facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/07/21(土) 16:18:34
昔の相撲に関する古写真、古フィルムを集めましょう。

初代梅ヶ谷
ttp://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=2406
ttp://oldphoto.lb.nagasaki-u.ac.jp/jp/target.php?id=3345

両国大相撲 横綱小錦一人土俵入り等
ttp://www.infcam.net/video/list.php?item=MF05


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2007/10/16(火) 03:12:50
さすがに明治後期〜大正ともなれば数字も信用していいのではないかと思う。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2007/10/16(火) 20:35:29
1代〜3代はともかく錦絵も
恰幅良いし肥らしすぎだろ、
あんな絵の横綱が今の時代に出てきたら、
今どころかどの時代の奴も勝てない気が。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2007/10/17(水) 00:57:35
現代の力士になって、ようやく体型が錦絵に追いついたって感じだな。
ただ、錦絵がああいう風に描かれたってことは、昔も少数ながら、
ああいう立派なアンコ体型の力士もいて、それをモデルにしたんだろうな。
たぶん看板大関かなんかで弱かったんだろうけど。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2007/10/17(水) 12:09:36
>>5の不知火(光)と鬼面山の写真を見てわかったが、
錦絵は横綱の容貌も営業用に捏造しているよ。

まるでどこかの国の指導者の肖像画のようだ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2007/10/17(水) 13:57:22
谷風や雷電の場合は骨や着物が残っていて、伝えられてる巨体は本当のようだ。
この二人が当時大人気で、力士の錦絵が流行り出したから、
錦絵は谷風、雷電クラスの体格が基準になったんじゃないのか。

この後の横綱の阿武松とか稲妻とか雲竜とか、リアルに描いたら
谷風らの絵よりも貧弱になってしまう。
でもそれだとカッコ悪いから、誇張して谷風クラスの巨体に描いたんだろう。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2007/10/19(金) 14:20:26
稲妻の晩年の写真見たことあるけど、
18世紀生まれの人の写真が残ってるてのもすごいな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2007/10/19(金) 17:39:06
ヨーロッパには1849年の写真があります。相撲とは関係ないか。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2007/10/19(金) 17:57:33
>>113-114
日本人で最初に肖像写真を撮ったのは、
薩摩藩主の島津斉彬で1858年だった。
それを考えると、
日本人の写真も欧米人にひけを取らないほど
古くから撮られているね。

特に、>>5の不知火(光)と鬼面山のツーショット写真(1869年ごろ)なんて
「世界遺産もの」だろうな。
当時、ボクシングの選手でも
欧米に写真が残っているかどうかの状態だからな。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2007/10/19(金) 20:15:15
子供の頃、子供向けの大相撲本に歴代横綱の絵と写真が載っていたが、
写真は初代梅ヶ谷からだった。そして次の初代西ノ海はまた絵だった。
だから境川以前と、西ノ海は写真がないと20年間ずっと信じていたな。
そして長じて、不知火、鬼面山、境川、西ノ海らの写真を目にすることが出来たが、
その本の錦絵と比べて、あまりに細い体にびっくりした。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2007/10/19(金) 20:32:11
不知火って錦絵に全然似てないよね。
鬼面山は横顔ならなんとなく似ている。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2007/10/24(水) 19:08:30



ここまで見た
  • 119
  • 時津風
  • 2007/10/25(木) 01:45:48
オレの記憶では・・・

 映像存在:◎ 写真のみ存在:○ どちらも無し:×

5代までは全部 ×
6代 阿武松緑之助 ×
7代 稲妻雷五郎 ○ 晩年の写真が生家に残る、享年83歳。身長188cm?実際は177cm程度が妥当
8代 不知火諾右エ門 × 一度関脇まで陥落した横綱
9代 秀ノ山雷五郎 × 
10代 雲龍久吉 ○ 明治6年に撮影した47歳の時の写真が現存する。
11代 不知火光右衛門 ○ 鬼面山と共に写った明治2年撮影写真現存する。
他にもう一枚有り。 色白で錦絵が売れたらしいが、実像は晩年で浅黒く、余りにかけ離れている(笑)
12代 陣幕久五郎 ○ 現役時代、化粧回しをした写真が現存する。浅黒く体格は堅肥り、負けず屋の異名通りいかつい表情で写る。
13代 鬼面山谷五郎 ○ 現役最晩年の明治2年撮影される。表情はいかつい、堅物、体格はよく180cm近くあるだろう。
14代 境川浪右エ門 ○ 現役時代(着物姿の上半身のみ)恐らく大関時代のもの。肥満体でふっくらとしている
15代 梅ヶ谷藤太郎 ○ 176cmは嘘、170cm前後
16代 西ノ海嘉治郎 ○ 番付上初の横綱、地位化されたのも初めて。
17代 小錦八十吉 ◎ 1895年撮影、大砲との花相撲映像が残る。色白で綺麗な土俵入り姿。身長は165cm程度
18代 大砲万右エ門 ◎ 花相撲映像より小錦と相撲を取る、意外にも俊敏で手さばきも器用。195cmの長身


ここまで見た
  • 120
  • 時津風
  • 2007/10/25(木) 01:46:40
19代 常陸山谷右エ門 ◎ 土俵入りの映像と、梅ヶ谷や大関等の相撲映像(本場所)残る。
20代 梅ヶ谷藤太郎 ◎ 土俵入り映像有り。公証と同じくらいの肥満体。167cm、150kg?
21代 若嶌權四郎  ?
22代 太刀山峯右エ門 映像は土俵入り共に、大関駒ケ嶽との取り組み映像もあるが公開されていない
23代 大木戸森右エ門  ?大阪横綱 多分ない
24代 鳳谷五郎  ◎ 美白・美男横綱 土俵入り姿の映像残る
25代 西ノ海嘉治郎 ◎ 後自殺する
26代 大錦卯一郎 ◎
27代 栃木山守也 ◎ 土俵入り、取り組み映像はあるが未公開のまま。
28代 大錦大五郎 ?未確認
29代 宮城山福松 ◎ 土俵入り
30代 西ノ海嘉治郎 ◎
31代 常ノ花寛市  ◎
32代 玉錦三右エ門 ◎ 美しくリズミカルな土俵入り。せり上がりが特に!
33代 武藏山武 ◎ 時代劇の役者みたいな風貌に筋肉質の体格。191cm
34代 男女ノ川登三 ◎ 193cm 奇人、顔がアンバランス。
35代 双葉山定次 ◎ 柔らかく美しい土俵入り、角聖と呼ぶに相応しい。ニュース映画映像有り、連勝記録ストップ音声あり。


ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2007/10/25(木) 03:43:18
若嶋・大木戸・大錦(大)の映像は見たことが無いけれど
写真なら何種類か現存しているよ。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2007/10/25(木) 10:31:33
玉錦の動く錦絵って言われた土俵入りは見てみたいなあ。
「客はわしの土俵入りを見に来るって」豪語してたらしいし、
脚を高く上げるのを考案したのも彼みたいだ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2007/10/25(木) 14:57:20
>119
あの小錦の映像は1895年ではない。そう書かれているサイトがあるが、1900年が正しい。
サンデースポーツでも1900年と言っていたし、日本を映した最古の映像は1897年のもの。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2007/10/26(金) 05:45:02
誰か陣幕の現役時代の写真持ってる人画像うPして下さい。
錦絵しか見たことないので、写真を見てみたいです。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2007/10/27(土) 08:28:53
陣幕の現役時代なんて江戸時代じゃん
写真なんてあるわけないよ。



ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2007/10/27(土) 09:48:59
男女の川ってジャイアント馬場さんに
似てる気がする。

ここまで見た
  • 127
  • 時津風
  • 2007/10/27(土) 11:15:25
>>125 陣幕の写真なら幕末だから、相撲の本や、大相撲博物館で観たことあるよ。化粧回しを締めて
いて(綱はつけていない、堅肥りで顔はしかめ面だったけど)

>>124 陣幕の現役時代の写真は、ネットで掲載されてないと思うが

ところで、横綱だった稲妻雷五郎の晩年の写真って本当にあるの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2007/10/27(土) 11:27:10
>124
あぁ、この間捨てた99年7月号の大相撲に載ってたんだがなぁ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2007/10/27(土) 12:17:55
>>127
稲妻の写真はいくつかの本でみたことあるよ。
本当の晩年で見た目は80才くらい、おそらく明治に入ってから、
死の直前くらいじゃないかな。
真っ白い髭をのばしている。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2007/10/27(土) 12:38:29
稲妻の年齢も説がいろいろあるね。
昔みた本には88才で大往生したと書いていたし、他にも77才とか
>>119の83才とか。
生まれも1795年設と1802年設がある。


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2007/10/27(土) 16:00:22
>>14若い時の克之の写真持ってる人いらっしゃいませんか

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2007/10/27(土) 20:37:38
太刀山の土俵入り映像があるとは驚きだ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2007/10/28(日) 02:56:23
陣幕の写真は、現役時代も晩年もみんな眉間にしわをよせてムズかしい顔をしている。
この人の笑った顔って想像できないよ。
こんな人と一緒にいたら疲れるだろうな。

それに比べて鬼面山の写真は、おおらかな表情で写っている。
写真には性格が表れるね。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2007/10/28(日) 10:35:31
35年前に小学館から大相撲百年史が7000円くらいで発刊された。
その中に陣幕ほか、沢山の写真が掲載されているよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2007/10/28(日) 18:19:42
昔は写真を撮られると魂を抜かれると本気で心配していたらしいから
たんに緊張していただけなんだろう。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2007/10/30(火) 01:52:16
山咲トオルって第7代横綱稲妻雷五郎の子孫らしいね。
ということで、稲妻関の晩年の写真をウプしてください。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2007/10/30(火) 08:10:46
>>136
右手で口を隠していたりして…

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2007/10/30(火) 08:13:31
小指立ててたりして

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2007/10/30(火) 23:08:42
珍歩勃起してたりして。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2007/10/31(水) 01:51:54
もっと色んな写真ないの

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2007/10/31(水) 01:54:13
人知れずタンスの中に眠ってる双葉山のプライベートな写真とかあるんだろうな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2007/10/31(水) 19:59:50
>>141
今後それらが世に出るかどうかは穐吉美羽さん次第だな。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2007/10/31(水) 20:44:41
あきよしって読むの?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2007/11/01(木) 09:47:48
>>143
そうだよ。双葉山の孫で時々テレビにチョイ役で出ている女優だよ。
 ↓  ↓
http://www.me-sale.net/miwa-akiyoshi/


ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2007/11/04(日) 05:09:25
オフショットやらないすか

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2007/11/06(火) 14:55:00
http://www.chiba-muse.or.jp/OTONE/tenji18-1.htm
のサイトの一番下の写真の中の白黒のやつがもしかして稲妻の晩年の写真?
小さすぎてよくわからないけどw

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2007/11/06(火) 21:00:22
残念ながら違うようだw
左から二番目は横綱小錦で、あとは石碑の写真のような気がする。

稲妻の晩年の写真は、羽織の和装で、手にはたたんだ扇子を持ち、
洋風の椅子に腰掛け口は半開き。
額は禿げ上がり、真っ白な髭が立派。
あとから書き入れたような不自然な黒々とした字で「八十七才」とあるので
亡くなる前の年、明治九年のものと思われる。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2007/11/07(水) 20:40:25
稲妻って雷電為右衛門に会ったことあるの?

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2007/11/07(水) 21:17:03
どうして公開してない動画があるの?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2007/11/07(水) 22:34:57
>>148
師弟関係だよ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2007/11/08(木) 20:44:41
稲妻による、幕末から明治初期にかけての大横綱、陣幕、初代梅ヶ谷らの評価は?多分、老稲妻は生で彼らの取り組みや稽古を見に行ってると思いますが。
また、稲妻による雷電の評価は?若い頃(稲妻が入門して8年後くらいに雷電死去)、稽古をつけてもらってると思う。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2007/11/09(金) 03:27:16
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2006/12/post_6e79.html

こんなのみつけた。
玉錦と武蔵山の記事が、この後の近い将来の彼らの運命を思うと切ない。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2007/11/11(日) 15:51:06
能見氏の著書「横綱物語」の中で、

・・・恐らく雷電為右衛門の土俵姿も一度や二度は見たであろう、
同じ雲州藩の先輩後輩として、いく度かは土俵談義に花を咲かせたこともあったろう、
その稲妻の写真を眺めていると、お江戸の相撲が、にわかに身近に見えてくる−

という一文が印象的。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2007/11/14(水) 14:32:49
良スレ保守

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2007/11/17(土) 09:43:31
保守

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2007/11/18(日) 00:11:07
hosyu

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2007/11/19(月) 16:03:49
電飾廻しの最盛期の頃の写真ってありませんか?
昔、映像ですごくキラキラ光ってる廻しの力士が
連なって土俵入りをしているの見た記憶があるのですが?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2007/11/19(月) 17:40:28
>>157
そんなんあったんだ。
みた事が無いから分からないけど、
デコトラみたいな感じなのかな?

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード