについては「様子見」して下さる可能性が高いとのこと。
古参の削除人様なので、充分説得力のある意見だと思います。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2011/10/22(土) 23:08:55.12
有力な判断材料ですね。

twitterでの拡散ですがタブッターの有料版がいいと思います。
3ヶ月\600で100件の投稿予約が可能です。
私は明日も仕事があるのですが
さっきまでチーム分け発表用の予約を仕込んでました。

ここまで見た
  • 290
  • 2011/10/23(日) 15:23:56.11
PSPから投票できないなり

ここまで見た
>>290
コードが取得出来ないという事でしょうか?
でしたら私の担当ではありませんです。
また対応出来なかった場合の時はごめんなさいです。

ここまで見た
  • 292
  • ●))...
  • 2011/10/23(日) 21:46:44.32
遅ればせながら、削除議論板に公認のおしらせと削除人様へのお願いを投下しました。

ここまで見た
>>292
お疲れ様です。つ旦

ここまで見た
  • 294
  • ●))...
  • 2011/10/23(日) 22:09:54.24
あ!支援物資スレ立てるの忘れてた!
スレタイはこれでいいですか?
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント支援物資スレ1

また、当面の間は支援物資の投下は投票スレ、支援物資スレ両方で認めて頂きたいのですが…
投票スレに投下するメリット…投票の時にすぐ見て貰える
投票スレに投下するデメリット…レスがすぐ流れる、スレがすぐ1000dat落ちする
支援物資スレに投下するメリット…永く物資を見て貰える。
支援物資スレに投下するデメリット…スレを移動しないと支援物資を見て貰えない

投票数が増加するようなら、規制も必要でしょうが、今はまだそこまでいくかどうか…

ここまで見た
スレタイはそれでOKです。
そこまで投票数や支援物資が増えるとは思っていないので、当面は投票スレへの投下もありでいいと思います。
1日に投票スレを1つ以上消費するようなら、支援物資は支援物資スレのみでどうでしょうか。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:30:30.57
うーん、状況に応じて扱い変えるのって我々も参加者も混乱するだけじゃないですか?
支援スレ作るならもうそこだけで支援は済ませるべきだと思います。

ここまで見た
  • 297
  • ●))...
  • 2011/10/23(日) 23:50:02.70
スレ立てましたー
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント支援物資スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1319381213/

>>296
過去全板、あと現在のルールでも明文化されてはなかったような…
参加者の人はどう思っているんでしょう。
支障なければ支援スレのみでもいいとは思います

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/10/23(日) 23:56:39.96
明文化されてないなら作ってみるのもいいでしょうね

タブッターのツイート爆撃(一応ちゃんと中身のある文章にはしてますが)の
内容考えるだけで一日が終わってしまう…。
さすがに明日はコード発行所の設定弄らないと。

宣伝要員もっときてください。

ここまで見た
  • 299
  • ●))...
  • 2011/10/24(月) 00:51:39.80
支援物資(Flashなど)をツイッターにも投稿してみませんか?
#2ch #teamtoname のタグをつけていただけると有り難いです。

…って、支援物資スレに貼って来てもいいですか?
こういうのって問題あるかしらん

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2011/10/24(月) 00:55:32.55
いやー大丈夫でしょう。

ここまで見た
  • 301
  • ●))...
  • 2011/10/24(月) 01:49:05.17
宣伝第2弾で、ニコニコ動画を利用しようかなー、と検討中。
とはいえ、flash作ったことないから、動画投稿は無理な気もするけど

とりあえずの案
「2ちゃんねる全板チームトーナメント」の記事を作成、
宣伝動画貼ってくれた人にタグとしてつけてもらえるようお願いする…

集計ツール、セットまでようやく完了…
データを読み込んでは来たけど、ここから先が分からん…
全板仕様にすると、最萌の集計とか変わると思うので、やっぱり集計講習お願いします。
投票スレの「何日〜何日のレス」を全板仕様にしたツールで集計した結果を貼って貰えたら
数字が合うまで練習できるのですが…
あと、一日2試合仕様での集計ができるかも併せて練習したいです…
1時間でいいから、<<>>2つのレスを付けてもらえないかしら

ここまで見た
>>301
code.txt, coderesz.txt, config.txt詰め合わせ。
coderesz.txtを指定場所に置いてすりあわせするか自力でdiff取る。
ttp://senji.xrea.jp/misc/TT20111009.zip
ttp//senji.xrea.jp/misc/TT20111022.zip ←投票開始時刻を00:00:00に変える

同時2試合はconfig.txtがまともなら勝手に2試合になる。

ここまで見た
>>297
スレ立て乙です。
支援物資は支援スレのみとしますね。分かりました。

>>302
ご協力感謝します。
codersz1009 → coderesz
config1009 → config
に変更して、 tkcount.pl を起動してください。

集計に自信がなかったら集計人は名乗らずに
しばらくは練習していただいても構いません。

ここまで見た
投票スレのテンプレ作ってみました。
ご意見があったらください。
http://sites.google.com/site/teamtoname2ch/home/tou-piaosurenotenpure

待機やcodereszのすり合わせは避難所の運営スレで行い、
結果は本投票スレに報告するという手筈で行こうと思いますがいいでしょうか?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2011/10/24(月) 18:52:24.38
いいと思います。

ここまで見た
Team75ですが、避難所板の行数制限もう少し増やしていただくことできませんでしょうか^^;

ここまで見た
>>306
行数制限を40にしてみました。

ここまで見た
ありがとうございます、助かります

ここまで見た
投票スレ立てないの?

ここまで見た
明日投票開始だから立てないといかんよ

ここまで見た
投票スレはこちらになります。
第1回2ちゃんねる全板トーナメント投票スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1318072013/

次スレが必要になり次第、
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント投票スレ2が立つ予定です。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2011/10/24(月) 23:15:13.19
もう建ってたりします。分かりにくいのですが。
まずはこれを使い切ってください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1318072013/

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2011/10/24(月) 23:28:55.57
一応の設定はしてコード発行所更新してきました。
エラー出るかもしれないですが全然弄る時間ないです。

twitterの宣伝はしばらく続けようと思います。
GoGoDcyoeEで登録してますので、フォロー&リツイートしてください。
本当はこの役目は別な人にやってもらいたかったのですが…仕方ありません。

ここまで見た
  • 314
  • 242
  • 2011/10/24(月) 23:35:25.74
>>312
コード発行所にアクセスしようとすると403で
Forbidden
You don't have permission to access /teamt/ on this server.
とアクセス制限掛けられているみたいですが、海外からの参加はできないということでしょうか?
海外関連の板(一般海外生活板、北米海外生活板等)も有ることなので、開放して頂けると参加しやすく助かりますので、
検討して頂けると幸いです。

ここまで見た
>>313
お疲れ様です。
無理なさらない範囲でお願いします。

あと、投票スレのテンプレに公式サイトの表記が無かったので追加しました。
若干窮屈なテンプレかもしれません。
http://sites.google.com/site/teamtoname2ch/home/tou-piaosurenotenpure

ここまで見た
お忙しい中失礼いたします。Team17です。
チーム名の申請に参りました。

1.チームID:Team17
  チーム名:お前なんかと組むんじゃなかった
  所属板:レトロゲーム

2.議論したスレ
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281175553/
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1216081052/
  投票所
  http://www.vote5.net/2ch/htm/1319046486.html

3.命名した理由
  「レゲーさんとゲサロさんという奇跡的にドラマチックな組み合わせのチームには
   この名前しかないと直感したから」 by児童書様


あと、避難所に選対スレを立てたいと思うのですが宜しいでしょうか?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2011/10/24(月) 23:42:58.05
>>314
一応外してみました。
ただあまりにも多い場合ちょっと考えるかもしれません。

>>315
運営の携わる人員が増えない以上一人ひとりが多少無理をしないと賄えないでしょう。
何より直前なんですから盛り上げる発言をしていきましょう!

ここまで見た
  • 318
  • 314
  • 2011/10/24(月) 23:44:54.16
>>317
無事アクセスできました。
迅速な対応有難うございます!!

ここまで見た
第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント投票スレッドはこちらです。

【投票の仕方】
(1) http://gogod.sakura.ne.jp/teamt/にアクセスしてください。
(2) 一行目の「第一回全板チームトーナメントコード発行所はこちら」の
   「こちら」の部分をクリックしてください。
(3) 一旦ブラウザを閉じて10分間お待ちください。
(4) 10分以上時間が経過したら再び(1)(2)を行ってください。
(5) [[2ch**-********-**]]のようなコードが発行されています。
   それをコピーしてください。[[から]]までを全てです。
(6) http://yuzuru.2ch.net/vote/にある
   「第1回2ちゃんねる全板チームトーナメント投票スレ」というスレを探してください。
(7) (6)のスレに(5)のコードと<<>>で囲まれた投票したいチーム名(チーム内の板名でも可)を書き込めば投票完了です。
―【例】―――――――――――
[[2ch**-********-**]]
<<チーム名>>  <<チーム名>>
――――――――――――――
その他詳しいルールはhttp://sites.google.com/site/teamtoname2ch/home/ruru-quan-wenです

ここまで見た
↑こんなの作ってみたよ
投票スレの>>1とかに貼ってみてください

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:07:14.95
>>320

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:08:30.45
ミスです。

>>320
ありがとうございます!
今日の投票スレに貼ってこようかと思いますがどうでしょうか。
Part2以降はVOTE氏の案とも照らし合わせますが今はなにぶん時間が無いですし

ここまで見た
  • 323
  • ●))...
  • 2011/10/25(火) 00:10:11.19
しまった!開会宣言!!
VOTEさん、起きてます?

ここまで見た
せめて運営同士だけでもTwitterかメールなりなんなりで連絡繋がるようにしておいてくれよ…


ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:17:31.61
いないみたいですし貼ってきます

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:19:15.66
0:30まで来ないようでしたら開催宣言も私の方でしましょう。
ログ漁る時間も無いので即興のものになりますが仕方ないです。

>●))... ◆pXTNRmZW9
今出来る最大限の動きをしてください。

ここまで見た
>>326
よろしく

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:34:35.53
運営スレでやるものか、分かりませんが
今回はこちらでやります。2レス続きます。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:34:45.81
ただいまから第1回全板チームトーナメントを開催いたします。

本大会は全板の名前を冠するものとしては初のチーム戦になります。
その中で、多くの方が共通して考えられていることは一つでしょう。

なぜチーム戦なのか。

私個人が考える理由はあります。
ですが、それは私だけの理由に他なりません。
なぜチーム戦なのか、それは参加する皆様一人一人が考えるもので構いません。
そのどれもが正解でしょう。

開催宣言をするにあたり、参加する皆様には二つ言いたいことがあります。

まず一つとして、前記しましたが
なぜチーム戦なのか。を考えるのはひとまず置いておいて
参加している間は
どのようなチーム戦になるのか。
を考えて参加してください。
きっと新しい全板の楽しみ方が見えてくるのではないかと考えます。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/10/25(火) 00:34:55.73
そしてもう一つ。

今回、運営の不手際ばかりで
これから参加する皆様には多大なる迷惑をかけてしまいました。
誰かがやるだろう、誰かがしてくれるだろう、という甘い考えに
私までもが途中まで支配されていたのは
どんなに言い訳をしても償いきれるものではありません。

全板の名を汚してしまい、本当に申し訳ありませんでした。

これから2ヶ月間、最大限我が身を犠牲にして
今大会を成功させることに尽力してまいります。

ですから何卒、皆様の力、どんなに些細なものでも構いません!
それを本大会の成功のために振るってください!
お願いします!

以上で、開催宣言を終了します。
乱文をお見せしてしまい、改めて申し訳ありません。

ここまで見た
ERROR:PROXY規制中!!!(84)。ってなんだー

ここまで見た
わーわーパチパチ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード