facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 清き一票@名無しさん
  • 2011/10/01(土) 00:01:26.58
第1回2ちゃんねる全板チームトーナントを開催します。
間違いや改善点に気づいたら指摘をお願いします。

抽選ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69796.zip

コード発行所
ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/

避難所運営スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/

クレーム等は上記の避難所運営スレがある板に運営議論スレを立てそちらでお願いします。

<募集中> お問い合わせは運営スレまでどうぞ。
・集計人 投票された票数を集計するスタッフです。集計の練習なども予定していますので、、経験が無い人も気軽にどうぞ。
・スレ立て人 投票スレが埋まった時など、投票スレがなくならないようにスレを立てるスタッフです。
・関連サイト管理人 公式サイト、wiki、支援物資のまとめサイトを作ってくださるスタッフです。
・予想屋、まとめ屋 各試合の予想や観戦記などを書いてくれるスタッフです。スレは避難所に観戦記スレを立てて行いください。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:02:28.86
<日程>予定ですので変更の可能性もあります。ご了承ください。

10/9(日)チーム組み合わせ、対戦カードの抽選会、及び発表と告知
     ↓
10/16(日)〜23(日)→チーム名エントリー×8日
     ↓
10/24(月)集計人予行演習
     ↓
本選1回戦(1日2試合3チーム)16日+休息日4日…96チーム→32チーム
10/25(火) A1-1/B1-1組 | 10/30(日) C1-1/D1-1組 | 11/04(金) E1-1/F1-1組 | 11/09(水) G1-1/H1-1組
10/26(水) A1-2/B1-2組 | 10/31(月) C1-2/D1-2組 | 11/05(土) E1-2/F1-2組 | 11/10(木) G1-2/H1-2組
10/27(木) A1-3/B1-3組 | 11/01(火) C1-3/D1-3組 | 11/06(日) E1-3/F1-3組 | 11/11(金) G1-3/H1-3組
10/28(金) A1-4/B1-4組 | 11/02(水) C1-4/D1-4組 | 11/07(月) E1-4/F1-4組 | 11/12(土) G1-4/H1-4組
10/29(土) 休息日     | 11/03(木) 休息日....    | 11/08(火) 休息日...    | 11/13(日) 休息日
     ↓
11/14 (月) 休息日
     ↓

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:05:03.62
本選2回戦(1日2試合1vs1)8日+休息日2日…32チーム→16チーム
11/15(火) A2-1/B2-1組 | 11/16(水) A2-2/B2-2組 | 11/17(木) C2-1/D2-1組 | 11/18(金) C2-2/D2-2組 | 11/19(土) 休息日
11/20(日) E2-1/F2-1組 | 11/21(月) E2-2/F2-2組 | 11/22(火) G2-1/H2-1組 | 11/23(水) G2-2/ H2-2組 | 11/24(木) 休息日
     ↓
11/25(金) 休息日
     ↓
ブロック決勝(1日1試合1vs1)8日+休息日2日…16チーム→8チーム
11/26(土) A3-1組 | 11/27(日) B3-1組 | 11/28(月) C3-組1 | 11/29(火) D3-1組 | 11/30(水) 休息日
12/01(木) E3-1組..| 12/02(金) F3-1組 | 12/03(土) G3-1組 | 12/04(日) H3-1組 | 12/05(月) 休息日
     ↓
12/6(火)「ベスト8抽選会」,12/7(水) 休息日
     ↓
準々決勝(1日1試合1vs1)4日…8チーム→4チーム
12/8(木) A4-1組 | 12/9(金) B4-1組 | 12/10(土) C4-1組 | 12/11(日) D4-1組
     ↓
12/12(月) 休息日
12/13(火)準決勝A5-1組 | 12/14(水) 休息日
12/15(木)準決勝B5-1組 | 12/16(金),12/17(土) 休息日
12/18(日)決勝

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:07:11.11
<基本ルール> 対戦板同士で合議が取れた場合はルールを変更しても構いません。
・細かいルール全文は第3回全板人気トーナメントのものを踏襲します。各自で検索して目を通してください。
・投票時間は 1:00:00.00 〜 23:00:59.99 です。
・原則1人1票でお願いします。1人で2票以上の投票は控えてください。
・投票の際にはコードが必要です。下記のサイトへ行き、コードを取得してください
ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/
・<<チーム名>> [[コード]] @所在板
のように<< >>内に投票先、コードを添付、@)所在板名を書いて書き込みして投票してください。
(・単発IDのみ集計します。ID重複票は全無効として集計されます。)
・多重投票や荒らしを見かけても放置してください。
・ラシ(同時刻一斉投票)は1チーム1日1回、にぎやかしは程々に。
・支援物資は専用のスレにてお願いします。
・広報活動は一般スレに迷惑がかからない範囲で行ってください。
・トーナメントが始まってもまったく活動していない板への、無理な訪問は避けてください。
・次スレは、その場に立ち会った有志の方で立てて頂くよう、ご協力お願い致します。
・疑問質問がある場合はチームトナメント運営スレまでお越しください。クレームは運営議論スレへどうぞ。
・12時間以上にわたり板やコード発行所が利用出来ず投票が中断した場合は投票不成立とし、翌日以降で直近の休息日に再投票とします。日程に余裕がない場合はダブルヘッダーとします。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:09:42.80
<抽選時のルール(予定)>抽選開始と書き込んだ人が責任を持って結果発表してください。
1 >>1に書いてある抽選ツールを入手し解凍する。
2 抽選希望者が「抽選開始」と書き込みをする。その時の書き込み時の時間XX:YY:YY.ZZを利用する。
3 抽選ツールり0〜10000の数値の箇所にYYYYの数値を入力。
4 チキンレースとなった場合は、[[コード]]を添付し、抽選開始と書き込みする。YY:YY:YY.ZZとし、0〜10000の数値にYYYYYYを入力。
5 Z+Zの回数だけチーム分けボタンを押し、抽選完了としtxt出力したものを発表する。


22:33:44.55
抽選開始
と書き込まれた場合、

抽選ツールの1001と書かれている部分に3344を入力、
チキンレースの場合、チキンレース優勝者が抽選権と発表権を得る。1001と書かれている部分に223344を入力。
5+5=10により、10回チーム分けボタンを押して、txt出力した物を発表する。
txt2により出力されたテキストを20行ずつコピペしたものを運営スレに書き込む。
txt1で出力したものを何処かにアップロードし、最終行に添付する。

抽選ツールは完全ランダムにも設定出来るのでランダムにして1発決定しても構いません。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:11:58.39
<チームエントリー(予定)>

10/16(日)1:00:00.00〜23(日)23:00:59.99の間に
運営スレに
<<チーム名>> [[チームID]] @選対員所在板
のように書き込んでください。チーム名は議論して決めてください。
投票で決めたい場合、投票でチーム名を決めてもいいですが、義務ではありません。

チーム名は全角16字、半角で32字までとします。
運営する立場としてはチーム名は全角8字、半角16字までを推奨します。
期間内なら取り消しや再エントリーは何度でも可能。
期間内にチーム名が決められなかった場合、チームIDをチーム名として扱います。

・例
<<ラウンジ>> [[Team08]] @ラウンジ板
<<ラウンジクラシック>> [[Team31]] @ラウンジクラシック板

「選対員所在板」を書き込む事で、現在選対員がどのスレで活動しているか、トナメ運営やROM層、チームメイトがどのスレで活動しているかを知る目安となるのでご協力をお願いします。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/10/01(土) 00:14:09.68
関連スレ
【全板人気T】エキシビジョンのネタを考えるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1113412759/

FAQ
Q.目当ての板がどこにあるかわかりません。
A.検索機能を使って下さい。IEなら「編集→このページの検索(Ctrl+F)」です。

テンプレここまで。

>>1
スレ立てお疲れ様です。ありがとうございました。

ここまで見た
立った、新スレが立ったー!
>>1さん、主催さん、乙です。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/10/01(土) 08:19:09.62
抽選会は最初と最後に抽選開始と書き込みをした方がするという方法でいいか意見募集します。
さらに抽選会への参加を促す告知をしてもいいかどうかも意見募集します。

ここまで見た
>>9
開催要項がよく分からなかったのですが、
開催宣言→抽選開始でおk?

なら、一つ目と二つ目の人でいいような気もします。

参加告知は必要だと思います。範囲は前回告知後反応があったスレでしょうか。
もう少し大々的にやらないと人、集まらないかなあ…

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/10/01(土) 17:53:42.31
>>10
運営としては
>>1
>第1回2ちゃんねる全板チームトーナントを開催します。
で開催宣言とします。

ただ参加者全員にとって開催となるのは、抽選会開始と同時になるかと思います。
10/9(日)の00:00に開催宣言を改めて出した方がいいなら出します。
私個人としてはイベント開催にまでこぎ着けるところから開催だったりします。

>なら、一つ目と二つ目の人でいいような気もします。
はちょっと理解出来ませんでした。読解力が無くすみません。
スタートダッシュ成功者と次に書き込んだ人が抽選をするということでしょうか?

次レスに続きます。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/10/01(土) 18:06:45.69
抽選回自体を参加イベントとして、告知をしてみようと思います。
ただ、抽選会自体がどういうものかズレがあると困るので
改めて、ルールを再定義すべきかなと思います。
抽選開始と書き込むスレは投票スレを立てそこで行った方がいいですかね?
その場合、10/9までに第1回チームトナメント投票スレを立てる事になりますが…。
以下、告知文テンプレです。ご意見を募集します。

第1回全板チームトーナメント開催と並びに抽選会のお知らせに参りました。

1 抽選会参加者は次のサイトからコードを取得し、(運営スレ?or投票スレ?)に<<抽選開始>>と投票します。
 ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/
2 抽選投票の有効期間は10/9(日) 1:00:00.00 〜 23:00:59.99 とします。
3 スタートダッシュ成功者1名が864板を96チームに抽選し、運営スレに発表する権利と義務を得るものとします。
4 チキンレース優勝者1名が96チームを32ブロックに抽選し、運営スレに発表する権利と義務を得るものとします。
5 抽選方法は自由です。運営スレにある抽選ツールの利用を推奨します。
6 特例として抽選結果が偏り過ぎた場合、たとえば前回ベスト8になった板同士がチームメイトとなるチームが発生した場合、再抽選してもよいとします。

疑問質問がある方は運営スレにまで。下段は避難所の運営スレです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1317394886/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/

ここまで見た
  • 13
  • 2011/10/01(土) 18:11:29.49
実に楽しみなトーナメントが始まりますね!
私はお菓子板しか書き込まない女子中学生だからあまり詳しくないのですが、今2chで1番知的でスタイリッシュで好感度が高い板は狼板らしいです
ぜひ狼板に悲願の初優勝して欲しいです?

ここまで見た
>>12
抽選は外部で行われる抽選の「実況」のイミもあって実況chを使ってたのかと思ってました
ネトラジコラボだったからなのかもですが

ここまで見た
>>12
追加です
雑談スレを投票所に建立することをオススメします

>>13
運営スレに珍作に来るんじゃねー

ここまで見た
>>12
ちょっとくどくどとなるけど

1 抽選会参加者は次のサイトからコードを取得し、(運営スレ?or投票スレ?)に<<抽選開始>>と投票します。
 ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/
>投票スレを建立して行うべき

3 スタートダッシュ成功者1名が864板を96チームに抽選し、運営スレに発表する権利と義務を得るものとします。
4 チキンレース優勝者1名が96チームを32ブロックに抽選し、運営スレに発表する権利と義務を得るものとします。
5 抽選方法は自由です。運営スレにある抽選ツールの利用を推奨します。

>これはちょっとどうだろう。抽選はあくまで運営が行うべきで
投票者はあくまでそのサポートであるべきだと思う。
スタートとチキンに成功した人のIDを乱数に用いて抽選する、とかは難しいだろうか。
せっかく抽選ツール作ってもらったばかりで申し訳ないけど。

6 特例として抽選結果が偏り過ぎた場合、たとえば前回ベスト8になった板同士がチームメイトとなるチームが発生した場合、再抽選してもよいとします。

>これも気にする必要はないかと。「あんなとことあんなとこが組むなんて!?」という驚きがあって
然るべきな大会だと思いますし、最悪VIPと狼が一緒になったってそれはそれで面白いからいいのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:25:59.69
>>14
実況という手もあるんですね。
気づきませんでした。
でも864板を全部DJさんが読み上げるというのはどうかなと…。
ぜひとも抽選を立候補してやりたいという人がいるなら、
トリップを付けていただき、運営の一人として抽選を任せてもいいかなと思います。

>>15
既存の投票所にある雑談スレを利用するのではダメですか?
雑談スレが必要なのは分かりましたが、私個人としては乱立はよくないと思うのです。
どうしても欲しいなら先陣を切ってスレを立ててくれますか。お願いします。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/10/01(土) 19:28:14.22
>>16
了解。
投票スレを立て、スタートとチキンに成功した人のIDを乱数値に変えて、
トリップ付きの抽選立候補者が抽選及び結果発表を行う事にします。
立候補者が現れなかった場合は、私が抽選及び結果発表を行います。
現状の抽選ツールでは対応していないので、プログラム適当に組んでみます。
間に合わなかった場合は、スタート、チキン成功者の1/100秒の数を利用してランダムな結果を出そうと思いますがいいですか?
6の特例は廃止にします。

ここまで見た
>>17
チームトナメ用の雑談スレがないと運営に突撃してくるヤツとかさばきにくくなる気がする
主催があえていらないというならそれでいいが

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/10/01(土) 20:26:39.64
>>19
うーん、必要なんでしょうね。分かりました。
避難所に立てるという手もあるのですが…、
どなたか、「第1回チームトナメント雑談スレ」を立ててください。
お願いします。

抽選ツール改良し、ID対応版を作りました。
プログラムの仕様上2回以上チーム分けしないと乱数値が力を発揮しません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/69844.zip

ここまで見た
>>18
ようやく理解。
スタートとチキンで1:00〜23:00だと間が空きすぎることはないですか?
0:00〜1:00とか、1時間か30分かにして、一気に抽選会をやった方がスムーズかなあ、と
対戦相手決定までwktkする時間がある方がいいなら、1:00〜23:00でもいいですが…
みんな、どっちがいいんだろう…
で、>>20の「2回以上」とは、2回以上ボタンを押すのですか?

ここまで見た
>>20
第1回2ちゃんねる全板チームトーナント雑談スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1317472937/
立てましたー。

ここまで見た
第1回2ちゃんねる全板チームトーナント開催のお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317474817/

ニュー速から来ました

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/10/01(土) 23:17:08.10
>>21
時間に関しては短期間で済ませてもいいんですけど、どうしたら参加者自身が楽しめるかなと思った結果が、スタートダッシュとチキンレースの同時開催です。
早く抽選結果が知りたい人もいるかもしれませんが、遊びだと思ってください。
>で、>>20の「2回以上」とは、2回以上ボタンを押すのですか?
抽選ツールを二つ起動して乱数値の部分1001の部分を書き換えてチーム分けボタンを押すとわかるんですが、ほぼ同じ結果が出てきてしまうんですね。
ですので乱数値を反映するには2回以上必要になるんです。
ちょっとしたバグがあると思ってください。

>>22
スレ立てありがとうございます。

>>23
ようこそ。一緒に楽しみましょう。人材募集中ですのでよろしくお願いします。

ここまで見た
>>24
スレ立ったんだしニュー速でも宣伝とかした方がいいんじゃない?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/10/02(日) 08:12:04.15
今日辺りから抽選会の告知をしてみようかと思います。
前回の告知で反応が得られた板+ニュース速報板に告知を行う予定です。
以下、告知文テンプレです。ご意見を募集します。

第1回全板チームトーナメント開催と並びに抽選会のお知らせに参りました。

1 抽選会参加者は次のサイトからコードを取得し、第1回全板チームトーナメント投票スレに<<抽選開始>>と投票してください。所在板名の明記は任意です。
 ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/
2 一人一票です。多重投票はお控えください。
3 抽選投票の有効期間は10/9(日) 1:00:00.00 〜 23:00:59.99 とします。
4 スタートダッシュ成功者1名のIDと1/100秒を利用し864板を96チームに運営人が抽選し、第一回チームトーメナント運営スレにて発表します。
5 チキンレース優勝者1名のIDと1/100秒を利用し96チームを32ブロックに運営人が抽選し、第一回チームトーメナント運営スレにて発表します。
6 抽選方法は第一回チームトーメナント運営スレにある最新版の抽選ツールを利用します。

投票スレは10/8(土)に立てる予定です。
告知してほしい板があった場合は告知の希望を運営スレまで報告してください。
疑問質問がある方は運営スレにまで。下段は避難所の運営スレです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1317394886/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/

ここまで見た
反応がないところでも見ているかもしれないし
ひょっとしたらこれから見ることもあるかもしれないから
私は個人的に今日から少しずつまわっていこうと思います。
被ったらごめんなさいね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/10/02(日) 18:08:45.77
ちょっと待った。一部ルール変更希望します。仕事で遅れて申し訳ない。

第1回全板チームトーナメント開催と並びに抽選会のお知らせに参りました。

1 抽選会参加者は次のサイトからコードを取得し、第1回全板チームトーナメント投票スレに<<お好きな板>>を書いて投票してください。所在板名の明記は任意です。
 ttp://gogod.sakura.ne.jp/teamt/
2 一人一票です。多重投票はお控えください。
3 抽選投票の有効期間は10/9(日) 1:00:00.00 〜 23:00:59.99 とします。
4 スタートダッシュ成功者1名のIDと1/100秒を利用し864板を96チームに運営人が抽選し、第一回チームトーメナント運営スレにて発表します。
5 チキンレース優勝者1名のIDと1/100秒を利用し96チームを32ブロックに運営人が抽選し、第一回チームトーメナント運営スレにて発表します。
6 抽選方法は第一回チームトーメナント運営スレにある最新版の抽選ツールを利用します。
7 一票でも投票された板には抽選結果の報告に参ります。

投票スレは10/8(土)に立てる予定です。
告知してほしい板があった場合は告知の希望を運営スレまで報告してください。
疑問質問がある方は運営スレにまで。下段は避難所の運営スレです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1317394886/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38943/1316682760/



ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/10/02(日) 18:21:33.79
[[TT2-/kgwrliI-IE]]
私はもうちょっと様子見してから告知開始しますね。
864近くある全板を全部チェックして選対スレを探すのは体力的に無理なので、
避難所運営スレに書いてある板を下からかつ、反応があったと思われる板から告知してみようかと思います。
偶然結婚した時は笑いましょう。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/10/02(日) 18:44:25.84
あ、ルール変更希望したのは、1の<<抽選開始>>→<<お好きな板>>と7の追加です。

やめてほしい場合は一言ください。取り消します。

ここまで見た
  • 31
  • ●))...
  • 2011/10/03(月) 21:40:59.37
>>30
選対ない板の報告はどうしましょう…
投票開始告知に「報告がほしい板は選対スレ立ててね」と添えましょうか?←これも問題か

今から目についた板に告知貼って回りますー

ここまで見た
  • 32
  • ●))...
  • 2011/10/03(月) 22:23:41.81
…と思ったら結構回ってくれてた

パン、モバイル逝ってきました。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:42:58.07
PINKから反応あった順に書き込みましたが、戦時板でギブアップしました。
数回チャレンジしましたがエラーが出てしまうので戦時板選対員に一任したい所存であります。

>>31
とりあえず、ナメ、ナメ、全板、選対等で検索して選対スレが見つからなかった時は
運営スレに見つかりませんでしたと報告、もしくは投票所内VIP大使館に一括して報告でよいかと。
雑談スレに報告するのも手かもしれませんが、リスクがあります。
キャップ持ちしかスレが立てられない板もあることですし、
報告出来る板に全部報告出来たら十分だと思います。
出来る範囲で無理なく楽しみましょう。

>>32
つ旦~

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/10/03(月) 22:53:28.42
今日の私の告知は終了。
あ、狼様に告知するのはdat落ちを考え直前がいいかなぁと思ってスルーしてたりします。

ここまで見た
  • 35
  • ●))...
  • 2011/10/04(火) 01:10:21.16
戦時板ヘノ告知終了セリ。

カタカナ文にするのに、文章を随分意訳しましたが、あれで大丈夫だっただろうか…

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/10/04(火) 08:13:11.15
>>35
オ疲レ様でアリマス。

小さな事には目を瞑りましょう。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/10/04(火) 19:09:02.79
ところで「ID重複票」の扱いはどうしますか?
基本は一票目のみ有効のようなのですが…。

あと、投票スレを立てるにあたって投票スレのテンプレ作らないといけないと思うので頭ひねってきます。

[[TT4-57IubuQ2-TE]]
<<集計テスト>>

ここまで見た
仕事が忙しくてなかなかまわれない…
今日の夜からまた少しずつまわっていきます

>>37
集計テストよろしくお願いします。
とりあえずカウントできれば
コード発行所としての最低限の機能はできてると思いますし

ここまで見た
質問です

「<<お好きな板>>っていうのは抽選用のレスであることのフラグ」という解釈であって、
ハッキリ言うと何が書いてあっても平気?ですか???

最初のころ、「エントリー板は締め切りまでに自分で手を上げる」的な取り扱いとも読めましたが、
「エントリー方式ではなく、全板が自動的にエントリーされる」ということでいいですか?

以上、2点です
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/10/04(火) 22:01:52.31
>>39
最初は<<抽選開始>>という書き込みさえあれば、
それを合図として抽選さえ出来ればそれでいいと思ったのですが、
IDを利用して抽選を行う事に変わったため
別に抽選開始にこだわる必要はないと判断し、
チキンな私なりに遊びたい人同士を結び付けられるように
<<お好きな板>>という形に変えた次第です。

1 <<お好きな板>>は単純に投票したい板、応援したい板、手を上げにくいけど参加したい板を書き込む事を想定しています。
何が書いてあったとしてもそれは集計としてみます。

2 エントリー方式は自動的とはちょっと違って、基本は
http://www2.2ch.net/2ch.html
に書いてある基本的な板に+αして864板になるように調整してエントリーという事にしました。
本来なら直前に抽選ツールの重複チェック機能を利用する予定だったのですが、
プログラムにミスがあり、予め準備していたzenita.txtを公式採用するに至りました。
参加板を知るには>>20の抽選ツールを入手して解凍すると、zenita.txtがあるので、そこに書いてある板、又はそれに類するもの全てがエントリーしている事になっています。

ここまで見た
  • 41
  • 39
  • 2011/10/04(火) 22:20:11.17
>>40
わかりました
ありがとうございました

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/10/04(火) 23:08:29.04
集計テスト失敗。
ひよっこでごめんなさい。
集計人講師を募集します。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/10/04(火) 23:37:25.36
講師様募集ですね。すいません。
修行が全然足りてません。
今日はこれで寝ますー。

ここまで見た
TTcode.20111004.txt

コードはしっかり精製されてるようですね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/10/05(水) 09:00:22.67
[[TT5-uopjear.-IE]]
<<また挑戦。>>

>>44
申し訳ない。

狼様のところへちょっと行ってきました。
誰一人、集計出来る人が集まらなかった場合、
コードあるなし関係なしにIDと1/100分秒を利用し抽選を行おうと考えています。

あとルール追加。異論があれば取り消します。
チームエントリー時に不適切と思われるチーム名があった場合は、
運営陣の判断で無効としチーム名をチームIDに変えてもよいとします。

ここまで見た
  • 46
  • ●))...
  • 2011/10/05(水) 22:59:48.43
>>45
不適切チーム名については、再考の余地を残して置きたいところですが、時間がないんだよなあ…
一応、10/24のある程度の時間(夕方とか…あまり遅いとトナメ開始に間に合わないので)までに再エントリーとし、
適切なエントリーがなければIDのみ有効、とか、どうでしょう。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:14:11.26
コードなし票の扱い を自動無効に設定するとと、keyword抽出実行で既に失敗してしまいます。
何が悪いんだろう…。

最悪手作業で集計…。スタートダッシュとチキンレースだけなら手作業でも苦ではないのですが…。

>>45
うーん、
10/23の23:00:59:99までにエントリー確定でいいかと思いますがどうでしょう?

ここまで見た
本日発行したコード一覧
TT5-uopjear.-IE
TT5-r/5pqq/Y-VV

コードはできてるみたいだね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/10/05(水) 23:26:26.20
コードチェックでコード一覧の取得は成功してます。

keyword抽出実行と一次集計に謎の壁があるんですねぇ…。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/10/06(木) 13:00:55.80
コードヘッダの部分に日付まで加えていたのが集計失敗の理由だったみたいです。
ヘッダ TT でいいところを TT5 とわざわざ設定していました。
ヘッダ部を修正し、漫画最萌の方で集計テストしてみたところ集計結果一致しました。
codereszも一致しましたので、もう数回、漫画最萌の方で集計テストしてみます。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード