鹿児島県曽於市4【末吉 財部 大隈】 [machi](★1)
-
- 1
- 2007/04/05(木) 22:31:54
-
2005年7月1日に誕生してからまもなく2年目を迎えますが 引き続き地域の枠を越えて
曽於市について楽しく語っていきましょう。
過去スレ等 関連リンクは>2
-
- 2
- 2007/04/05(木) 22:32:25
-
[過去スレ(旧曽於郡時代)]
曽於郡出身者はいないのかい?
http://mimizun.com/machi/log/machi/kyusyu/1002874997.html
【鹿児島県】曽於郡出身者はいないのかい?2【現役住民も可】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1062894656
【曽於・志布志市】曽於郡出身者はいないのかい?3【大崎・輝北町】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1098975436
[隣接スレ]
【さんふらわぁ】鹿児島県志布志市7【日南線】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1161496393
★鹿児島県鹿屋市★PART40
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1169962592
【あすぱる大崎】鹿児島県大崎町について語るスレ【くにの松原】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1067345388
【キバイもんそ】鹿児島県霧島市 part5【おはんモナー】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1170775696
宮崎県都城市 Part48
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1173142360
**曽於市役所ホームページ**
http://www.city.soo.kagoshima.jp/
-
- 3
- 2007/04/06(金) 05:02:23
-
>>1 乙です!
ただスレタイに「大隈」というのは…
-
- 4
- 2007/04/07(土) 22:47:53
-
>>1 乙!
明日は県議選。 みんな投票に行きましょう!
-
- 5
- 2007/04/08(日) 00:01:05
-
前スレにあったことだけど、町の中心地にある松島屋の看板に書いてある面白
いキャッチフレーズてなんでしょうか?教えてください!
-
- 6
- 2007/04/12(木) 22:57:11
-
<<5
結構面白い
いつも帰省すると親の車を運転するのだが、松島屋の前の交差点で止まったときに読んでる。
しかしよく潰れないよなぁ?と思っていたがお茶のせいか?
-
- 7
- 2007/04/13(金) 00:03:35
-
>>6
よし、今度の休みに行ってみよう!
-
- 8
- 2007/04/14(土) 08:38:57
-
財部町の道の駅となりにコンビニが出来るみたい。
-
- 9
- 2007/04/29(日) 08:19:24
-
都城スレにも出ていましたが 前スレで情報を求めていました妻ヶ丘から行方不明になった
おじいちゃんですが、残念ながら昨日遺体で発見されました。
ご冥福をお祈りいたします。
-
- 10
- 2007/05/04(金) 20:21:29
-
岩川人の俺様が10
-
- 11
- 2007/05/04(金) 20:47:26
-
ちなみに84年生まれ世代だお
-
- 12
- 2007/05/06(日) 19:20:57
-
やっぱ!!財部サンデーズやろ!
-
- 13
- 2007/05/06(日) 19:41:05
-
なんだYOそれは
-
- 14
- 2007/05/09(水) 13:49:28
-
映画のタイトルをもじったのか…?
-
- 15
- 2007/05/19(土) 22:28:37
-
財部今月火事多いぞ
-
- 16
- 2007/05/24(木) 01:03:50
-
岩川ベスト4おめ
-
- 17
- 2007/05/26(土) 15:39:10
-
岩川決勝進出おめ
というかこのスレほんと人いないな
-
- 18
- 2007/05/26(土) 15:47:09
-
岩川。特待生が出てない大会とはいえ立派。決勝戦は全力で。応援します。
大隅半島勢の活躍は気持ちがいいですね。春の大会、尚志館との延長戦
の実力は本物でしたねー。それにしても立派。
-
- 19
- 2007/05/26(土) 18:47:58
-
NHK旗決勝進出。大隅勢はS55年鹿屋工高以来2回目。岩川。県内超無名校
が少しは有名になった。皆で応援しよう。
-
- 20
- 2007/05/26(土) 20:15:29
-
超無名とか言うなよw
一応俺の母校なのにw
まあ工業化学科もなくなったみたいだし合併も時間の問題か?
-
- 21
- 2007/05/26(土) 20:39:00
-
20様。大変失礼致しました。失言を取り消させて頂きます。岩川高。
岩崎グループ発祥。県内工高では実力有りとの評価。ついでに岩川の街にも
活気が戻れば?。
-
- 22
- 2007/05/26(土) 20:52:11
-
以前、書き込みで桂庵の事が出てて、行ってみたいなぁと思いつつ
最近やっと行く事が出来ました。
天ぷら定食を戴きましたが、量の多さにビックリしました。
-
- 23
- 2007/05/27(日) 06:27:17
-
>>21
いえいえw実際ここの教師にも赴任するまでこの高校を知らなかったと言われるほどですからw
>>22
桂庵、量多すぎだよなwチキン南蛮定食を頼んだら
チキン南蛮大盛りにご飯大盛り、うどんまでついてきやがったw
-
- 24
- 2007/05/27(日) 15:02:42
-
岩川。横綱鹿商相手に善戦。延長突入か?
-
- 25
- 2007/05/27(日) 15:06:10
-
県大会かなぁ
-
- 26
- 2007/06/11(月) 11:15:50
-
岩川高校は、今何クラス有るの?俺が入った頃は1千ちょつと居たけど!電気課・化学科・が減り
機械化も無くなったよね・・・・
-
- 27
- 2007/06/13(水) 12:44:43
-
>>26
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Iwagawa/top.html
-
- 28
- 2007/06/15(金) 01:22:47
-
少子化だけども、特色ある教育を実施しているのか
-
- 29
- 2007/06/16(土) 08:43:55
-
S49年卒のものです。
工業化学科が無くなりさびしく思っております。
また、同窓会(関東地区)もしばらく出席していなかったら案内葉書もこなくなった。
大倉先生、印南先生まだいきているのかな?
-
- 30
- こちらも他県で音信不通。自己責任。
- 2007/06/21(木) 02:48:36
-
連絡をしてみたら?
-
- 31
- 2007/06/22(金) 18:36:34
-
森義夫県議がはねられ死亡/曽於
73歳 未明に散歩ttp://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=5106
-
- 32
- 2007/06/22(金) 21:17:51
-
森先生のご冥福をお祈りします。
-
- 33
- では、気象のサイトへ
- 2007/06/25(月) 01:12:41
-
例年そうだろうが、強い降り方の雨はたいへんだったでしょう。
-
- 34
- 2007/06/25(月) 16:31:09
-
オレ、財部出身。夏くるね〜。川だね〜。大川原だね〜。
-
- 35
- 2007/06/25(月) 18:48:45
-
たからべっこ
-
- 36
- 2007/06/29(金) 19:37:14
-
曽於限定で美味い店ってどこ?何でもおK
-
- 37
- 2007/06/29(金) 20:19:02
-
愛の里の地鳥炭火焼きは美味い。最高。
-
- 38
- 2007/07/20(金) 21:16:45
-
次に帰省するときは都城インターではなく末吉財部インターで降りますので
よろしく!
-
- 39
- 2007/07/20(金) 22:41:20
-
末吉財部インターから市街地までちょっと遠いから気をつけて!都城インター
より近いかもしんないけど・・・
-
- 40
- 2007/08/09(木) 06:44:20
-
【社会】トンネルで寝転ぶ中3男子、トラックにひかれ死亡 同級生らと悪ふざけ、途中で疲れて寝入る?…鹿児島・曽於市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186584829/
-
- 41
- 2007/08/09(木) 14:35:15
-
注意一秒馬鹿一生
あ、もう死んでるか。
-
- 42
- 2007/08/09(木) 18:32:46
-
>>41
なんか、素朴な話なのに・・・残酷な結末 合掌
-
- 43
- ☆
- 2007/08/09(木) 20:02:47
-
実は地鶏じゃないんだなぁ
-
- 44
- 2007/08/09(木) 23:31:08
-
>>40
地域住民は被害者である運転手の中島さんを擁護すべき。
こんなアホ中学生のせいで人生狂ってしまうかと思うとかわいそすぎる。
-
- 45
- 2007/09/05(水) 12:19:17
-
市役所ものすごく暇そうだった
-
- 46
- びびんこ
- 2007/10/27(土) 18:10:30
-
岩川の中華料理屋「天勝」が最近開いてないんですが、どなたか情報お持ちじゃないですか?
通称、洗面器ラーメンが忘れられません!
-
- 47
- 2007/11/10(土) 00:49:51
-
地デジどうよ。見れてる?
-
- 48
- 2007/12/26(水) 21:08:44
-
地デジは宮崎方面だったら映るよ、
ちなみに末吉でつ。
-
- 49
- 2008/01/03(木) 19:32:41
-
曽於市の皆さん
明けましておめでとうございます。
このページを共有する
おすすめワード