福岡で美味いラーメン屋さんは?50杯目 [machi](★0)
-
- 319
- 2018/11/04(日) 15:20:32
-
喜多方ラーメンはれっきとした豚骨ラーメンだもんね。
豚骨にもいろいろな方向の追究のしかたがあるということを
わかろうとしない人は、人生損してるんじゃないかな。
-
- 320
- 2018/11/04(日) 17:02:31
-
飯塚の来来は澄み切った綺麗なスープの豚骨
-
- 322
- 2018/11/04(日) 21:52:12
-
>>320
宮若市の「来々軒」
中洲の「豚そば月や」
もあるね。
-
- 323
- 2018/11/04(日) 21:56:35
-
まあ、透明度と匂いとは直接関係ないけど。
-
- 324
- 2018/11/04(日) 22:31:22
-
もうこんだけ店が増えれば
嫌でも興味本位で色んな変化形というか進化形、創作系食べてきたけど
すぐ飽きる リピートしない
メディアで一時的に持ち上げられるだけですぐ消える瞬間食文化に振り回されないのが大事
-
- 325
- 2018/11/05(月) 13:44:59
-
しょっぱい店に薬飲むとかウソいって、お湯をもらって薄めるのはアリか?
-
- 326
- 2018/11/05(月) 17:43:27
-
透明のラーメンと言えば遠賀で食べたな
なんていう名前だったっけ?と
遠賀 ラーメン でググったら出てこなかった
やっと思い出してググったら移転してたのか
-
- 327
- 2018/11/05(月) 18:27:34
-
>>298
それは何処よ?
-
- 328
- 2018/11/05(月) 19:52:29
-
黒門
-
- 329
- 2018/11/05(月) 20:38:03
-
通り門
-
- 330
- 2018/11/06(火) 00:35:28
-
よかろうもん
-
- 331
- 2018/11/06(火) 05:41:06
-
夜中とかに、あー元祖食いたいなあ…と思ったら、自宅から程近いめんめんに行くw
昔は、何だっけ?長浜亭?だったかな。あの頃の雰囲気が好きだった。
-
- 332
- 2018/11/06(火) 06:37:16
-
よかろうもんは錦糸町にあったな
結構美味かった
-
- 333
- 2018/11/12(月) 13:58:55
-
天神の担々麺梟
がらがらなのに、やたらカウンターに座らせる。
不愉快極まりない。
-
- 334
- 2018/11/12(月) 19:07:40
-
複数人で行っての話?
1人客がカウンターに案内されるのは普通のことだと思うけど・・・
1人にしろテーブルでって言ってもカウンターにって言われるの?
-
- 335
- 2018/11/12(月) 19:34:23
-
>>333
カウンターって一等地やないか
-
- 336
- 2018/11/12(月) 19:52:10
-
一人やで
言われんでも、自らカウンターに行く。それを、いらっしゃいませの前に「カウンター、、、」って言われたら、不快指数マックスです。
-
- 337
- 2018/11/12(月) 20:14:47
-
それカウンター云々関係なく、接客態度が悪いって話じゃないの?
じゃないなら、あーた尻の穴のこますぎますばい
-
- 338
- 2018/11/12(月) 21:36:03
-
いらっしゃいませ。も言わず、カウンターって
言われたら怒るよね。それが人としての自然の道理。
貴方は小心者でもおかしくもありません。
人として当たり前の感情だと思います。
それでいいのです。自信を持って下さい。
-
- 339
- 2018/11/12(月) 22:04:51
-
だからいらっしゃいませを言うかどうかは
後出しの接客態度の問題だよね
言い方とかもそう
カウンターをすすめられる事じたいにに怒るようなら、
1人でラーメン屋なんか入らない方が良いよって話よ
-
- 340
- 2018/11/12(月) 22:40:15
-
>>338
ありがとうございます。
ひとりで四人席に座りたいのではないのです。
一人なら当然カウンターに座ります。
どこでもいいですよって言われてカウンターに座るのと、頭ごなしにカウンターに座れって言われるのの違いなんです。
長文スミマセン。
-
- 341
- 2018/11/12(月) 22:44:15
-
ってか福岡スレなのにこの速度
あんなに店あるのに話題が何もないんかい^^;
-
- 342
- 2018/11/12(月) 23:24:31
-
カウンターでいいんだけど
三氣行くと、たいして客もいないのに
このカウンターでみたいに誘導されるのは
嫌かな。
-
- 343
- 2018/11/12(月) 23:32:30
-
厨房を見られるから、カウンター好き。
夫婦で行って「テーブル席どうぞ」って言われても、カウンターに座る。
-
- 344
- 2018/11/12(月) 23:36:37
-
相席になると何か気を使うからカウンターの方が良いな
前にお客さんが二人だけでしかもカウンターであとは全部空いてる状態で案内もされなかったから入口に近いからとそのままテーブルに座ったら
注文してしばらくしてから女性の団体さんが来てテーブルにしたいなー私たちーって視線を感じたから「どうぞ」ってカウンターに移動したことあるw
-
- 345
- 2018/11/13(火) 17:23:27
-
空いてる時間にカウンター勧める店って、間違いなく客こない店だよね。
客だって、客の出入りの多いラーメン屋で、わざわざテーブル席座らんしw
カウンター勧めてきただけで飯がマズくなるよ。
-
- 346
- 2018/11/13(火) 17:25:39
-
混んでるときにテーブル席に座ろうとする客がいたら、「他のお客さんが来たら、相席になりますがよろしいですか?」の一言で済むしね。
空いてるのにカウンター勧める店ってアホだよね。
-
- 347
- 2018/11/13(火) 18:01:03
-
普通は空いてる時間に行けば、店員さんから、
「いらっしゃいませ、お好きな席にどうぞ。」なんだけど、
店によってはまれに、「こちら、カウンター」なんて
勝手に席まで決めさせられる。
それもカウンターの端でなく、中側の中途半端な席に
座らされる。そういう店で食べるラーメンは正直、
美味しく思えなくなってる。
店の三時から六時までの中休みなどは許せるけどさ。
-
- 348
- 2018/11/13(火) 19:48:44
-
必死すぎて笑えるw
-
- 349
- 2018/11/13(火) 21:02:18
-
>>348
端から埋めさせようとする店ってホント必死でわろけるよな
-
- 350
- 2018/11/13(火) 21:32:43
-
わろけるって何?
辞書で調べても分からんけど、
君、何人?何処の国の人だよ
-
- 351
- 2018/11/13(火) 21:35:54
-
でた!ラーメン屋さんの登場です。
わろける!
-
- 352
- 2018/11/13(火) 22:59:33
-
openmobileしょーもないレスばっか
しょーもない人間なんだろなぁ
-
- 353
- 2018/11/14(水) 00:02:54
-
>>347
対人恐怖症かよ
-
- 354
- 2018/11/14(水) 01:30:28
-
1週回って赤のれん
-
- 355
- 2018/11/14(水) 11:26:17
-
くさいもんはうまい
-
- 356
- 2018/11/14(水) 20:59:48
-
慣れとは言うけど、どうしてもあの臭いの中並べない
-
- 357
- 2018/11/14(水) 22:34:25
-
臭く無い店なんかなんぼでもある
-
- 358
- 2018/11/14(水) 22:44:22
-
元浜も一九も臭わん
一層とか一考車とかが異常なだけ
-
- 359
- 2018/11/14(水) 23:09:12
-
本日初めて行ったけど元長はいいね
かつての元祖に比べりゃちと上品だけど
なんか20数年前を思い出しちゃったよ
これから、まめに通うわ
-
- 360
- 2018/11/14(水) 23:25:50
-
薬院駅近所のケバい中華料理屋での話
6人掛けテーブルガラガラなのに、2人掛けテーブルで
後から並んだむさ苦しいジジイと相席いいですか、ときた
物凄く分かりづらい日本語でそれを言われたから意味わからず何度も問答
ああ相席ね、別にいいよ、相席なら相席と最初からハッキリ言ってよって
注文付けた 若干気い悪かったけど あたりまえだろ
で、その後相席云々となる前に注文したはずの湯麺が何故か20分かかると
いきなりの通告
こちらも思わずワロテしまって、もういいよまた今度、と出店
もちろん2度と行かない 看板にしてる高倉健も同じように思うだろう
-
- 361
- 2018/11/16(金) 04:28:25
-
高倉軒かな
-
- 362
- 2018/11/17(土) 07:57:35
-
こないだ数年ぶりに那珂にある一心亭に行ったのだか、相変わらず大将一人で切り盛りしてた。
だいぶ昔は、おばちゃん逹が数人で回してたんだが…
これも時代の流れかな…
ラーメン自体は、脂多めなスープに極細麺と変わらずだった。歳くったせいか脂がちとキツいかなw
-
- 363
- 2018/11/17(土) 19:05:18
-
好きなラーメン屋はねぇ
南区 大橋の39番地 とにかく美味しい。そして500円
東区 中村屋(濃麻呂の系列?)ただし今日行ったら無くなってた
西区 横綱ラーメン 隣の福重ラーメンより美味しい。「しばらく」が次点
中央区 膳 天神の真ん中であの値段でやっているのはすごい。次点は「名代ラーメン」
後の区はしらん。
味噌ラーメンだと、福津市の「味噌哲」
-
- 364
- 2018/11/17(土) 20:30:33
-
東区の中村屋はいつの間にか「まるしば」とかいう店名になってそれも閉店して
ちょっと前に七番山とかいうラーメン居酒屋になっちゃったんだよねぇ
悪い評判は聞かないけど良い評判も全く聞かないw
-
- 365
- 2018/11/17(土) 22:50:37
-
3号線を香椎から博多方面に走ってたらすんげぇ獣臭したわ
-
- 366
- 2018/11/17(土) 23:08:55
-
>>365
千早の萬龍じゃないかな・・・
-
- 367
- 2018/11/18(日) 09:51:05
-
3号線。貝塚の天ぷらひらお辺りで信号につかまると確かに獣臭ただよって
きた覚えがある。(何十年も昔の話で肉の工場があったとか)
-
- 368
- 2018/11/18(日) 10:05:36
-
>>367
屠殺場ね
血生臭い匂いがすごかった
-
- 369
- 2018/11/22(木) 01:07:32
-
福岡市内じゃなくてすみませんが、先日用事で二日市に行った時に食ったみっちゃんラーメン。
スープのバランスが良くて、初めて入った店では久しぶりに美味いと思いました。
何よりもキクラゲが入ってるのがいい。 自分ではキクラゲは重要なポイントでして。
このページを共有する
おすすめワード