facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 269
  •  
  • 2018/10/25(木) 18:22:36
>>268
あれは詐欺と言ってもいいレベル

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2018/10/25(木) 22:44:02
太宰府ハっちゃんと薬院ハっちゃんも全然違ってビビった

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2018/10/27(土) 00:02:46
>>254
((φ( ̄ー ̄ )

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2018/10/27(土) 00:10:28
安全ラーメンの方が旨い

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2018/10/27(土) 09:59:31
うまかっちゃんだけだな

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2018/10/27(土) 10:33:25
うまかっちゃんはうまかっちゃんであってラーメンではないよなぁと思ってる

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2018/10/27(土) 12:20:24
>>274
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2018/10/27(土) 15:35:26
>>274
わかる
名古屋の人間で言うスガキヤ枠
ラーメンではない

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2018/10/27(土) 16:22:30
>>270
そこって一時期太宰府の八チャンとは関係ありませんって張り紙してたけど
何時の間にか外したね

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2018/10/27(土) 21:22:34
具体的にどう違うの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2018/10/27(土) 22:08:26
>>273
リアル再現度だと
麺もスープも
九州メーカーより明星あたりのが遥かにすごい

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2018/10/28(日) 00:14:24
>>262
ちょwそれ逆だろw同じような味なのにって18高く感じるわw

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2018/10/28(日) 01:32:39
北九州行った帰りに宗像のふくちゃん秀美へ初訪問
本店よりコスパ良くてつい食い過ぎてしまった
ラーメン+焼き飯+餃子で900円は安い
本店なら1500円はいくな
店内入った瞬間の豚骨臭もラーメン自体も本店の完コピで美味かった!
店も広くて居心地も良くもっと近くにあればこっちに通うんだがなぁ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2018/10/29(月) 16:11:19
¥1500ねえ。
昼でも夜飯でも考えられねえよ、おひとり様ラーメンに。
物見ユザンか自分にご褒美?・・・だったら別のモノ食うw

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2018/10/29(月) 16:51:08
>>281
それ半チャーハンと餃子5個のセットだろ
単品で頼んだら秀美も本店と同じ値段だぞ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2018/10/29(月) 18:36:25
>>283
セットがあるからコスパいいと言ってるのに何で単品で比べるんだよw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2018/10/29(月) 18:53:37
量が違うからだろ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2018/10/29(月) 19:12:28
>>284
そもそも本店だと1500円が単品の積み上げの価格だろ
一盛10個で1000円リンゴよりと5個で500円のリンゴの方がコスパ最高!って思ってるの?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2018/10/29(月) 21:08:25
系列店同士でステマで喧嘩すんなw

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2018/10/29(月) 23:16:27
>>285
>>286
半チャーハンでも量はふくちゃんのと同じだよ
そこに餃子も付いて900円だからコスパはいいよ
あんたら秀美食ったことなくてレスしてるだろw

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2018/10/29(月) 23:25:47
>>288
半チャーハンで量が同じっておまえ頭おかしいんじゃねw

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2018/10/29(月) 23:33:52
サービスにしても半と普通が同じ量にしたらクレームが付く

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2018/10/29(月) 23:41:28
本店の焼き飯が少ない話だろ
半炒飯でも餃子5個でも本店で食べるより満足感が有るって

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2018/10/29(月) 23:48:44
宗像の方は、炒飯単品にラーメンスープ付くのが良い。本店ねは頼んでも付けてくれん。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2018/10/30(火) 02:41:18
本店のおやじに怒られた業者さんか?w

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2018/10/31(水) 10:08:49
行徳家はマルタイにアレンジレシピ売って小遣い稼ぎかな(笑)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1680531.jpg

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2018/10/31(水) 11:51:35
何を今更w
ずいぶん前からパッケージに載ってるわ、行徳家

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2018/10/31(水) 12:30:02
あそこ営業してるの?いつも閉まっているよ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2018/10/31(水) 18:06:55
美人三姉妹の居るラーメン屋って有るらしいけど、何処なんだろう

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2018/10/31(水) 18:24:56
美人姉妹のいる店だったら行ったけど、三姉妹は初めて聞いたな

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2018/10/31(水) 21:41:21
折鶴やリリアンやヨーヨーで攻撃されそうなお店ですな
はかたやエクスプレスから膳にリニューアルした箱崎店はいつも混むようになったね
自分が行った時はホールの女性が凄く溌剌とした感じで気持ち良い接客してた

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2018/10/31(水) 21:57:06
>>299
風間三姉妹?(笑)

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2018/10/31(水) 22:37:49
何それ?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2018/11/01(木) 13:21:39
美人三姉妹がいる酒房なら知ってる。
中洲の「酒一番」

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2018/11/01(木) 16:10:36
味噌が美味しい店ってどこ?

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2018/11/01(木) 16:24:39
すみれ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2018/11/01(木) 17:08:53
味噌乃家

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2018/11/01(木) 21:27:03
彰膳

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2018/11/02(金) 00:49:23
一楽の味噌 旨いよ

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2018/11/02(金) 01:49:23
やっぱり日本人なら、味噌か醤油だろな、

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2018/11/02(金) 07:26:53
>>304
もうないやん

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2018/11/02(金) 07:42:40
美人姉妹のいる店を探すスレ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2018/11/02(金) 23:15:47
中洲・博多駅周辺で獣臭い店は?
魁龍には行こうと思ってる。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2018/11/03(土) 00:12:30
大砲あるやん

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2018/11/03(土) 01:18:20
七月に博多一双行ったら、
獣臭さ超越してアンモニア臭かった

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2018/11/03(土) 09:53:44
>>313
先週近くに居たけど臭ってたわ〜
極端な話、コメダ珈琲あたりでも臭っている(気のせいとは思うけど)感じがした
毎回思うけど悪臭の苦情来てないんだか?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2018/11/03(土) 09:57:41
>>312
大砲は臭い消えた?よね
警固の店はクレームがあったらしく、かなり改善したみたい
全盛期は高架下のビックカメラまで臭ってたもんねぇ〜

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2018/11/03(土) 11:42:08
東区千早にある萬龍って店は一応ラーメン屋というより中華定食屋だけど
3号線を挟んで向かいのマックスバリュの駐車場まであの豚骨スープ臭を漂わせてるなあ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2018/11/03(土) 18:27:07
特に関東地方に多い豚骨臭を消し去った
なんちゃって豚骨ラーメンなんか食べる気がしない
甘味・旨味は嗅覚情報があることによって味覚強度が増す

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2018/11/04(日) 08:48:14
喜多方ラーメンとか全否定なんやろなあ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2018/11/04(日) 15:20:32
喜多方ラーメンはれっきとした豚骨ラーメンだもんね。
豚骨にもいろいろな方向の追究のしかたがあるということを
わかろうとしない人は、人生損してるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2018/11/04(日) 17:02:31
飯塚の来来は澄み切った綺麗なスープの豚骨

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード